お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
125 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
・マーケティング ・人材採用支援 ・プランニング、企画 ・企画書、プレスリリース、事業計画等作成 ・競合調査、施策の提案 ・プロジェクト・マネジメント、ディレクション、プロデュース
『公的機関で指導員をしている』集客戦略のコンサルタント
合同会社well co 代表 27歳の時に兵庫県西宮市で整体院を開業。無料集客ツールを活用し月間新規集客84名など達成。 その集客手腕から、集客のセミナー講師依頼を受けて集客支援事業に携わるようになる。 新型コロナウィルスを機に事業者の支援に集中するために合同会社well coを設立し、集客支援業務に事業転換。 西日本を中心に多くの商工会議所などで講師なども行う。 【サポート範囲】 <戦略ステージ> ・ブランディング設計 ・新事業開発/商品開発 ・集客戦略設計(ツール/手法選びなど) ・クラウドファンディング ・補助金/助成金 ・業務改善 ・共同企画 <オンライン集客> ・WEBサイト/LP制作・改善 ・SEO対策 ・MEO対策 ・Google検索広告 ・各種SNS自社運用 ・各種SNS広告 ・メールマガジン/LINE公式アカウント ・インサイドセールス ・フォーム営業 <オフライン集客> ・店舗路面集客 ・チラシ活用 ・営業資料作成・改善 ・クロージングトークスクリプト ・店内空間づくり ・リファラル=紹介 ・パートナーセールス ・催事企画運営・出展 ・プレスリリース ・リピート施策 【稼働時間】 フレキシブルに対応できます 実業を行なって生きた経験を元に テクニック論ではなく、実集客・利益に繋がるサポートをしています。
一人で悩まずにまずはご相談だけでもしてください!【スタートアップ・個人経営~100億円規模を経験】
私は事業会社4社、代理店2社を経験した中で、スタートアップ・個人経営の会社では十分なスキルのマーケティング部門を持つことが難しいと思いました。 すばらしいサービスでも、それをどうやって集客・販売して売上を上げるかというところで悩まれている企業様の相談窓口となれば幸いです! Instagram、Facebook、LP、WEBサイト制作を中心に実務対応、コンサルティングの2パターンで対応しております。制作~広告運用まで敷居なく対応しているのでどちらも強みも最大化して効率的な売上に直結する制作・運用をできるのが強みです。 検討段階でもチャットワークでの随時やり取りに加えて、ZOOMオンラインでの打ち合わせも可能。 ■対応企業 約90店舗のサロンの集客・制作 業界最大手の探偵事務所の経営コンサルティング 日本独占販売の業務機器の販売 化粧品の提案・製造・販売 スクール事業の集客 歯科医院の集客・制作 など ■具体的な実績 ・Instagram、Facebook、YouTube、LINE、Google検索を用いた広告運用にて月15,000人の集客/広告費用40%削減を行う:他40社 ・LPの制作・修正を行い流入から申込・購入の効率を3倍(CVR5.4%):他10社/25本 ※解析しながら効率が上がるまでの修正もOK ・サイト制作&SEO対策:他10社 ・年間12万個販売する化粧品の提案・製造(年間粗利1.8億):他3社 ・インディード、求人媒体を使用し月100名の採用※新卒を除く:他2社 ・タレントをイメージモデルとして起用した静止画・動画のクリエイティブ提案・撮影・編集:他3社/8回 ■経歴 マーケティング:10年 WEB広告運用:8年 制作:8年 コンサルティング:7年 人工知能:5年 2012~2013年:事業会社でマーケティングに従事。 2014年~現在:17期目の広告代理店にてマーケティング・WEB広告の運用・制作に1年従事。執行役員として上記に加えコンサルティングに3年従事。取締役として上記に加え人工知能の設計・開発に4年従事。 2016年~現在:50店舗のサロンの外部役員としてマーケティング部・広報部・人事部を管轄。 尚、案件の精査を行うため時給は参考になります。 売上に直結していないにも関わらず代理店に任せきりになってブラックボックスになりがちな広告費の最適化提案も行えます。
マーケティングを主軸とする事業経営、事業企画、事業運営を得意としています。
