お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
270 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
パソコン関連の業務を主にやっています
駆け出しのフリーエンジニアをしております。 去年まである店舗運営責任者をしており、スタッフ50名程の店舗マネジメント、web広告、マーケティング、経費管理など多岐にわたる業務を行っておりました。 この度独立し、5月に登記予定ですが、受託で稼ぎながら起業準備したいと思い、登録しております。 ▼可能な業務/スキル ・プログラミング(サーバーサイド、簡単なフロントエンド) ・AWSクラウドサーバー構築 ・AdobeXD ・Microsoft office 全般 ・中級者程度のデータ分析業務 ・プレゼン資料作成 ▼活動時間 いつでも大丈夫。レスポンスは早い方だと思います。 お気軽にお声がけください!
誠心誠意でご対応します。
はじめまして 新井と申します。 IT派遣会社の正社員身分で10年間に常駐スタイルで数多くの開発プロジェクトに関わりましたが、2018年1月からフリーランスとして活躍しています。 今は大手ネット販売会社と契約しバックエンド側を任されています。 スキル的には、基本的に上流工程、下流工程まで全てかのうです。 要件定義、計画、基本設計、詳細設計、コーディング(フロント、サーバサイド)、デザイン、単体テスト、結合テスト、リリース(導入)さらにはインフラ設計・構築まで全てを1人でこなせます。 一からの新規実装、途中実装どちらも柔軟に対応可能です。またアジャイル開発にも慣れています。 自分は外国人ではありますが、日本で大学も卒業しおよそ20年近く日本で暮らしてますのでコミュニケーションにも特に問題ございません。 ▼実績例 主な開発 ・大手広告会社の開発 ・大手キャリアの研究所の開発 ・大手ゲーム会社の開発 (Appストアでランキング1〜3位の履歴あるゲーム) ・大手ネット販売会社の動画サービスの開発 ・大手タイムカードなどを販売する会社開発 ・大手外資系ECサイトの開発 などです。 ▼活動時間/連絡について 平日は、大手販売会社に常駐形式で仕事をしています。 ですので、平日の夜及び休日に時間があります。 個人事業主(フリーランス)のため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・写真(一眼カメラ) ・翻訳(日本語、中国語、韓国語) ・挑戦 ・負けず嫌い ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
インフラエンジニア
Web系企業にてインフラエンジニアをしております。 主にAWSなどのクラウドに関して得意としております。 Terraform/CloudFormationを使用してのインフラ構築や、運用する上でのツール類、Botなどの作成も可能です。 月間数億PVのインフラや、課金/ポイント系のインフラ構築〜運用までを行った経験があります。
なし
テスト
迅速な対応が売りのエンジニアです!急な呼び出しにも対応可能です! 2016年の7月まで会社員としてシステム開発に携わっており、コーディングには自信があります。
常に最先端の技術を学んでいます。
渋谷のIT企業に勤めています。フリーランサーとしても活動しています。高品質なホームページを低価格で制作いたします。
小規模から大規模まで。Linuxを利用したインフラ構築をご支援いたします。
1998年よりIT業界に従事し、SI業界・サービスデベロッパー業界共に経験してまいりました。 直近では、サーバ/インフラエンジニアとしてアドテク分野やソーシャルゲーム分野で、高負荷Webサービスのインフラ設計・構築から運用(チューニング等)を手掛ております。 [インフラ系] ・AWS(Amazon Web Service)からオンプレミス環境まで幅広いインフラ構築・運用 ・Linux及びOSSミドルウェア導入からチューニング ・Kernelパラメタ/Apache/Tomcat/Nginx/PHP/MySQLなど(経験の一部) ・Chefを利用したインフラ構成管理 ・Nagios/Zabbix等によるサービス監視 ・JenkinsによるCI環境の構築 [言語系] ・shell script ・Java ・Groovy ・Gradle ・Ruby ・Python ・PHP ・Perl
ソーシャルゲーム開発・運用経験あり、未経験分野も積極的に習得中
本業はソーシャルゲームの開発・運用・保守・プロジェクトマネジメントです 現在、フリーランスを目指して副業活動中 未経験分野も積極的に習得していきます ▼実績例 ・大手Webサービス会社 ┗ ソーシャルゲームの運用・開発 ┗ webページ制作 ┗ プロジェクトマネジメント ほか ▼活動時間/連絡について 土日祝日を使い作業いたします ▼スキル ・PHP ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Google App Script ・C ・C++ ・C# その他
Linuxサーバの運用、設定、VBA開発、事務作業自動化ならお任せください
