お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
91 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
みなさま初めまして。閲覧ありがとうございます。 yuikoと申します。 フリーランスとして、WordPressをはじめとするWebサイトの制作に携わっております。 -------------------------------------------------------------------------------------------- ▼スキル HTML、CSS、JavaScript、WordPress、PHPを中心とした実装が可能です。 Git/GitHubはファイル共有のための基本的な操作を扱うことができます。 【HTML/CSS/JavaScript】 ・レスポンシブ対応が可能です。 ・SassやFLOCSS設計を取り入れたコーディングを行い、保守性を意識した構築を心がけています。 ・デザインを忠実に再現させていただきます。 ・JavaScriptを用いたアニメーション、また、モーダルやスライダーの実装も可能です。 *パフォーマンスを重視の場合は、可能な限りCSSで対応させていただくことも可能です。 【WordPress】 ・オリジナルテーマを作成することが可能です。既存テーマでのサイト構築や改修も可能です。 ・オリジナルテーマの作成過程では、PHPを使用した実装を行なっております。 ▼稼働時間 1日平均3〜5時間 週20〜25時間 基本的に作業時間は日中の隙間時間と夜間になりますが、打ち合わせなどがございましたら、柔軟に時間を対応させていただきます。 ページ数や複雑さによって納期は前後します。 ▼自己紹介 大学時代に看護師の免許を取得後、金融機関に就職しました。 金融機関では営業職をしておりました。不動産関連業務も扱っていたため、宅建も保有しており、幅広い専門的な知識もございます。 取り柄の真面目さで、皆様のお力になれればと思います。 難しいことやスキル外のものでも、お調べさせていただき対応することが可能となる場合があります。是非なんでもご相談下さい。
\\ 真面目で一生懸命が取り柄な現役のWebコーダーです! // 【経歴】 前職では東証一部上場企業にて、 SE約5年(と少し営業)を経験いたしております。 社会人経験は約11年です。 現在はフリーランスとなり、業務委託契約でコーダーをしております。 コーダーとしては「銀行」「大学」「資産運用系LP」「建設会社」などなど、 さまざまな企業様のホームページ制作に携わってきました。 【できるお仕事】 以下対応が可能です。 ・HTML、CSS、JSのコーディング ・レスポンシブ対応 ・WordPress対応 ・簡単なチラシ・ロゴ作成(ベースアイデア有りが前提) ・簡単な動画編集 【人柄】 とにかく真面目で一生懸命、仕事がだいすきです! 画面幅によって崩れが起きるのが気になる細かい性格です。 【趣味】 音楽もカラオケもスポーツも手芸もラーメンも焼肉もゲームも洋服も美容もインテリアもだいすきです!笑 趣味がたくさんありすぎて時間が足りないです! 下請けとお客様、というより同じものを制作する仲間として関わっていけたら嬉しいです。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にメッセージいただけると嬉しいです!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 tatsuと申します。 2021年7月からオンラインプログラミングスクールを受講し本格的にWeb制作の学習を開始しました。 4ヶ月の授業の期間で課題がいくつか出ましたが、全てが難易度の高い課題となっていました。 しかし、挫折することなく3ヶ月で全ての課題をクリアすることができました。 それはWeb制作が本気で楽しいと思えたからだと思っています。 受注した案件もお客様と共に楽しみながら満足していただけるWeb制作を心がけています。 コーディングやWordPress制作をメインで受注しておりますが、デザインについても気軽にご相談下さい。 【可能な業務】 ・HTML ・CSS ・Sass ・FLOCSSを使用したCSS設計 ・JavaScript(jQuery) ・WordPress ・レスポンシブ対応 【稼働時間】 平日は2〜3時間、休日は3〜5時間で在宅ワークをお受けしております。 満足いただけるよう全力を尽くします。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞお気軽にご連絡下さい。
