お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,896 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
動画編集技術を上達させたい
過去に自身のユーチューブチャンネルを運営していました。
食品業界に強み、提案書&資料作成のプロ
クリエイティブ制作会社のプロデューサー、国内最大手の食品メーカーグループでプロモーション/営業推進領域のプランナーを経験し、育児のため独立して8年目を迎えました。 現在は、PowerPointでの提案書や各種ビジネス資料の制作サポート・コンサルティングを中心に活動しています。ビジネス資料作成は25年の実務経験があり、とくに食品流通の知見を活かした小売業向けの提案や、営業担当者向けの研修・教育資料を得意としています。 これまで、複数の大手食品メーカー様との継続的な取り組み、日経専門誌への実績掲載、企業研修や公開セミナーで講師を務めるなど、おかげさまで資料作成のプロとして高い評価をいただいております。 少し時間の余裕ができたことから、Lancersでの活動に挑戦します。 どうぞよろしくお願いいたします。 ■下記をご準備ください 1. ベースとなる原稿(PPTデータですと納期を早められます) 2. 掲載するチャートや画像データ 3. 使用シーン(印刷して配布、オンライン、プロジェクター投影など) 4. デザインの方向性 5. アニメーションの有無 ■制作スピード 原稿・データをデジタルデータでご支給いただく場合、テンプレート制作:1日、本文スライド:15~25P/日を目安としてください。 全体構成・原稿作成のサポートも可能です。 ■強み ・食品流通、トレードマーケティングの知見 ・BtoB提案の要点を押さえた、分かりやすく伝わりやすいスライドづくり ・自ら研修講師を務める経験で培った、飽きさせないスライドづくり ■弱み ・首と背中の痛み ・きのこ類全般 ■主な実績 ・提案書 ・業務案内 ・プロモーション企画書 ・研修資料 ・業務マニュアル ・商品発表会スライド ・展示会スライド ・ニュースレター ・商品訴求チラシ ■稼働時間 平日9~17時、21~23時 ■使用可能アプリケーション ・PowerPoint ・Excel ・Word ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ■制作環境 Windows 11 Microsoft 365
非営利団体事務全般・イベント企画運営・メンタルヘルス・リンパ整体
福祉分野での30年間の経験を持つ、現在は全国組織の団体事務局責任者です。 事業の企画運営、会員管理・スケジュール管理からイベント企画・運営なども守備範囲です。 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 社会福祉士として障害者施設職員や法人幹部を歴任しています。 さらに、自身のうつ病経験を通じてメンタルヘルス、職場復帰のサポートもおこなえます。 メンタルヘルス領域での仕事のかたわら、心とカラダの痛みから抜け出すパーソナルカウンセラーとして、リンパ整体師の一面もあり、出張施術、被災地で施術ボランティアもしています。 また、民間製造業の品質管理責任者としての役職に就き、ISO9000認証の準備に携わりました。 喫茶店の運営経験から調理師免許も取得し、食文化にも関心があります。
一生懸命頑張ります
プロフィールをご覧下さいまして、ありがとうございます。 動画編集者として活動しております、atsuki_user001と申します。 高校卒業後、現場監督として主に衛生、空調関係の仕事に勤務しています。 そこでは安全、品質、予算、日程の管理業務を担当しております。そのため、品質や期日を守る事にはとても自信があります。 プロの動画編集者を目指し、現在は仕事終わりに動画編集を取り組み日々努力しております。顧客に満足してもらえるよう努力し、丁寧な編集作業を実施してまいります。 【使用ソフトフェア】 ・Premiere Pro ・Photoshop 【作業時間】 ・平日は1日4時間、休日は8時間以上稼働 ・ご連絡に関しては、いつでも可能です。 【利用可能な連絡手段】 ・Zoom ・Google meet まだまだ駆け出しですが、当然のことながら納期は必ず守り丁寧な作業を実施して参ります。即レスはもちろんのこと、的確な報連相でクライアント様お力になれるよう精一杯努力して参ります。よろしくお願いいたします。
よろしくお願いします(>_<)
色々と誠心誠意取り組んでいきたいと思っておりますのでよろしくお願いします!!