現在、ロンドンのコンサルティング会社にて、サーバ運用、Webサイト構築、プログラム開発、システムトラブル対応などを担当しております。 Linuxサーバ運用歴、個人で9年、仕事では1年ほどございます。 個人で5年ほどヤフーオークションに出品しておりましたので、ECサイト運用なども可能です。 ~~可能業務例~~ ・Excel, Accessのマクロ、VBA開発 ・Webサイト構築(英語サイトも可) デザインは外注となります ・VPSやレンタルサーバの構築、保守運用、トラブルシュート ・WebサイトのSSL化 ・Windows業務アプリ開発 ~~実績例~~ ロンドンにある日系カフェのWebサイト制作 カフェのバックオフィスにて経理作業自動化VBA開発 コンサルティング会社でのWebサーバ&メールサーバの保守運用、Docker化、SSL化 レストランの売上レポート自動送信プログラムをPHP+Dockerにて構築 カフェ及びレストランにて、ネットワークやPOSレジ、カード端末不調時のトラブルシュート、ルータやプリンタ、ゲストWi-Fiの新設 ~~資格~~ Cisco Certified Network Architect (CCNA) 基本情報技術者 漢語水平考試 HSK5級 (中国語) ~~活動時間/連絡について~~ 当方ロンドン在住ですので、日本とは9時間の時差がございます。 連絡や納期など、時差を考慮頂けると幸いです。
Linux一筋20年かく戦えり
■現在の業務内容 ・レンタルサーバーの運営 ・Linuxによるサーバ構築すべて ・オンプレによるサーバ設営、管理、セキュリティ対策、サーバ稼働監視 ・こまってる人の人助け ■得意とする業務 ・レンタルサーバー関連諸々 ・CentOS全般 ・ネットワーク構築全般 ・ファイルサーバー構築 ・小~中規模システム設計・提案・管理 ・ウェブ上のセキュリティ解析・解決・対策・対応・サポート ・破損したファイルシステムの復旧 (中小企業から官庁のファイルサーバーシステムまで多種多様な実績あり) ・スクリプトを用いたユニークなデータ整形 ・Qmailに関する技術的にディープな案件 ・Apacheおよびモジュールに関する案件全般 ・各種ログ解析・可視化 ・各種サーバーのセキュリティ・監視・モニタリング ・サーバー・ネットワークのボトルネックの絞り込みと改善 ・特殊なカラクリが必要なクローリング・スクレイピング ・オンプレでの低~中レイヤーでの作業全般 ■最近開発したもの ・プロトコル別の国ごとによるアクセス制限 ・数万から数百万ファイルのWord/Excel/PDFファイルからの全ファイル高速全文検索システム (ウェブのクロールも可能) ・様々な方式によるProxyサーバーの構築 (独自制作のProxyサーバ含) ・特定サイトに特化したスクレイパーの作成 (略) ■稼働時間 サーバー管理が中心の生活のため、睡眠時間以外であれば365日動けます 緊急時は365日24時間深夜でも対応いたします
IT業界のなんでも屋、フルスタック・インフラエンジニア。
システム開発やデータベース、ネットワークやWindows/Linuxサーバー構築、LAN配線まで、 フルスタック・インフラエンジニアとしてほぼ全てを一気通貫で対応可能。 ほぼ全分野において準トップクラスの技術力と、業務遂行能力は並みのSE以上を保証します。 プロビジョニングパッケージやsysprepなど、キッティングは実績も経験も豊富です。 某自治体からGIGAスクールのサポーター業務も受託。 GIGAスクール構想にも対応可能で、ADからAzureADまでハイブリッドでも構築可。 業務効率化のコンサルティングやICT教育も対応しています。 データセンター構築も可能で、VMWareからNutanixまで対応します。 大手企業とはあまり繋がりがないので、大手のオファーもお待ちしています。 楽しそうな新しいお仕事もお待ちしています。
■自己PR これまでに職業訓練でシステム開発、Webサイト作成について習得してきました。現在はインフラエンジニアとして就業する傍ら、Javascript、jQuery、Objectie-Cプログラミング等を自己学習しています。 ■自己啓発 2010年5月~2010年11月までの半年間、職業訓練 実践演習コース Javaスペシャリスト育成科にてJavaプログラミングの知識の習得。 2011年5月~2011年11月までに半年間、新卒者就職応援プロジェクト 株式会社ウェルシステムズ 職場体験実習にてPHPとMySQLを使ったWebアプリケーション構築技術の習得。
IT系何でも屋さん
JP1の導入に関わる色々なお仕事をしてきました。 監視やジョブ運用など様々な用途に合わせて、サーバーやネットワーク機器などの設定も行います。 なので、インフラ全般に強いエンジニアとして成長する事ができました。 また、最近は趣味でHPを作成したりとかもしています。
新着のランサー
営業・企画
ライター
その他専門職
その他
AIデザイナー
グラフィックデザイナー
未選択
医療事務
イラストレーター
電気・電子・機械技術者
Webデザイナー
秘書・事務
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
人事・労務
HTMLコーダー