お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,093 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
PHP, JavaScript, AWS中心のWeb系エンジニアです
大学や市役所等の読み物系のWebサイトの企画、デザイン、設計、HTML+CSSコーディングを8年経験し、その後転職を機にエンジニアに転向しました。 AWSをインフラ基盤としたLAMP(PHP)環境、一部React+Reduxを用いたフロントエンド環境の構築と保守運用を6年ほど続けています。 現在は副業が許された会社にて正社員として勤務しており、3〜5名のチームのリードエンジニアとして、機能開発の見積もりと計画、レビュー等を担当しています。 ▼可能な業務/スキル ・WEB系システムの見積もり、設計、開発、テスト。 ・PHP, JavaScript, MySQL, HTML, CSS。 ・WordPress等のCMSの導入、運用。 ▼実績例 ・大学、市役所等の読み物系Webサイトの企画、開発。 ・JIS8341に準拠したWebデザインとHTML+CSSコーディング。 ・Google Analyticsを使ったアクセス解析。 ・OAuth2.0に準拠した認証機能の設計開発。 ・RDBMSへのアクセスによる高負荷に対して、問題の検知と対応。 ・フロントエンドのJSフレームワークの選定と導入。 ・CIによるユニットテストの自動化とテスト文化の醸成。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日は正社員として勤務している関係上、多くても週2日程度の稼働となります。 ご連絡はいつでも承りますが、10時以前、もしくは19時以降のご返信となる場合が多いと思います。 ご了承いただけますと幸いです。 ▼得意/好きなこと ・読みやすいコードを書くこと。 ・新しい技術を学ぶこと。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
web制作やシステム開発のお仕事引き受けます。 英語もできます。
はじめまして。 web制作会社に勤めて半年勤めたのち今はwebシステム会社にてバックエンドを中心に開発を行なっています。 一人でも仕事をこなせるようになりましたので、Lancersでも少しずつ受注を始めようかと思っています。 後あまり関係ないかもですが、英語も高いレベルで使うことも出来ます。 今は報酬よりも経験をどんどん積んでいきたいと思っているので、安価でも引き受けたいと思っています。 宜しくお願い致します。 <活動時間・連絡について> 作業は日中の空いた時間、夕方〜夜、週末を使い進めていきます。 基本的に時間帯問わず連絡はかなりマメに取れますので細かいことなども直ぐに聞いていただいて大丈夫です。 どうぞよろしくお願い致します。
成果を最大化するWEBコンテンツを制作!リブランディングの相談も歓迎します
【まずはお気軽にご相談ください】 コーポレートサイト、プロモーションサイト、LP制作のほか、 ITを活用した業務改善ツールの導入・活用をサポートしています。 「WEBを使って何かをしたい」人のトータルバックアップが可能です。 会社・組織からアウトプットするものの最適化・統合を通して、 リブランディングのお手伝いもいたします。 ・進め方から相談したい ・WEBを上手に活用できる方法を知りたい ・予算をいくらに設定したらいいかわからない など、不確定な状況でも、お気軽にご相談ください! ▼お手伝いできる業務 ・WEB活用の方針策定(企画) ・ディレクション ・WEBコンテンツの制作(デザイン含む) ・WEBシステム開発 ・運用サポート ・WEBマーケティング ▼WEBコンテンツ制作時の予算感 LPコーディング 1ページ 18,000円〜 WordPressカスタマイズ 10,000円〜 サイトデザイン1ページ 13,000円〜 コンテンツ量やサイトに付け加えたい機能などによって前後しますので、 まずはご希望をお伺いできれば嬉しいです。 ▼主な実績 2017/4〜現在 中小企業の公式サイトを多数作成(企画・デザイン・コーディング) 2021/9 WordPressサイトに商品販売・顧客管理システムを導入 (設計・デザイン・システム実装・運用サポート) 2021/10〜2022/4 完全オリジナルECショップ制作 (企画・設計・デザイン・コーディング・システム実装・運用サポート) ▼活用実績のある言語・ツール ・HTML ・CSS/SCSS ・JavaScript ・jQuery ・WordPress ・PHP ・Cake PHP ・MySQL ・Ruby ・Ruby on Rails ・Node.js ・Photoshop ・Illustrator ・Figma ・Github ・Heroku ▼WEB制作における得意業種 ・求人 ・建築 ・通信 ・介護/福祉 ・農業/工業 ※上記以外でも柔軟に対応いたします。 ▼活動時間/連絡について 平日 10:00〜20:00 ▼簡単な自己紹介 モンゴル国立大学に留学し、遊牧民家庭にホームステイしたこともあります。 気になったことはまず自分で体験してみる、という姿勢を大事にしています。 現在は声優としてのキャリアをスタートさせるべく、スキルアップに励んでいます。 ご興味を持っていただければ嬉しいです! よろしくお願いします。
【企画立案から、アプリ・ウェブ・ツール・システム開発を得意としています。】お気軽にご相談ください。
