お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
58 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
児童書執筆・翻訳・翻案承ります
執筆実績 ●すぐ読める! 名探偵ホームズの謎解き 推理! 冒険! 難事件をズバリ解決! 小学4・5・6年向け - 2015.11 宝島社 ●10分で読める 少年探偵団と怪事件 - 2016.01 宝島社 ●10分で読める 世界一の怪盗ルパン - 2016.02 宝島社
数あるプロフィールから当プロフィールをご覧いただき有難うございます。 本業では一貫してIT業界に軸足をおいて、技術的側面から企業のマーケティング活動や新規事業立ち上げに関わる企画・運用支援を行なっています。 本業の中では「やること」と「やらないこと」を常に線引きして、現実優先で「夢」を捨てていく作業を淡々と進めていくことが多い分、副業であるライターとしては、 「年齢や過去にとらわれず、なりたい自分を実現する!」 といったテーマを持ちつつ、健康や美容分野、そして本業にもちょっと関わるベンチャービジネス分野で人に役立つ記事作りを心がけています。 ランサーズにおける実績はまだまだ少なく、先ずは低い単価でも丁寧かつ高い品質の記事を納期厳守でご提供し、信頼と実績を積み重ねたいと思います。 また、ご要望やお見積りに関しても出来るだけお力添えさせていただきたたいと思いますので、随時ご相談ください。 【経歴】 大学卒業後、住宅メーカー、人材派遣会社、化粧品メーカー及びSIer企業にて、事業基盤となるIT分野の企画、開発、導入のプロジェクトに携わってきました。 【執筆ジャンル】 主に商品・サービスの調査と紹介を得意としています。 ・家電 ・健康食品 ・コスメ ・ビジネス書籍の要約やポイント解説
わかりやすい!読みやすい!読者ファーストなライティングを!
プロフィールを見ていただきありがとうございます。 カーティスと申します。 ▼経歴 小売業(全国チェーン展開の大手スーパーマーケット)の接客販売を7年間勤めていました。その後、職業訓練校でWEBプログラミングを学び、SES会社に転職。プログラマーとして大手生命保険会社のシステム開発に1年半携わっていました。 現在はフリーランスとしてWEBサイト制作、WEBライティングをメインに活動しています。 ▼文章作成においての実務経験 ・システムのユーザーマニュアルの作成 ・求人媒体掲載用の原稿の作成 ▼対応可能な業務 ・ブログ記事執筆 ・記事、WEBコンテンツ執筆 ・WordPress入稿 ・文書作成 ・編集、校正、リライト ・文字起こし 上記以外にも、幅広くお仕事をお受けしていきたいと考えております。 ▼執筆において得意なジャンル ・転職、求人、不動産、ガジェット、インテリア、グルメ、エンタメ、アニメ、バイク、マッチングアプリ、恋愛など 上記のジャンル以外につきましても、入念なリサーチをもとに執筆させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。 ▼記事作成について 漢字とかなのバランスや、改行、リズム、句読点の数などに配慮した、読者にとって読みやすい記事作成を心がけています。 ▼週の稼働 5記事/週(1記事3000文字程度) ▼納品日 現在の稼働状況や案件の内容によっても異なりますが、下記を目安にお考えください。 ・作業開始が午前 → 2日後の24時までに納品 ・作業開始が午後 → 3日後の24時までに納品 例:作業開始が1月1日10時 → 1月3日24時まで 作業開始が1月1日15時 → 1月4日24時まで ▼連絡可能時間 ご連絡はいつでも可能です。基本的に当日中にご返信させていただきます。 急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージにてご連絡ください。 ご一緒にお仕事ができる日を楽しみにしています!
ちょうがんばる
初めまして、閲覧いただきありがとうございます。 K_TAKAHASHIと申します。 デザイン、プログラミングやテープ起こしなどの タスク作業までなんでも承ります。 Lancersの利用は日が浅いですが、何卒よろしくお願いいたします。 ――――――――――――――――――――――――――――― ■ランサー環境 ・Windows7 ・各種office(Word,Excel,PowerPoint) ・Pixia(イラストツール) ・Dreamweaver ・BanDiCam(動画撮影) ・AVIUTL(動画編集) ・VB6.0(現在、開発環境PCの関係で停止中) ■フォント ・フリーフォント全般 ――――――――――――――――――――――――――――― ・VBA関連の対応であれば素早い対応が可能です。 ・キャラクターデザイン、ロゴ、パッケージなど ジャンル等関わらず対応可能です。 ・ロジカルシンキング、ライティング、プレゼン等に関する 相談への対応も可能です。 【備考】 現在、個人サイトを立ち上げ中になります。 【その他】 某IT企業にてロジカルシンキングの社内講師から プロジェクト2個の立ち上げを行い、社内管理プログラムの 構築、管理を実施しています。 普段の業務はどちらかと言えばディレクションに近いかもしれませんが 社内でのやりやすい環境化のモノしか知らず、これからは 広い視野で下積みから始めさせていただければと思います。 何卒宜しくお願いいたします。
スポーツ系を中心に、なんでも書きます
これまでエンジニアとして、主に通信関連のシステムの開発に従事しておりました。 これまでに培った知識を活かした仕事がしたいと思っております。 経験:15年 得意分野:プログラミング スキル:C言語、C++、VB、SQL、Linux Web系の仕事に興味あります。 プログラミング関連等、各種記事の作成も行います。 よろしくお願いいたします。
ライティングからHTMLコーディングまで迅速、丁寧に対応します
作家として書籍化実績があります。またHP制作やシステム、Webアプリケーションの開発経験がございます。
アカデミックに見られますが、ジャーナリスティックなライターを目指しています。
初めまして。 ご覧頂きありがとうございます。 簡単に自己紹介します。 50歳代の男性です。 親の介護で故郷に戻り、ライターを目指しています。 以前は東京でシステム・エンジニアを25年程(信販・金融・運輸・流通・国税局・郵政省・道路公団・海事検定など)、やっていました。 広範囲な業種と関わりましたので、新しい事に対しても貪欲です。 趣味) ・モダンジャズ鑑賞 以前、ジャズのブログやっていました ・映画鑑賞 興味・関心事) ・絵画 ・仏教 ・旅 SE時代は多くのクライアント様にお世話になりましたので、発注者様とは分別ある姿勢でお取引させて頂きます。 また、初期フェーズ(ヒアリング、調査分析・要件定義)においては終電と休出の日々が2か月間に及ぶことも度々でしたので、オーバーワークを要する案件もご相談下さい。 仕事・趣味・興味などで得た知識と経験をライターとして活かせればと思っております。
お客様の心にささる言葉を提案します。
メインの経験はプログラマです。 マニュアルのライティング経験があります。 サブカル雑誌でライティング経験があります。 また実社会の販売業で実績を上げ表彰された事が何度かあります。 販売において、プレゼンの順序、お客様の心に刺さる言葉が非常に重要だと常々思います。
読者に興味を持ってもらえるブログライティングを心がけています!
ブログライティングの案件を基本的にお手伝いさせていただいております。 その他VBAやブログ構築やC#、VBAのコーディングのお仕事も可能です。 ▼可能な業務/スキル ・ブログライティング ・ブログ運営 ・サイト構築 ▼得意なジャンル ・留学 ・旅行 ・英語 ・海外 ・IT ・SE ・金融 ・投資 ・スポーツ ▼資格 ・TOEIC905点 ・IELTS Overall 6.5 ・基本情報技術者合格 ・Microsoft Office Specialist Excel 2019 Expert ・世界遺産検定3級 ▼実績例 ・クラウドソーシングサイトでのライティング件数30件程度 ・個人ブログサイト(留学/英語系)構築 ・個人ブログサイト(留学/英語系)記事執筆/運営 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 活動時間については、基本的に平日2時間程度/土日6時間程度の活動が可能です。 連絡については、基本的にいつでも可能です。できる限り素早いレスポンスを心がけております。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ▼得意/好きなこと ・英語/留学/海外旅行 ・サッカー/テニス/野球 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
ライティングからデータ分析まで、サービスを広げ、価値を高めるお手伝い。
各種ライティング(メルマガ・ビジネスプロフィール・求人広告・Web記事・SNS)と、シェアリングエコノミーサービスのメルマガ運用・顧客行動分析などを手がけています。より多くのCVを獲得できるよう、様々な形でお手伝いができればと思っています。 <実績> ◆求人広告制作(新卒・中途):延べ350原稿以上 ◆コンテンツライティング:Google検索で50週以上に渡りトップ表示を実現 ◆メルマガ:送信数8,701件、開封率30.25%、クリック率4.08%(シェアリングエコノミーサービスのゲスト会員へホスト登録を訴求) <経歴> ▼大学卒業後、システム開発およびITインフラ監視・運用のエンジニア ▼HP制作会社のWebライター ▼求人広告代理店のコピーライター 〜フリーランスとして活動開始〜 ◆シェアリングエコノミーサービスのマーケター(メルマガ作成、顧客行動分析、コンテンツライティングなど) ◆求人広告の制作(新卒・中途) ◆プロ野球球団公式サイトのコンテンツライティング、SNS運用 <スキル> ■メルマガ作成・運用 ■SQLを使ったデータ分析 ■コピーライティング ■セールスライティング など ちょっとしたものから、工数のかかる依頼まで、ご相談に応じ幅広く承ります。修正や後戻りが少ないよう、お互いの認識をすり合わせてから作業開始します。ご相談・ご希望などございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
はじめまして。 システム開発担当として会社勤務の日々を送るかたわらで文章を書かせていただいております。 趣味は旅行と歌(声楽)で、個人ブログにもそれらに関連した記事を不定期に載せています。 もしお役に立てそうなことがありましたらお気軽にお声がけください。 よろしくお願いします。
ITテクニカル、キャンプの記事執筆はお任せ下さい。現役エンジニア、キャンパーの視点で対応致します。
クライアント様の要望を把握し、目的に適した成果物を納品することを心掛けております。 得意なジャンルはキャンプ系、エンジニア系、フリーランス系、バイク系です。 まずはご相談ベースで構いませんのでお気軽にご連絡下さい。 現在フリーランスエンジニアとして常駐SEをしています。 エンジニア歴は今年で13年目。 主に金融業界の市場系のアプリをメインにやって来ました。 分野は画面作成からサーバーサイドまで、ここ最近では上流工程がメインでPM、PLの立場で作業することが多いです。 PLは要件定義~対応しており、各工程の品質分析、報告も実施しておりました。 趣味で始めたキャンプが想像以上にはまりブログを解説。 現在平均4万PVほどアクセスがあります。 ■経歴 2007年:金融機関向けシンジケートローンシステム保守→PG 2010年:金融機関向け内部統制システム保守→SE 2011年:金融機関向け債権管理システム追加開発→SE 2012年:某証券取引所向け株・債権管理システム更改→SE(サブリーダ) 2014年:金融機関向け債権管理システム更改→SE(サブリーダ) 2016年:金融機関向け市場系パッケージ導入→PL(請負) 2017年:金融機関向け市場系パッケージ保守→3つの保守チームの統括リーダ 2018年:人事システム保守(ユーザサイド)→ユーザ側でユーザと保守ベンダをコントロール ■連絡手段 電話・メール・Line どれも問題ありません。 昼間の時間帯でも電話可です。 ■趣味 キャンプにはまっております。 年20〜30泊しますので経験、知識があります。 体験談・商品レビュー書けます! ■ブログ ①フリーランスSEブログ ブログ名:フリーランスSE勝ち組計画 URL:<kwacuc.fun/> ②キャンプブログ クワークのキャンプブログ URL:<kwacuc.life/> ■相場感 文字数や内容によってご相談させていただきます。 よろしくお願い致します。
一生懸命
ご覧いただき有難うございます。 システム開発からブログライター、HP作成まで何でもこなせます。 納期厳守の世界に長年おりましたので、そこはもちろん、人間関係、柔軟な対応には自信があります。ぜひ宜しくお願い致します。
興味を持って幅広く!迅速・正確に作業することを心掛けています。
都内で介護職を2年経験し、その後システムエンジニアへ転職しました。システムエンジニアを約5年経験後、家庭の事情により群馬に引越し主婦となり現在に至ります。 現在、仕事ではネット通販業務(受注、顧客対応、販売ページ修正)を行っております。 興味は、ファッション・美容・料理・漫画・アニメ・ドラマ・映画など幅広く。 データ入力作業からコラム、記事執筆など幅広くお仕事をさせていただいています。 妊娠・出産についても執筆可能です。 ★現在、仕事と育児を両立した生活をしております。依頼前にメッセージでのご相談をお願い致します。 ◆可能なこと ・画像編集(photoshop,Saiなど) ・執筆(経験談、コラムなどなど) ・データ入力 ◆資格 ・色彩検定2級 ・訪問介護員2級養成研修課程修了 ◆経験 ・個人ブログ執筆 ・ロゴ作成(主人の会社のロゴコンペに応募・採用) ・特別養護老人ホームにて職員として勤務 ・COBOLを使用し金融系の開発・保守業務 ◆活動時間 ・休日は家事などの合間を見つけて朝から夕方まで、深夜帯で対応。 楽しく、どんな内容にも興味を持って対応を心がけます。
クライアントに寄り添いながらも自分らしさが感じられる文章を書いていくことを目指します。
普段はコーヒーショップで焙煎をしたりエスプレッソを淹れたりしています。 時々無性に文章を書きたくなる癖があり、400字~2000字くらいの超短編の創作をよくやります。 ごく最近はtwitterで140字小説のようなものを書き始めました。 今までは自分のためだけに書いていたのですが、最近何か人の役に立てるようなものが書けないものかと思い、時々ランサーズをチェックするようになりました。 一応数十年に渡りIT系業務に携わった経験もあるので、IT系の開発やライティングも受注可能です。 ■主な言語 C#,Java,JavaScript,PHP,WordPress,Python等 ■主な環境 Windows,Linux,Oracle,SQL Server,PostgreSQL,MySQL等 ■主な資格 情報処理技術者試験第一種(応用情報技術者試験) 情報セキュリティマネジメント試験 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
電気・電子・機械技術者
その他プログラマ・エンジニア
その他専門職
その他
未選択
営業・企画
エディター
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
VTuber
クリエイティブディレクター
Webエンジニア
ライター
翻訳家
医療事務
Webディレクター
秘書・事務
広報・PR
サーバ・インフラエンジニア