お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
17 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
【YouTube/解説動画/VOICEVOX/PR動画】動画制作いたします
ご覧いただきありがとうございます。 埼玉県在住、本職は東京都のゲーム業界に在籍しています。 動画編集者としてYoutube・Tiktok投稿をしているほか、 サムネイルデザイン~発注まで依頼も受けています。 【主な業務内容】 ・動画の企画/構成 ・Youtube動画編集 ・サムネイル制作 ・ショート動画制作 ・プロモーションビデオ制作 ・結婚式動画制作 【経歴】 ・大手保険会社代理店で6年勤務(~2021.8月末) ・2021.9月〜現在、ゲーム業界にてプランナーとして在籍 ・休日は技術修練を兼ね、動画投稿やフライヤーデザインなどを制作 【週の活動時間】 10時間~20時間 ※土日は時間問わず、平日は早朝時間帯に対応いたします 【使用ソフト】 ・Adobe Premiere Pro ・Adobe Photo shop ・YMM4 ・Adobe Illustrator ・CLIP STUDIO PAINT 【活動について】 クライアント様のご要望を第一に、迅速かつ丁寧に作品制作をいたします。 ご要望、改善点があれば柔軟に対応させていただきます。 上記以外の内容でもお困りごと、気になることがありましたら お気軽にメッセージをお送りください。
【報・連・相】は基本です。
【セールスコピーライティングができます!】 初めまして、椙山拓弥と申します。 社会人6年目(28歳)となり、一般的なスキル・マナーは身についております。 確実に報・連・相を行うことを約束できます。 セールスコピーライティングについてですが、現在もめちゃくちゃ勉強しています。 SEOを意識した記事、検索意図を意識したライティングの練習をたくさんこなしてきました。 PREP法や緊急性・限定性を用いた文章を使うことで、 いわゆる”売れる文章”、”読んでもらえる”文章を書くことが可能です。 本業は予備校で勤務をしており、医学部を目指す受験生の小論文の添削指導もしています。 例えば、私立医大の国際医療福祉大学、昭和大学、東京慈恵大といった難関大に何人もの学生を合格させてきた実績もあります。 よって、文章を書く案件については自信があります。 職場から自宅も近いため多くの時間を副業に割くことができるため、 納期に遅れるをいったことは今までに一度もありません。 是非、ライティングの案件を頂ければと思います。 よろしくお願い致します。
当社では、独自開発の他、複数の大学研究室との連携により、 幅広く最先端の研究開発を推進しています。
株式会社SY総合研究所と申します。 特に以下の項目では、当社の得意とする分野ですので、是非お任せ頂ければ幸いです。 企画立案、WEBディレクション(フロント/バックエンド・開発・解析・広告運用・マーケティング・SEO対策)、管理システム開発、AI開発(画像認識・機械学習・言語処理・感情認識)、アプリ開発、EC・ポータル・ASP開発、CSS/HTML/JavaScriptコーディング、レスポンシブ構築、ライブコマース開発、UI/UX制作、LP制作、販促戦略、事業戦略、テキストマイニング、人材管理ツール開発、チャットボット開発、アドイン/プラグイン開発、外部連携構築など。 開発後の保守管理などのサポートも責任を持って行いますので、末永くお付き合いをさせて頂ければと存じます。 当社では、独自開発の他、複数におよぶ大学研究室との連携により、規模に関係なく、幅広く最先端の研究開発を推進しておりまして、これまでも多くのクライアント様よりご依頼を頂いております。 開発費につきましても、ご予算に合わせて、臨機応変にご対応させて頂きます。 作業進捗は、コミュニケーションツール(chatwork、slack、skype、Zoomなど)を使用して 進めることも可能です。 作業上のイレギュラーなご要望につきましても柔軟に進めて参ります。 当社は東京にございまして、直接お会いすることやまた出張も可能でございます。 是非ご検討の上、お返事頂ければ幸いです。 ■当社事業内容(開発実績24年) AI システム開発 ソフトウェア開発 業務システム開発 アプリケーション開発 消費者行動分析 事業戦略コンサルティング 販促プロモーション戦略 マーケティングテクノロジー WEBデザイン/HTML/CSSコーディング 研究開発(顔/画像認識、機械/深層学習、感情認識、自然言語処理) AR(拡張現実)、VR(仮想現実)、MR(複合現実)開発
