お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
710 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
excelにてデータ入力の仕事を本業で5年間行っていました。その後、webディレクションの仕事を行い、プライベート、仕事でも音楽、企業のサイトなどをwordpressで作成しました。dreamweaverも使用可能です。 デザイン系は弱いですが現在photoshop、Illustratorを勉強中です。 また、文字起こし、テープ起こしなども経験がありますのでそちらの仕事も可能です。
~地球が1000年以上続くための人づくり~
1980年代に県高等学校海外教育研究協議会主催の事業に参加 台湾出身者と文通 1990年代から日系ブラジル人と共に働く。 2000年代から海外にルーツを持つ家族と共に子育てをする。 多様な家庭背景を持つ子供たちを通した子育て。 様々な立場の意見や声を聴き、多文化共生会として フリーライテイング活動を開始する。 福祉の仕事に従事するが、多様な家庭背景の子供に 障がいが出ていた。母親は、第3言語として日本語を 話す事はできても漢字もひらがなもカタカナも読めなくて 学校のお手紙や予防接種の文字がわからず困っていた。 中国残留孤児の高齢化、自分自身の障がい・・・。 様々な出会いと、理想と現実のギャップを垣間見、 日々、意識啓発運動を開拓している。 これからは、健康との共生、日本語を第3言語として 使う人々のための、ローマ字翻訳やひらがな翻訳、 多様な家庭背景を持つ誰もが安心して暮らせるための インフラ整備と物流の安定、格差の解消、人々の共生、 ネットワーク作りなど、次世代に引き継いでいくものが 何かを考えながら協働していきたい。 活動時間 平日15時30分から翌朝9時まで、土日は、要確認。 活動内容 意識啓発・未来継承・異業種連携・取材・広報・翻訳・ フリーライテイング・マーケテイング開拓・健康保健活動。 ネットによる情報収集・情報発信・連絡調整 イメージコンサルテイング、福祉コンサルテイング。 コンセプト:①時は金なり②いかにお金をかけずに意識と環境を変えるか ③片隅を照らす光となれ④次世代のためにできること ⑤自助・共助・協働・共生 ⑥無償の愛と平和 可能なスキル ワード・エクセル・情報収集・情報発信 以下、活動実績 ①障がい者が障がいを受容するまでの過程表 ②かけ橋ノート作成ガイド(障がい者が自立 して生活できるための補助資料) ③DPI(障がい者インターナショナルへ寄稿 ④精神科臨床サービス第14巻3号へ寄稿 ⑤ダイヤモンドオンライン引きこもる大人たち 第215回・216回に寄稿 ⑥東京大学院研究チームとコラボ
ゲーム好き。広く浅く色々なゲームを触ってます。
ゲーム関連
丁寧で迅速な、仕事を心がけています
はじめまして。 丁寧で迅速な、仕事を心がけています。16年間の小、中学校で、臨任講師、英語専科教師の経験があります。ほかにインテリアデコレーター7年、役員秘書2年、通訳、翻訳、シナリオライターの経験があります。現在は、塾講師と家庭教師の仕事をしています。 ▼可能な業務/スキル ・教育、学校関連のライティング ・指導案、レッスンプラン作成 ・シナリオライター ・通訳 ・翻訳(英語→日本語) ・テープ起こし ▼資格・経験 ・中学・高校英語教員免許 ・TOEIC860点 ・英語検定準1級 ・秘書・通訳・翻訳経験 ・海外留学経験1年 ・小学校・中学校教員経験15年以上 ・AI online task contributor ・子育て経験あり ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 締め切りは、必ず守ります。よろしくお願いします。 ▼得意・興味のあること ・旅行 ・教育 ・英語教育 ・子育て ・インテリア ・脚本 ・投資(株・投資信託)
【自己PR】 新しいチャレンジや未経験の作業にも積極的に取り組んでいます。 納期遵守と丁寧なコミュニケーションを心がけ、 目標に対して前向きに取り組む姿勢を大切にしています。 また、報告や連絡、相談に迅速に対応できる体制を整えています。 社会人としてのマナーについては、 相手の立場を考え、礼儀や挨拶を大切にしながら、誠実な対応を心がけています。 仕事に付けばすべての秘密保持は厳守致します。
ライティング業務中心です!
普段は歯科助手、不動産営業を掛け持ちして働いております。 ランサーズはウェブでもアプリでも利用していますので 比較的アクセスしやすく、潤滑なメッセージのやり取りなどが可能です。 ちょっとした空き時間を利用してライティング業務を中心に作業しております。 大体の作業は早朝か19時以降になる事が多く、実際その時間帯に作業しております。 資格は色々ともっています。色んな知識をライティング作業で活かせていけたらと思います。 基本的に書く事が好きです。1年ほど期間は空きましたが 再びランサーズの利用を再開しました。 期日はしっかりと守りますし内容の薄い記事は書きません。 性格は几帳面で細かい作業も 得意なほうだと認識しております。宜しくお願いいたします。
時は金なり
やる気と根気は自信あります!!!
こんにちわ! 1歳と3歳の子供をもつママをしています。 子供を保育園に預けてパートで働いているのですが生活が厳しく、家でも働ける仕事を探していました。 出産前には保育士として働いていました! 保育士ではお便りや連絡ノート、こどもの記録など文字をかく仕事も好きだったのでライティングとかも学びながらできればと思っています。 平日2時間程度、子供の寝た後や土日はもう少しできます! 主に20時頃から0じくらいまでの間で作業を進めていきたいと思っています。 保育士をやっていたので、パソコンを使っての作業はある程度できると思っています。また、特にタイピングが得意で、ワード、Excelの基本操作はわかります! クラウドワークスでも少しですが実績を積ませていただきました。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけ下さい。 精一杯頑張りますのでよろしくお願いします!!
医療系情報に長けています。 スポーツ全般情報に長けています。
与えられた仕事を責任持っておこないます
仕事柄電気回路を扱っているので、エクセル、ワード、パワーポイント等を使用した作業は一通りこなせます。 ・データ入力 ・表計算 ・グラフ作成 ・パワーポイントの作成 まずは一声かけてください。
レストラン、アミューズメント施設での接客をしてきました。 お客様との目線での対応を取り、お客様が求めているものを提案したりすることが得意です。 現在は福祉施設の施設長を任せて頂き、主に施設の管理、財務、経理などを行っております。 また、現場に常駐しているため、高齢者が求めている物や生活の実態の調査、ニーズなどを現場からヒヤリングしたりご提案することが可能です。
なんとかなる
税理士事務所にて6年勤務 税理士関連の業務は全て経験済 可能な業務 ・記帳代行 ・財務指導 ・キャッシュフローコーチ ・経理指導 ・消費税申告書作成 ・法人税申告書作成 ・社会保険 基礎算定 月額変更 加入届作成 ・労働保険申告 加入 ・給与計算 ・融資提案資料作成 業務実績 ・可能な業務と同等 資格 ・巡回監査士補 ・簿記2級 活動時間 ・平日19時以降または土日 ・連絡はメール、ライン等ならいつでも可能です。
のんびりバリアフリー社会の実現。
介護福祉士を2009年12月からやっています。 歴史好きで最近は塩野七生「ローマ人の物語」を読んでいます。活字を読むのが好きで、色々と本を集めています。中国史、日本史なんかも好きです。歴史の持つダイナミズムにいつも魅了されています。 クルマは日産ブルーバード平成10年式に乗っています。マニュアル車です。古くてもきちんと動くメカが好きです。あちこちドライブするのも大好きです。 パソコン歴は長くてうちにたくさん部品が転がっております。こちらも日々精進です。WindowsXPのサポート終了をきっかけにLinuxへ移行しました。(VineLinuxとUbutu)
新着のランサー
未選択
YouTube・動画編集者
TikToker
セキュリティエンジニア
ライター
その他
マーケティング
会計・財務・経理
人事・労務
映像クリエイター
広報・PR
AIエンジニア
その他専門職
その他デザイナー