お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
269 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
妥協はせず、常に研鑽を積み進化を目指す
はじめまして。 現在WEB関連を担当し、WordPress設置や修正、レスポンシブ対応、LPデザイン、サイトの表示速度改善などが出来ます。 土日と平日夜間を使い、個人で請け負いも行っています。 本業で上記のWeb関連業務を担当していますが、 コロナ収束後は退職し、地元でフリーランスとしてリモートワーク中心の活動をする予定です。 そのために、地方に戻ってもリモートでできるフリーランスの仕事を継続的に確保しておきたいと考えています(月額30万円以上が目標)。 平日はまだ本業の勤務があるため、作業時間は22時~24時までと土日に限られます。 土日祝は比較的時間が空いているので、主に土日祝に進めていくかたちになると思います(作業可能時間:週30時間程度)。 連絡はメール等であれば日中でも休み時間を使って確認するつもりです。 HTML、CSS、Javascript、WordPress(PHP)、CGI、レスポンシブ対応可能です。 また、ブランクはありますがシステムエンジニアとして2年ほど実務経験もありますのでC++、Java、SQLもわかります。 サイト制作は、要件定義からデザインカンプ、コーディング、実機テスト、その後の修正対応までこなしています。 現在ほぼ身内からの依頼が多いため、今は外注での実績作りとコネクションづくりが目標です。フリーランスになったあとの活動資金も貯めていきたいと思っています。 フリーランスになったあとは、中小の事業主様をはじめとした様々なお客さまの要望に、柔軟に対応できるようにしたいです。 交際クラブ・デートクラブと呼ばれる「インターネット異性紹介事業」(Webで男女のデートを仲介する業種)のサイト更新等も担当したことがありますので、そのようなジャンルについてもある程度は利害があります。 ほか気になることがありましたら、是非お気軽にお声かけください。 よろしくお願いいたします。 ・2016年9月 Microsoft Office Specialist Excel 2013合格 ・2016年10月 Webクリエイター能力認定試験 スタンダード(HTML5)合格 ・2018年4月 WEBデザイン技能検定3級(学科・実技)合格 ・2018年8月 WEBデザイン技能検定2級(学科)合格 ・2018年12月 WEBデザイン技能検定2級(実技)合格 Chatwork ID: Yuichi_Mikuni
日々成長することをモットーにしてます。
プログラミング学習歴2年。 コーディングはお手のものです。 活動時間は1日8時間ほど。 連絡は24時間以内に返信します。 パソコンはもちろん得意です。 好きなことは基本的に、頭を使うこと、体を動かすことです。 気軽にご連絡いただけたら幸いです。 よろしくお願いします。
コーダー, HTML5, CSS3, jQuery, Wordpress, レスポンシブ対応
コーダーの武と申します。 約6年ほどWeb系会社でのコーディング業務を担当しております。 デザインカンプを元にしたスクラッチでのコーポレートサイトのコーディングを得意としております。 また、Wordpressのテンプレート(テーマファイル)の作成も経験しております。 ・使用言語等 HTML5/CSS3, jQuery, Sass, Wordpress, Git, docker Dreamweaver, SublimeText, Photoshop, Illustrator ・資格 HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1, ウェブクリエイター能力認定試験エキスパート, ドットコムマスターダブルスター, 英語検定2級, 漢字検定2級 ・主な制作実績 個別にお知らせいたしますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
汎用性がありシンプルで更新しやすいコーディングを心がけています。
はじめまして、Web制作歴10年の青慧と申します。 簡単にですが自己紹介いたします。 ■経歴 工学部の情報系コースを卒業後、web制作チーム・webシステム制作会社に勤務しています。 主にコーディング、運用更新などを担当しています。 ・コーディング/10年 ・使用可能言語/HTML5、XHTML、CSS、LESS 下記の言語・分野もある程度理解・使用した経験があります。 SASS、Compass jQuery、PHP サーバ設定、ドメイン設定 ・保有資格/ITパスポート ・使用ツール/テキストエディタ、Photoshop、Fireworks、FTPアプリケーション、Git ■実績・得意 ・PCサイト構築 ・スマホサイト構築 ・モバイルサイト構築 ・レスポンシブwebデザインのコーディング ・WordPress実装 ・システムが絡むサイトのフロントエンド担当 ・文字校正 ■所有環境・端末 ・MacBook Pro(Retina/OS X El Capitan) ・Windows10 ・iPhone6S ・iPhone5 ・android端末2台(android4系) ■自己PRポイント シンプルな構造でメンテナンスしやすいコーディングを心がけています。 もし、「今後こういった改修を想定している」「こういった更新をしたい」等の予定がございましたらお伝えいただければと思います。 構築後の更新運用を考慮して汎用性のあるコーディングいたします。 これまでコーディングを主に担当してきたため、 Photoshop、IllustratorなどAdobe関連ソフトを所有しております。 画像については元となる素材ファイルをいただければ 複雑ではない画像加工(リサイズ、トリミング、明るさ・色味補正程度)は可能です。 普段は直接のクライアント様もしくは 制作代理店の方からの指示で制作業務を行っております。 個人的にはスクリプト系は苦手としているのですが 静的なページでしたら 制作資料(PPTファイル、Wordファイル、Excelファイルでのワイヤーフレーム)やご説明があれば すべてのページのデザインファイル(psd、png等)が無くても これまでの経験を生かして 私の方で判断してページ量産等も可能かと思います。 制作会社に所属しているため、 携わった具体的な実績をお見せすることができず恐れ入りますが どうぞよろしくお願いいたします。
・デザインカンプからスライスで切り出し→HTML/CSSでコーディングができます。コーディングのソフトにはDreamweaverを使用していますが、直にタグ打ちでも作成できます。 ・HTML/CSSの独学を始めて3年足らずではありますが、コーディングに関しては中級レベルであると自負しております。 ・Photoshop経験は1年、見出しバナーやリストアイコンなどのWeb素材を作成することができます。 ・現在Webデザインの勉強中です(Illustrator, JavaScript, Flash)。コーディングやWeb素材のみでなく、一からのデザインも出来るようスキルアップに務めているところです。 ●使用ソフト Adobe CS4 Design Premium 2007年末 フリーのブログを始めたのをきっかけに、Webデザインに興味を持ち、HTML/CSSを独学 2009年4月 レンタルサーバへ移りMovable Typeブログを開設
若くないかわりに、だいたいなんでもできます。
個人商店として独立して10年たち、はじめてクラウドソーシングに登録しましたので、お手柔らかにお願いします。 輪転印刷機歴3年、枚葉印刷機歴1年、刷版(出力センター)歴2年、DTP(Quark Xpress)歴6年、Gデザ(Adobe Illustrator)歴6年、Webデザ(Adobe Flash)歴4年、Webコーダ(エディタ直打ち,MovableType,Wordpress)歴12年、Webエンジニア(PHP,JavaScript,jQuery)歴9年。 業務以外には自動車整備士(国家二級)歴2年、DTM(GarageBand,Vocaloid)歴4年、イラスト歴1年、子育て歴9年。 並行経験とブランクも含めて、僕の出来る事は以上です。 作品は全て別会社名義なので、守秘義務に抵触する可能性がありますので、詳細のご紹介はご容赦ください。 物件名を書くと、某大学入学案内、某大学HP、某社旅行チラシ各種、某社Web選挙速報、その他です。
WEBクリエーター フロントエンドエンジニア マークアップエンジニア WEB・EC屋
HTML・CSSマークアップ、jQueryなどを用いたjavascriptのコーディングなどのフロントエンドエンジニアです。 ミスのないコーディングをします。 元々が組み込みのシステムエンジニアでPLをしていたので、進行管理も得意です。 最近はスマホサイトのUI/UX設計、パフォーマンス改善設計も注力しております。 デザインはパートナーのデザイナーと一緒に考えることが多いです。 主にECサイトでコンバージョンを取る、事業成果に役立てることを目的として制作業務を行っております。 マーケティングのために、Google Analyticsもよく使います。 持っている主な資格は下記です。 ・普通自動車免許 ・PADIオープンウォーターダイブ ・基本情報技術者 ・ネットショップ実務士2級 ・WEBデザイン技能士3級
ECサイトはお任せ!楽天/Yahoo!/Makeshop/ショップサーブ等のコーディング経験多数!
プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 Web業界歴10年。おもに「ECサイト(楽天・Yahooなど)」の デザイン・コーディングを得意としています。 ランサーズに登録後、しばらく放置してしまっておりまして、 現在も、別のクラウドソーシングサイトをメインに動いているのですが、 ご依頼はいつでもお受けいたしております。 これまでウェブ・EC業界自体の経験・実績は多数ございます。 「コーポレートサイト」や「ランディングページ(LP)」の制作はもちろん、 とりわけ「ネットショップ(通販サイト)」のコーディング経験多数ございます。 楽天・Yahoo・ポンパレなどのモール型ECをはじめ、 ショップサーブやMakeshopといったカート型ECのコーディングも柔軟に対応可能です。 スマートフォン・タブレット向けの「レスポンシブコーディング」も対応可能。 普段はコーディングがメインですが「デザイン」も制作可能。 バナー制作や画像編集などが必要なコーディング案件もお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務 ・コーディング ・デザイン(バナー制作 / 画像編集) ・記事作成 / 執筆 ▼スキル ・HTML 5 ・CSS 3 ・JavaScript(jQuery) ・Wordpress ・Photoshop ・Illustrator ほか ▼通販(EC)サイト構築経験 ・楽天 ・Yahooショッピング ・ポンパレモール ・Makeshop ・Futureshop ・カートスター ・EC CUBE ほか ▼資格 ・webクリエイター能力認定試験 上級 ▼実績 ・大手スイーツ通販サイトのリニューアルコーディング ・大手食品メーカーのリニューアルコーディング ・美容通販LPサイトのコーディング ・スポーツウェア取扱店の販促用テキストの執筆 ・プレスリリース原稿の執筆 ほか多数 ※守秘義務の都合上、実績の詳細を記載できないのですが、もしご興味を持って頂けましたら個別にお話しさせて頂くことも可能です。 もしご興味を持っていただけましたら、お気軽にメッセージお待ちしております。
【自分にしかできないことを全力で】
こんにちは!鈴木裕登と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 札幌出身で、現在千葉県を拠点にWeb制作活動をしており、主にLPや企業サイト制作のお仕事を承っております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧いただけますと幸いです。 【経歴】 2015年:札幌東高等学校卒業。 2017年:家庭教師活動開始(現在までの累計12件) 2019年:千葉大学工学部卒業。 2019年:千葉大学大学院融合理工学府入学(2021年卒業見込み) 現在:Web制作として活動中の大学院生。 2021年:スタートアップITコンサルティングファーム入社予定(内定) 【可能な業務】 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使ったコーディング ・デザインデータを元にLP制作、企業サイト制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Bootstrap ・JavaScript(jQuery) 【使用ツール】 ・AdobeXD ・AdobePhotoshop ・AdobeIllustrator 【稼働時間】 平日休日問わず1日8時間程度を作業時間にあてています。 できる限り柔軟に対応いたします。 【連絡手段】 Chatwork,Slack,Zoomなど柔軟に対応いたします。 9時 ~ 20時までのご連絡は3時間以内にお返事いたします。 【納期について】 余裕をもって少し長めに提案させていただいております。 密にコミュニケーションを取り、できる限り柔軟に対応します。 【自己PR】 家庭教師活動では、「責任感」と「コミュニケーション」を大切にし、ご家庭から常に高い評価を頂いておりました。 Web制作活動においても同様に、こちらの2点を大切にお仕事させていただきます。 最初の打ち合わせだけではなく、作業中も密にコミュニケーションを取ることでお客様との認識の相違を減らし、納品まで責任を持って対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
webデザイナー歴4年、製品の販促サイトやブログ等を制作していました。 現在はフリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務 ・webデザイン ・html/css/javascript/phpコーディング ・画像作成 ▼資格 ・ITパスポート ▼実績例 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件でもお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ▼得意/好きなこと ・Photoshop、Illustratorで絵を描くのが好きです ・音楽は聴くのも演奏するのも大好きです ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」より お気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
web ロゴ 名刺
2004年(15歳)よりコーディングを趣味としてはじめ、 現在コーディング歴19年。 IE6の時代から<font></font>を使っていた時代から、 テーブルコーディング、CSS、jQuery、Vue.jsまでの時代を歩んできました。 htmlの歴史からの知識を深く熟知しております。 大学では基礎からプログラミングを学び大学や勉強会で学んだ事を活かし動きなある最新のトレンドに乗ったサイトを作るのが得意です。 web制作会社を3社を経験し、現在は業務委託のwebフロントエンジニアとして従事しております。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・レスポンシブデザイン ・パララックスデザイン ・動きのあるサイト ・HTMLメルマガコーディング(Outlook2013以降) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
PCとスマートフォンサイトのコーディングを得意としています。 HTML5やcss3でのサイト制作を行います。 レスポンシブサイトも制作しています。 誠実な対応を心がけていますので、よろしくお願いします。
Webサイトの企画からデザイン、コーディング・テスト、SEOなど、集客や売上げアップに関する部分までサービスとしての価値を上げる一連の制作過程をクオリティ・スピードにもこだわり、アクセス解析なども対応可能ですのでご相談ください。 【使用可能ツール】 Illustrator Photoshop PowerPoint Excel Word 【使用言語】 HTML(PUG) CSS(SCSS) WordPress PHP JavaScript ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
新着のランサー
その他専門職
その他
人事・労務
営業・企画
未選択
小説家・シナリオライター
YouTube・動画編集者
秘書・事務
その他プログラマ・エンジニア