お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,144 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 不具合の修正が大好き
●立場 プログラミングが趣味兼仕事の個人事業主です。 Debian系Linuxを不断使いしています。在宅介護と子育てを併行しています。 クラウドソーシングサービス外では、CtoBやCtoCでウェブサイト保守管理等のご契約もいただいております。 ●沿革 コンピュータに初めて触れたのは6歳。プログラミングに興味を持ったのも6歳。 1997年に最初のウェブサイトを作成しました。 その後、物理学を専攻する学生をしながら、「使いたいものを作る」を原点に2000年頃にJavaでプログラミングを始め、2003年頃からPHPでのスクリプト制作を開始。 2005年にフリーウェアを公開。 EC企業の社員から請われてシェアウェア展開し、いろいろスクリプトを作るも、障害者の介護と赤子の育児に追われてウェブサーバーの契約更新を忘れてウェブサイト消失。 2016年にようやくウェブサイトを再開。 フレームワークよりも自分で作ることを好みますが、需要の程度から勉強が必要だと感じています。 スクラッチ開発には慣れています。 ●費用 見積金額は「その作業に(知識があれば)どれほどの時間がかかるか(作業量÷人時×時給)」で算出させていただいております。 時間単価:2,000円 (現在は、Lancers駆け出し特価で時間単価1,600円となっております。) ●方針 あくまで個人ですので、企業が作るような規模のプログラムでは戦えません。 個人ならではの身軽さ(敏捷性)を持って、「小さいこと」を丁寧に行う所存です。 プログラミングでこだわっているのは「簡潔明快であること」。 一番好きなのは「エラーを解決すること」です。(数学や物理の問題を解くように楽しいのです) お任せいただいたお仕事については、もちろん誠心誠意対応させていただきます。 ご質問等ございましたら、お仕事のご依頼でなくとも、どうぞお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。 ●取扱 ・PHP ・JavaScript (Ajax) ・HTML/CSS ・WordPress ・サーバー関連(サーバー設定、ウェブサイト移設、マルウェア除去等) ・シェルスクリプト 他 ●補足 土・日・祝日は休業日です。 ポートフォリオには顧客サイトを掲載しておりません。
絵、イラスト、ロゴ、漫画、シナリオを描くことが好きです。専門卒。
始めたばかりです。 至らぬところあるかも知れませんが、真摯に対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。 学生の頃は専門学校に通っており、漫画を専攻してました。 その中でAdobeのIllustratorやPhotoshopを使用した内容もあり、資格はないですが基本的な操作は可能です。 社会人になってからは、接客がメインのお仕事ですが、その中でラッピングバスのデザインをIllustratorとクリップスタジオペイントを使って制作したり、広告やチラシのデザイン、アプリ配信する画像や動画のサムネイル、また、簡単なPR動画の制作に携わってきました。 また、企業のイメージロゴの制作に携わってきました。 現在そのロゴは看板などに使用されており、商標登録されています。 ものづくりや制作系の業務は上記の通りできます。
Web制作、アプリ開発でコスト、品質の心配がありませんか!コーディングならお任せください。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 私自身、Web開発者として最も重要な要素は顧客との信頼関係だと考えております。今まで信頼関係を築くために必要な3つの要素を大切にし、培ってきました。それは問題意識・責任感・技術力です。 例えば、システムを構築するために顧客の要件を細部まで確認し、少しの修正でも他所への影響や運用の問題を考える癖をつけるなど、仕事の中で3つの能力を意識しながら取り組むよう心がけてきました。顧客とコミュニケーションをとりながら、多くのサービスを提供できるよう常に動力しております。 ホームページの制作、Web開発、WEBアプリケーションなど幅広く行っております。 ※【我々が選ばれる理由】 1.コスト減少 ベトナムでは経済格差による人件費の安さは日本国内の人月費用と比べると約50%程度と言えます。開発コストを大幅に削減できます。 2.人材・リソースの確保 我々は豊富なスキルや技術を持っている優秀なエンジニアがいて、いつでもアサインすることが可能です。 3.品質の維持 日本での留学を経験し、日本の企業で働いているBrSE、またはITコミュニケーターが在籍しており、日本語でのコミュニケーションを円滑に行うことができます。 安価で高品質な開発を実現できます。 ※【スキル】 ●言語 PHP, NodeJs, HTML5, CSS3, JavaScript ● フレームワーク ECCUBE, Laravel, Bootstrap, VueJs, ReactJs, Symfony, Wordpress ●データベース MySQL ● ツール/その他 Slack, Backlog, Jira, Git, GitHub, Adobe XD, Photoshop 【その他】 ・連絡体系:メール、Skype(チャット、通話)、ChatWork、Slack対応可能です。 ・土日祝日も対応可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
1977年設立のグラフィック/Web/マルチメディアの企画・制作を行うデザインプロダクションです。
初めまして。 Web・3D・グラフィックを中心に制作をしています。 株式会社メイ・ウェルと申します。 弊社ではウェブ・3D・グラフィックデザイン・動画編集を中心にデジタル、アナログを問わず クオリティの高い企画制作を手掛けています。 ウェブディレクター/アートディレクターを多数抱えておりますので、様々な分野、方向性のクリエイティブ、デザインをご提供いたします。 ご満足いただけるデザインをご提案させていただけるものと自負しておりますので、 ぜひお声がけいただけますようお願い申し上げます。 【制作カテゴリー】 デジタル媒体 ウェブデザイン/コーディング/3Dモデリング/3Dアニメーション/ウェブ3D/ウェブAR/VR/ モーションロゴ 紙媒体 製品カタログ/会社案内/映画のポスター・パンフレット/製品パッケージ/ロゴ制作/キャラクターデザインなど 【弊社の主な取引先】 ヤマハ株式会社、TDK株式会社、レゴジャパン株式会社、円谷プロダクション、ヒビノスペーステック等(以上直取引先)電通東日本、ヤマハメディアサポート等(以上広告代理店)
案件は必ず最後までやり遂げます
はじめまして! ご覧いただきありがとうございます。 フリーランスとして副業活動を行っている、細川翔太と申します。 現在は現役のシステムエンジニアとして、Javaを中心としたWebシステム開発に携わっております(実務1年)。 前職では約8年間、法人営業として新規開拓・提案・契約後のフォローまで一貫して行っておりました。 「技術」と「コミュニケーション」の両面から、クライアント様のお悩みを解決することを得意としています。 対応可能な業務 Webサイト制作(HTML/CSS/JavaScript) LPの改修・改善(SEO対策・EFO施策) 記事執筆(SEOライティング、note運用) バナー・サムネイル作成(Canva等) YouTubeショート動画の構成・台本作成 実績例(一部) クラウドワークスにて、医療用抑毛クリームLPのEFO改修 → 報酬2万円 note記事運用 → SNSと連携して投稿中 Flutterでのタスク管理アプリを開発中(Googleカレンダー連携機能付き) 強み 営業8年で培った「提案力」「相手の意図を汲み取る力」 エンジニア経験で磨いた「正確な実装力」「改善視点」 丁寧・迅速なコミュニケーション(Slack・Chatwork対応可) ひとこと 「依頼通りにこなす」のではなく、「目的達成のための提案+実行」を大切にしています。 一緒により良い成果を目指せるパートナーとして、ぜひお役立てください!
ライティング・画像作成・SNS運用お任せください!
HTML・CSS・JQueryでのコーディングとライティングを受け付けています。 社内SE、プログラマー、WEB担当の実績あり。 多くの方のWEBに関する悩みを解決したく、この度仕事受注を決意しました。 下記の単価や活動内容はあくまで目安ですので、お困りのことがあればなんでもお気軽にご相談いただければ嬉しいです。 【スキル】 ■HTML・CSS・Jquery シンプルなWEBサイトの制作が可能です。 (制作必要最低日数:PC版1日/スマホ版1日程度) ■WEBライティング 旅行・グルメ・地域・イベントが得意です。 1,000~10,000文字のWEBライティングが可能です。 (制作必要最低日数:1,000文字2時間/10,000文字の場合は4日程度いただきます) ■その他 Wordpressで記事の編集が可能 PhotoShopでのバナー制作が可能 Illustratorでのロゴ制作が可能 データ入力が可能 PC等ハード・ソフトの故障や操作について相談可能 【単価】 ■コーディング PCサイズページ:30,000円~ レスポンシブ対応あり:50,000円~ WEBサイト修正:5,000円~ ■WEBライティング 1文字1円~ ■ロゴ制作 1件 1,000円~ ■バナー制作 1件 1,000円~ ■ データ入力 100件1000円〜 【活動】 基本的に平日18時~19時/21時〜23時で活動しております。 それ以外の時間帯・納期に関してもお気軽にお問い合わせください。
東証プライム出身の担当がエンジニアリング&マーケティングストラテジーで集客できるHPを作ります
東証プライム上場企業でエンジニア兼WEBマーケティングリーダーとして経験を積んだ担当者がWEBエンジニアリング&マーケティングストラテジーであなたのビジネスを成長させるためのHPを作成します。 「とりあえずHPを作りたい」 「だけどどうせなら集客できるに越したことはない」 このように考えている小規模ビジネスのオーナーやフリーランスの方に特におすすめです。 ▼可能な業務 ・WordPressを用いたHP作成 ・PHP(フルスクラッチ)のHP作成 ・ECサイト構築 ・採用サイト/コーポレートサイト制作 ▼納期について ご依頼内容にもよりますが、可能な限り短納期で納品いたします。 柔軟に対応させていただきますので、ご相談くださいませ。 ▼納品までの流れ ・お問い合わせ ・ヒアリング/ご相談 ・ご提案/ご注文/仮払い ・制作開始 ・トップページデザインのご確認 ・制作サイトの確認と修正 ・セキュリティチェック/SEO対策実施 ・ご納品
初めまして。 YUTAと申します。 1989年、東京で生まれました。 新卒では、イベント会社に入社して、営業やイベント運営に携わっておりました。 イベント運営の中で、ポスター制作やWEBサイト運営の担当されるようになり、 WEBサイト制作に興味を持ち始め、今のWEB制作会社に転職しました。 今の会社では、8年目になります。 主な業務内容は、HTMLコーディングとWordPressを使用したブログサイトの制作でございます。 また、ショップサイトの構築も行っておりました。 約200件のHTMLコーディングと 300件ほどのブログサイトの運営経験があります。 テンプレートは使用せずに、ご要望のデザインや動作に合わせたオリジナルの構築を心掛けております。 ▼可能な業務/スキル ・HTMLコーディング ・WordPress ・PHP ・jQuery ・ライティング 今後は独立を視野に入れており、 現在は、実績を増やしたいと考えております。 また、作業工程に関しましては、 出来る限り柔軟に対応させていただきます。 土日の対応も可能です。 ※要ご相談 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
ホームページ制作でのお客様の悩みや課題を一緒に解決いたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! WordPressでのWebサイト制作、LP制作をしている、サキと申します。 現在は企業様、個人事業主様からのご依頼、制作会社様とのお取引で サイト制作をお手伝いさせていただいております。 ✅ホームページを一から作りたい。 ✅今あるホームページをリニューアルしたい。 ✅ホームページ制作のことが全くわからず、何から始めればいいのかわからない。 ✅ホームページを作る時の予算やスケジュールが全くわからない。 ✅ホームページ制作をお願いしたけど、誰に頼んだらいいのかわからない。 ✅サイトのデザイン制作をお願いしたい。 ✅サイトの構築作業、コーディング作業をお願いしたい。 ✅お願いしていたコーダーさんと急に連絡が取れなくなって困っている。 ✅ホームページ制作のパートナーを増やしたい。 当てはまる項目があった方は、まずは一度お気軽にご相談ください。 お仕事のご依頼の有無に関わらず、お困りごとを一緒に解決するサポートをさせていただきます! 【制作内容・制作実績】 ・HTML/CSS/JavaScriptを用いた動きのあるサイト制作 ・更新機能がついたサイト制作(WordPressオリジナルテーマでの制作) コーポレートサイト、企業求人サイト、商業施設サイト、LPなど ご面談の中で実績お伝えさせていただきます。 【対応できる作業】 ディレクション(ヒアリング〜サイト設計、制作管理) デザイン制作 コーディング作業 サイト公開作業 サイト保守・運用 【スキルセット】 ・HTML5 / CSS3 / JavaScript ・Sass/Gulp ・CSS設計 ・EJS / GitHub チーム開発 ・Figma、XD、Photoshop、Illustratorのデザインデータ対応 【私の想い】 自分の信念として、「一人では解決できない悩みや課題を持っている人を助ける」 ことを大事にしています。 それは私自身が 「自分のことを思ってくれてる人がいない」と感じた時に、 自分の人生が辛く、孤独に感じていたからです。 ホームページ制作を通して、悩んでいる人、課題を抱えている人の サポートをすることに全力で取り組んでいます。 お客様の思いを汲み取ってホームページを制作をすること、 表面的な言葉だけではなく、お客様の背景やご状況を踏まえ、 本当に必要なサポートを考えて制作することを大事にしています。