WEB、IT業界に17年以上従事しており【良質で迅速な集客】アプリ、ウェブ、ツール、システム開発を得意としています。 ======================== 【サービス内容】 ・企画立案: ビジネスの方向性を定めるアイデア提案 ・資料作成: プロフェッショナルなプレゼン資料、報告書の制作 ・デザイン: ロゴやパンフレット、ウェブデザインなどのクリエイティブ業務 ・ライティング: 記事やコピーライティング、ブログの作成 ・コンサルティング: 業務改善やマーケティング戦略のご提案 ======================== 【主な開発分野】 ・HTML ・CSSコーディング ・iPhoneアプリ開発 ・Androidアプリ開発 ・ホームページ制作 ・ランディングページ制作 ・Webシステム開発·プログラミング ・ECサイト構築 ・コーポレイトサイト構築 ・ポータルサイト構築 ・データベース設計&構築 ======================== 【開発言語、フレームワークなど】 ・PHP, javascript, jQuery, HTML, CSS ・iOS, Android native and hybrid apps (React native & Flutter) ・C#, java, Swift, Unity ・WordPress、EC-CUBE ・NodeJS、AngularJS、ReactJS、Codeigniter、Laravel、Yii、Cake、Zend、Firebase、Firestore ・MySql、MongoDB、Postgree Sql ======================== 【他社との差別化】 企画立案からHP、アプリケーション作成を含むトータルサポートチーム体制!! 当社は、他のフリーランスサービスと異なり、HP作成やマーケティングまで一括してサポートできるチームを構成しています。 個別のフリーランサーに依頼する手間を省き、効率的かつ統一感のあるサービスを提供いたします。
【現在、土日祝日を利用した設計作業、プログラミング、保守作業を希望しております】 要件定義から保守まで色々と経験してきており、それらの経験を生かした開発作業が可能です。また、新しいことへ興味も強くそれに対するキャッチアップも迅速に行うことが可能です。 元々プログラミングが好きで製造作業を希望しておりますが、現在はリモートワークで要件定義、基本設計など設計作業を行っています。 勤務形態は、リモートワークが希望です。
【活動可能時間】 副業。休日が作業時間になります。 ~10000円以下の開発系の軽作業を承ります。 【資格】 基本情報技術者 【得意な技術・環境】 デスクトップアプリ4年(.NET C#/VB.NET, Oracle) Excelオートメーション(Excel VBA, VSTO) Webアプリ2年(PHP/CakePHP3, MySQL(MariaDB), js/jQuery, PHP Excel, LibreOffice) Visual Studio 2017, Visual Studio Code, VirtualBox, Vagrant, git, Source Tree Apache2.2/2.4, CentOS6, CentOS7 Selenium 【触り程度の技術】 ASP.NET 2.0, ASP.NET MVC, C, Swift, Java, Unity2017, 正規表現 Webのデザイン周り 【職歴】 2011~2014:零細企業。業務系デスクトップアプリケーションプログラマー 2014~2016:独立系。業務系タブレットアプリケーションプログラマー、SE、PM 2017~現在:独立系。業務系WebアプリケーションSE、PL、PM 【その他】 デスクトップアプリケーション、Excel、csv、Seleniumによる自動処理設定など、 小回りのきいた補助ツールがほしい場合は、お力になれるかと思います。
PHP, Ruby on Railsをはじめ、サーバーやDB構築、情報設計など、幅広い経験があります
PHP, Ruby on Railsなどのプログラミングをはじめ、サーバー構築やデータベース設計構築からプロジェクト管理など、幅広い経験があります。 【経歴】 ジオロケーションAPIの開発、Web制作会社での受託案件、業界最大手のEC支援サービスの開発等を経て、現在は個人事業主としてWebアプリケーション開発を承っています。 【実績】 ・大手企業キャンペーンサイト システム設計・開発 ・大手私鉄 駅構内ワークスペース予約システム向けAPI開発 ・月間数十億リクエストを処理するAPIの開発・保守 ・ログ解析・集計サービスの開発・保守 ・セルフアンケートシステムの開発・保守 ・その他、経験案件多数 【可能な業務】 ・ウェブシステム開発、保守 ・プログラム・ツール作成 【開発言語】 ・PHP ・Ruby(Ruby on Rails) ・HTML ・CSS(sass含む) ・JavaScript 【稼働時間】 応相談
Web開発(フルスタック開発)、負荷対策はお任せ下さい。
Webシステム構築に12年従事しており、中規模広告配信システム・某大手携帯会社サービスの開発・製薬会社の内部システム保守等、幅広い分野での開発経験があります。 インフラの構築から設計まで幅広く対応できます。 中規模チーム(10人以内)でのリーダー経験も積んでおりますので、プロジェクトの管理から課題提案~対策まで幅広い立ち位置での対応が可能です。 ▼可能な業務 ・プログラミング(PHP,Pyton,javascript,html,VBA) ・テスト支援 ・支援ツール作成 ・SNS連携 ・決済システム導入 ・維持、運用 ▼可能なスキル ・システム開発 ・保守(WEB) ・業務システム開発 ・WEBサイト制作 ・Pythonを使用したソフトウェア開発 ・画像処理 ・SEO対策 ▼実績例 ・ASPシステム改修 ・大手携帯会社のユーザーサービスのシステム開発・維持・運用 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・Webシステムにおける負荷対策 ・音楽鑑賞 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
淡々と仕事こなします!