プロジェクトマネージャー個人名でプロフィールは表示しておりますが、株式会社Lanthanとして活動させていただきます。 株式会社Lanthan 代表 染谷光廣 マーケティングを主軸とした、事業経営、事業企画、事業運営を得意とし、時代に合わせたフォーカスポイントを見つけそれにそった事業構築を行なってまいりました。 事業の目的達成の為、プロジェクトのマネージメントからそれに必要な組織形成とコントロール、資金調達を行い目的を達成していくスタイルを得意としています。 稼働単価等設定させておりますが、話し合いの上内容により変更も可能ですので、気軽にご相談ください。 ※代表プロフィール※ ■株式会社誠和システムズ ・マーケティング部広報宣伝担当 ・マーケティング部次長 兼 プロダクトマネージャー ■トレンドマイクロ株式会社 ・マーケティング部マーケティングコミュニケーションチーフ兼プロダクトマネージャー ・マーケティング部マーケティングコミュニケーションチーフ兼プロダクトマネージャー兼e-DocterJapanリーダー ・マーケティング部マーケティングコミュニケーションチーフ兼プロダクトマネージャー兼営業部部長 ・新規事業開発部長代行 ■NCJAPAN株式会社 ・マーケティングシニアマネージャー ■株式会社SEAG ・オンラインマーケティング部設立 オンラインマーケティング部部長 兼 SEGA Link総合プロデューサー兼RFオンラインエグゼクティブプロデューサー ■JC Global株式会社 ・韓国JC Entertaiment社 100%出資 JC Global株式会社設立 役員就任 「フリスタ‼」日本でリリース ■株式会社Gクラスター・グローバル ・サービス統括部 部長 ■株式会社 エイチーム ・経営企画部マネージャー ・コンテンツ事業部部長 ■オリコン株式会社グループ ・オリコンストラテジー株式会社 執行役員 ・オリコン株式会社 副社長執行役員就任 ・Oricon Next株式会社 代表取締役社長 ソーシャルゲーム開発と運営を行う ・OriconME 代表取締役副社長 ■AppBank 株式会社 ・AppBank株式会社 取締役 ・テーマ株式会社 代表取締役社長 上記経歴の詳細内容などはここには書ききれませんのでご質問等がございましたら個別に対応致します。 お気軽にご連絡ください。
世界標準の圧倒的なマーケティング力で、中小企業から上場企業まで支援いたします(英語可)
◆弊社の紹介 経営戦略の立案から、マーケティングの実務支援、AI活用の助言、デジタル人材の育成まで、経営全般の課題解決のサービスを提供しています。 ◆マーケティングアドバイザー例) - マーケティング戦略の立案 - 新規事業・新商品開発のアドバイス - 販路開拓、集客の企画立案 - 広告・広報・PR戦略の立案 - 販促ツール、プレスリリースの企画立案・構成 ーコンテンツマーケティング・SEO対策 - ウェブサイト/LP、SNS、動画など - 広告運用(リスティング、Facebookなど) - イベント(展示会・セミナー・ウェビナー)企画立案 - キャッチコピー、スローガンなどのライティング - その他(テレマ、DMなど) ※AIの活用は含みます ◆よくある質問 Q. なぜ社名を公開しないのか? A. 普段、接点を持たない方たちとお仕事できることと、常に新しいことに挑戦するためです。 企業名を公開してしまうと、いつも問い合わせをいただくような仕事になってしまいます。中長期的な視点に立つと、企業として硬直化してしまい、成長を止めます。料金も安くはありません。そのため、新たな挑戦を促すために、実力のみで勝負する状況を作っております。 Q. サイト運営やSEO対策の助言や支援で、弊社が選ばれる理由 A. 自社でも成果を出しており、最新ノウハウを基にサービスを提供しているからです。 まずはお気軽にご相談いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
ビジネス目標を達成すべきマーケティング戦略から戦術立案、また戦術実行の伴奏まで貴社の状況に合わせたカスタマイズした対応を行います。 また、既存顧客に対してカスタマーサクセスによるLTV向上に向けた支援も可能です。 ▼支援可能項目 ・【マーケティング】市場・競合調査 / 資産整理 / ブランド設計・マーケティングプランニング ・【セールス】セールス設計 / セールスレター・ウェビナー・プリセールス ・【カスタマーサクセス】ロイヤリティの定量化 / リテンションモデル設計・構築 / ヘルスケアモニタリング ▼実績 マーケティング・セールス・カスタマーサクセスにおけるクライアント支援を約12年実施しております。 ※守秘義務の都合上、実績の記載ができませんが、個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼保有資格 上級ウェブ解析士
リサーチからプロモーションの企画・実行、制作まで幅広く対応できます。
