お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,615 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
まだまだ駆け出しで勉強中ですがこれから精一杯がんばります!
精一杯頑張りますのでよろしくお願いします! ・学歴 最終学歴 : 大学院卒 専攻 : 化学工学 ・入社後 設備保全/プラントエンジニア業務 3年 新製品量産化業務 2年 (製品の歩留まり改善、BIツール等を使用した見える化等を実施) 工程設計/工程開発業務 1年 (開発業務支援および3D-CADを使用したジグ製作などを実施) ・プログラミングスキル Progateは一通り学習しました。 Pythonは始めて6ヶ月です。 データサイエンティスト育成講座を受講し、現在はPythonを使用したデータサイエンス業務も1テーマとして実施中です。 次はHTMLやCSS、Javascriptsも習得し、WEBデザインもやりたいと思っています。
html, css, javascriptとシェルスクリプトやLinux関連が得意です。
ポートフォリオの技術ブログ ld50.jp
VBA開発ならお任せください!
初めまして。 現在フリーランスでプログラマーをしている田中直輝と申します。 今回、募集内容が得意分野だと思い、応募させていただきました。 以下に簡単に、経歴を書かせていただきます。 【職務経験・実績】 2014年4月~2020年3月 ネットワークの保守運用業務(ネットワークエンジニア) <開発していたツールの機能概要> ・ExcelファイルVBAを用いて、ネットワーク機器のログから必要なデータを抽出 2020年4月~2022年12月 ExcelVBAを用いたデータ変換ツール開発業務 <開発していたツールの機能概要> ・顧客から送付されたExcelファイルからデータを抽出し、CSVファイルへ変換 ・CSVファイルから指定の形式のExcelファイルへ、自動でデータを反映 2023年1月~現在 ExcelVBA・AccessVBAを用いたRPA開発 <開発しているツールの機能概要> ・複数のデータファイルからデータを自動で抽出し、定例会などで使う資料を自動生成 ・社内ツールからダウンロードしたExcelファイルを読込み、データの整合性を自動で確認 ・社内ツールに取込むためのデータ作成を簡易化(手動でやっていたものを1クリックでできるようにする) ・システムの構成図作成の簡易化(手動で図形を操作していたものを、ボタンで切替られるようにする) ・IPアドレスを管理 →各機器に自動割り当て →重複してないかも自動で確認 etc.... 経歴は以上となります。 コードを書くことが好きで、仕事でもプライベートでもVBAを毎日書いています。 やらせていただくからには、使い方が操作しやすく、扱いやすいツールに必ず仕上げます。 ぜひ前向きにご検討いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
...
日本で7年間で留学経験があり、通訳や翻訳などをやった経験があります。いま、ITの会社で働いております
ベトナムのハノイ出身です 日本で7年で留学経験があります 資格: 日本語能力試験1級
歴6年の現場プログラマーがシステムを構築します
ご興味持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
Microsoft関連製品の取り扱いに強みがあります
Microsoft関連の製品に関する業務を約5年経験しています 特にSharePointやPowerPlatformの扱いを得意にしています
頑張る
SE経験5年半、フロントエンド、バックエンド、データベース共に設計・開発の経験多。
私、児玉智之(こだまともゆき)と申します。 以下に、貴社の求人に対する私の応募メッセージをまとめさせていただきました。 【提示した契約金額について】 具体的な作業内容やスケジュールに基づいた金額設定を行い、御社との認識の齟齬が生じないよう努めます。 透明性を確保し、円滑な契約交渉ができるよう心掛けてまいります。 【案件に関する質問や対応期間】 作業に関する質問や不明点がございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。また、私のスケジュールについても柔軟に対応可能です。作業開始までの段取りや納期に関するご相談がございましたら、迅速に対応いたします。 スムーズなコミュニケーションを心がけ、プロジェクトの円滑な進行に貢献いたします。 【自己紹介】 私は主にバックエンドサイドやデータベースまで一貫した業務が可能なSEとして約5年の経験を積んで参りました。フェーズやこれまで培ったSEとしてのスキルやプログラミング経験を活かし、更なるスキルアップとキャリアの展望を見据えつつ、貴社のプロジェクトに貢献したいと考えているます。 信頼感を築くために、真摯な姿勢でプロジェクトに臨むことをお約束いたします。 【職務経験・実績・スキル】 SEとしての職務経験では、Javaを中心にしたプログラミング言語を習得し、プロジェクトに参加してまいりました。その他、JavaSprict、SQLなどの言語を習得。プログラマー・エンジニアとしての活躍の場を広げるために新たなOS・言語・FW・DBを日々勉強中。 経験工程や技術スタックに関しても、基本設計から運用保守までの経験があり、使用した言語やフレームワーク、データベースに関する実績も豊富です。 これまでの経験を踏まえ、貴社の案件においても高い品質の成果を提供できる自信があります。
要件定義、設計、実装、検査、納品一通り、3000人規模の企業で実務経験あります。
国立大学院 情報工学(AI)専攻 査読あり学会 PRICAI2019 タイトル:Urban Traffic Control Using Distributed Multi-agent Deep Reinforcement Learning 言語:C言語,python,HTML,VBA 経験開発フロー:V字モデル(要件定義、設計、実装、検査)
VB言語を主に使って開発をしているプログラマーです。要望に沿える開発が出来るよう努力中!
