お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,723 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
副業という形にはなりますが、頑張ります。
初めまして。村田と申します。 エンジニア歴2年のシステムエンジニアです。 使用言語など以下に記載しております。よろしくお願いします。 【経験した業務内容】 ・画面モック作成 ・基本設計…画面遷移図、DB定義書、業務フロー ・環境構築手順書作成 ・実装…Javaを使用しました。 ・単体テスト仕様書作成 ・単体テスト ・結合テスト仕様書作成 ・結合テスト 【言語】 ・Java…本業で使用中です。 ・Java Script…前職で使用していました。 ・Python…個人開発レベルですが、使いこなせると思います。 ・SQL…プログラミング言語と言うには微妙ですが、こちらも本業で使用しております。 【フレームワーク】 ・Spring Boot…本業の方で使用しております。 ・Django…個人開発レベルですが、使いこなせると思います。 ・React.js…個人開発レベルですが、使いこなせると思います。 【その他】 ・VS Code…フロントエンドの個人開発で使用しております。 ・Eclipse…本業で使用しております。 ・InteliJ…Javaの個人開発で使用しております。 ・BootStrap…前職で使用しておりました。 ・Chart.js…前職で使用しておりました。 ・MySQL…前職で使用しておりました。 ・Grid DB…本業で使用しております。 ・PostgresSQL…本業で使用しております。
SEとして大手企業の案件に携わってきた知識と経験からお客様ファーストの業務を行います。
▼過去の参画案件 大手通信企業案件3か月 PLSQLによる追加期の開発を経験しました。 大手建設企業案件2年 システムの刷新に伴うjava開発及びテストを経験しました。 信用情報機関案件1年 COBOLによる追加機能の開発を経験しました。 ▼スキル JAVA:3年 HTML:3年 CSS:3年 javascript:3年 PLSQL:1年 COBOL:1年
経験が浅いですが、完成の納期を守るように尽力いたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 キョウと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・ECCコンピュータ専門学校 IT開発研究コース 卒業 ・2022年4月から2023年7月まで、プログラマーとしてソフトウェア開発やテストを行う 【資格】 ・日本語能力試験 N1 ・Oracle認定 Java SE 7/8 Bronze ・TOEIC IPテスト スコア885点取得 ・ITパスポート ・Oracle認定 Oracle master bronze 12c ・基本情報技術者試験 【現在の業務内容】 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、テスト などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・C# ・HTML ・CSS ・JavaScript ・SQL 【稼働時間】 平日は7~8時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします
自分をチャレンジしたいので問題が難しいければ難しい程良い。
Webエンジニアとして7年ぐらいを経験しました。 自分のチームがある為、大きな案件など対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・C#, Java, Python, ・.net Framework, .net Core, spring,,,, ・Windows, linux, ubuntu ▼資格 ・JLPT N2 ▼実績例 ・baohiemxahoi.gov.vn ・OurCard モバイルアプリケション(API開発) ・Our Office(社内用のシステムのため、非公開) ・車両管理 モバイルアプリケション(API開発) ・CRMシステム(社内用のシステムのため、非公開) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・新しい技術を学ぶ ・写真を撮る ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ウェブ開発者としての経験15年のプロが、お客様の思いや理念を表現したウェブアプリをお作りします
我々は、高い技術スキルと長年の開発経験を所有するエンジニアから構成された、あらゆるタイプのウェブアプリやモバイルアプリの開発に特化したチームです。 全メンバーは大手企業から中小企業の在籍エンジニアとして、またはフリーランサーとしてもシステム開発に参加した経験を持っており、幅広いジャンルのプロジェクトに携わって来ました。 システムコンサルティングを始め、要件定義・システム設計・インフラ設計・実装・テスト・運用まで含めたシステム開発における一連の工程を10年以上にわたり日常的にこなしてきたことで蓄積されたノウハウを提供することで、日本企業に信頼されるパートナーになることを目指しています。 チームとしての個性 ・BtoCやCtoCウェブアプリ開発を得意としています。 ・業務向けの大規模のウェブシステムはやや苦手です。 ・インテラクティブなUI/UXのウェブアプリを開発することが好きです。 【 人材の強み 】 システムエンジニアの特徴 ・IT業界での職務経験が10年以上 ・日本の大学や企業在籍の学歴・職歴がある ・日本企業からのアウトソーシング経験がある インフラエンジニアの特徴 ・日本企業からのアウトソーシング経験がある ・Linux, AWSベースのシステム構築・運用経験 ・ネットワーク、セキュリティに関する基礎知識 開発エンジニアの特徴 ・日本企業からのアウトソーシング経験がある ・Java, PHP, Laravel, RubyOnRails, Node.js等を用いたWebサービスのサーバーサイド開発に対応可能 ・jQuery, ReactJs, Angular, VueJS, Webpack, Bootsrap等を用いたWebサービスのフロントエンド開発に対応可能 ・React Nativeを用いたモバイルアプリ開発に対応可能 ・アジャイルやスクラム開発がメインスタイル ▼可能な業務/スキル ・工数見積 ・システム設計 ・DB設計 ・画面設計 ・インフラ設計 ・フロントエンド開発 ・バックエンド開発 ・システムテスト ・保守・メインテナンス ▼実績例 ・meisil.jp ・otolier.2nd-community.com ・jsatnavi.jp ・u-money.mn ・d1ucte5017rqye.cloudfront.net ※上記以外で