2017年4月1日から2020年9月30日までシステム開発の会社でシステムエンジニアとして 活動してきました。主にパッケージシステムの導入案件でしたが、 要件定義、基本設計、開発、テスト、導入、保守など各工程の経験をしてきました。 まだまだ経験不足な部分はあるかと思いますが、精一杯要望に応えられるように頑張りたいと思います。 可能な業務 ・システム要件定義 ・ウェブページコーディング 資格 ・基本情報技術者 活動時間/連絡について ・昼時間帯は、会社員として仕事をしているため、連絡については18時以降とさせていただきます。
フリーランスITエンジニアです。サーバサイドを得意としています。
20年以上に渡ってIT関係の仕事をして参りました。企業の基幹システムからモバイルアプリ用のAPIサーバアプリ,業務効率化のためのExcelマクロなどを開発しております。何かのスキルがあるからそれがつかえる仕事をするというのではなく,仕事に必要なスキルはやりながら身につけるという姿勢で臨んでおります。多くのプログラミング言語で開発が可能です。 私の強みは高い集中力と探求力です。年平均200冊以上の本を読んでおります。IT関連の技術書が多くを占めますが,ビジネス書や科学,社会学といった分野のものもあります。英語や中国語で書かれた書籍を読むこともあります。特にIT分野では英語での情報の方が日本語のものよりも圧倒的に質,量ともに豊富です。 私はビジネスの現場も大切にしています。ソフトウェアは開発しただけではビジネスに貢献することはできません。ビジネスで利用して初めて価値を生み出します。お客様はITの専門家ではなくても,そのビジネスのプロフェッショナルです。お客様からそのビジネスについて教えて頂きながら開発を進め,開発後もフィードバックを頂き改善につなげていくという循環を構築したいと考えております。 守秘義務のないもののみポートフォリオとして公開しております。 たいへん恐れ入りますが,コンプライアンスに反する業務(反社会的活動のためのソフトウェア開発や偽装請負となる業務など)は請けかねます。
フロントエンドからバックエンドまで対応します。丁寧な仕事をお約束します。
WEB作成をフロントエンド、バックエンドと両面からお受けしております。 直近はフロント開発を中心に活動しています。 Restfulなフロントサイドの開発を中心に、angular(ver1~), react(+next.js) vue(+nuxt, vuetify, etc...)でのフロント開発をおこなっております。 開発ではコミュニケーションを重視し、PM,取引相手との連携に重きをおいて納品、保守含めメンバーが開発に集中できる環境になるよう尽力できるように努めております。 【直近プロジェクト】 ・vue.jsによる物流サイトフルスクラッチ作成。 ・react(next+mui)フルスクラッチ ・教育サイト(angular フルスクラッチ) ・証券会社会員向けサイト(angular フルスクラッチ) ・Python(object detection(yolo)) 開発環境について サーバーの構築から運用まで手がけてきましたのでLinuxや各種サーバーソフト(Apache等), DBなどの経験は積んでおります。開発にあたってはgit(github, gitlab),redmineで作業管理、vagrantで効率化を図っています。 【環境・その他】 ・AWS(EC2, VPC, Lambda, ECS, ECR, amplify, etc..) ・Docker 環境例:Docker(node:alpha) + vite + (react or vue) + tailwind ・進捗管理:redmine ・バージョン管理:git(github, gitlab), subversion ・IDE:Visual Studio Code, Eclipse, Webstorm等 ・その他:Python(Lambda, streamlit, plotly dash, fast api, django), Dart(flutter 学習中)
経験豊富で事業企画、要件定義、システム設計から、実装や運用まで幅広く対応できるプロデューサー