株式会社ディーエイチシーにて、広報、商品企画、広告企画制作等を経験した後、企画制作会社、プロモーション企業にて雑誌やブランドのイベント・プロモーションに従事。 これらの経験を活かし、株式会社ベルーナの新規化粧品ブランドの企画、販売促進に携わる。2000年よりフリーランスとなり、インターネットメディアのディレクター、マーケティングプランナーとして活動。 2008年より株式会社シード・プランニング(常駐・業務委託)にて、医療、介護、地域包括ケアシステム、シニアビジネス、IT、地方創生等に関するリサーチコンサルティング、シンポジウムや研究会・セミナーの企画運営、システム開発のコンサルティングに従事する一方、フリーランスの仕事を継続。 2016年12月に株式会社シード・プランニングとの契約を終了後、フリーランスのコンサルタントとして自動車関連のマーケティング、外資系コンサルティング企業の契約スタッフとしてシステム開発プロジェクト支援に携わる。2018年8月より2019年4月まで外資系飲料メーカーに常駐し、コンセプト、CM、パッケージ等のマーケティング・リサーチを担当した後、外国人を対象としたスクール(新規事業)のマーケティング、DX事例調査、産業別COVID-19のインパクトに関する調査に従事。 2020年4月より大手エレクトロニクス系に企業に常駐し、BtoBプロモーションに携わる。 NHK出版よりアンチエイジングの本を出版しています。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます コンサルや入札提案、商品企画等で培った経験を活かし、わかりやすく伝わる資料を作成致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 法人営業、ITコンサルティング等を経て、現在は一部上場企業にてデジタルマーケティングコンサルティングに従事しています。 約20年にわたり、コンサルティングや入札、事業開発等の様々な現場でクライアントの潜在的なニーズに応じたクリエイティブな資料を提供してきました。 デザイン面はもちろんのこと、資料で何をどのように伝えるかのストーリーにもこだわり、ターゲットにしっかりと価値が伝わる資料作成をお手伝いします。 ■対応可能な主なドキュメント ・営業・提案資料:営業資料、提案書、会社案内 ・プレゼン資料:プレゼン資料、セミナースライド ・マニュアル:マニュアル、取扱説明書 ・マーケティングコンテンツ:ホワイトペーパー、導入事例 ※上記以外のドキュメントについてもご相談ください。 ■使用ツール - 資料作成:PowerPoint、Excel、Word 等 - コミュニケーションツール:Slack、Teams、Google Meet、チャットワーク、メール 等 - ウェブ会議ツール:Teams、Zoom、Google Meet 等 20年以上の経験を活かし、貴社の資料作成をサポートいたします。 さらに、資料作成においてはクライアントとのすり合わせや素早い返信を心がけ、円滑なコミュニケーションでスムーズな進行をお約束します。 お気軽にご相談ください。
いつでも迅速に応対できるように心がけています
ITネットワーク系の構築、保守業務を経験しました。 現在は不動産事業に携わり、少人化を実現するための職務にあたっています。 ▼可能な業務/スキル ・PCスキルについては問題有りません。実業務相応があります。 ・ネットリテラシーに関しても一般程度以上を有していると思います ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Aggyと申します。 現職はBtoB向け製品を開発している企業でマーケティングのオンライン担当およびマネージャーをしています。 【経歴】 ・2012から4年間、医療系広告代理店にて営業およびweb制作に携わる ・2016年から2年間、web制作会社にてディレクターとして30件ほどの新規web制作を担当。 ・現在、IT業界にてマーケティング業務全般を担う。 【スキル】 ・webサイト制作(全体設計、進行管理、ワイヤーフレーム作成、ディレクション業務) ・メルマガ運用 ・オウンドメディア運用(webサイト構築、SEO対策、記事作成、ライティング) ・バナー制作(広告用バナーなど、簡易なもの) ・salesforce標準オブジェクトによる全体設計、構築、運用 ・MA(marketo)を使ったリード管理、フォーム作成、メール設計・作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・ペルソナ設定やキーワード選びなどのコンテンツマーケ ・エンドユーザーの立場に立ったwebサイトやLPのライティング ・広告の運用や導入 ・Google Analystなどを用いた数値分析やCVR改善 ・LPワイヤーフレームの作成 などを得意としてます。 【稼働時間】 土日祝日で週に6時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 必要でしたら対面またはweb会議での打ち合わせも問題ありません。