Expert Mobile | Web App | Full-Stack Developer
? こんにちは、私はフルスタック開発者で、Web アプリやモバイル アプリをゼロから構築する 6 年以上の実績のある開発者です。 週30~40時間程度の長期勤務の機会を求めています。 ________________________私のスキルと専門知識_____________ ✅ フルスタックテクノロジー React.js ░ React Native ░ Next.js ░ Node.js ░ Nest.js ░ Angular.js ░ Vue.js ░ MySQL ░ PostgreSQL ░ MongoDB ░ 強力な HTML と CSS ░ Tailwind CSS ░ Bootstrap ░ jQuery ░ レスポンシブ UI デザイン ✅ UI ライブラリ - モバイル React Native Paper ░ React Native Elements ░ React Native UI Kitten ░ Native Base ░ React Native マテリアル UI キット ░ Wix ✅ UI ライブラリ - ウェブ Ant Design ░ マテリアル UI ░ スタイル付きコンポーネント ░ Chakra UI ░ Radix UI ✅ サードパーティライブラリ - モバイル ?ビクトリーネイティブ ? ネイティブカレンダーに反応する ? ネイティブマップに反応する ?反応ナビゲーション ?MomentJS ? @shopify ?lottie-react-native ? 反応ネイティブデバイス情報 ? 反応ネイティブ地理位置情報サービス ?ロダッシュ ? 反応ネイティブ Google プレイスオートコンプリート ? 反応ネイティブカメラ ? 反応ネイティブイメージピッカー ? 反応-redux ? 反応ネイティブスワイプリストビュー ? 反応ネイティブスワイパー ? 反応ネイティブペルリッチエディター ✅ CMS: Strapi ░ プリズム ✅ ストーリーブック ✅ Restful API ░ GraphQL ░ React クエリ ░ RTK クエリ ✅ 支払いゲートウェイ: Stripe ░ Paypal ░ RazorPay ░ Payoneer ░ E-n
要件定義からクラウドインフラ構築、フロント開発など全体を見てのご提案を致します。
経歴: フロントエンドの開発4年 Azureのインフラ構築1年 Pythonを使用したWebスクレイピング、バッチ開発2年 SaaSの導入コンサル、要件定義1年 SaaSを利用したWebサイト構築運営1年 Webマーケティング歴1年 その他: Azure openAIの開発やweb3分野でのDao構築など、経歴に書けないまでもトレンドを抑えた活動をしております。 最新動向などお声掛けいただければある程度纏めてご説明することが可能です。
Web制作 フリーランス「えいぞう」と申します。 私はお客様とのお付き合いを非常に大切にしています。
Web制作 フリーランス「えいぞう」と申します。 私はお客様とのお付き合いを非常に大切にしており、精度の高いサイト作りを心掛けております。 お客様の要望に応じて、迅速で高品質なサービスを提供します。 一人でデザインからコーディングまでできます。 急ぎの案件等もいつでもお気軽にご相談ください。 フリーランスのため、できる限り柔軟に対応します。 勤めていた会社を辞めて、2023年からフリーランスとして働いています。 以下に経歴や可能な業務などを記載していますので、ご覧ください。 【作業内容】 ・Landing Page ・企業サイト ・ECサイト ・Salonサイト ・Clinicサイト ・・・ 【スキル】 ・HTML5、CSS3・・・ ・Javascript、jQuery・・・ ・React.js(Next.js)、Vue.js(Nuxt.js)・・・ ・NoCode(InstaPage、Bubble、Shopify・・・) ・Framework(Laravel、Django、RubyOnRails、PyTech・・・) ・デザイン(Figma、Adobe XD、Adobe Illustrator、Adobe Photoshop) 【実績・特技】 SEO対策/アフィリエイト広告/PPC広告/デザイン/web制作は当方の得意分野であり、常に20000キーワード以上を保有するサイトを調査しています。 【その他】 ・長期的なお付き合いを心より希望いたします。 ・連絡手段:メール/ Skype / Chatwork / Slack、メールなど、お客様に合わせた連絡方法を選択していただけます。 ・営業時間:プロフェッショナルとして、基本的には週40時間以上の勤務となっております。 今後ともよろしくお願い申し上げます。
確かな技術でプロジェクトを実現します。
はじめまして!私はWebアプリケーションの開発に2年間の経験があります。フロントエンドではJavaScript、TypeScript、Vue.js、CSS、HTMLを使用し、使いやすくて洗練されたユーザーインターフェースを構築するのが得意です。 また、バックエンドではKotlin、Java、MySQL、Spring Bootを駆使して、堅牢で効率的なサーバーサイドアプリケーションを設計することができます。 フロントエンドでは、使いやすくて洗練されたユーザーインターフェースを構築するのが得意で、バックエンドでは堅牢で効率的なサーバーサイドアプリケーションを設計することができます。 私の目標は、クライアントのビジョンを具現化し、ユーザーエクスペリエンスを向上させることです。柔軟性があり、新しい技術に迅速に適応できる能力があります。プロジェクトにおいては、クオリティとデッドラインを守ることに専念しています。 お仕事のご相談やご質問がありましたら、お気軽にご連絡ください。一緒に素晴らしいプロジェクトを築きましょう!