事業企画、要件定義、システム設計から、実装や運用まで幅広く対応できます。 ■ビジョン 常にお客様を中心に お客様の課題を正確に理解し、お客様の課題を解決するための仕事に集中します。 解決に必要なリソースが自社だけでは不足する場合でも、柔軟にパートナーシップを組んでご提供します。 テクノロジーとアートの専門家集団 経験豊富な専門家です。常日頃からスキルアップ/キャリアアップを目指して活動しています。 仕事を通じて地域・社会・文化の発展に寄与する 働く者の当然の心得として、地域・社会・文化に関わり、発展に寄与致します。 IT企業勤務歴15年(内5年は、スタートアップ企業で事業開発、ITリーダーなど)、独立後15年、規模や業種が様々なクライアント様の課題解決のために努力を続けております。
モバイル対応に強い、システム開発とデザインの会社です。お客様の成果に貢献できるご提案をして参ります。
当社概要をご閲覧ありがとうございます。ランサーズは会員登録したばかりです。1つ1つ丁寧にお仕事して参ります。 当社は東京渋谷区恵比寿にて、Webシステムの開発・サイト制作など開発とデザインの仕事をしております。 「お客様の成果に貢献すること」をモットーに、スピーディーかつ高品質なサービス提供を致します。システム・デザイン等の各種モバイル対応は得意です。 ・LAMPでのシステム構築(Linux,Apache,MySQL,PHP) ・Amazon EC2/S3を利用したWebシステムの構築・運用 ・XHTML+CSSコーディング ・Wordpressのカスタマイズ ・レスポンシブWebデザインによるマルチデバイス対応 ・企業から個店まで各種ホームページ制作 ・ランティングページ制作 ※会員システム、コミュニティーサイト、ポイントシステム、アンケートシステム、メール配信システム、レスポンシブデザイン対応の独自CMS、スマートフォンアプリ、原稿チェックシステムなど多数。 ※その他、バナー制作、メールマガジンのコンテンツ企画・制作、ソーシャルメディアの運用も請け負っております。
WordPress・CakePHP・jQueryが得意なプログラマです
フリーランスでITエンジニア/Webエンジニア/Webプログラマを10年以上しております。 プログラムはPHP及びJavaScriptをメイン言語として扱っており、フレームワーク(CakePHP・Laravel 等)を使ってのフルスクラッチ設計・開発やオープンソースCMS(WordPress・EC-Cube等)のカスタマイズを行っております。 WordPressは多数の案件を経験していますし、某有料テーマ開発などもしていますので、テーマ作成・テーマカスタマイズ・プラグインカスタマイズからプラグイン開発・独自ブロック開発まで得意としておりますのでご相談いただければと思います。 インフラ系やフロントエンドも問題なく対応可能です。
WEB系エンジニア歴20年インフラ含むフルスタックエンジニア
主にWEB系のシステム開発を20年程やってきました。 数日程度の小規模な開発案件から数百人月のPJまで幅広く経験があります。 要件定義から設計(DB、インフラ含む)、開発(DB、インフラ含む)、試験、運用まで全行程可能です。 WEBシステムのサーバ構成や費用のご相談も可能です。 サーバ構築、運用のみの案件も可能です。 長期のサーバ運用については信頼できる運営委託業者のご紹介もさせていただきます。 週5日の常駐案件等、全稼働時間を拘束されるような常駐案件はお受け出来ません。 週2,3日程度、或いは工数的には8時間/日×5日/週 の案件であっても、持ち帰り作業可能で稼働時間を指定(9時18時等)されなければ相談可能です。 得意な開発環境は以下のとおりです。 OS:CentOS(Linux系全般) 言語:PHP、Java(HTMLやCSS、JavaScript(jQuery)等は勿論。) DB:MySQL、PostgreSQL、SQLite、Oracle Teratailにてkunaiのニックネームで質疑回答もしています。
新着のランサー
未選択
イラストレーター
その他
営業・企画
声優・ナレーター
会計・財務・経理
電気・電子・機械技術者
スマホアプリエンジニア
人事・労務
YouTube・動画編集者
ライター
Webエンジニア
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント