自己紹介
好奇心旺盛・具体と抽象
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
半田拓也と申します。
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。
---
【経歴】
・関西大学 環境都市工学部 都市システム工学科 卒業
・2019年ミドルベンチャー企業でSEとしてフルスクラッチでWEBアプリケーション開発を行う。また、6ヶ月間SNSチームでのリーダー経験あり。
・2021年よりwebを強みとして、開発やマーケティングを行う。(wordpressサイト構築やコーポレートサイト、LP、ECサイトの制作・保守運用、自動化ツール など)
【現在の業務内容】
・wordpressサイト構築
・メディア開発・運用
・コーポレートサイト・LP・ECサイトの制作・保守運用
・SNSマーケティング
新たな取り組みとしてはpythonを学習中でルーティーンワークの自動化に取り組んでいます
【開発言語】
・HTML
・pug
・CSS
・bootstrap
・tailwind
・vue.js
・Kotlin
・SQL
【使用ツール】
・github
・slack
・chatwork
・notion
・trello
・miro
---
好奇心があり、学習意欲が高いので未経験の範囲でも興味を持って取り組めると考えております。
現在は新規領域ですとshopifyとpythonについて学習中です。
学生時代に外資系飲料メーカーでマーケティングのインターンを約2年間していたこともあり、今でもマーケティングの範囲については興味があります。
ビジネス視点を持ちながら開発業務を行うことで、よりクライアント様にご尽力できればと存じます。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です (30日以上前)
- 稼働単価の目安
-
基本単価:2,500 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
Webシステム開発・プログラミングソフトウェア・業務システム開発プロジェクトマネジメントテスト・デバッグ・検証・評価ホームページ作成WebデザインHTML・CSSコーディングランディングページ (LP) 制作CMS構築・WordPress制作・導入WebディレクションECサイト構築・デザイン商品登録・商品撮影ECサイト運営代行SNSアカウント運用・設定Webサイト運営・保守・HP更新SNS作成・運用
- 得意なスキル
-
Bootstrap 3年CSS 3年HTML 3年Kotlin 2年Python 1年Shopify 1年SQL 2年Vue.js 2年WordPress 3年
- 登録日
- 2021年7月9日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
実績・評価
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 4~6時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい