過払い金無償診断のバナーデザイン

1

0

 tabata694design

使用ツール:photoshop
担当:デザイン

ご依頼内容
目的:Web広告により、過払い金無料診断の申し込みを増やすこと
ターゲット:30〜40代の男性

デザインの説明
過払い金無料診断という堅苦しいイメージを和らげるため、爽やかな青を基調にしました。
女性を右側に配置することで、左側のテキストに目線誘導させるようにデザインしました。

カテゴリー
バナー作成・デザイン
業種
金融・保険
場所
新潟県
参考価格

5,000 円

最終更新日

2021年6月4日

制作者

 tabata694design
tabata694design (tabata694)

ディズニーで学んだノウハウをデザインに。キャストとして培ってきた「もてなし力」を投影します。

  • 2 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人
  • 新潟県

プロフィールページにお越しいただき、ありがとうございます。
Lancersでは、主にバナー作成など、デザインに関する商品を出品させていただいております。


私は、情報系のキャリアを積んだ後、人をおもてなしする接客業に興味を持ち、東京ディズニーリゾートを運営する「オリエンタルランド」でキャストとして勤務していた経験がございます。

たくさんのことを学びましたが、その中で私がもっとも大切にしていることがあります。


それは、

『礼儀をわきまえ、お客様の効率を考える』

という考え方です。


ディズニーリゾートにお越しいただいたことがある方ならご存じだと思いますが、たくさんのお客様がアトラクションを体験しようと思ったら、長い待ち時間を耐えなければなりません。
通常より短い時間でアトラクションを体験できるファストパスなど、できるだけ待ち時間を苦痛に感じさせない仕組みはあるものの、お子様や遠路はるばるお越しいただいたお客様にとっては辛い時間です。

そんな時、キャストにできることは、お客様に「魔法」をかけること。
お客様に失礼のない範囲で、いたわりの一言を用意したり、ミッキーの声真似をしたりして、場を和ませることを試みます。

東京ディズニーリゾートが長年にわたり築いてきた独自の世界観は、世界に誇るべき高品質だと思います。
しかし、品質の高さをお客様に理解していただき、感動していただくためには、キャストという架け橋が必要です。

お客様とキャストとの間に生まれる、ほんのわずかなコミュニケーションが、ディズニーリゾートの品質を左右しかねません。
キャストが失礼を働けば、お客様にとってそれが「一生の不快な思い出」として残ってしまうかもしれないからです。


どんなに高品質でも、対応が遅ければお客様に迷惑が掛かりますので、迅速に対応します。
どんなに高品質でも、言葉遣いが荒ければお客様に失礼ですので、丁寧に対応します。


高品質であるだけでは、お客様に感動を与えられないこと。
それは、デザインでも同じです。


商品が持つ重要性を、明確に表現すること。
伝えたい情報を、見る人に最速で届けること。
文字の力・写真の力・絵の力の違いを正しく理解し、反映すること。


tabata694designにお任せください。
あなたの夢に、魔法をかけるお手伝いをさせていただきます。

ポートフォリオ

実績・評価

このポートフォリオを通報する
tabata694design

最終ログイン:30日前以上