◆ 可能な業務 ・HTML / CSS / SASS等を使用したWebサイト作成 ・WordPressでオリジナルテーマを使用したWebサイト作成 ◆ 可能な言語 ・HTML ・CSS ・SASS ・Bootstrap ・JavaScript, jQuery ・PHP ・WordPress ◆ 可能なツール ・Figma ・Adobe XD ・illustrator ・Git ・Slack ・Notion ◆ 実績例 ・実績例につきましては、ポートフォリオをご確認ください。 ◆ 活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。遅くとも24時間以内には返信させていただきます。できる限り素早い返信を心がけておりますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承頂ければ幸いです。 ◆ 得意/好きなこと ・朝活 ・ハンドドリップコーヒー ・スポーツ鑑賞 ・Notionで情報整理 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願い致します。
ご覧いただきありがとうございます。 Webサイト制作 専門のフリーランスとして活動しています、”ゆう”と言います。 【改修に対応しやすく誰にでも解読しやすいコーディングをします】 デザイン通りのWebサイトを制作するだけでなく、この先長くお客様が運営を続けていくことを想定した改修しやすいコーディング/ここに同じ機能を付けたい・一部レイアウトを変えたいなどの変更に対応できるCSS設計をします。 作業途中でご要望に変化があった場合にも出来る限り納期通り進められるよう配慮します。 ■得意なこと 【この画面で見るとサイトが崩れてる…納品前に確認しますのでご安心ください】 デザインから読み取れないレスポンシブについては制作前にヒアリングし、よしなに対応orご要望ありましたら確実に再現します。 表示チェックの他、制作前・納品前チェックをリスト化し、お客様による確認の手間を減らします。 ■作業に対する姿勢 【お客様ごとに進捗管理表を作成し、納期を遵守いたします】 ご要望に合わせて進捗管理表を作成し、フェーズごとに進捗をご報告します。イメージと違ったので他に良い実装方法がないか?など都度ご相談OKです。 ■勤務時間 平日5:00〜6:30/9:00〜16:00 週ベースで平日40h〜 上記時間内でしたら3時間以内にご返信いたします。 ■プロフィール これまで品質管理の仕事を中心に子育て環境に合わせて転職を経験し、前職ではISO監査にて失敗の許されない/同じ失敗をしない仕組みを作ってきましたので、品質チェックには一層力を入れています。 ■できること ・デザインを忠実に再現したWebサイト制作 ・今あるサイトのレイアウト改修 ・サイト運用のサポート ・サイト制作スキル全般(HTML・CSS・JavaScript・jQuery・WordPress・PHP) ・ドメイン取得、レンタルサーバー紐付け、サイト公開 ・内部SEO対策 最後までご覧下さり、誠にありがとうございました。
ご覧頂きありがとうございます。asayakeと申します。 兵庫県・大阪府のWeb系IT企業で約4年ほどコーダー、デザイナーとして勤務しました。 セマンティックかつ文字詰め・行間等も含めてできる限りデザインカンプに忠実で、その上でどのようなデバイスでもなるべくデザインを損なわずに閲覧できるコーディングを行っています。 得意とする業務はコーディングとWordPressによるCMSサイトの構築ですが、バナーや下層ページのデザイン等も行っています。 ■行える業務 ・WEBサイト制作(レスポンシブ対応) ・コーディング(HTML、CSS、JavaScript) ・WEBサイト更新 ・バナーデザイン ■スキル ・HTML5 (約4年) ・CSS3 (約4年) ・WordPress (約3年) ・Sass (約2年半) ・Photoshop (約2年半) ・Illustrator (約1年半) ・Adobe XD (約1年) ・Git(約半年) ・jQuery(約半年) ・JavaScript(初歩) ・PHP(初歩) ■実績 ・不動産会社 コーポレートサイトのコーディング ・ポータルサイト 下層ページデザイン、コーディング ・大手不動産会社会長の著書のランディングページのコーディング 等 ご興味をお持ちくださった方にはポートフォリオのURLを送付いたします。 お気軽にご連絡ください。 ■稼働時間 月曜日~金曜日 10:00~19:00 上記時間は目安です。 急ぎの案件等はできる限り柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
HTML/CSSコーディングの経験は4年ほどで、うち2年はコーディングの専門会社で勤務していました。 ピクセルパーフェクトを求められることも多かったため、コーディングの品質には自信があります。 また、Vue.jsを使用したSPAの実務経験も1年程度ですがありますので、そちらの対応も可能です。 ■対応可能技術 ・Git ・Gulp ・Sass ・EJS ・Pug ・Vue.js 上記は経験のあるものを記載いたしましたが、コーディングに関わる技術に関しては以下を除きほぼほぼ対応可能かと思います。 ■対応出来ない技術 ・WAI-ARIA等アクセシビリティ対応 ・セマンティックマークアップ ■実績 実績に関しては、オープンな場所に公開し難いものばかりなので、提案の際にお伝えする予定です。
<温かく細やかな対応で安心していただけるweb制作を> 飲食店のweb担当やweb制作会社のコーダーとして勤務後、webデザイナー様や制作会社様のコーディングパートナーとして活動しているLakis web studio..と申します。 web制作を通して、素敵なヒト・モノ・コトの魅力を伝えるWebサイトの制作に携わる喜びを知ると同時に 、コミュニケーションの難しさを実感しました。例えば、お顔の見えないやりとりはドライで簡素になり過ぎたり、行き違いが生まれたりしやすくなります。 だからこそ、Lakis web studio..ではコーディングの質だけではなく、コミュニケーションの質にもこだわっております。こまめな確認や毎日のご報告はもちろんのこと、時には喜びをともに分かち合うなど心に寄り添う温かなコミュニケーションを大切にしています。 お客様とのコミュニケーションを通し、ホームページだけでなく安心感もご提供できるよう尽力して参ります。是非、世の中をワクワクさせられるweb制作をご一緒いただけますと幸いです♪ ■Lakis web stuio..が大切にしていること ・柔らかく温かなコミュニケーション ・早急なレスポンス(即~半日以内) ・毎日の進捗状況のご報告 ・可能な限り前倒しの納品 ・何より、完成品をお客様にご満足いただけること ■Lakis web stuio..にお手伝いできること ・静的ページのコーディング(← 特に得意です!) ・オリジナルテーマでのWordPress構築 ・ノーコード/ローコードでのHP制作 ・既存webサイトの更新 ・ポータルサイトやSNSの更新 ・webサイトのオリジナルデザイン作成 ■実績 ・約50社の法人webサイトの検収業務を担当 ・50サイト以上の更新作業を担当 ・清掃業/貸金業/情報通信業/サービス業・・・の新規webサイト制作 ・飲食店のポータルサイトやInstagram・LINE公式アカウントの運用 ・飲食店のMEO対策 ■稼働可能時間 平日 10:00〜18:00・21:00〜22:00 土日祝 11:00〜19:00・21:00〜22:00 ※ご相談やお取引中のメッセージのやりとりは半日以内にご対応いたします ※お取引中にお休みをいただく場合は必ず事前にご連絡いたします もしご興味を持っていただけましたら、どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせくださいませ。
フロントエンドエンジニアとして、コーディングの正確さと丁寧な作業を常に心がけています。納期を守ることはもちろんのこと、プロジェクト全体の進行を見据えた計画的な作業を提供したいと考えております。 過去にデザインの経験があり、その知識を活かして、デザイナーの意図を正確にコードで再現することが得意です。デザインカンプからの忠実な実装だけでなく、レスポンシブ対応やアクセシビリティの配慮なども得意です。また、細かな修正や調整にも対応します。 クライアントと密なコミュニケーションを図り、スムーズなプロジェクト進行ができればと思います。 【職務経験・実績】 ・フロントエンドエンジニア歴5年 ・事業会社でコーディング、デザインを担当(4年) ・都内IT企業でフロントエンジニアとして従事中(1年) 【スキル】 ・使用言語:HTML, CSS, Java Script, jQuery, PHP, Scss, Node.js, Pug, Gulp, Node.js, Type Script ・フレームワーク:React(Next.js), Vue.js(Nuxt.js), Astro ・ツール:Docker, aws, Git, Github, Photoshop, Illustrator, Figma, Canva, Adobe XD 【得意な分野、テイストなど】 ・HTML, CSS, Java Scriptを使用したコーディング(レスポンシブ含め)。 ・Word Pressを使用した設計。
