お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,235 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
丁寧に迅速なお仕事を心がけております。
初めまして、Yakumo.Aと申します。 私は現在、1企業の代表をさせていただいており、個人としても業務を請け負っております。 以下、個人業務となります。 ● 補助金に関するご相談 ● ライター業務(ブログから企業のオウンドメディアまで) ● 経営コンサルティング ● WEBサイト作成(企画、デザイン、コーディングまで) ● SNSコンサルティング ● その他上記に係る内容 補助金に関しましては、主に事業再構築補助金60件以上(直近採択率80%)、小規模事業者持続化補助金20件以上(直近採択率100%)となっております。 経営コンサルティングは多数の事業者様に行わせていただいており、特に飲食事業者様が多くいらっしゃいます。 SNSコンサルティングでは、短期的に質の高いフォロワーの獲得を得意としております。 上記のお仕事内容を迅速に丁寧に対応させていただきますので、 ご多忙の中大変恐縮ではございますが、何卒ご検討のほどよろしくお願い申し上げます。 Yakumo.A
バナー作成、写真レタッチ、RAW現像など是非お手伝いさせてください!
はじめまして! プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 簡単に自己紹介させて頂きます。 私は招聘モデル事務所にてホームページの管理/保守やPhotoshopを使用してモデルさんの写真のRAW現像、写真レタッチなどを担当し、その後はWeb上で使用するバナー作成や最近ではSNS上で使用するようなバナー、ヘッダー、サムネイルの作成なども担当しております。 今後もPhotoshopオペレーターとしてお客様のビジネスに貢献できるような、より高品質なサービスを提供することが出来るような人材になれるよう日々努力しております。 Photoshopを使用する仕事であれば是非、私にお手伝いさせてください! これまでの主な実務経験: ・お写真のRAW現像(主に人物、モデルさん等) ・写真のレタッチや修正 ・バナー作成(サービス系の求人、集客などが多数) ・SNS用のヘッダー作成 ・YouTubeのサムネイル作成(音楽系のチャンネル、サバゲーのチャンネル等) 使用ソフトなソフト ・Lightroom Classic ・photoshop 最後までプロフィールをご覧いただき誠にありがとうございました。
即レス即対応可能です!
はじめまして。ご覧頂きありがとうございます。 山口県でウェブ・デジタルコンテンツ制作をしています。機能的で使いやすく効果のあるWEBサイト制作をご提案いたします。サイト構築、更新・運営までトータルにサポートいたします。 特に得意とする業務は、コーディング(HTML5、CSS3、javascript)、CMSサイト構築(Wordpress)です。 ▼可能な業務/スキル ・WEBデザイン ・WEBサイト制作(レスポンシブ対応) ・HTML・CSS・XMLコーディング ・javascript・jQueryコーディング ・PHP ・CMSサイト構築(Wordpress・Concrete5・MovableTypeなど) ▼稼働可能な時間/連絡可能な時間について できる限り柔軟にご対応させていただきます。お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り早い返信を心がけていますが、外出時の場合はお時間をいただくこともあります。ご了承いただければ幸いです。 ▼趣味/好きなこと ・音楽鑑賞 ・ファッション ・旅行(温泉、キャンプ) ・空手 ▼このような方に適しています ・過去に制作した運営中のサイトのデザインが古い ・スマホ表示にするとレイアウトが崩れる ・デザイン性の高いサイトをロー・コストで作りたい ・納品後もわからないことがあれば相談にのって欲しい。 ご興味を持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!!
4人のWebエンジニアチームがおり、複数案件対応可能です。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 都内在住で現在IT企業にてPMOを務めております、影山雄基と申します。 副業として、HP制作も請け負っております。 ◆スキル ・HTML ・css ・PHP ・bootstrap ・JavaScript(JQuery) ・Wordpress 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 平日の1日3時間程度、土日祝日は終日まとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務】 【経歴】 ●1社目:JR東日本 約9年列車制御システムの導入に伴うPM、PMOを務めておりました。設計、積算、工程管理、予算管理業務等多岐にわたる業務を行いました。資料、マニュアル作成、データ入力を担当し、東日本エリア全体における列車制御設備更新業務における工事制度、積算制度の制定を行いました。 ●2社目:株式会社夢テクノロジー 【担当業務】 ネットワークエンジニア専門の法人営業 テレアポ1日100件。新規開拓・飛び込み営業も経験。 ●3社目:株式会社システム・ファイナンス(ITベンチャー企業) 【担当業務】 システム部門のマネージャー、営業統括マネージャー担当 【情報・システム関係】 電子契約システムの開発PJのPM担当。 社内情報システムの整備、事務所移転に伴うインフラ・電気関係部門のPM担当。 アジャイルワークスと自社の電子契約システムの連携に関する要件定義書案作成。 Salesforce・SanSanの社内営業業務への導入検討。 Wordpressによる企業HP改修作業 Pマーク・ISMS取得に向けた調整業務。 Salesforceを活用したマーケティング分析、提案、Salesforceのカスタマイズ・入力ルール決め、マニュアル作成 ●4社目:株式会社エム・フィールド 某大手通信企業の新規サービススタートアップの部門に業務委託で従事。SDGs関連PJのPMOを担当。 【その他】 ・転職相談・コーチングを月10人 ・プログラミングについてはHPの制作が可能です。現在早稲田にあるインド料理屋さんと案件を進めております。 ・HP制作に関しては4人のエンジニアとチームを組んでおりますので、複数案件対応可能です。 【スキル】 ・HP制作 ・資料校正や確認、WORD,EXCEL,PPT等の扱いは問題ございません。
WEB制作であなたのビジネスを徹底サポートします。
【自己紹介】 小西郁弥(こにしいくみ)/ 28歳 WEB制作事業「BLOWIN」の代表を務めております。 【 低価格、高クオリティ 】 コストパフォーマンスを重視し、 納品まで責任をもち担当いたします。 【 幅広い対応力 】 企画・構成から制作全体の監修まで行います。 プロモーションLPやバナー制作運用もお任せください。 【 迅速且つ丁寧な対応、サポート力 】 WEB知識が無い方にも安心いただけるよう、迅速且つ丁寧な説明を心がけています。 制作後のサポートについてもお任せ下さい。 【経歴】 大学を卒業後、新卒で信用金庫に入庫。預金係を1年、融資係として半年間従事。 その後、営業スキルを高める為、大手ポータルサイトに転職。前職では、店舗型ビジネス運営のクライアント様の販促、集客、ブランディングのサポートなどの業務を行っていました。累計関西400店舗以上を担当しました。自社の広告媒体における原稿改善,写真加工,集客効果の振り返り、CVRの改善、提案も手掛けていました。(月間営業成績全国3位の実績あり) 現在は、個人事業主としてWEB制作事業を行っており、WEB制作会社さん3社と業務委託契約を交わしております。そして、ありがたいことにレスの速さやコーディングの質の高さから信頼を得て、継続的なお取り引きをさせていただいております。 WEB制作は「ただ作って終わり」ではなく、「クライアント様の目標実現のお手伝い」をするお仕事だと考えております。 お客様のパートナーとして「一緒にビジネスを作りあげる」意識で、信頼構築を大切にしながら伴走することをお約束します。 【業務内容】 ・WordPressの導入・サイト構築 ・LP作成 ・ECサイト作成 <その他、サイトの設置や運営において> ・ドメインの取得 ・レンタルサーバーとの紐付け ・Googleマイビジネスの登録 ・SEO対策(内部SEOやGoogleアナリティクスの設置と設定) などについても対応可能です。 御社事業・サイトのWEBマーケティングに寄与できるよう 『誠心誠意』で仕事をいたします。 どうぞ宜しくお願い致します。
主にWEBプログラミングを行っています。 専業ですので、ご連絡いただければ、すぐに対応します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 笠間と申します。主にWEBプログラミングを行っています。 プログラムはお客様には理解しづらく、作業内容が分かりづらいです。だからこそ、重要なのは倫理観だと考えます。正直で誠実な作業を心掛けます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・静岡大学大学院工学研究科システム工学専攻 修了 ・[2年間] 一部上場企業の東京本社にてシステムエンジニアとして大型システムの設計開発を担当 ・[3年間] IT企業にてWEBコーディング、プログラミングを担当 ・[5年間] 副業として、個人でもWEBサイトの制作を行う ・2021年よりフリーランスとして専業でWEBプログラミングを開始。 【資格】 ・基本情報技術者 ・ORACLE MASTER BRONZE(11g) ・宅建 ・精神保健福祉士 【可能な業務】 ・WEB、LPページ作成(プログラミング) ・wordpressの導入・サイト構築(テンプレート作成可能) ・レスポンシブ(スマートフォン)サイト ・SEO解析 ※その他の業務にもご相談に応じて対応致します。 【使用言語】 ・HTML ・CSS、SCSS ・PHP ・jQuery 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・XD ・Dreamweaver 【稼働時間】 平日は6~8時間 ※ご依頼内容に合わせて、休日を含め柔軟に対応します。 ホームページは見た目はもちろんですが、その後の更新し易さも重要です。お客様が更新しやすいよう、お客様のスキルに合わせたホームページを作成いたします。 専業ですので、ご連絡いただければ、すぐに対応します。
コツコツ、確実に!
