お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,891 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
はじめまして。 現在は自営業としてWeb制作や記事制作、メディア運営を行っております。 これまでに累計100万PVを超えるサイト運営を経験し、SEOを意識した記事制作やWordPressでの構築・運用を得意としています。 また、AIツールのレビューサイトやドローン関連メディアなど、幅広いジャンルでのコンテンツ制作を手がけてきました。 記事の分かりやすさや読者の関心を引き出す構成を重視しており、アクセス向上に直結する記事制作を心がけています。
初めまして。 現在、広告代理業で独立し、3期目を迎えております横山と申します。 独立前は、大手広告代理店にて約8年間勤務し、外資企業や国内大手飲料メーカー、半導体企業など多岐にわたるクライアントのWEBマーケティングやプロモーション業務に携わってまいりました。 私の強みは、マーケティングコンサルタント・プランナー・ディレクター・コピーライターと、各領域を横断的に担当できる点です。戦略立案から企画・設計、ディレクションまで、一気通貫でご対応可能です。特に、クライアントの意図や課題の把握、本質的なコミュニケーションに自信がございます。 また、広告代理店での経験を踏まえ、「スピード感」と「クオリティ評価」を両立した成果物をご提供させていただきます。 基本的な稼働時間は平日10時〜18時ですが、案件内容や緊急度合いによっては土日対応も可能です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 斎藤かずまと申します。千葉県在住です。 ブロガー兼YouTuberとして活動しています。 会社員としてはWebディレクターとして Web制作や運用に10年以上携わっています。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 2006年〜2016年 Webデザイナー・Webコーダーとして勤務。 2016年〜2024年 Webディレクターとして勤務しながらブログを始める 【過去の実績】 ・ブログ記事執筆:1500本以上 →月平均20万円前後の広告収入を得ています。 ・YouTube台本作成:300本以上 【可能な業務】 ・SEOライティング ・キーワード選定 ・YouTube台本作成 ・Wordpress入稿 ・リライト ・画像選定 ・動画作成(YouTubeショート、TikTok) ・ディレクター業務 【得意分野】 本業がIT系で、デザイン・コーディングの実務経験の後、ディレクションを担当してますので、多角的な視点で対応が得意です。 ブロガー(個人事業主)として8年ほど継続しており、以下のジャンルの経験があり得意です。 ・金融(投資) ・転職 ・占い ・節約(電気料金・ガス料金) ・副業 ・自己啓発 ・ゲーム ・漫画 ・AI また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能です。 お気軽にご相談ください! 【稼働時間】 ・週:20〜30時間 【連絡手段】 ・ChatWork ・Slack ・Discord ・LINE 即レスを徹底しており、遅くとも12時間以内には返信させていただきます 【最後に】 本業とブログ運営の経験とスキルを活かし、御社のコンテンツマーケティングに成果をもたらせるよう尽力いたします。 どうぞよろしくお願いいたします!
Web制作歴3年、制作会社やブランディング会社で多くの案件に携わり、クオリティ向上に特化したサイト制作とディレクションを経験しています。 教育、建築、美容、医療など幅広い業界の実績があり、クライアントの要望を深く理解し、柔軟な対応と効果的な提案を行います。ご相談いただければ、対応可能な業務も柔軟に調整可能です。 ▼可能な業務/スキル ・ディレクション業務 ・デザインとレスポンシブ対応 ・コーディング/JavaScript ・WordPressサイト構築とカスタム投稿 ※静的サイトをWordPress化することが多いです。 ▼実績例 miyako-profile.com ※ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 柔軟に対応可能です。急ぎの案件も対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 基本的にはいつでもご連絡可能ですが、業務状況によりお時間をいただくこともありますので、ご了承ください。場所によっては直接お伺いすることも可能です。
初めまして。 私たちは、ノーコードツールStudioでホームページ制作をしている フリーランスチーム エンパティオ(Enpatio)と申します。 短納期かつ低コスト・高品質でホームページ制作をさせていただきます。 制作するだけではなく、「売上・集客にこだわる」をモットーに掲げておりますので、 どうしたら課題解決ができるのか、ヒアリングにて深く掘り下げ、分析を行った上で 制作を行わせていただきます。 少数精鋭のフリーランスチームだからこそ、下記の強みがあります! ◎ 制作会社に比べて、余計な経費を抑えることができます。 ◎ お客さまそれぞれにあわせて柔軟な対応が可能です。 ◎ 365日仕事の相談・ご対応しております。 【主に対応している案件】 ホームページ制作 ・コーポレートサイト ・採用サイト ・ランディングページ MEO対策 ・口コミ対策 ・内部・外部対策 ・アクセス分析 まずはお気軽にお問い合わせください。 最後までご覧いただきありがとうございました。
■ 経歴 2019 京都大学大学院 理学研究科 卒業 2019 フォルシア株式会社に入社。大手旅行会社のホテル検索サイトをフルスタックに開発。 2022 株式会社SmartHR入社。人事労務SaaSアプリの開発。チームのマネジメントも担当。 ■ 可能な業務 ・Web開発 ・Web開発ディレクション ・ライティング ・コーチング ■ 資格 ・基本情報技術者 ・AWS Certified Solutions Architect - Associate ・FP3級 ・簿記3級
大学のときにHTMLを学び、WEB業界で働き20年。 現在ではディレクションメインですが、コーディングも相変わらずやっています。 WEB業界の歴史は体験している古参でございます(笑) WEB業界歴:20年 コーディング歴:18年 ディレクション歴:15年 CMS歴:15年(設計、構築、運用)主にMovable Type。WordPressは個人趣味で経験あり。 これまで数社でWEB制作に携わり、中小企業の新規サイト制作・リニューアルを経験。 BtoBからBtoCのコーポレートサイト、キャンペーンページ、LPの作成を対応してきました。 CMSはMovableTypeをかれこれ15年対応しています。 WordPressは少ししか経験はありませんが、お時間いただければ対応可能です。 また、少しお硬い企業にて制作ガイドラインのプロジェクト担当していたため、ガイドラインのあるコーディング対応可能。 アクセシビリティを考慮したコーディング可能です。 WEBに関するご相談、お気軽にお願いいたします。 また、趣味で15年以上写真撮影を行っています。 自社サイト用の素材撮影、社長撮影なども行い、SNS投稿用の物撮りも行っていました。知り合いのミュージカル歌手のソロコンサートのカメラマンの経験、友人のブライダル撮影は複数の経験があります。 また写真教室・ワークショップの経験もあります。 丁寧なヒアリングと対応を心がけておりますので、御縁がございましたら、何卒よろしくお願いいたします。
■職務要約 BtoBサイトのディレクター・総合広告代理店での広告アカウントプランナー、 前職ではオウンドメディア制作会社のディレクターとして、以下の業務を経験しております。 ■業務内容 ・自社ECサイトにおける企画立案(新規サービス) ・サイトマップ作成 ・ワイヤーフレーム作成 ・プロモーション構想(ブランド広告戦略・メニューの選定) ■ディレクション(設計)業務 ・ディレクトリマップ作成 ・制作ディレクション ・スタッフの選定 ・スケジュール作成 ・見積書作成 ・デザインガイドライン策定 ■プランニング業務 ・ブランド企画の打ち合わせ ・広告メニューのプランニング・クリエイティブの指示 ・スケジュール作成(レップ社と打ち合わせ) ・実施 ・効果測定→次回広告のプランニング
WEBデザイナー SNS運用代行 動画編集 DMやポスターなど、各種制作代行をお受けしております。
はじめまして。 Webディレクター・エンジニア・マーケターとして活動しているshopan_0422と申します。 Webサイトの企画・設計からデザイン指示、HTML/CSS/JavaScriptでの実装、WordPress等のCMS構築、SEOや広告運用まで、制作と集客の両面から一貫してサポートできるのが強みです。 これまで、大手メーカーや大学、自治体・病院・IT企業など、幅広い業種のサイト制作に関わってきました。 例としては、1万ページ超の大規模CMS移行、ふるさと納税サイト運用、ECサイトの新規構築、広告LPの制作・改善などがあります。 【対応可能なこと】 • Webサイト企画、構成、ディレクション • UI/UX改善、デザイン指示書の作成(Figma / XD) • HTML/CSS/JavaScriptの実装、CMS構築(WordPress他) • GA4分析、SEO対策、Google・LINE広告の運用 • 集客施策の立案、改善提案、効果測定など また、社内では生成AI活用チームの立ち上げも行っており、プロンプト設計やAIによる業務効率化にも取り組んでいます。 「とりあえずサイトを作る」だけでなく、見た人が“問い合わせたくなる”ような構成・導線・コンテンツ設計を意識しています。 「何をどう頼んでいいか分からない…」という方も、まずはお気軽にご相談ください。ご要望を一緒に整理し、最適な形をご提案いたします。
集客だけでなく反響を獲得できる=成果につながるWebサイト改善を提案します。 フリーランスのWebディレクターとして、主に制作会社からの業務委託で新規サイト制作/リニューアル制作/更新・運用などの業務を行っています。 Web制作会社での15年間/200社以上のサイト制作の経験を元に、中小企業/個人事業主向けに成果につながるWebサイト改善を提案します。
【迅速・丁寧・責任感で安心のシステム開発をお手伝いします】 Web制作やシステム運用を手がけるディレクターです。 IT企業での保守経験と、元プロアスリートとしての責任感・継続力を活かし、丁寧なヒアリングと迅速な対応で信頼される開発を行います。納品後のフォローも万全。まずはご相談からでも大歓迎です! 理想のシステムを一緒に形にしていきましょう! 本案件に関する目次 1.仕事の流れ 2.本件に対する提案 3.金額内訳 4.補足・データサポート 1.仕事の流れ ① ヒアリング(ビデオ通話を実施) ② 契約締結およびスケジュール確定 ③ システム設計・開発開始 ④ 初稿提出および機能確認 ⑤ 確認・修正対応(無制限で対応) ⑥ 納品・運用開始 2.本件に対する提案 ご依頼内容に基づき、私の経験とスキルを最大限に活かし、お客様の求めるシステムを提供いたします。 ・ 設計から開発、運用保守までをトータルサポート ・ 細部までこだわった要件定義とシステム設計 ・ 修正は無制限で対応し、要望が反映されたシステムを目指します。 ビデオ通話を通じて詳細なご要望をお伺いし、理想のシステムが実現できるよう、細かい部分までしっかりと対応いたします。 3.金額内訳 基本的に、貴社のご予算に合わせて柔軟に対応しております。 具体的な費用については、事前のビデオ通話で詳細にご説明をいたします。修正回数に制限を設けず、理想の成果を実現するまでサポートいたしますので、どうぞご安心ください。 4.補足・データサポートなど (Q&A) 連絡手段: チャットワーク、Slack、Teamsなど、お客様のご要望に応じて対応します。 返信時間: 基本2時間以内、遅くとも24時間以内には必ずご返信いたします。 使用ツール: React、Pythonをメインに、TypeScript、Flutter、その他の技術にも対応可能です。お客様のご要望に応じて柔軟に対応します。 納期: 納期はご提示しておりますが、ビデオ通話などで詳細をご相談できればと思います。 お客様が理想とするシステム構築に向けて、コミュニケーションを大切にし、柔軟かつ誠実に対応いたします。 些細な疑問でもお気軽にご相談いただき、まずはビデオ通話でお客様のニーズをお聞かせください。 お客様の理想のシステム構築を全力でサポートいたします!
自己紹介仮
元フリーランスエンジニアです。UI設計や要件定義、構成作成を担当してきた経験から、現在はWebディレクターとして活動しています。技術と文章の両面に対応できるのが強みで、非エンジニアとの橋渡し、進行管理、記事監修、資料作成、ディレクション業務など幅広く対応可能です。仕様整理や情報の言語化が得意です。
新着のランサー
未選択
その他
Webエンジニア
マーケティング
データサイエンティスト
YouTube・動画編集者
秘書・事務
UI・UXデザイナー
その他専門職
ライター
グラフィックデザイナー
Webデザイナー
営業・企画
プロジェクトマネージャー (PM)