◆お客様と二人三脚のWeb制作◆お客様について詳しく知り、想いを形にするのが私の仕事です!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 千葉県松戸市 新松戸にて、地元企業様のホームページ制作、フライヤー制作、 身近な方々のITに関するお困りごとのお手伝い=システムコンシェルジュ として活動をしております、エニシス合同会社 代表の川角智美と申します。 お客様のご依頼の目的や思いに寄り添い、納得・満足いただけるよう、 丁寧なコミュニケーションを心がけてまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。 ▼経歴 エンジニア業界20年以上、幅広く豊富な経験がございます ・ネットワーク系組み込み開発 ・製造業向け基幹システム開発 ・生保業向け業務システム開発 ・社内プロダクト開発 ・社内インフラ業務 ・ヘルプデスク業務 ・採用活動や就業前教育 2019年3月にシステム開発会社を退職し、 2019年6月にエニシス合同会社を設立、起業いたしました。 千葉県松戸市 エニシス合同会社 ~ホームページ制作・IT相談・リモートワーカー支援~ ▼実務経験 ・WEBサイト構築全般/HTML,CSS,Javascript,WordPress,PHP,MySQL,Oracle等 ・IP電話を活用したソリューション構築/LAMP, Asterisk, VB, VB.NET, SQLServer ・ネットワーク機器のファームウェア開発/SunOS, FreeBSD, Linux, C ・人事採用 ・給与・年末調整・社保関連 ・受発注、請求等営業事務 現在も自ら、パートナー企業様の技術調査や設計開発、 プロジェクトマネージメントに従事しておりますので、 Web制作のみならず、IT相談もお気軽にお問い合わせください。 また、大手オンラインエンジニアスクールのインストラクターとして、 これまで得た技術的な知識や経験とノウハウをもって、 エンジニアビギナーの育成にも携わっております。 プログラミング初心者のお悩み相談なら ~エニシスエンジニアサポート~ これからリモートワークでWeb制作をお仕事にしていきたい!という方の 心と体、経済の健康をサポートするビジネスコンサルタントとして活動しております。 どうぞお気軽にお声かけください。
初めまして!フリーランスエンジニアの古川と申します。 新しい実装方法など日々進化していく環境に対応すべく、常に情報収集を怠らずより良い制作を目指しております。 CSS設計を意識したコーディングができますので、保守性の高い制作物を納品することが可能です。 Zoomや通話での打ち合わせ、 メールでの進捗報告など 密でスムーズなコミュニケーションを第一に進行できればと思っております。 2022.5 Codeups 受講 2022.8 デイトラ卒業 ▼スキル HTML / CSS / Javascript /jQuery / WordPress scss/BEM/Gulp Adobe XD / Figma /photoshop/illustrater 何卒よろしくお願い申し上げます。
WEBアプリ・WEBページなら、お任せください!
フルスタックWEBエンジニアです。 HTML/CSSコーディングから、Node.jsのRESTfulバックエンドまでのお仕事をお任せください。 ●可能なスキル、スタック: フロントエンド: - HTML, CSS, Sass - Astro - Web app フレームワーク: - Next.js/ React - Nuxt.js / Vue - Vite - Prisma バックエンド: - Express.js - Apollo Server - Mongoose, MongoDB - AWS (S3, SNS, SES, EC2) ●活動時間 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけくださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします!
お金をかけないSEO(検索エンジン最適化)が特徴です
お金をかけずYahooやGoogleといった検索エンジンの上位表示を目指し実施しております。 フリーランスのため時間や曜日に縛られず、スムーズな連絡を取ることが可能です。 ホームページやフライヤー制作は17年ほどの経験がございます。 ●可能な業務 ・ホームページ制作(デザインと写真編集・撮影〜HTMLのコーディング) ・イラストレーターやフォトショップ等を使ったフライヤー制作 ●実績例 ・企業や商店のホームページ制作とネット通販のサイト構築 ・主に旅行業者様のフライヤーの制作
【元講師】Unityや名刺、POP、HTMLコーディング等、まずはご相談ください!!