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。データ分析と可視化、デジタルマーケティング運用、DX認定取得支援のスペシャリストです。 基本的には平日夜間、土日祝対応ですが、ご要望あれば柔軟に対応致します。 【強み】 Looker Studioを活用したデータ分析・可視化に特化しています。データソースの適切な接続設定、効果的なデータフィルタリング、ビジネスニーズに合わせたダッシュボード設計が得意です。 Indeedの広告運用では、コスト効率と応募数の最適化を実現するノウハウを持っており、採用市場の厳しい今だからこそ効果的な運用戦略をご提案できます。 DX認定取得については、申請書類の作成から審査対応まで一貫した代行支援サービスを提供しています。DX認定制度の要件を熟知しており、認定取得をスムーズに実現します。 【プロジェクト伴走支援】 会社から未知のプロジェクトを振られ、どう取り組んでいいかわからない方、一緒に解決しませんか?私自身も数多くの未知の課題に直面してきた経験があります。 専門スキルだけでなく、「どうアプローチすべきか見当もつかない案件」「前例のない業務」に対しても、ゼロから一緒に考え、実現可能な道筋を立てる伴走型支援を提供します。不安や悩みを共有しながら、一歩ずつ前に進めるパートナーとして、プロジェクトの成功に導きます。 【実績例】 - 複数データソースを連携したLooker Studioダッシュボードにより、経営判断のスピードが40%向上 - Indeed運用改善により採用コスト30%削減、応募数15%増加を実現 - 中小企業5社のDX認定取得を支援し、全社が一発審査通過を実現 - 前例のない社内DXプロジェクトの立ち上げから実装までを支援し、業務効率30%改善を実現 迅速・丁寧なコミュニケーションを心がけ、期日厳守でプロジェクトを完遂します。どんな課題も一緒に考え、解決への道筋を見つけていきましょう。 ご連絡をお待ちしております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 marketing2と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますのでご覧ください。 【経歴】 大学卒業後、IT・Web系企業で(エンジニア、マーケティング、CS等)総合的な経験を積んだ後、スタートアップ企業を立ち上げマーケティング・事業開発責任者、経営陣(COO)として活動してきました。現在も、Webサービスの事業責任者として活動しております。 【現在の業務内容】 現在主に行っている業務としましては、 ・マーケティング戦略立案、実行(KGI/KPI策定から施策改善まで) ・プロダクト戦略立案/実行 ・コンテンツ企画/制作/ディレクション ・SEO案件管理、施策実施(SEO内部施策、コンテンツSEO、クライアントへのレポーティング等) ・SNS企画/運用(Twitter、Instagramを通じた自社サービスのプロモーション、自社のブランディング等) ・Google広告運用(リスティング、ディスプレイ広告) ・クライアント向け広告企画運用(リスティング、Twitter広告) ・外注管理(デザイナー、ライター、エンジニア等) ・マネジメント 等となります。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・ペルソナ設定やキーワード選定等のコンテンツマーケティング全般 ・ITやビジネスの専門家としての立場からのWebライティング ・広告の運用や導入 ・Google Analytics等を用いた数値分析やCVR改善 等を得意としています。 [主な使用ツール] Google Analytics、サーチコンソール、Google Ads、MATTERZ CX、GORILLA-EFO 、WordPress、Adobe XD、Canva、SendGrid、Mail Publisher、Twitter、Instagram、LINE、Google Workspace、Slack、ChatWork、Salesforce、Redmine、Discord、Zoom等 【稼働時間】 週に20~30時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることは勿論、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ直ぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
経営課題抽出とコミュニケーション系はお任せ!
