お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
394 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
コーディングもするWEBデザイナー/グラフィックデザイナー Wixパートナー
経験 Webデザイン3年 言語 Java EE Python3も少し出来ます。 HTML5 CSS3, JavaScript フレームワーク Wix Studio(Velo) Eclipse Canva GIMP Visual Studio Code etc その他ツール Adobe Illustrator/Photoshop WordPress Leonardo AI Googleスプレッドシート etc 主にウェブサイト(Wix Studio)制作、グラフィックデザイン、各種webコンテンツ用画像加工(ロゴ・バナー制作等)を請け負っています。 お気軽にご相談くださいませ。
コーディングで誰かの「ちから」になりたい
大学でデザインの勉強をした後、現在の仕事ではホームページの作成も担当しております。 その経験から法人・個人問わずホームページの重要性を感じ、フリーでの仕事をスタートしました。 ランサーズでは、ウェブデザインとコーディングのサービスを提供しています。 よろしくお願いします! www.power-coding.com 【自己紹介】 海外で生まれ、イタリアの美術大学を卒業後は、ドバイベースの航空会社でCAとして4年間働いていました。 今年(2019年)日本へ帰国しました。現在は学校の立ち上げをしており、経営・マネージメント・広報・制作・営業等のすべての業務を担当しています。 【実績】 デザイン業界/航空業界/教育業界など、個人・法人のさまざまな方のご依頼に対応してきました。 【経歴】 ミラノ美術大学(Nuova Accademia di Belle Arti Milano) : 2011年9月〜2014年9月 サンフランシスコ州立大学留学(インテリアデザイン工学):2013年8月〜2014年1月 航空会社(ドバイベース):2014年10月〜2019年4月 【スキル】 ・Photoshop ・Illustrator ・HTML & CSS ・AutoCAD & Rhinoceros 3D ・Microsoft Words, Powerpoint, Excel ・写真撮影・動画撮影 ・簡単なイラスト&漫画 ・翻訳(英語&インドネシア語) ・WIX, Figma, ペライチ, Jimdoでの対応も可能です 【保有資格】 ・英語(ネイティブ) ・インドネシア語(ネイティブ) ・イタリア語(日常会話レベル) ・BA in Interior Design & Product Design ・International Baccalaureate Diploma ・Management of Fashion & Luxury Companies Online Course
ヒヤリング重視!親切・丁寧なWEBデザイナー!
初めまして! ご訪問頂きありがとうございます。 Jz Designです。 以前はクリエイティブな仕事とは全くかけ離れた職に就いていました。 転職先で初めてデザイナーという職業の方と出会い、宣伝効果のある広告物を素早く作り上げるクリエイティブな姿に圧倒されました。 それからクリエイティブな仕事に憧れを抱くようになり、今では私もWEBデザイナーです^^ 多くの人が喜んで笑顔になってくれることがとにかく大好きです。 お客様が頭の中に描いているものを期待値以上にして作り上げ、喜んでいただけるよう全力を尽くします! ▼受注できるお仕事 《WEBデザイン》 ・LP(ランディングページ)作成(ペライチ使用) ・バナー作成 ・ヘッダー作成 《英語系》 ・日英翻訳(カナダ在住歴9年) ・英語個別レッスン(ネイティブによるレッスンです) ▼LP制作実績例 ・ホームページ制作会社 ワンダークリエイト様 ・ロカスポ松戸市版 パートナー企業募集ページ ・スイートハートバルーン様 ※守秘義務の都合上、記載出来ない実績もございます。 個別にはお話できるものもありますので、ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 ▼お仕事をお受けするにあたり、以下3つはお約束します ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1. 期限は守ります 期限を守ることは当たり前で、ここを有耶無耶にしてしまうと信頼関係が崩れかねません。期限より少し前までに必ず納品し、期限以内に修正も含めて全て完了させるよう心がけます。 2. 納得のいくまでお付き合いします 折角数あるWEBデザイナーの中から私を選んでご依頼してくださっているので、必ずご満足いただけるものをお届けしたいです。修正無制限で承りますので、ご納得いくものを一緒に作り上げましょう! 3. 返信は48時間以内にします 連絡をしても中々返信がないと不安になってしまうものです。私も何度もそういった経験があります。大切なお客様をそういう不安な気持ちにさせない為にも、私は返信は出来るだけ早く、万が一遅くても48時間以内にはいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼活動時間/スケジュール 夜8時~次の日の午後1時まで対応可能。(平日・週末共) ※カナダ在住の為、日本の午後の時間帯は対応出来ない場合が多いです。予めご了承ください。 まずはお気軽にお問合せください!
技術とセンスで素早くニーズに応えるクリエイター
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在デザイナーとして活動しております、Ryoと申します。 見た目が良いだけではない、お客様の課題解決ツールとしてのデザインサービスを提供させていただいております。 ランサーズでは下記の3点を常に心がけております。 ◉納期は遵守いたします。何か問題があれば迅速にご報告いたします。 ◉迅速なレスポンスを意識しております。 ◉常に気持ちのいいコミュニケーションを心がけております。 【可能な業務/スキル】 ◉STUDIOを使用したWebデザイン・制作 ◉グラフィックデザイン ◉紙媒体のデザイン ◉記事作成・ライティング(英語及び日本語) 【資格/実績】 ◉コーポレートサイト制作…5件 ◉LP制作…8件 その他、フライヤーやDVDジャケットデザインなど多数。 ハイクオリティなサイトのみ掲載される【STUDIO Showcase】への掲載実績が複数あります。 【資格】 ◉TOEIC 980点 【活動時間/連絡について】 柔軟に対応させていただきます。お急ぎの案件も、じっくりと進めたいプロジェクトも、どうぞお気軽にご相談ください。ご連絡には迅速に返信いたします。 【得意】 目的・ゴールベースのデザイン制作を得意としています。 また、情報過多になりがちな部分の引き算を心がけています。 【使用可能なツール】 ◉Photoshop ◉Illustrator ◉STUDIO もしご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 どうぞ宜しくお願いします!
海外在住15年で子育て中のライター・デザイナー(バナー・LP)・作編曲家・翻訳家(英、独)です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ドイツ・フランスの音楽留学経験を経て、ドイツ在住でトリリンガル育児中の、 大村久美子(ユンカーマン久美子)と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 平日の1日3時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務】 ・ライティング 音楽活動、海外留学、国際結婚、海外での出産、ハーフのトリリンガル(独、英、日本語)子育て、プログラミング学習、経験がありますので、これらに関する記事のライティングを承ります。 さらに、エンジニアでMBA取得のマネージメント職で、会社設立の経験もある夫と日頃からドイツと日本のビジネスの違いなどの話をしておりますので、ビジネス関連記事の執筆経験もあります。 ・デザイン(Webデザイン・フライヤーデザイン) 日本デザインスクールにてWebデザインを学び全課題を提出して卒業しました。 バナー・LP、フライヤー、パンフレット、名刺のデザインを承ります。 ・ドイツ語、英語の翻訳 日常生活はドイツ語、さらに、音楽関連の仕事上のメールのやりとりは英語が多いのですが、もしこちらで対応しきれない場合には、アメリカ留学経験があるドイツ人の夫の加筆・訂正のサポートが得られますので、確実に質の良い翻訳をお届けできます。 ・作曲、編曲 ピアノや電子音響を用いた作曲、さまざまな編成へのアレンジ、また、鼻歌の録音を素材とした作曲、お誕生日や記念日にプレゼントとしての小品作曲(歌詞を必要な場合はご用意ください。)電子音響でのゲーム音楽、ウェブやアプリの効果音の作曲も承ります。 【過去の仕事】 ・ライティング フルートの説明と音楽学校PR文 幼児・小学生の英語教育(6本) 女子も英語とプログラミングで海外でエンジニアとして働ける 海外で働くということ ・デザイン 演奏会のチラシ制作 名刺制作 ・音楽関連 作曲(器楽曲、電子音響)、アレンジ、音楽学校でのレッスン、楽曲解説、映像作家とのコラボレーション ・外国語関連 ドイツの音楽学校でのレッスン(独語) 欧州、アメリカでの音楽機関、音楽大学などで講演(英、独、仏語)、 翻訳(ドイツ語) 【お願い】 海外在住のため、海外ブランド品のネットショップの仕事のお誘いをいただくことが多いのですが、受け付けておりませんのでご了承ください。 どうぞよろしくお願いします。
フリーランスのWEBデザイナー兼WEBデザイン講師を務めております。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 はじめまして。Webデザイナーの鈴木と申します。 豊富な実績と幅広いデザインスキルを持ち、ポップなデザインからシンプルで高級感のあるデザインまで、お客様のニーズに合わせて最適なデザインを提供しています。 現在はWEBデザイナー講師としてWEBデザイナーを目指す方々の教育も手掛けております。 ご相談やお仕事の依頼はお気軽にお願いいたします! 【ご提供できること】 ・HP.LP作成 ・各種バナー ・ロゴ作成 ・名刺作成 ・イラスト制作 ・コンサル など 【主な使用ソフト】 ・illustrator ・Photoshop ・wordpress ・STUDIO など ワードプレス を使ったHP、LP作成や Photoshopとillustratorを使ったデザイン作成を得意としておりますので、 ぜひお声掛けください。 【資格】 ・ITパスポート ・英語検定準一級 ・TOEIC 800点 ・日商PC検定試験文書作成1級 ・情報処理技能検定試験 表計算1級 ・デジタル マーケティングの基礎 認定資格試験 【実績例】 ・HP/LP作成 ・バナー作成 ・ポスター、チラシ、看板作成 ・名刺作成 【活動時間】 10:00〜20:00 ーーーーー フリーランスの在宅勤務の為、連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合は お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
ノーコードツールであるSTUDIOを使用した”高品質”かつ”低価格”な新時代のサイト制作です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 STUDIO DesignerのTAROと申します。 ノーコードサイトツールである「STUDIO」を使い、ホームページを制作いたします。 まず”コードは書かないのか?”という不安をもたれる方もいるかと思います。 まずは是非ポートフォリオ欄で、STUDIOで作成したTARO DESIGN事業サイトをご覧ください。 アニメーションが得意なのでファーストビューのようなエフェクトにご期待ください。 【スキルの客観的指標】 STUDIOの知識は公式サイトのチュートリアルで学習する方法が一般的ですが、 当方はそれに加え、億越えインフルエンサースクールのSTUDIO専門講師から直接スキルサポートをしてもらっています。 以下STUDIOの3つの特徴になります。 ①これまでのホームページ制作と比較し、開発工数を削減できるため比較的”低コスト”で制作することができます。 ②コードを書かないため、一般的なWeb制作会社様と比較して”迅速な納品”を可能にします。 ③またツールの特性上、テンプレートベースではなく、オリジナルのデザインで制作するため、ご要望に沿った”柔軟なデザイン”が可能です。 STUDIOはこれからの時代の新しいWeb制作のカタチになると確信しております。是非おまかせください! 【経歴】 2021年3月 青山学院大学 国際政治経済学部 卒業 2022年4月 大手IT企業入社 2022年現在 メディア関連の開発プロジェクトにてSEとして業務推進の一部を担っています。 【稼働時間】 ・平日は5時間(平日は会社勤めのため)、休日は10時間稼働いたします。 ※あくまで目安です。お仕事をいただいている場合の労働時間はこの限りではありません。 ・進捗のご報告や不明点のご相談を適切に行います。 【資格等】 ・基本情報技術者試験 ・TOIEC780 あくまでもホームページ制作は事業にとってスタートであると意識しております。 私の会社員としての仕事はプログラマーとしてコードを書くのではなく、SEとしてプロジェクトを推進することです。実際に自分の手で0から1を生み出したい、という思いがWeb制作を始めた理由の一つです。 そんな自分の制作を通じて事業の発展の一歩に貢献できれば幸いです。 どうぞお気軽にお声がけください。
海外経験豊富なWebデザイナー兼シンガーです。一人一人、一つ一つにしっかり向き合います。
元々は歌手として活動していました。 コロナ禍をカナダで過ごし、ノマドワーカーになるためWebデザインを学び、海外を転々としながら、フリーランスとして1年ほど活動しています。 Webデザインでは、多言語対応、UIデザイン、アクセシビリティの向上を目指しています。 【可能な業務/スキル】 ・FigmaでのWebデザイン ・Webflow、StudioでのWebサイト制作 ・海外生活に関してのライティング ・留学カウンセリング ・声の自宅録音 ・Word、Excel、PowerPoint 【実績例】 ・LPサイトデザイン、Webflowでの構築 ・小規模サイトデザイン、Webflowでの構築 ・カナダの留学エージェントでの、留学生に対するカウンセリング ・海外ミュージシャンからの依頼による、自宅での音声録音 ・子供向け語学学習サイトの宣伝動画への音声録音 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等も、お気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【得意/好きなこと】 ・歌うこと ・お客様の抱いている違和感を解消すること ・誰もが理解できる、Webデザインや文章を作成すること ・人に喜んでもらうこと ・新しいことに挑戦すること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ポートフォリオ・ https://c-lyn.jp
アメリカ生まれ育ち、日本在住のアメリカ人です! 高校生の時からグラフィックデザインは趣味で、20歳から仕事として働いてます!(今36歳です) よくラフでいっぱい提案して、いいものあれば磨いて完璧なもの出す感じでやってます。お客様好きじゃないデザインにめっちゃ時間使ってしまうと勿体無いので、まずはいっぱいアイデアだして、いいもの決めて、すごい綺麗なものを作る派です。 敬語は上手に使えないんですが、コミュニケーションはできるだけ丁寧にとれるようにがんばります! 英語は母国語で、日本語は独学なんですが、問題なく日本語通じます! お客様が満足するまで頑張りますので、やって欲しい修正など多すぎだと思わずになんでも言ってもらえるとこっちの勉強にもなりますので遠慮なく言ってください!! よろしくお願いします!
信頼と安心のプロフェッショナルが確かな手応えで期待に応えます。
お客様の満足度を最優先に、経験豊富な専門家が、あなたのオンライン成功をサポートします。 ■経歴 以前より、クラウドソーシングサイトを利用して、Webサイト制作を主軸に、翻訳、データ入力等を行ってまいりました。その後Web制作会社を経て得た技術と経験を活かし、且つお客様を満足させることが出来る”小回りがきく”クリエイターとして活動するためフリーランスというスタイルを選びました。 ■チーム Webデザイナーやプログラマー、イラストレーター、ディレクター、SEO対策専門家でチームを組んだ活動もしております。そのため幅広いご要望にお応えすることが出来ます。 ■対応可能なお仕事 ・Webサイト制作: -Webマーケティング(SEO対策を含む) -Webデザイン -Web制作 -Webディレクション -ロゴやバナー制作 ・翻訳:日英⇔英日(アカデミア、ビジネス、EC系) ・タスク:ライティング、文字起こし ・動画制作 その他、現在のウェブサイトの解析やリニューアルにお悩みのお客様からのホームページの相談も受け付けております。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、 何か疑問点などございましたら、お気軽にお声掛けください。 ご依頼・ご相談、お待ちしております。
英語サイト、WordPress、女性向きサイト、バナー、写真加工ならお任せください。
・米国在住20年以上の経験を活かし、日英バイリンガルサイトの経験豊富 ・ウェブデザインとグラフィックデザインの両方可能 ・シンプルで洗練されたデザインが多く、女性向けコンテンツが得意分野 ・写真加工、ロゴデザイン、バナー製作、キャンペーン用広告等経験あり ・B2B、外注プロジェクトでも最後まで責任を持って納品 ・メールでの細かい連絡対応可能 ・期限厳守 <ソフトウェアの経験> ドリームウィーバー、フォトショップ、イラストレーター、アクロバットプロ、フラッシュ、インデザイン、ワード、エクセル、パワーポイント
オンラインショップのことならお気軽に相談下さい。
イギリス、ロンドン在住ですが、多数の日本の企業様とも長期で仕事をしています。主にオンラインショップ系WEBデベロッパー、企業でのITサポート、アプリケーションサポートなどの職種を経て、フリーランスで活動しています。WEBショップ, ECサイトの制作、運営、更新、販促物のデザイン、SEO対策、サーバーやショッピングカートシステムの引っ越し、ウエブサイトパフォーマンスの最適化、データベース、エクセルでのデータインポート&エクスポート、サーバー管理などを得意としています。
カナダ在住 好奇心旺盛
はじめまして! カナダ、ケベック州在住のchaky_designと申します。 まず簡単に私の経歴を紹介させて頂きます。 電車の車掌歴8年、退職後はゲストハウス、Airbnb民泊運営を経験し、カナダへ渡る。大阪の外語専門学校在学中は、英語とエアラインの知識を勉強し、オーストラリアでの短期留学を経験。就活時、鉄道会社の募集をたまたま目にし、応募することを決意。その後、スムーズに採用が決まり車掌への道を歩む。インバウンドが進み、海外のお客様とのやりとりが増えるうちに、海外に住むことに憧れをもち、次第に退職を決意。その後、自由な生活を求めてカナダへ旅立つ。現在、カナダの永住権を申請中。また、オンラインの仕事に興味をもち、Webデザインの勉強を開始。(2023年~)現在は、在宅でWebデザインのお仕事をしている。 <今までの経験> 学生時代のアルバイトは、コンビニスタッフや居酒屋スタッフ、ブライダルのコンシェルジュ、イベントスタッフ、塾の先生等、様々な職種を経験しました。 海外での経験を活かし、日本、海外問わずどこでも仕事が出来る環境に憧れ、また多くの方のお役立ちたいという思いから、Webデザインに興味を持ち、昨年スクールでしっかりとデザインのスキルを学びました。 Webデザインの仕事だけでなく、翻訳(日本語⇔英語)の仕事もやりたいと思いますので、もし興味がある方がいらっしゃいましたら、是非ご連絡下さい。 ▼可能な業務/スキル •Webデザイン(SNS用広告バナー、リッチメニュー制作、HP,LP制作etc...)/Photoshop •紙媒体のデザイン(名刺、チラシ、パンフレット、ポスターetc...)/illustrator •YouTube用の動画編集(premiereproを使います) •翻訳(英→日、日→英) ▼実績例 •名刺案件の受注 •LINE公式アカウントのリッチメニュー制作 •WEB広告バナー制作 •個人事業主からの新規事業の概要書(英語)の翻訳 ▼活動時間/連絡について 出来る限り柔軟にご対応させて頂きます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。 ▼得意/好きなこと •旅すること、キャンプ、ハイキング •美味しいものを作ったり食べること •人間観察すること •愛犬と遊ぶこと ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声掛けください。 どうぞよろしくお願い致します!
アメリカ在住6年目。英語対応可、現地でWEBデザイナーとして活動もしてます!
アメリカ・カリフォルニアを拠点にWebデザイナー/ライターとして活動しています。サンディエゴにあるWEBデザイナー専門学校を卒業し、「Certificate in Webdesign」を取得しました。卒業後は、現地Youtuberの元でソーシャルメディア・WEBデザイナーのインターンシップを1年経験しています。 Wordpress、ライター歴は7年となります。Shopfiy,Wordpressを使ったレスポンシブWebデザイン、CMSのWordPressを得意としています。また、アメリカ企業のクライアントの元、WooCommerce,Shopify を使ったECサイトの構築経験があります。海外向けWEBサイト、オンラインショップでの英語必要表記などの知識もあります。 私自身、2012年から海外のインテリアやライフスタイルを紹介するメディアサイトを運営してきました。実際にロサンゼルスで開催された、インテリア雑誌運営の展示会レポート記事(写真撮影も含め)などを作成したこともあります。 日本では、アパレル販売員や海外買い付けバイヤーとして従事しておりました。接客で身に着けた、クライアント様との密なコミュニケーション力もアピールさせて頂きたいポイントのひとつです。 海外向けにShopify,Woo commerceなどオンラインショップを立ち上げたい、または既存のサイトに海外向けショップ・ページを構築したい等、お気軽にご相談ください。 時差の関係上、日本時間との誤差は多少ありますが、前もってお知らせいただければミーティングなど時間の調整が可能です。週末、祭日も活動をしていることも多いので、お急ぎの場合はご相談ください。 ぜひ、興味があれば一度メッセージをよろしくお願いいたします! ※買い付け業務は諸事情によりお断りさせて頂いております。予め、ご了承ください。
即納、即対応、正確さ!winwinと本質が大好きです
仕事で応えたいです。
新着のランサー
未選択
ライター
翻訳家
YouTube・動画編集者
映像クリエイター
秘書・事務
その他
その他専門職
声優・ナレーター
グラフィックデザイナー
Webデザイナー
広報・PR
マーケティング
AIエンジニア
医療事務