初めまして、「ミナミ」と言います。 私は、職業訓練校でAndroid JAVAを教わったのがきっかけでプログラミングを書くようになりました。 2013年4月〜2014年2月頃までは、デザイン会社に就職していました。 この会社は、色々なことに挑戦をする会社でして、アプリ開発に着手したかったらしく、そんな折、丁度私がピッタリハマった感じです。 こちらでは、Androidアプリ開発(釣り情報アプリ、ツール系のアプリ等)や、名刺やイベントのポップデザイン、簡単なホームページの作成の他、画像加工及び切り抜きやUnityの勉強をしていました。 名刺やデザインで、PhotoshopやIllustratorの使い方をを学びました。 2013年12月頃に、フリーランスという働き方を視野に入れ動き出しました。 2014年6月〜2020年9月頃までは、お世話になった職業訓練校の講師を始めました。 ここでは、Objective-CやSwift、HTML5・CSS3・Javascript、Android JAVA、Excel・Word・PowerPoint等を職業訓練毎のテーマに沿って生徒に教え、また自身もより理解を深める為に勉強していました。 2021年頃から以前にお世話になった会社から個人依頼をいただくようになりました。 2021年9月〜2023年7月、デザイン会社に就職していました。 仕事内容は多岐にわたり、イベントポップのデザイン制作、ホームページのコーディングとそれに伴うデザインの制作(LP含む)、書類の制作、名刺の制作、印刷物の発注及び受取や面接官、同グループの店舗のスタッフ及び発注等です。 2024年に入ってからは、Pythonやphpを触る機会もあり、仮想通貨チャートを専用の会員サイトに組み込む仕事をさせていただくことになりました。 また、2014年1月〜現在、友達や知り合いを相手に、ゲームのデバッガーや簡単なポップの制作、名刺の制作等をしています。 連絡時間について 9:00~23:00まで 極力早い返信を心掛けております。 土日祝は返信が遅くなる場合もあります。 興味がある方は、是非、メッセージで声をかけてください。 よろしくお願いいたします。
お客様と一緒に創造するクリエイター
ご覧いただき、ありがとうございます。 【経歴】 大学を卒業後、IT業界の営業(1年)食品業界の事務(6年)を経験 2024年2月に退職し、職業訓練校でウェブ制作を学ぶため受講 HTML/CSSのコーディングだけでなく、IllustratorやPhotoshopについても学ぶ 2024年12月に卒業し、現在は出版会社の事務兼編集補助のアルバイトとして在職中 【現在の業務内容】 ・HTML /CSSのコーディング (レスポンシブ対応、LP制作も可能) ・ロゴ制作 ・バナー制作 ・写真加工 ・データ入力 ・動画の字幕入れ 【使用言語】 ・HTML ・CSS 【使用ツール】 ・VSコード/InDesign ・Illustrator ・Photoshop ・PremierePro 【稼働時間】 24時間以内の返信を心がけています。 平日は日中のご対応が難しいです。18時以降〜対応可能 土日祝日は終日対応可能です。 【SNS】 ・Instagram 【過去に経験した業務】 ・法人営業 ・飛び込み、電話によるアプローチ(架電件数10件/日、訪問件数15件/日) ・営業同行 ・議事録の作成 ・セミナー企画/集客/運営 ・伝票作成 ・来客対応 ・受発注業務(200件/日) ・データ入力(200件/日) ・書類の作成/処理/整理(ファイリング) ・備品の管理/発注 ・電話/メール対応 ・在庫管理(補助) ・製造計画(補助) ・勤怠管理(補助) ・出荷業務(補助) 【職業訓練校で学んだこと】 ・officeソフト(Word/Excel/Powerpoint) ・adobeソフト(Photoshop/Illustrator) ・HTML/CSS ・ECサイト運営 ・情報セキュリティ ・コンプライアンス 実務としては未経験ではありますが、納期厳守で柔軟な対応をさせていただければと思います。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 【資格】 ー事務関係ー ・Microsoft Office Specialist Excel 2013 ・Microsoft Office Specialist Word 2013 ーWeb関係ー ・Webクリエイター能力認定試験/HTML5エキスパート ーその他ー ・3級ファイナンシャル・プランニング技能士 ・日本化粧品検定3級 現在、簿記3級取得を目標に学習しています。
新着のランサー
その他
未選択
秘書・事務
Webエンジニア
その他デザイナー
その他専門職
エディター
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
YouTube・動画編集者
マーケティング
機械学習エンジニア
Webデザイナー
ITコンサルタント
小説家・シナリオライター
ライター
HTMLコーダー
データベースエンジニア