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 当社では、独自開発の他、複数の大学研究室との連携により、 幅広く最先端の研究開発を推進しています。
株式会社SY総合研究所の高田と申します。 当社は、今年27年目を迎え、現在14名のスタッフにて、これまで当社にて多く手掛けてきており、複数の実績がございます。 当社では下記の業務を得意としておりますので、貴社のご要望に沿って、幅広くご対応させて頂けます。 企画立案、WEBディレクション(フロント/バックエンド・デザイン制作・SEO対策)、プラットフォーム・システム開発、アプリ開発、ライブ配信ツール開発、ゲーム開発、マッチングツール開発、AI開発(画像認識・機械学習・言語処理・感情認識)、クローリング/スクレイピング開発、人材管理ツール開発、チャットボット開発、EC・ASP開発、Kintone開発、サブスクツール開発、UI/UXデザイン制作、LP制作、CMS(レスポンシブ対応)開発、決済機能構築、サーバー・ネットワーク構築、CSS/HTML/JavaScriptコーディング、各種情報解析、テキスト/データマイニング、アドイン/プラグイン開発、各種マーケティング、外部連携構築、広告運用(各種)など。 独自開発の他、複数におよぶ大学研究室との連携により、幅広く最先端の研究開発を推進しておりまして、多くのクライアント様よりご依頼を頂いております。 ■開発環境 AWS、GCP、Azure、Cpanel、Flesk、VPS(さくらVPS、ロリポップ等) ■開発言語 〇フロントエンド:HTML、CSS、JavaScript、swift、Unity、React.js, Ionic、Vue.js、jQuery、Bootstrap、SemanticUI、Sass 〇バックエンド: PHP、Python、C#、Java、JavaScript、Ruby、Laravel、Rails、Cake、Node.js、express.js 〇スマートコントラクト: Solidity、Hardhat、Truffle ■フレームワーク Laravel、Django、Vuejs、Angular、Flask、Pytorch、Tensorflow、OpenCV、Ruby on Rails、Node.js、CodeIgniter、SpringFramework ■ライブラリー scikit-learn、TensorFlow、Pytorch、Open CV、Microsoft Cognitive Toolkit、Keras、Edward
アーケード、コンシューマ、web、スマートフォンのゲームのプランナー、ディレクターおよびPM経験があります。 仕様書の作成は他セクションとのやりとりに過不足なく簡潔に記載できます。 ゲームの設計、データ入力、QAまでと幅広く対応できます。 プログラムの経験もあり簡単なツールは作成します。 slack,コンフル,jiraの管理者も行っており業務改善も行っていました。 長年ゲーム開発に携わり職種の違う人達と多く接してきました。 小さい会社での仕事が多かったこともあり企画、ディレクションだけではなく進捗管理、人員のマネージメントなどもおこなっていました。 経験のない分野もチャンスがあれば挑戦していきたいと思います。
ゲームデザイナー歴15年
ゲーム業界歴15年の現役ゲームデザイナー、ゲームプランナーです。 15年の正社員を経て現在フリーランス。 各仕様書・その他資料作成やゲーム制作アドバイス等を受け付けております。 いちプランナー作業員 ~ プロジェクトリーダー経験があります。 開発初期、試行錯誤がループするプロジェクトの渦中で突破口を探る経験や、運営フェイズのKPIを見ながら適切な施策やイベントを考案し実行していく経験等もあります。 制作経験のあるプラットフォーム: PS5、NintendoSwitch、iOS、Android、 PS4、PS3、XboxONE、Xbox360、WiiU、Wii、3DS、DS、PSP 主な制作・運営タイトル: 「ようこそポケモンカフェ ポケまぜmix」 任天堂/ポケモン/ジニアスソノリティ アウトゲームプランナー 「FOAMSTARS」 スクウェア・エニックス/トイロジック アウトゲームプランナー 「ニーア レプリカント ver.1.22474487139...」 スクウェア・エニックス/トイロジック エネミー班リーダー 「ファンタジーライフ オンライン」 レベルファイブ 運営班リーダー 「ジャストダンス ディズニーパーティー2」 ディズニー/UBI/ナウプロダクション 開発班リーダー 「トムとジェリー ざくざくトレジャー」 ワーナーブラザーズ/ナウプロダクション チュートリアルプランナー 他、12タイトル
ゲーム業界歴10年以上のプロが、ゲーミフィケーション×運用×○○でアナタの課題を解決します!
