提案作成者
困っているあなたを全力でサポートします!WEBのことならお気軽にご相談ください。
-
27 件 満足0 残念
- ブロンズ
- 適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます
- 個人
- 埼玉県
■経歴・スキル
教材出版社で、編集を15年、WEB制作・経理事務を20年経験しました。
HTML, CSS, javascriptを使ったWEB制作, PHP(cakePHP2.x,Wordpress)を使った動的なWEB制作のほか、Photoshop, Illustrator, inDesignなどを使ったDTP作業にも対応可能です。
国立情報学研究所が開発する情報共有システムNetCommonsを利用したWEB開発も得意です。
NetCommonsは、主に教育機関をはじめとして5000に上る組織・機関に導入されています。
NetCommonsは、WEBの世界で求められている様々な機能(例えば、掲示板、カレンダー、電子回覧、FAQ、アンケート調査・集計、登録フォーム、新着情報、動画配信、web上で作れる汎用データベース、施設管理、会員制サイト・会員管理、文書共有キャビネット など)が予め組み込まれています。その点がWordpressと違います。
あまり一般に知られていないのは、国の機関が開発しているからです。国が自ら制作したシステムを宣伝することは民業圧迫につながります。でも、民間で独自に開発したら千万円単位の開発費がかかるであろうシステムを、誰でも無料で使用することができます。ぜひお勧めです。
経理事務についても、簿記の資格は取得していませんが、会社の日常経理、決算経理も経験しています。
■実績
・hanjyo-panya.net
岡山のパン屋さんが主催するパン屋のネットワーク。会員制サイトをNetCommonsを使用して制作
・p-english.jp
大学の英語授業に利用する英語Lessonsサイト。リスニング、リーディング、文法の問題に動画や音声ファイルを視聴しながら取り組める会員制サイトをNetCommonsを使用して制作。同志社大学、東京外国語大学などの授業で利用されている。
・cherry--tomato.com
翻訳業を営む運営者が開催する英語教室のWEBサイトをWordpressからNetCommonsに移行。オリジナル英語教材も販売。
・midwife-egg.com
助産師専門学校、大学・大学院受験、就職活動を行う受験生をサポートするサイト。
NetCommonsを使用して制作。
・argeservice.jp
化粧品会社の会員専用情報共有システムをNetCommonsで提供。