経営戦略策定からビジョン設計、中長期経営計画、組織デザイン、PDCA、予実管理までを経験しました。またコーポレートコミュニケーションから商品サービスの販促までを広告会社で経験しました。 経営戦略から販促物ディレクションまで対応可能ですのでお気軽にご相談ください。 <経験職域> 経営/経営企画・経営戦略 5年 営業/法人営業 18年 広告/プロデューサー・ディレクター 10年 コンサルタント/組織・人事コンサルタント 3年 テレビ・放送・映像・音響/プロデューサー・ディレクター 3年 WEB/スマホサービスプロデューサー 3年 IT/DX推進 3年 <スキル> ビジョン設計と経営計画(戦略)の策定 営業及び関連部署を連携させるマネジメント ブランド戦略(インナー・アウター) 新規事業立ち上げ 戦略に沿った組織デザイン <主な資格> エクゼクティブMBA(経営学修士) キャリアコンサルタント(国家資格) 貿易実務検定 <活動時間/連絡について> できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 <好きなこと> ゴルフ スポーツカー
顧客目線を忘れずにデータードリブンで再現性のある施策をハンズオンで回します。
CRM・デジタルマーケティング領域を中心に20年以上の実務経験を持つマーケッターです。 これまで大手IT企業(ヤフー・アマゾン)からスタートアップ、新規事業フェーズのベンチャー企業まで、幅広い業態・成長ステージの企業で、**「マーケティング戦略設計」「顧客育成(CRM)」「プロダクト連携」**などを推進してきました。 特に、MAツールやキャンペーン管理基盤の導入、分析基盤の構築、UI改善を伴うプロダクト側との連携まで一貫してディレクション・実装してきたことが強みです。 また、2〜10名規模のマーケチーム立ち上げや、CS・プロダクト・データ分析部門との横断的な連携・マネジメント経験も豊富です。 ■ 得意領域 ・新規顧客獲得戦略設計/CRM戦略設計/1to1施策推進 ・MA、キャンペーン、LPO、レコメンド等のマーケティング基盤構築 ・メール/SNS(LINE・X)を活用した育成・リテンション強化施策 ・新規事業/EC/金融/ヘルスケア領域のB2Cマーケティング ・PdM兼務でのプロダクト改善ディレクション ・TableauやSQLを使ったKPI設計・行動分析 ■ 働き方 現在は、フリーランスとして「立ち上げ支援」「一時的な戦略設計・実装支援」「PdMと連携したマーケ施策設計」など、スポット・中長期問わず柔軟にご相談いただける体制です。 貴社の課題に対し、“すぐ動ける右腕”として伴走するスタンスを大切にしています。 課題整理から施策の具体化、ツールの選定・導入、体制構築、ナレッジ化まで含め、ぜひお気軽にご相談ください。
新着のランサー
未選択
その他
秘書・事務
Webデザイナー
ライター
営業・企画
Webエンジニア
AIアノテーター
音楽クリエイター
その他専門職