工事中
行動変容を促すボードゲーム開発
高校で必修科目となった総合探究の授業を支援するICTツールを開発する企業にて、カスタマーサクセスを担当しています。 教員の要望/生徒の状況に合わせてツールの活用方法を提案し、現場への導入を支援しています。導入における課題や教員から得られたインサイトを元に、ツールの開発へのフィードバックを実施しております。その他、CS業務企画としてチャーン防止に向けた仕組み作りをしております。 また、個人では、教育用ボードゲームの開発ディレクターをしております。 遊びながら悪徳商法対策について考えられる「マルチvs営業マン」というゲームを開発し、2022年10月から販売開始しました。 その後、地方銀行より依頼を受け、地域の小学校への金融教育に活用するボードゲーム開発のディレクションを担当しました。 なお、前職までは、人材開発企業でのtoB研修教材開発や、地域創生企業での企業板ふるさと納税制度を活用した事業モデル構築、自治体コンサルティングなどを担当してきております。 よろしくお願いいたします。
ゲーム開発(バトルバランス関連のレビュアー)として仕事しています。 ▼スキル unity:実務で2年程使用 C#・VBA・HTML/CSS:実務での使用経験は無し
ゲーム業界歴10年、AAAタイトル4本、フリーランスのディレクターとして経験しました。 企画相談やコンサルティング、プロジェクトマネジメント、他にも ゲーム業界に行くまでのキャリア設計 人生相談なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・ゲーム企画相談 ・ゲームコンサルティング ・プロジェクトマネジメント ・キャリア設計 ・人生相談 ▼実績例 ・累計1500万本販売 ・タイトル複数リリース経験 ・フリーランスのディレクターとしての経験 ・新卒の時に企画した看板キャラが1回のイベントで2000万円以上の売り上げを達成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 可能な限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・幼少時から気づいたときにはゲームのコントローラーを握り遊んでいた ・トレンドのゲームまで毎日チェックしている。 ・企画者が楽しくゲームを作れて、面白いゲームを出してもらうことが目標 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
PixelArt ドット絵アニメーション
Unityの学習中で2Dゲームの方を今中心に作成しております。 ブランクとワークフローの経験が無いので、どうすればいいのか右も左も分かりません。 初めてなので金銭は入りませんので、最初は簡単な作業して仕事の流れを身につけたいので、大変申し訳ありませんが何か課題を出して頂けたら助かります。少しずつ、こなして行けたらと思っています。 勉強させて頂くつもりで賃金は入りませんので支援の程宜しくお願い申し上げます。 今のところ簡単なドットアニメーションは出来るので2Dゲームを専門にやっております。ザックリとした機能の追加や実装から物理やアニメーションの細かいブラッシュアップする事が得意です。 ご興味持っていだだけましたら、メッセージでお気軽にお声かけください。 どうぞ宜しくお願いします!
ゲーム関連の経験豊富です
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 大阪府在住の島津智史と言う者です。 現在はフリーランスで活動しています。 以下に経歴や実績等を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ゲーム系専門学校を卒業後、複数のゲーム会社で 10年以上プランナー・ディレクターとして勤務し 15タイトル以上のゲームの開発・運営に携わってきました。 【実績】 全てゲーム開発における実績となります。 ・ディレクション(2作品) ・シナリオ・テキスト作成(10作品) ・スクリプト作成(6作品) ・仕様書作成(10作品) ・マップ作成(2作品) ・パラメータ設定(5作品) ・KPI分析(3作品) ・テストプレイ(多数) 【可能業務例】 ・ブログ記事作成 ・各種文章作成、校正 ・資料作成 ・データ入力 過去の経験から文書作成・データ入力系は 問題なくこなせると考えています。 【得意ジャンル】 ・ゲーム ・アニメ 【使用可能ツール】 ・Googleドキュメント ・Googleスプレッドシート ・Microsoft Word(※) ・Microsoft Excel(※) ・Microsoft PowerPoint ・各種テキストエディタ ・Adobe Photoshop ・unity (※)マイクロソフト オフィス スペシャリストWord・Excel 2010に合格 【稼働時間】 平日1日6~8時間程度 丁寧かつ時間厳守で作業を進めていきたいと考えていますので よろしくお願いいたします。
男性です。 看護師をしていました。 現在はデータサイエンスを取り扱う企業にて治験関係の統計解析業務を行っております。 趣味でアプリ開発に没頭してます。 依頼する側としては主にアプリ開発に関連する内容になるかと思います。 作業する側としては医療関係のデータ処理、医療関係の記事に関する執筆等簡単なものであれば対応出来ます。 活動時間は主に夜ですが、即時の対応で1日以上待たせないよう心がけています。 連絡はいつでも可能ですので、よろしくお願い致します。
I solve problems
新着のランサー
その他
未選択
広告・CMプランナー
声優・ナレーター
サーバ・インフラエンジニア
YouTube・動画編集者
Webデザイナー
Webディレクター
3DCGアニメーター
秘書・事務
広報・PR
Webエンジニア
ライター
この検索結果に満足しましたか?