IT企業で3年コーディング作業を培ってきました。コーディングには自信があります。
エンジニア歴:3年ほど。 物流関係など業務系に強いです。
業務自動化に向けたご提案・実現が得意です。個人でも多数実績があります、よろしくお願いいたします!
初めまして、加藤と申します。 私は普段SEとして会社員をしており、様々な言語・環境を用いて クライアント様向けのサイトやAPI、そこで利用するクローリング・スクレイピングツール構築など幅広くシステムの業務に従事しております。 個人としてもクラウドワークスやココナラで計7案件ほど受注いただいた実績があり、 Next.jsとFirebaseを利用したミニマルなSPA構築や、SQLやNoSQLを利用するDB管理や、GCPなどのマネージドサービスを利用したサーバーレス関数の作成など、WEB系の技術においては一通りご相談いただける自負がございます。 どうぞよろしくお願いいたします。
エンジニアとして、設計~UX/UIまで幅広くお手伝いをさせて頂きます。
はじめまして。2023年4月からフリーランスエンジニアとして活動しています。 まだまだ未熟なエンジニアですが、何卒よろしくお願いいたします。 前職までの経歴について下記に簡単にまとめました。 職務経歴 【活動期間】2023年4月・活動中 【雇用形態】個人事業主(フリーランス) 【職務概要】# 直近のプロジェクト ・企業向けデータセンター管理システムの追加開発 # 期間 ・2022/1~2023/3 # 担当した業務 ・フロントエンドの設計、開発 # 開発環境(主なもの) ・Django, jQuery, BootStrap, PostgreSQL, Windows, Linux 【保有スキル】基本設計 1~3年/詳細設計 1~3年/データ解析 1年未満/プログラムコーディング 1~3年/保守、追加開発 1~3年/Windows 1~3年/Linux 1~3年/Python 1~3年/Django 1~3年/Javascript 1~3年/jQuery 1~3年/PHP 1~3年/Java 1年未満/Swift 1年未満/HTML 1~3年/CSS 1~3年/SQL 1~3年/MySQL 1~3年/PostgreSQL 1~3年/C# 1年未満
業務シスやSNSサなど幅広いジャンルの開発を要件定義から経験しており、お客様の悩みを解決します!
システム開発会社の社員として、様々な業務システムの開発に携わり、その後はフリーランスとして業務システムだけでなくSNSなどコンシューマー向けサービスの開発にも要件定義から携わった経験があります。また、専門学校で講師業もしています。フロントエンド、バックエンド、両方対応可能です。 技術スタック(主にWebアプリ開発) 言語: HTML/CSS/JavaScript Node.js TypeScript Java PHP Ruby SQL フレームワーク Struts Spring Lravel Ruby on Rails Express Vue React Angular
・実績20年以上、大きいプロジェクトもチーム制で行います。
1999年から日本、システムエンジニアとしてスタート 2007年株式会社ドレイク設立 要件定義からシステム分析、設計、製造、テスト、クラウドリリースまで経験と実績あり。 Linux、Windowsサーバ構築・保守 データベース構築・保守 PostgreSQL、MS-SQL、Oracle、DB2 Java,PHP,C#, Spring, Seasar, .NET、WPF、そのた大手のフレームワークの実績 Linux ShellScript,Perl,Pythonなどサーバーサイド言語 得意言語:Java、PHP
よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
新着のランサー
未選択
会計・財務・経理
ライター
その他プログラマ・エンジニア
その他
ITコンサルタント
Webデザイナー
秘書・事務
営業・企画
その他専門職
その他デザイナー
リサーチャー
プロンプトエンジニア
マーケティング
歌手・歌い手