自己紹介
フロントエンドを中心にフルスタックや個人開発もチャレンジしているWebエンジニア
主にBtoBを対象としたWebサイト・アプリ制作にてフロントエンド、およびディレクターを担当しました。これまでEC、美容、サービス業など複数ジャンルのクライアントを対象とした案件に携わっています。
サイト制作においては、過去培ったPHPプログラミングやヘルプデスクでの経験をもとに、ドメイン構築などの基本設計から公開に至るまでの業務全般を経験しています。
個人事業での請負案件では軽度ながらコンサルティング、サイト運用時の立案など上流工程の対応も経験しています。
また常駐案件では、コーダーとしてはマルチデバイス対応(レスポンシブwebデザイン、ユーザーエージェント判別)のサイト制作を担当し、ディレクターとしては要件定義などの上流工程から開発スタッフのタスク管理、リリース後のフォローアップまで一貫して務めました。
近年ではハイブリッドアプリやデジタルサイネージなどの幅広いフロントエンド開発の他、バックエンドやインフラを含めたフルスタック開発のリスキリングにも力を入れています。
■業務上経験のある環境
[言語・スクリプト] HTML/HTML5、CSS/CSS3/SCSS、JavaScript/jQuery/TypeScript、PHP、Excel VBA
[フレームワーク・CMS] Vue.js(v2, v3) / Nuxt.js、React/Redux、AngularJS(v1.x)、WordPress、EC-CUBE/Smarty/Twig
[DB] MySQL、PostgreSQL
[その他ツールなど]
Git、SVN、Node.js、Docker、Gulp、Vagrant、Figma、Adobe XD、graphQL、Hasura、Mockoon
Photoshop、Dreamweaver、Fireworks、Illustrator
■学習中の環境
[言語]Python、PHP、Golang
[CMS・フレームワーク] Node.js、Vue.js / Nuxt.js、React / Next.js、Redux、Django / Django REST Framework、Laravel、Ruby on Rails、Styled Components
[その他] AWS、Firebase、REST API、Postman
- 稼働時間の目安
- 案件によります
- 稼働単価の目安
-
基本単価:5,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
Webシステム開発・プログラミングホームページ作成WebデザインHTML・CSSコーディングCMS構築・WordPress制作・導入WebディレクションSEO・SEM対策Webディレクション・プロデュースWebサイトコンテンツ作成
- 得意な業種
-
IT・通信・インターネット
- 得意なスキル
-
Adobe Flash 1年Adobe Illustrator 1年Adobe Photoshop 3年Adobe Photoshop CS5 1年CSS 20年以上CSS 2.0 1年Dreamweaver 5年Excel 20年以上HTML 20年以上HTML 4.01 10年以上JavaScript 1.8 10年以上MySQL5 3年PHP5 2年React 3年TypeScript 3年Vue.js 3年WordPress 5年
- 登録日
- 2012年10月21日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信アプリの通知
ポートフォリオ
もっと見る実績・評価
資格
-
TOEIC Listening & Reading Test
-
色彩検定2級
-
Webクリエイター認定試験 上級
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 1~3時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- いいえ
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- いいえ