考え中
ご覧いただきありがとうございます。 Web制作のフリーランスとして活動しておりますTakaと申します。 これまでに、アニメーション豊富なLP制作やWordPressのオリジナルテーマ開発、Webサイトの一部改修など、幅広いコーディングに対応してまいりました。 特に、セマンティックなコードと利用者目線を意識したサイト制作を心がけております。 ■■■■■ -業務内容- ■■■■■ ●ホームページ・LP制作 【得意なこと】SEO対策を施したセマンティックで保守に強いWebサイトを作成いたします。 【対応技術】HTML,CSS,Scss,JavaScript,jQuery ●WordPress構築 【得意なこと】管理者様の利便性を意識したカスタマイズやセキュリティ対策を施したオリジナルテーマを作成いたします。 【対応技術】HTML,CSS,Scss,JavaScript,jQuery,WordPress ●デザインの修正 【得意なこと】スマホカンプのないデザインをよしなに実装することや画像の加工なども対応いたします。 【対応技術】Figma,Illustrator,Photoshop,XD ●その他のWebサイト課題解決 アクセス解析ツールの埋め込み、エラーの修正、WordPressの機能追加などのWebサイトに関するご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください。 ■■■■■ -稼働時間- ■■■■■ 土日祝日問わず毎日10:00〜19:00まで稼働しております。 ■■■■■ -自己紹介- ■■■■■ 大学卒業後、三菱UFJ銀行にて約13年間営業職に従事し、頭取表彰(行内営業成績上位1%以内)を受賞いたしました。 クリエイティブな分野への興味からキャリアチェンジを決意。プログラミングスクールでのWebアプリ開発学習を経て、ベンチャー企業の創業に参画し、社長直下で経営経験を積みました。 その後も学習を継続し、独学でWeb制作スキルを習得したほか、東京大学松尾研究所のGCIでデータサイエンス、デイトラでWebマーケティングを修了。 現在は、「売上に貢献するWebサイト制作」をスローガンにWeb制作のフリーランスとして活動しております。 安心してお仕事を任せていただけるよう迅速かつ丁寧な対応を心がけてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 以下にスキル、経歴等を記載いたしましたので、ご一読いただけましたら幸いです。 【スキル】 《言語》 HTML/CSS(経験年数:1年以内) JavaScript(経験年数:1年以内) PHP(経験年数:1年以内) SQL(経験年数:1年以内) 《フレームワーク、ライブラリ、CMS等》 jQuery(経験年数:1年以内) WordPress(経験年数:2年以内) STUDIO(経験年数:1年以内) Sass(経験年数:1年以内) Bootstrap 《ツール等》 Photoshop Illustrator XD Git/GitHub 【可能業務】 ランディングページ制作、ホームページ制作 (アニメーション実装、WordPress実装、レスポンシブ対応) 【制作実績】 制作実績はポートフォリオサイトに掲載しておりますのでご覧ください。 【対応条件等】 《週稼働時間》 週20時間〜30時間程度(平日週3日程度、土日対応可) ※Wワークのため、稼働時間が限られております。ご了承ください。 《連絡対応可能時間》 平日:18:00以降、休日:終日 ※上記時間は確実に応対可能な時間帯になります。 その他時間帯でも極力応対いたしますが、連絡が遅くなる場合がございます。 ご依頼者様に安心して仕事をお任せいただけるよう、小まめな連絡や丁寧な説明を心掛けております。 目指すべき場所を見据えてともに歩める良きパートナーでありたいと考えております。 どうぞよろしくお願いいたします。
ホームページ作成から動画編集まで幅広くお仕事できます。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 webCroftと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・2014年~2021年2月まで大手Web制作会社にて、HTML/CSS設計、JavaScript開発などのコーディング業務を中心に、シンプルなビジュアルデザイン、社内での教育、マネジメント業務、等を行っておりました。 ・2021年4月からフリーランスに転身し、事業会社での常駐や、デザイン会社でのコーディング受託制作などを行いながら活動しています。 【強み】 大手Web制作会社にて様々なジャンル・規模のWebサイト設計に携わった経験を活かし、柔軟な対応でカスタマイズに強いサイトを作成いたします。 また、表示パフォーマンス、Web標準を考慮した質の高い設計を心がけております。 【現在の業務内容】 ・HTML/CSS設計 ・JavaScript開発 ・Webサイトの運用/保守 【可能な業務】 ・Webサイト・LP等の1からコーディング(マルチデバイス対応) ・静的システムテンプレート作成 ・既存サイトの改修、機能改善、リファクタリング ・既存サイト、CMSの更新作業 ・コーディングガイドライン、運用手順書の作成 ・WebサイトのSEO改善、リッチリザルト導入 ・Webサイトの表示パフォーマンス改善 ・Webサイトのアクセシビリティ対応 ・シンプルなビジュアルデザイン、ロゴ、バナー等の作成 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・SCSS ・EJS 【使用ツール】 ・Adobe XD ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Visual Studio Code ・Excel ・PowerPoint ・Git 【稼働時間】 平日4~8時間程度、在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
はじめまして。兵庫県を拠点にWeb制作事業をしている山本と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 当方は主にLP制作やホームページ制作、コーディング代行、Webマーケティングに関してのご相談を承っています。 現在は、5社の制作会社さま・マーケティング会社さまと提携させていただき、お仕事させていただいております。 以下にメリットや業務内容などを記載しておりますので、御覧ください。 【お客様が私に依頼するメリット】 ①円滑なコミュニケーションができる →上場企業のメーカーにて12年間法人営業を担当。毎月5名以上の経営者さまとお話させていただいた経験を生かし、報連相を徹底。お客様に不安な思いはさせません。 ②お客様のお困りごとや課題が解決される →私自身のWeb制作スキルやコーディングスキル、Webマーケティング知識を生かして、お客様のより良い未来のために全力でお役に立ちます。 ③迅速かつ丁寧で柔軟な対応 →12年間の競技生活を通して得たスピード感と行動力、対応力を生かして柔軟に対応させていただきます 【業務内容】 ・HTML/CSSを用いた静的ページコーディング ・モバイルファーストでのコーディング ・JavaScript(jQuery)の動的実装(スライダー、アコーディオン、ハンバーガーメニューなど) ・お問い合わせフォームの実装 ・WordPressの導入、構築、改修(カスタム投稿・カスタムフィールドなども対応可) ・ホームページ、LP制作 ・Wordpressの既存テーマカスタマイズ ・ページ修正などの細かいコーディング業務 ・BEM、FLOCSSを用いたCSS設計、Sassのファイル管理、Gulp環境での構築、Gitでのコード管理 ・品質チェック(W3Cチェックや表示崩れチェックなど) ・oViceの背景デザイン 【稼働時間】 8:30〜18:00で対応可能です。 土日・祝日も対応いたします。 最後になりますが、私は誰かのお役に立ちたくてWeb制作事業をはじめました。 「頼んでよかった」「非常に助かった」「本当にありがとう」 このようなお言葉をいただくことが私の喜びであり、やりがいです。 少しでも御社のお役に立てるよう、全力で取り組ませていただきます。 ご興味がありましたら 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願い致します。
新着のランサー
未選択
テストエンジニア
その他
人事・労務
クリエイティブディレクター
テクニカルライター
通訳者
漫画家・アニメーター
Webデザイナー
秘書・事務
Webエンジニア