お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
91 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
ご覧いただきありがとうございます。 以前勤めていた会社で、C言語やアセンブラによる 組込みソフトウェアの開発経験が10年ほどあります。 周辺機器の制御やリアルタイムOSの使用経験もあります。 近年はソフトウェア開発からは遠ざかっていますが、 Excel VBAマクロによる業務の効率化に取り組んでいました。 現在HTML5、CSS3について勉強中で、 基本的な部分は理解したつもりです。 今後はPHPやJaveScriptも習得し、 HP作成に関わって行きたいと考えています。 〇可能な業務/スキル ・C言語でのプログラミング ・Excel VBAでのマクロ作成 ・HTML5、CSS3での基本的なHP作成 〇資格 ・応用情報処理技術者 ・日商簿記2級 ・eco検定 〇実績例 以前勤めていた会社での実績になります。 ・デジタルカメラ用信号処理LSIの組込みソフトウェア開発 ・携帯電話/スマートフォン向けカメラモジュールの制御ソフトウェア開発 ・携帯電話/スマートフォン向けカメラモジュールのレンズ制御ソフトウェア開発 ・Pythonでの装置ログデータ自動取得 ・Excel VBAマクロでの装置ログデータからの所望データ取得 〇活動時間/連絡について ・5~8時間/日 ・基本は平日対応ですが、場合によっては休日でも対応いたします。 ・在宅(当方奈良県在住)での対応を希望いたします。 上記が基本ですが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 WebコーダーのフレッシュマンSRと申します。 よりご満足いただけるものができるよう、日々技術向上に努めております。 ご依頼ご相談など、お気軽にご連絡ください。 私は正確性を第一に考え、Webコーディングをしております。 また、進捗についても、スクリーンショットを使い、こまめに報告いたします。 また、Webサイトの品質を保つために、納品前に以下のテストを行います。 ・HTML/CSSのW3Cチェック ・PerfectPixelによるデザインカンプとのずれのチェック ・IEチェック 納期は必ず守ります。 また、ご要望があれば遠慮なくご相談ください。 [基本情報] ・副業Webコーダー ・稼働 / 連絡可能時間;平日21~24時、休日9~18時 ・可能な業務;LPサイト制作、HTMLコーディング [スキル] ・html ・css ・Bootstrap ・JavaScript ・jQuery を使った制作が可能です。具体的には、 ・レスポンシブ対応Webサイト制作 ・Bootstrap 4によるレスポンシブWebサイト制作 ・jQuery・JavaScriptによる動きのあるデザインのホームページ制作 が可能です。 [過去の制作事例] (コーディング) ・福祉会社様の公式サイト (コーディング練習) ・iSara公式サイト模写 ・デイトラ 2nd 終了 私は一度受けた依頼については、最後まで責任をもってこなすよう 心掛けています。 もし、少しでも気になる部分があれば、無料で修正いたしますので、 まずはお気軽にご相談してください。
コーディングの仕事は経験が少ないですが、様々な言語に触れ、日々勉強して新しい技術を身につけております。 *可能な言語/システム ・C言語 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Wordpress 〈実績〉 経験が少ないため提示できるものが少ないですが、Webページ作成の経験がありますので、自作のサイトの写真ファイル等提供いたします。(依頼を受けて作ったものではありません。架空のサイトです) WordPressを用いず、HTML/CSSのコーディングだけでの対応も可能です。 〈活動時間/連絡時間〉 できる限り柔軟に対応させていただきますので急ぎの案件等でもお気軽にご相談ください。 返信はできるだけ早く致しますが、深夜にすぐ返信等は難しいです。ご了承いただけると幸いです。 興味をもっていただけましたらいつでもお気軽にご相談ください!
高専情報科卒で、大手企業をクライアントにもつBtoBのデジタルマーケティング企業に新卒入社し、約5年間働いています。 本職ではチームで動くことが多いですが、大少様々なチーム経験があり、私自身も様々な職種を経験させていただいているため、お客様との要件すり合わせから実際にLPなどの制作についてひとつひとつ責任を持って仕事を行うことができます。 ▼取得資格 ・基本情報技術者試験 ・ウェブデザイン技能検定2級 ・Webディレクター検定 ・Google アナリティクス個人認定資格 ・Webアナリスト検定(BASIC) ・Salesforce 認定 Marketing Cloud メールスペシャリスト ・Photoshopクリエイタ―能力試験(エキスパート) ・色彩検定3級 ▼実務経験 ・大手アパレル企業の特集ページデザインやバナー制作を担当。 ・顧客アンケート向けのフォーム画面デザインを担当。 ・某テーマパークのアプリ内ページをCMS内で実装。(HTML/CSS/JS) ・大手家電メーカーのメルマガ運用のコンテンツディレクションを担当。 ・某銀行サイトにて通常ページの定常更新や、キャンペーン等のLP制作も複数経験あり。(HTML/CSS/JS) ▼活動時間 基本的に平日は9〜18時頃まで本職での対応がありますがその時間帯以外では対応可能です。 時期によっては平日日中もご相談次第では対応可能となっております。
▼可能な業務 ・記事作成 ・文字起こし ・コーディング(HTML/CSS) ▼平日の稼働時間(目安) ・週4日,1日あたり4時間 出来る限り対応させていただきます。ご希望に添えるように,柔軟に対応いたします。 ▼連絡手段 ・Chatwork,Zoomなど,柔軟に対応いたします。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが,急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意分野 ・野球・将棋関係 ・Word業務,Excel業務などの知識あります ▼実績 ・ブログ記事用の文字起こし(3時間程度のインタビュー) ▼趣味・特技など ・音楽鑑賞 ・将棋 ・野球観戦 ・情報リサーチをすること ご興味を持っていただきましたら,ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
ソフトからハードまで様々なことを高専で身に付けた現役学生です. 現在,家電開発メーカーからの早期内定を頂いた為,空いた時間でできるお仕事を探しております. ロボットコンテスト等への参加経験があり,チームでのお仕事も対応可能ですので,ご相談ください. ▼可能な業務/スキル ・HTML/CSS ・Python ・C/C++ ・電子回路制作 ・3DCADによる部品設計 ・動画編集(Aviutl) ・その他,ライティングやロゴデザイン等 ▼活動時間/連絡について ・柔軟かつ迅速にご対応させていただきます. ・小さな疑問もお気軽にご相談ください. ▼得意/好きなこと ・ゲーム(DCG,FPS) ・読書 ・その他,お仕事に活かせる趣味等あればご相談ください! しばらくはHTMLコーディングを中心に活動する予定ですが,社会経験のため他のお仕事も受けたいと考えています. ご興味持っていただけましたら,メッセージでお気軽にお声がけください. どうぞよろしくお願いいたします!!!
はじめまして。Webサイト制作からデスクトップアプリの開発まで幅広く手がけているエンジニアです。 アプリ開発歴15年以上、Web開発歴は5年以上。品質や納期に厳しい現場で、プロジェクトリーダーとして複数案件の設計・開発を担当してきました。 ▼可能な業務・スキル ・Webサイトの設計・実装(HTML / CSS / JavaScript / jQuery / Bootstrap) ・デスクトップアプリ開発(C# / C++) ▼主な実績 ・大手メーカー向け Windows運用保守ツールの設計・実装 ・業務端末(Linux)向け アプリケーションの設計・実装 ・保守員向け 業務支援Webサイトの設計・実装 ▼稼働時間 ・平日夜:2〜4時間 ・休日:最大8時間程度 クライアント様のご要望にはできる限り柔軟に対応いたします。 ▼自己PR 長年の経験を活かし、堅実かつ丁寧な開発を心がけています。 特に、UI設計から実装・試験まで一貫して対応できる点が強みです。 Web制作や業務支援ツールの開発などでお力になれることがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。
自分を変えたい人 自信がない人 仕事で成果が出ない人 プライベートをもっと充実させたい人 そんな方々に朗報です。私が来た!! ↓私がこれまでに達成したこと↓ ①−40kgのダイエットに成功 ②第一印象抜群すぎて40社から採用メッセージ ③プライベートで勉強しまくり ④ミニマリストとしてテレビと冷蔵庫なし生活実施中 以上、よろしく!!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 加納直弥と申します。 以下に経歴や長所などを記載しておりますので、ご覧ください。 【主な経歴】 ・平成23年3月 和歌山大学システム工学部精密物質学科卒業 ・平成23年4月~24年7月 IT企業のテストオペレーターを担当 ・平成27年7月 某家電製作企業の製品テストを担当 【主な資格】 平成24年4月 Microsoft Office Specialist Excel/Word 2010 取得 平成26年11月 基本情報技術者試験 合格 【稼働時間】 1日5~6時間で在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務】 主にライティング業務とコーディング業務が対応可能です。 ライティングの執筆ジャンルは「IT」と「経済」を中心に対応でき、興味がある「相撲関連」「食物」「健康」「旅行」も対応できます。 コーディングに関しては、以下の言語で対応できます。 ・HTML ・CSS ・Javascript(習得中) ・JQuery(習得中) ・Excel VBA ・C++ 習得中の言語を含めて、Webコンテンツ作成およびWebページ制作の業務まで関われるようになる予定です。 また、Office製品版の表計算処理及び文書処理作業も得意にしていますので、これらを用いた作業も対応できます。 【長所/作業への取り組み方】 時間効率を考えた上で、集中して1つの事に取り組めるところが長所です。これを仕事や学習において、無駄な時間を作らず、短時間で正確に業務及び作業を熟す形で活かしてきました。また与えられた時間から作業をリストアップして1つ1つ片付けていく方法を繰り返して仕事などを処理していくスタイルを続けています。 さらに新しい物事を吸収する際、疑問点が出たときには、それを疑問に思う根本的な理由を特定して解決する方法を取っております。この方法により、新たな知識を習得しただけでなく、それが解決できたときに快感を味わうことができ、次の段階に進めることができました。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご連絡くださいますようお願いいたします。 以上、よろしくお願いいたします。
大学時代、情報工学を専攻しており、IT関連の知識が豊富で、パソコンソフトの各種取扱いに慣れています。 WEBコーディングのバイト経験があり、アプリケーションソフトウェアの制作経験もあります。 C、C++、JAVAによるプログラミング経験は7年ほどで、Androidアプリの作成経験もあります。 特にHTMLや、CSSのコーディングは得意です。 長年パソコンを触っているため、パソコン自体の基礎知識はもちろん、タスク系作業をこなす上での基本スキルや知識は備わっております。 例えば、エクセルにおいては各種関数マクロなどはおおむね使えると思います。 常に効率的な作業を心がけており、いかに最短で、かつ正確に業務をこなせるかを徹底しております。 副業となるため、フルタイムでの作業はできかねますが、時間内でより多くの業務をこなしたいと考えておりますので、是非ともよろしくお願いいたします。
プログラマーとして7年間の業務実績があり、 ・エクセルマクロ、VBAを用いた業務効率化 ・官製品のプログラム、デバッグ作業 ・自動車部品の組み込みプログラム、デバッグ作業 ・H2Aロケット制御プログラム、デバッグ作業 などを経験しました。 その他、趣味の範囲で、Adobe Illustratorを使用したロゴ等のデザインも行っています。 また、得意な作業としては、 ・文字入力・データ入力 ・エクセルマクロを使用したデータ集計作業 等があります。 WEBデザインに関しては初心者ですが、HTML、CSS、JavaScript、jQuery等を勉強しながら、仕事を受注し、一つ一つ実績を積んでいけたらと存じます。 よろしくお願いします。
【対人】 お互いの気持ちを大切にします。かと言って、大切な事、言わないといけない事はハッキリと言うように心掛けます。 お互い信頼し、Win-Winな関係を重じます。 決してどちらか一方が得をするような関係は望みません。 【仕事】 楽をするために全力を尽くします。 これは、効率的に遂行することを好むということで、決して怠けたいということではありません。 【能力】 ・C、C ++、C#、java、VBは趣味でやっています。 ※大学、大学院で学び、使用していました。社会人としては自らの業務を楽にするために使用。趣味で使用。 ・アセンブリ言語 大学の時にpicマイコンに実装する時に使用 ・verilog HDL 大学、大学院で研究時に使用。 カメラのストリーム情報からリアルタイムで顔認識をするようなものをFPGAで実装。 ブランクはあるものの、大学院のとき大学生に教えていましたので、やれば思い出すと思います。 ・電子回路設計 自動車のメーター、表示回りの設計をしていました。マイコンからのトランジスタを介してLEDを点灯させるくらいは可。 趣味でスマホからwifiを介して動くラジコンを作りました。それくらいは問題なく出来ます。 ・web関係 html、css、javascriptは業務で使用。ネットショップを1から構築できます。 ・フォトショップ、イラストレーター 使用は概ね使い方は分かりますが、自分では絵心がないと感じているのでデザインにはあまり自信はありません。
フリーランスとして、HTML,CSS,PHP,Javascriptなどの実績を二年積み重ねてきました。 また、それ以前はSEとして18年の会社勤務をしておりました。 もともとは、JavaやC言語での業務システム開発をしていましたが、最近では、WordpressやJavascript、Html、CSSなどのWeb系の技術に多く携わらせていただいています。 1年半のお付き合いをさせていただいている会社の方から、最近「納期をきちんと守ってくれるので、安心してお任せできる」との お褒めの言葉をいただきました。 これからも、責任感を大切にがんばりますのでよろしくお願い致します。
大学で情報科学を専攻、システムエンジニア歴5年。WebコーディングやWebシステムに3年携わった経験あり。 現在、病気療養中のため、頻繁な外出が難しく、在宅ワーカーとして、お仕事させていただいております。 デザインと指示をいただければ、コーディングした形で納品いたします。 もちろん、何度も修正依頼をいただいても対応いたしますし、長期にわたってのお仕事も対応させていただきます。 ▼可能な業務/スキル ・html・CSSコーディング(レスポンシブ対応) ・画像修正 ・PHP、JavaScriptプログラミング ▼資格 ・基本情報技術者(2002年取得) ・ソフトウェア開発技術者(2004年取得) ▼実績例 ・ポスターからWebページへの起こし ・PHP、Javascriptを使ったアンケートフォーム ・PHP、Javascript、MySQLなどを使った応募フォーム ※かなり過去の実績のため、現在見ていただけるものがありません。その辺のところご了承いただければ幸いです。 ▼活動時間/連絡について 在宅ワーカーのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件も対応可能な場合がございますので、お気軽にお問い合わせください。 どの曜日でも、対応できる限りは素早く返信させていただきます。 ただし、通院時間中など、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・プログラミング/新しい言語の習得にも時間がかからない ・クイズ/野球、競馬ジャンルなど ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
新着のランサー
Webエンジニア
その他
未選択
その他プログラマ・エンジニア
Webデザイナー
その他専門職
グラフィックデザイナー
YouTube・動画編集者
映像カメラマン・映像ディレクター
電気・電子・機械技術者
その他デザイナー
営業・企画
サーバ・インフラエンジニア
会計・財務・経理