お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
17,686 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
web制作(HTML.CSS)を学習して3ヶ月ですが、簡単なHPを作成したことがあります。また、ノーコードやwordpress、マーケティングについても並行して学習しています。 大学生なので、多くの時間を使って仕事に取り組むことができます。 まずは無料でも案件をいただいて、学習しながら成長していきたいと考えています。 丁寧に熱意を持って仕事に取り組んでいきますので、よろしくお願い致します。
後日作成。
得意分野: ・WEBサイトの作成 ・C言語プログラミング
■経歴 IT業界の経験年数は2年で、HTML5、CSS3、Sass、JavaScript、jQuery、各種ライブラリを用いてWeb制作を行ってきました。 2021年12月にWeb制作会社を退職し、現在はフリーランスとしてWeb制作、プログラミングスクールのメンターを行なっております。 ■自己PR ①レスポンシブ、クロスブラウザ、アクセシビィティに対応したサイトを作成することができる。 上記内容に対応したHTML5、CSS3、Sassでの制作実績が多数あり、コーディングスキル・知識はモバイルフレンドリーなサイト制作に十分対応できるレベルです。デザインデータに基づき、多様なレスポンシブの提案をすることができると同時に、実装をすることが可能です。 ②多様なインタラクションを実装することができる。 JavaScriptを用いたスクラッチでの記述だけでなく、jQueryや様々なライブラリを用いることで、多様なインタラクションを実装することができます。サイトのブランドコンセプトに合わせ、適切なインタラクションの提案、実装をすることが可能です。 ③一定品質を担保したサイトを作成ができる。 Web制作会社で勤務する中で、大手企業のサイトの作成・更新に携わってきました。その中で、会社としてのチェックシートだけでなく、自分自身で作成したチェックシートも併用して検証作業をすることで、クライアントの求める品質のサイトを作ることができました。 退職後に項目を検討し、オリジナルのチェックシートを作成しました。それに基づき、漏れのない、一定の品質を担保したサイトを作成することができます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 神奈川県在住で現在会社員をしている、sadodaruと申します。 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・ゆっくり実況などに使用する台本作成 ・資料作成 ・データ入力 学生の時にデータ入力の作業を行ったことがあるため、 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 また、事務・受付の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【得意なジャンル】 ・ゲーム 記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日3時間~のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
2005年10月~WEBデザイン専門学校科へ入学、卒業からの約14年間、WEB制作を生業にして来ました. ▼可能な業務/スキル ・html ・css ▼資格 ・情報デザイン検定 ▼実績例 ・web制作初心者に対し講義、チューター、制作補助 ・大手国内旅行サイトのリニューアル案件(実装ディレクター(html、css、jsコーディング)) ・携帯電話会社、html、cssでの新規ページの制作、更新作業 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 宮崎県宮崎市在住の甲斐と申します。 【経歴】 ・平成15年、佐土原高校卒業(電子機械科) ・平成15年4月~平成22年3月、金型製造(車) ・平成22年10月~平成30年7、調理師(責任者) 事務作業も少々しておりました。 ・令和4年12月~令和5年11月、ECサイト運営管理者・クラウドファンディング管理 ・令和5年12月~令和年5月、職業訓練「Web・映像クリエイター養成」 (職業訓練受講内容) ・デザイン(Illustrator、Photoshop) ・Web制作(HTML/CSS、WordPress) ・映像制作(PremierePro) ・マーケティング(SEO対策、SNS、ネット広告等) ・生成AI活用(企画・文章、イラスト・画像、プログラミン グ、ファイル読込等) ポートフォリオサイトがありますのでご確認をお願いします。 【稼働時間】 平日:10:00~19:00 土日祝:11:00~19:00 【使用ソフト】 illustrator、Photoshop、PremierePro、Canva、Wordpress AIソフト(チャットGPT、コパイロット、Adobe firefly、その他) 納期を守れるよう努めてまいります。 また、守秘義務等守ります。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、よろしくお願い致します。
WEBディレクター、コーダー歴が25年以上。ホームページの制作だけではなく、豊富な経験で様々なトラブル解決もお任せください。細かいことでも構いません。まずはご相談ください。オリジナルのホームぺージ制作もWordpressを使ったサイトの制作、メンテナンスなどももちろん対応可能。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 利光 翔太と申します。 以下に可能業務や稼働時間を記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ■ word pressの導入・サイト構築 ■ コーポレートサイト作成 ■ LPページ作成 ■ レスポンシブサイト ※ ご契約後、チャットワークやZoomなどで連絡が可能です。 ※ 納期は厳守いたします。 ※ 長期的に対応可能です。 【使用言語】 ■ HTML5 ■ CSS3 ■ PHP ■ Javascript ■ jQuery ■ Bootstrap 【使用ツール】 ■ Illustrator ■ Photoshop ■ Adobe XD 【稼働時間】 平日は6~8時間、休日は8時間で在宅ワークをお受けしております。 どうぞよろしくお願い致します。
▽スキル・・・ [HTML] [CSS] [JavaScript] [jQuery] [PHP] 上記スキルでの、webサイトのコーディングが可能です。 ▽活動時間・・・基本的にいつでも活動可能ですので、 ▼柔軟な対応 ▼スムーズなご依頼への着手 が可能です。 ▽実績・・・ 今のところ、お客様にしっかりご提示できるような実績がありません。 ですので、安価でご依頼の方受けさせていただきます。 ご理解の方、よろしくお願いいたします。
新着のランサー
未選択
翻訳家
その他
営業・企画
プロジェクトマネージャー (PM)
Webエンジニア
声優・ナレーター
リサーチャー
その他専門職
秘書・事務
その他デザイナー
ITコンサルタント
ライター
Webデザイナー
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント