塾校舎長・学校教師としての歩み

0

0

$りょう

【現在】
本職は某塾の校舎長としてマネジメント業務にあたっております。

【過去の経験】
主に私立学校の数学教師として従事してまいりました。
多種多様な学校での勤務や研修を通じて

○教科指導
○進学指導
○AL
○ICT機器活用
○業務の効率化
○就職指導(課長業務)
○学校における課題解決(カリキュラムマネジメント)
○様々な生徒事情とその対応
等のノウハウに触れ、学び、経験してまいりました。

○解法そのものではなく『なぜその解法にいたったか』という教科指導
○Word・Excel・PowerPoint、数学ソフトStudyaidやglapes、動画編集
等を得意とし、学校における経営感覚を重要視し課題解決に向けた行動を心がけてきました。
 一つの経験として、ある学校での特別補習が進学コース設置に至る一助となりました。
 また別の学校においては、難関大学を目指すための新たな取り組みやコース目標とカリキュラム、時間割の抜本的な見直しと素案の提言に取り組みました。
 取り組みについては課題を浮き彫りにする視点、周囲に理解と協力を得られる行動が必要であり、これらの経験とスキルは、円滑に業務を進めるに寄与出来るものだと自負いたします。

⇩【$りょうの部屋】

カテゴリー
その他
業種
大学・学校
場所
兵庫県
最終更新日

2021年4月3日

制作者

$りょう
$りょう (tk0_ch)

¥3,000/月の元教育従事、建築施工管理技士の卵

  • 0 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人
  • 兵庫県

$りょう|¥3,000/月の元教育従事、建築施工管理技士の卵
Twitter・noteともに末尾『tk0_ch』にて

【個人の取り組み】
①"圧倒的な効率化"によって教師の業務を少しでも楽にする応援活動としてExcelのファイル作成・販売を行っております!
②本職に活かすことをきっかけとし、プログラミング(主にPHP:Laravelとコーディング)を勉強中です!

"$"はドルではなくExcelの絶対参照

|■数学教師12年、進路指導部課長(代理☆)
⇨某塾の校舎長として従事!
⇨建築施工管理技士の卵!

|■小遣い¥3,000/月

このポートフォリオを通報する
$りょう

最終ログイン:30日前以上