お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,755 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
初めまして! 画面越しにみてくださっているお客様の貴重な時間 私のページをご覧いただきありがとうございます! WEBコーディングとWordPressによるサイト作成をしているフリーランスです。 副業として2年、専業フリーランスとして1年目で、Webサイトの制作に携わっています。 もともと飲食店で料理長をしていて 「自分が作ったモノで誰かを感動させること」 これからもしていきたいと思い日夜、スキルの向上に努めています。 ・納期の厳守 ・迅速な返答 ・丁寧な対応 この3つを大切に頂いたご依頼に誠心誠意お応えさせていただきます。 ご連絡お待ちしております!
お急ぎの案件もお気軽に!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 今は副業としてHTMLコーディング、WEBデザインをしています。 趣味は筋トレで毎日の習慣にしています。 筋トレと同様、仕事に関しても途中で放り出す事なく最後まで良いものが作れるようにやっております! 【スキル】 HTML CSS JavaScript PHP Wordpress WEBデザイン ランサーズの実績がないので、単価は安く承ります。 ・電話での対応も可能です。 ・指定された納期は必ず守ります。 ・納品前から納品後の修正まで責任を持って対応させて頂きます。 今は実績はないですが、低単価での取引と早いレスポンスを心がけています。 必ずお客様にご満足頂けるよう、対応致します。 お気軽にお声かけください!
責任感を持って業務を全うします
はじめまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ウェブ製作業務を行います吉田と申します。 現在は、web製作業務を中心に仕事を受けています。 不慣れではございますが、柔軟なアイディアとフットワークでお仕事に携わりたいと思いますので、 よろしくお願い致します。
即レスを心がけ、小まめな報告、連絡、相談をお約束します。クラウドワークスでの実績20件超え。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 高島拓斗と申します。 【主な実績】 ・新規オープンの美容室のホームページ制作 ・クラウドワークス(ランサーズと同じ名前で活動中)にて多数のお仕事の依頼 ・プログラミングスクールでメンター ・大手Web制作会社にてUI開発者として勤務 【経歴】 ・2018年4月 日本体育大学 入学 ・2019年11月:Progateでプログラミングに触れてWeb制作に興味を持つ ・2020年3月:プログラミングスクール、DMM WEBCAMPにてメンターとして受講生さんのプログラミング学習をサポート開始 ・2021年1月:React.jsの学習を開始し1ヶ月でポートフォリオサイト作成 ・2021年3月:大手Web制作会社から内定 ・2021年4月:学生フリーランスとして活動開始 ・2021年9月:500人規模のWebフリーランスコミュニティに所属 ・2022年4月:Web制作会社に新卒入社 【可能な業務】 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・HTML、CSSでのコーディング作業(得意分野) などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・WordPress 【使用ツール】 Visual Studio Code 【稼働時間】 毎日5〜10時間、最低でも4時間は確保してお依頼を受けたお仕事に精進してまいります。 連絡に関しましては22時〜8時を除き(場合によっては対応可能)、最低でも6時間以内にはお返事をさせて頂きます。 【予算】 ご希望に添えるような金額でご提案させて頂きます。 また、設計、デザイン、制作、全てを伴うホームページ制作に関しましては一度、zoom等で面談をしてから、ご予算の決定や方向性のすり合わせを行いたいと思っております。 【モットー】 ご依頼いただいたお仕事は安心感と責任感を大切に行わせて頂きます。 小まめな報告、連絡、相談を心がけています。 「作って終わり」ではなく御社事業の発展に少しでも力になれるような行動と提案をしていきたいと思います。よろしくお願い致します。 高島 拓斗
webコーディングはお任せください!