特別な力は持っていませんが、根気強く、コツコツ続ける事だけは出来ると思っています、宜しくお願いします
営業職を10年、サービス業10年、物流業を10年ほど経験しましたので、その経験を活かせればと思っております。
とにかく前向きに笑顔で頑張ります
教員歴3年で現在は転職活動中です。在宅ワークで働いていきたいので色々挑戦しています( ◠‿◠ )みなさんのお役に立てるよう頑張ります♪分からないことも多いですが、やる気充分です!
琉球音楽プレーヤーを長年生かして、ライブ活動してきました。本職では、物流や倉庫管理を長年やっています
琉球三線歴 48年 倉庫管理歴 25年 ネット副業に 関わり 早20年
コツコツと相手が欲しいことをこなしていく。ブログにて3年で1,000記事を書ききった実績あり
【実績】 小売店の公式ブログの担当経験あり。 個人的な趣味のブログで3年で1,000記事執筆。 noteにて3年で300記事執筆。 記事について500文字程度なら構成、タイトルなど含め30分以内で書くスピードは自信あり。 研修でSEO、薬機法の勉強済み。 現在、平日は21時以降、土日は17時以降は作業時間あり。 電話、メールはすぐ対応可能。 【現職】 ヘルプデスク、テクニカルサポート業務 【職歴】 自動車部品メーカーの作業員、牛丼チェーン店、居酒屋チェーン店、スーパーの店員、不動産会社の営業事務、セメント会社の研究試験職、経理事務、貿易事務、契約購買事務。 単発バイトにて引越し、検品ピッキング、弁当作り、事務所移転、生花の荷下ろし、イベントブース設営、撤去、看板持ち、婚活パーティー運営等 【得意なジャンル】 スポーツ全般、アニメ、漫画、ラーメン、食べ歩き、筋トレ、ダイエット、オーガニック系、日用品、ガジェット関連
ハマったらとことんやるタイプです!
プロフィール見てくださりありがとうございます! いまは本を読んだりYouTubeで勉強しているだけとなりますが、僕自身ブログを運営しておりまだ初心者でなににもなっておりませんが、それなりに勉強しているつもりではあります。 ハマったらとことんやるタイプなので是非力になってみせます。 よろしくお願いします!
名古屋・東京・岐阜に事業拠点を持つ翔陽税理士法人を経営母体に補助金申請支援を行っております。
当社は東京・愛知・岐阜に拠点を構え、税理士法人の子会社として補助金申請等のサポートを行っております翔陽コンサルティング㈱と申します。 ものづくり補助金の採択率は約9割と、全国でもトップクラスの実績が自慢です!持続化補助金やエネ合補助金採択率で100%、大手コンサルでも採択実績を残せなかったサプライチェーン補助金も2件採択される等、各種補助金に高い採択実績を有しております。 【アシスト可能な補助金の例】 ・ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金) ・事業再構築補助金 ・小規模事業者持続化補助金 ・サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金 ・事業承継補助金 等 経済産業省・農水省管轄の補助金は凡そ対応可能です 【アシスト可能な優遇税制の例】 ・経営力向上計画 ・先端設備導入計画 ・事業継続力強化計画 ・経営革新計画 ・地域未来促進計画 等 【可能な業務】 ・補助金、税制優遇の申請アシスト ・補助金等の申請書【添削】サービス ・補助金、税制優遇にまつわるコンサルティング 丁寧かつスピーディーなコミュニケーションを心がけております。ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
全くの未経験では、ありますがタスクをやっていき信頼を勝ち取って行きたいと思います。
17年間トラックドライバーでした。pc歴はそれほどありませんが編集くらいしか出来ません。少しずつ覚えて行こうと思います。
新着のランサー
未選択
その他
翻訳家
小説家・シナリオライター
営業・企画
会計・財務・経理
YouTube・動画編集者
電気・電子・機械技術者
映像カメラマン・映像ディレクター
その他プログラマ・エンジニア
Webエンジニア
マーケティング