お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
851 人のフリーランスが見つかりました (0.15 秒)
コーダー歴3年 LPのコーディングを始め SEO対策や改善の提案 LPに紐づくキャンペーンのディレクションなど経験してきました。 SIerで勤務していたこともありシステム関連の知見もありつつ、 Web関連、プロモーション(広告)関連のディレクションもできるところが強みです。 Lanccersではひたすらコーディングしていきます。 コーディングなら任せてください。 ▼可能な業務/スキル ・コーディング HTML/CSS/JavaScript/PHP(Wordpress) ・Webディレクション Webサイトの運用、SEO改善、その他ご相談 ・広告出稿 SNS広告 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・整理整頓 ・ガジェット系 ・漫画 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。フリーランスのWebコーダーとして活動しております、TERUCODEと申します。 このたびランサーズのWeb制作業務においてお力になれればと思い、登録いたしました。 これからの社会でWeb・ITの力が不可欠になると感じ、独学でWeb制作を学びました。 学びを深める中で、Web制作は「目に見える形で価値を生み出すものづくり」だと気づき、コードを書くことで形が生まれる過程に強い魅力を感じております。 現在は、「迅速で丁寧な作業」を心がけ、デザイン再現性の高いコーディングでWordPress構築を行っております。 北海道在住ですが、リモートで全国の案件にも柔軟に対応可能です。 ■主なスキル ・HTML / CSS / Sass(SCSS) ・JavaScript(アニメーション・動的処理対応) ・WordPress(テーマ構築・ACF対応) ・デザインデータ(XD/Figma/Photoshop)からの高再現コーディング ・BEM記法・レスポンシブ対応・構造的なマークアップ 平日の昼間は10:00〜14:00、深夜はほぼ毎日1:00〜7:00まで稼働可能です。 スケジュール調整にも柔軟に対応いたしますので、ご興味をお持ちいただけましたら一度お話しできれば幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。
主にコーディングやWordPressのカスタマイズなどを行なっています。 2006年よりDTPメインの広告会社で企画営業部に勤務、2017年より同社のWeb制作担当として、社内外のWebサイト制作を行なっていました。 紙媒体のデザインにディレクションでクライアント企業様と長く関わった経験から、 クライアントの理想・要望を推察して、先回りをした対応を心がけています。 現在は独立し、個人事業主として コーディング、WordPress ▼可能な業務/スキル ・WordPressテーマカスタマイズ > 0からのテーマ作成も行なっていましたが、WordPressがブロックエディターがメインとなった 現在は効率化の観点から主にArkheカスタマイズをメインとして行うことが多いです。 ・Node.jsの開発環境を利用したコーディング > 現在Astroを使わせていただくことが多いです) ・Webデザイン・チラシデザイン制作 > イラストレーターを利用して、デザインからの対応も行います。 チラシデザインはWeb業務に付随するものについての対応を想定しています。 ▼実績例 守秘義務の都合上、記載できないため個別にお伝えさせていただきます。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 syojinnと申します。 ご満足頂けるものができるように、日々技術向上に心がけております。 ご依頼ご相談など、お気軽にご連絡ください。 宜しくお願いいたします。 【私のスキル】 ・HTML ・CSS ・bootstrap ・wordpress ・Github ・Adobe XD 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 【アピールポイント】 納品後の修正も、最後まで責任を持って丁寧に対応させて頂いておりますので、 何かありましたら、遠慮なくおっしゃって頂ければと思います。 また、現在営業職をしておりますのでコミュニケーションは円滑にとれるかと思います。 【最後に】 最後までお読み頂いて、ありがとうございました。 何かありましたら、お気軽にご相談ください。 *現在、仕事をする時間が夜になっておりますが、日中でも対応が可能ですので, なんでもご相談ください。 連絡は基本的に、メッセージでのやり取りと考えております。 尚、すぐに返事が出来なかった場合でも6時間以内には返信させて頂きます。
ご覧いただきありがとうございます。 Web制作会社でエンジニア経験を得て、活動しているWebエンジニアです。 制作会社では、月商数十万~2億円までの規模の 主にネットショップを100サイト以上の制作をしてきました。 特にカートシステムを使ったネットショップやEC周りのコーディングが得意ですが Wordpressでのサイト構築も行えます。 WEBに関してのお悩みに対しては、 スピード感を持ってご満足いただける回答をご用意いたしますので、 どんなに小さな事でも、是非一度ご相談お待ちしております。 === === === === 対応業務 === === === === ① カートシステムを用いた 自社ECサイト/ネットショップの構築 ・Shopify ・カラーミーショップ ・makeshop ・フューチャーショップ(futureshop) ・BASE/Stores など ② Wordpressを用いたHP制作 ・Wordpress有料テーマを使用した高品質・低価格でのHP制作 ・既存機能のカスタマイズ ・WEBサイトの修正 ③サイトの点検やドメイン、サーバー周りの対応 ・サイトのスピード改善 ・SSL化対応 ・ドメインやサーバーのお引越し ④サイトの分析やレポート発行 ・SEO対策 ・GoogleAnalyticsを用いたWEBサイトの解析 ・Google data portalでのレポート発行 ・SNS(TwiiterやInstagram)の運用支援 === === === === 対応業務 === === === === ▼経験/スキル ・HTML ・CSS ・JavaScript ・JQuery ・liquid(shopify独自言語) ・PHP ・ECサイト制作 ・Wordpress サイト構築 ・ドメイン、サーバー周りの対応(サーバーの引越し、常時SSL化など) ▼活動時間/ご連絡について 月曜日~土曜日の朝、夜いつでも連絡可能です。 メール、お電話、チャットワーク、Slackなどご対応可能です。
はじめましてヒロシと申します。 Webに関係するスキルを独学で学習してきました。 現在は会社員として現場作業で働き、副業でWeb制作関連の業務を行なっております。 特に、デザインデータからのコーディングや、WordPressでのオリジナルテーマでのサイト制作はお任せください。 ご質問やお問い合わせ等ありましたら、お気軽にお声がけください。 宜しくお願い致します。 【住んでいる地域】 東京都 【年齢】 38歳 【職業】 会社員 【趣味】 釣り 【得意な事】 コーディング、ウェブサイト制作 【使える言語、ツール】 HTML, CSS, jQuery, PHP(WordPress), Adobe XD, Adobe Illustrator, Adobe Photoshop
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。tuguminoと申します。 駆け出しのwebコーダーです。現在はコーディングの代行を行っています。 ▼業務内容 ・お持ちのデザインをHTML/CSSによるコーディング ・実装可能アニメーション(アクセシビリティ対応。基本的にはVanillaJSで行う予定です) ・ハンバーガーメニュー ・カスタムスムーススクロール ・トップへ戻るボタン ・アコーディオン ・ドロップダウン ・スライダー(splide使用) ・タブUI ・モーダルUI ・スクロールイベント 等 ※モーダルUIは最新のOS以外では動作しない場合があります ▼活動及び連絡可能時間 火曜日~金曜日 9:00-20:00 月曜日 9:00-12:00
web制作会社で4年勤務。 【可能業務】 ・WordPressオリジナルテーマ ・WordPressのカスタマイズ ・HTMLコーディング ・EC-CUBEでのECサイト構築 など
初めまして。プロフィールにご閲覧いただきありがとうございます。 ライター歴1年のaaakun_13と申します。この度はよろしくお願いします。 以下、自己紹介をさせていただきます。 私は高卒で、大手製造会社の事務員に就職いたしました。 10年間、勤めたのちに2020年2月に退職しました。 現在は公共職業訓練校に通い、webクリエイター技術を習得中です。 html、css、javascript、wordpressを勉強中です。 令和2年8月にwebクリエイティブ認定試験エキスパートを取得いたしました。 また、将来在宅ワークを目指し、ライターとしてもスキルを磨いている所存です。 ・ライティング セクシャルマイノリティー、LGBTQ、出産、育児関連で行っています。 ・データベースの作成 Excel、Word、Powerpointのスキルを使った資料等の作成を行っております。 (office資格あり) その他、個別に対応をお話しできる内容もございますので ご興味を持っていただけましたら、ご相談ください。 取得資格についてですが、 商業科卒業のため、 情報処理、ビジネス文書、Excel、Word、Powerpoint、電卓、ワープロ検定を 全て1級取得しています。(全商検定) また、日商簿記検定(3級)を取得しています。 お仕事をいただくクライアント様に喜んでもらえる記事作成を心がけています。 できる限り、柔軟に対応させていただきます。またお受けしましたお仕事については 迅速に対応いたします。 連絡は、いつでもご対応が可能です。 急ぎ案件等もお気軽にご相談ください。 メッセージにてまずはお声掛けください。 どうぞ、今後ともよろしくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 杉本と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・専修大学 ネットワーク情報学部 在学 (2年生) ・オールウェイズ株式会社でエンジニアインターン2020 4月~8月 →社内システムの開発と自社メディアサイトの開発を行う。 ・株式会社Her'sでエンジニアインターン2020 8月 ~ 現在 →社内システムの開発、会社が獲得した開発案件、web制作案件を担当。 社内システムの要件定義、設計、プロトタイピング、実装を行う。 【可能な業務】 ・ホームページ制作 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・Vue.js,reactなどのフロントエンド開発 ・django laravelなどのバックエンド開発 ・バックエンドとフロントエンドの連携 ・webアプリ開発 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Python ・PHP ・JS Vue.js react Laravel CakePHP django (restwramework) 【稼働時間】 リモートが可能な場合、基本的に平日に8時間以上で、大学の授業がさほど多くないことや、授業がない日、休暇が多いため多くの時間を使うことが可能です。 土日祝日・休暇では一日中時間を使わせていただくことが可能です。 お仕事をいただいた場合、使える限りの時間を使って力を尽くし、ご満足いただけるように最善を尽くします。
新着のランサー
未選択
Webエンジニア
ライター
グラフィックデザイナー
その他
秘書・事務
その他専門職
営業・企画
医療事務
会計・財務・経理
写真家・カメラマン
YouTube・動画編集者