webコーダーをやっております、高木大輔と申します。 ■スキル HTML / CSS / Sass / Bootstrap / JavaScript / jQuery / PHP / WordPress / ■以下のような業務が可能です ・HTML/CSS/Sass/JavaScript(jQuery)を使ったコーデイング ・デザインデータを元にLP制作、企業サイト制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 ・WordPressの導入、サイト構築、改修 ・JavaScript/jQueryを用いたアニメーション実装 ■制作費の目安 ・HTMLコーディング1P(レスポンシブ対応込)10000円~ ・サイトへのWordPress入れ込み 4万円 ・LPコーディング 3万円~ ・WordPressサイトコーディング(10ページ) 12万円~ ■1日の作業時間 1日の作業時間は6時間程可能です。(コアタイム:平日・土日ー17:00~23:00) ご連絡より2時間以内に返信させていただきます。 休日でもご連絡をいただいた当日中に返信させていただきます。 素早く丁寧なコミュニケーションを心がけておりますので、ご安心ください。 ■強み レスポンスの速さです。原則いただいたメッセージは、 業務時間内であれば2時間以内に お返しいたします。 またコーディングに特化しているため、素早く納品することが可能です。
。
プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございました。Web制作をしております、高林と申します。
【自己紹介】 前職は大手飲料メーカーに勤務。 コロナ禍をきっかけに働き方を見直すことに。 現在はフリーランスのコーダーとして活動しています。 Webサイトで頻出のアニメーションの実装などを心がけております。 素早いレスポンス、最後まで責任感を持ってやり切る事を信条としています。 【スキル】 ・プログラミング ( HTML, CSS, Sass,JavaScript, jQuery, PHP) 【対応可能な案件】 ・Webサイト制作 ・WebサイトのWord Press化 フリーランスとして活動していますのでなるべくお客様の都合に合わせる事が可能ですし、 柔軟に対応致します。お急ぎの案件等もいつでもお気軽にご相談ください。
WordPressを使った、伝わりやすく、使いやすいホームページをお作りします。
宮崎県小林市で子ども向けのプログラミング教室を開校しています。 2022年よりホームページ制作を始め、教室のホームページもWordPressで作成しました。 派手な動きのあるサイトよりも、しっかりと内容が伝わるサイトを作ることを目標に日々勉強中です。 HTML、CSSを使ったコーディングも出来ますが、現在はWordPressとElementorを使ったほぼノーコードでのホームページ作成を主としています。canvaでのホームページ作成も現在挑戦中です。 WordPressを使用するメリットとしては、 ・WordPressのシェアが高いこと ・ブログ(投稿)機能が備わっていること。 (ホームページ作成後にお知らせ等をアップしたいのでブログ機能もやはり使いたい。という時に容易に対応できること) ・プラグイン等で機能を拡張しやすい (インスタやフェイスブックとの連携も容易にできます。) ・更新が頻繁にあり、セキュリティ対策や不具合の対策がされている ・シェアも高いので対応できる技術者、情報が多い。 (これは私にとってはデメリットでもありますが、お客様にとってはメリットになるかと思います。) などがあります。 一方、デメリットとしては、 ・ハッカーの標的になりやすい (これは、世界シェアトップなので、当然といえば当然かと思います) ・更新時に不具合が起きることがある。 (頻繁な更新のこちらはデメリットですね。更新したらうまく動かなくなってしまうこともまれになあります。) 完全に1からコードを入力して作成されている方は技術も素晴らしく、世界に一つだけのホームページが完成するかと思います。ただ、お客様の目的や、ホームページを見に来られる方の目的は世界に一つのデザイン、機能を持ったホームページではないかと思います。 お客様の目的に沿うホームページを高品質で安価、スピーディーに提供できればと思い作成いたします。 お気軽にお問い合わせ、ご相談ください。
WebデザインからHTML/CSS/JavaScriptコーディングを一貫して行えるのが強みです!
私は元々グラフィックデザイナーとしてキャリアをスタートし、そこから現在はフロントエンドエンジニアとして、WebデザインからHTML/CSS/JavaScriptコーディングを一貫して行ってきました。 得意分野はWeb制作をメインに、WordPressのオリジナルテーマの開発、保守運用、SEO改善も対応しております。 以下に経歴や可能な言語などを記載しておりますので、御覧ください。 また、これまでのフリーランスの経歴のスキルシート(PDF)を添付いたしますので、こちらも併せてご確認いただけますと幸いです。 【経歴】 ・長岡造形大学視覚デザイン学科 卒業 ・IT企業のWebデザイナーとしてWebデザインやコーディングなどを10年以上担当 ・2017年12月から現在まで、フリーランスのフロントエンドエンジニアとして活動中 【現在の業務内容】 ・WebデザインからHTML/CSS/JavaScriptコーディングを一貫したWeb制作 ・WordPressを使ったサイト作成、アプリ作成 【可能な業務】 ・WordPressを使ったサイト作成、アプリ作成 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS(Sass) ・PHP ・Javascript(jQuery, Vue.js, React) 【使用ツール】 ・Photoshop ・Illustrator ・Adobe XD ・Figma ・VSCode 【稼働時間】 2/1〜2/10までは平日夜間のみ1~2時間、休日は8時間で在宅ワーク可能です。 2/13〜2月末までは平日は8時間、休日は2〜3時間で在宅ワーク可能です。
静的コーディングからWordPress、アニメーションの必要なサイトもお任せください!
Web制作フリーランスとして活動しており、 2社の制作会社様とふりーのWebディレクターさんと仕事をさせていただいております。 現在リソースに余裕があり、いつでも対応可能です! お仕事のご相談やご依頼はお気軽にどうぞ! ----------------------- 【対応可能な業務・スキル・ツールなど】 ・Web制作 →HTML/CSS/Sass/JavaScript/jQuery/WordPress/アニメーション(GSAP) ・デザインツール →Adobe XD/Figmaなど ・Google →Document, Spreadsheet, Slide, Form ・Notion 【ビジネススキル】 ・徹底した品質チェック 制作物に関しては、2種類のチェックシートを用いて品質チェックを実施します。 無駄なミス・手戻りを発生させず、余計な手間を取らせません。 ・スケジュールと進捗状況の共有 こまめな進捗状況の共有をいたしますので、クライアント様を不安にさせません。 クライアント様の方でご対応が必要なことについては、特に早めにご連絡させていただきます。 ・報連相、コミュニケーション面での配慮 コミュニケーションで誤解や勘違いを引き起こさないよう、 細かな確認などの報連相を徹底しております。 お互いが気持ちよく仕事できるように敬意を持って最大限の配慮をさせていただきます。 必要であればZoomなどを使ったオンラインでの対話もご提案させていただきます。 【対応可能な連絡手段】 メール, Zoom, meet, Chatwork, Slackなど。 ご要望に応じて対応させていただきます。 【稼働・連絡可能な時間】 平日・休日ともに終日稼働可能です。 急ぎの案件や急な修正などにも柔軟に対応させていただきます。 ご気軽にご相談ください! ----------------------- ご不明点やご相談などがあれば、些細なことでもお気軽にご連絡ください。 クライアント様にご安心してご依頼いただけるように、 責任を持って誠実に対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。
htmlコーディング歴5年目です。LP作成お任せください!
web制作歴5年目です。Railsを用いたhtml(erb)コーディングを得意としています。 フロント部分のjs、jQueryの実装も一通り可能です。(高難度のアニメーションなどは要相談) レスポンシブデザイン対応。 構造化マークアップ可能(SEO対策) またWordpressも案件により可能。 ◼️資格:webクリエイター能力認定 ◼️使用言語:html、css、js(jQuery)、Ruby on Rails ◼️開発環境:docker、PHPローカルサーバー ◼️LP作成1ページ10000〜 低価格、最短納期でのお届けを心がけておりますので、どんなことでもまずはご相談ください!
大手企業案件を多数担当した経験6年のWEB制作のプロ!ノウハウを活かし、安定した品質のサイトをご提供
Webコーディング歴6年、DTPデザイン歴3年。WordPress・Photoshop・Illustrator・Dreamweaver・JavaScript・jQueryに対応可能。豊富な経験と確かなスキルで、安心して任せられるWeb制作を提供します。
大学生webコーダー
サンプルテキスト
ああああ
勉強初めて半年!HTML/CSSコーダのお仕事よろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 小笠原 明彦と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・2004年3月 福井工業学校 経営工学科 マルチメディア専攻 卒業 ・2012年3月 HAL大阪 夜間部 グラフィックデザイン学科 卒業 ・2024年8月からプログラミングスクールを受講中 【資格】 ・ 介護福祉士 【現在のスキル内容】 ・HTML、CSS、jQueryを使ったサイト作成 ・word pressの導入 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript/jQuery 【使用ツール】 ・word press 【稼働時間】 平日6時間で在宅ワークをお受けしております。 連絡はいつでも承ります。 時間と約束を守る事、丁寧なコミュニケーションを心掛けています。 コーダー初心者ですが精一杯尽くしていきますので是非案件よろしくお願いします。
新着のランサー
その他
未選択
その他専門職
ITコンサルタント
ライター
サーバ・インフラエンジニア
秘書・事務
イラストレーター
通訳者
写真家・カメラマン
営業・企画
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
Webデザイナー
その他プログラマ・エンジニア
会計・財務・経理