大学4年間 情報工学科に通い、javaとc言語を扱っていました。 HTMLのコーディングを軸に始めていきたいと思っております。 過去に動画投稿サイトにて活動経験あり。 動画編集のお仕事も承ります。 宜しくお願いいたします。 可能な業務 ・ ランディングページ作成 ・ホームページ作成 ・動画編集 ・音声ノイズ削除 活動時間 平日は仕事をしているため、基本的には土日で作業です。 平日は帰宅してからになりますので、遅くなってしまいます。 ご連絡は何時でもご対応させて頂きますのでよろしくお願いいたします。 ご興味持っていただければありがたいです。 よろしくお願いいたします。
最後まで気を抜かず、丁寧に納得いただけるものを作成いたします。
名前: 佐藤 博紀 居住地: 千葉県 年齢: 36歳 スキル: デザイン : photoshop CMS : Wix / ペライチ / WordPress 使用言語 : HTML / CSS / JavaScript / php はじめまして、プロフィールを見ていただきありがとうございます。 私はフリーで活動をしている「佐藤 博紀」ともうします。 私は「WEBサイト制作」と「バナー制作」のお仕事を主として活動しています。 ご依頼いただいたお客さまにご満足いただけるようにヒアリング/お客さまとの コミュニケーションを大切にしてご依頼に取り組ませていただいています。 お仕事の際に心がけている4つの事 ・見る人に伝えたいポイントをしっかりと伝えられるデザイン ・ターゲットを意識したデザイン ・ごちゃごちゃとしていない、スッキリとした見やすいデザイン ・完成するまで気を抜かず、真剣に取り組む お客さまからのご連絡に対しても、可能な限り迅速に対応させて頂きます。 お客様からのご連絡心よりお待ちしております。
LP・コーポレートサイトの制作お任せ下さい!誠心誠意対応させていただきます!
【ご挨拶】 ご覧いただきましてありがとうございます! はじめまして坂井亮介と申します。 HP作成やLP制作、コーポレートサイトにおけるコーディング、レスポンシブ対応から公開まで承っております。 金融機関にて営業職を行っておりますので、クライアント様との【コミュニケーション力】【丁寧かつ迅速】【誠心誠意な対応】に自信があります!そして、ご希望以上のクオリティになるように精一杯取り組ませて頂きます。 よろしくお願い致します! 【経歴】 山梨学院大学卒 金融機関勤務(営業職9年) 【スキル】 ・HTML/CSS ・Photoshop ・Wordpress ・PHP ・Javascript 【趣味】 ・テニス(テニス歴18年) :試合にも出場しています。不定期ですがテニスコーチもしておりますので、テニスについても何なりとご相談ください! ・読書 :「嫌われる勇気」を読んで、本の素晴らしさに気づきました。一生続けていきたいと思います。 【活動時間】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。できる限り1時間以内の返信を心がけますが、どうしてもすぐにお返事出来ない事がありますので、ご了承いただければと思います。守秘義務は厳守し、受注した仕事は最後まで責任を持ってやりとげます。なお、活動時間は下記の通りです。 ・平日 : 17時〜23時 ・土日祝日 : 9時〜23時 ご興味を持っていただきましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします!
10年以上海外のインターナショナルスクールに通っていたため英語が得意です。
こんにちは、現在大学では翻訳や通訳について勉強しています。金銭の発生する翻訳業務の経験がないため、他の方と比べて比較的安めな希望価格で提案していきたいと思います。しかし与えられた仕事には全力で取り組みます! 学歴 小学6年生まで海外のインターナショナルスクールに通っていました。 現在 青山学院大学文学部 2年 資格 英検2級 TEAP 349/400点 活動可能時間 コロナウイルスの影響を受けて大学がオンライン授業を実施しているため、基本的に毎日活動可能です。
フリーランスWEBデザイナーの田村健太郎です。 Wordpress既存テーマをカスタマイズして、ホームページ制作 / ECサイト制作をしています。 スキル ・HTML/CSS, jQuery, wordpress ・photoshop, Illustrator, XD 実績はありませんが 2020年9月に、2社からホームページ制作の依頼を頂きました。 制作費用は1社 80,000円で、現在制作途中です。 時間:(土曜日以外)1日4〜6時間 週3〜4日 ご連絡:基本いつでも対応可能です。 何卒、よろしくお願い致します。
webページ制作と構築
迅速な受け答え、丁寧なWEBサイト制作をしていきます!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・北海道情報大学情報経営学部 卒業 ・2010年SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・2019年から現在まで、フリーのエンジニアとして活動中 ・2022年より兼業でHP制作を始める 【資格】 ・応用情報処理 ・日商簿記2級 【現在の業務内容】 ・Webサイト構築(フロントエンド)React ・HP制作 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・HP制作 ・プログラム作成、ツール作成 ・動画製作・YouTube動画編集 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・VB,C#.net 5年以上 ・HTML,CSS,JavaScript 3年以上 ・React,Vue.js 2年以上 ・Testcafe,jest 1年以上 ・SQL ・Python,Node.js 半年 【稼働時間】 平日3〜4時間、休日は10時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
その他
Webデザイナー
ライター
秘書・事務
未選択
イラストレーター
その他専門職
写真家・カメラマン
通訳者
小説家・シナリオライター
Webエンジニア
営業・企画
人事・労務