医療向けソフトウェア、POSレジシステムの開発、WEBアプリケーション開発の実務経験があります。 言語の幅を増やして、日々勉強中です。 〇可能な業務/スキル ・PCを使用した打ち込み作業(文字起こし、画面からの打ち込み等) ・Excel等を使用したリスト作成 ・簡単なプログラミング(Web系、生産管理系) ・プログラム修正(Web系、生産管理系、医療系ソフトウェア、VB) 〇資格 ・各種教員免許状(小・中(国語)・高(国語)・特別支援) 〇活動時間について 平日は主に20:00~22:00頃まで可能です。 祝日・休日は、予定が無い限り日中お仕事を行うことが可能です。 納期等、ご要望に合わせ対応いたします。 〇連絡について 連絡手段、方法については柔軟にご対応いたします。 連絡は基本的に取ることは可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合は、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 最後に。 まだまだ実務経験が浅く、未熟ではございますが、 ご要望にお応えできる仕事が出来るよう、誠心誠意努力いたします。 以上です。 よろしくお願いいたします。
システムエンジニア歴15年以上のベテランエンジニアが要件定義から各種テストまでサポートします。
大学卒業後、システム開発を行う会社に入社して以来、20年を超える期間、システム開発に携わる仕事をしてきました。 今は要件定義や基本設計部分に携わることが多くなってきており、設計部分から各種テストの計画等の作業が主となってきています。 そんな中でもプログラム開発への興味は尽きることがなく、仕事以外の部分でプログラムの勉強は続けています。 主にUI部分の設計や開発が好きな分野ですが、API設計・開発も多く携わっており、サーバサイドの対応も可能です。 APIの設計・開発の経験があるため、データベースやネットワークの知見もありますので、インフラエンジニアとのコミュニケーション、調整なども問題なく対応できます。 今までの経験とコミュニケーションスキル、常に新しいことを取り入れていく好奇心、向上心を武器に、これからも様々な仕事に取り組んでいきたいと考えています。
社内DXに取り組んでいるプログラマーです。
【職種】プログラマー 【業務内容】 1. 勤怠管理システムの開発、管理および改修 2. Google Chatのボット作成および管理、改修(webhookを使用) 3. 既存の在庫管理ツールの管理、改修 4. ChatGPTを活用した社内業務効率化策の提案 5. アクセサリー販売業務の補助 【使用言語】 Google Apps Script 【取り組み】 1. ChatGPTを活用したプログラムコードのリファクタリング及び顧客対応、文章作成な どを試験的に行なっています。 2. AIの理解のために確率・統計学(統計検定)、Pythonの勉強をしています。 【実績】 社内DXの一環で、勤怠管理システムを作成し、ペーパーレス化に貢献しました。 また、給与計算ツール、バックアップ機能、勤怠表とGoogle カレンダーとの連携などの 追加機能の作成を行ない、社内業務効率化に寄与しました。 現在、Google Apps Scriptを活用したプログラマーとして、社内業務効率化ツールの開発、既存のシス テムの管理、改良に従事しています。 社内DXの一環で、勤怠管理システムの開発を行ない、結果として社内のペーパーレス化、打刻忘れ、集 計管理の改善などに貢献しました。また同僚からのフィードバックを積極的に取り入れ、データー抽出 を自動で行えるようにし、給与計算ツールの開発をしました。これにより、二重チェックが行えるよう になり、給与計算ミスを大幅に削減することができました。
25年以上になるプログラマ歴・SE歴であなたの欲しいシステムを構築します。
約25年、プログラマ・SEとして従事してまいりました。要件定義から設計・開発・テスト・実装・保守運用と、全ての行程の経験があり、ワンストップで対応可能です。 プロジェクトリーダーとしての実務経験も複数あり、スケジュールや人材の管理も行えます。 主な案件として、博報堂、SonyPCL、docomo等の案件に参加経験があります。 対象システム:Web系、IT系、アプリ系、組み込み系いずれも可 可能言語:python, Java, NodeJS, PHP, VB.Net, VBマクロ等 DB:postgreSQL , SQLServer , MySQL , Oracle , Aurora , 等 環境:Windows , Mac , Linux , AWS また、エンジニア・デザイナー・プログラマの業務提携ネットワークを構築しており、 大規模な開発においても必要な人材を揃えることが可能です。 新規事業で新しいシステムを必要とするとき、 システムが古くなり刷新の必要に迫られたとき、 面倒な業務を効率化・自動化したいと思ったとき、 お気軽にお声がけください。
お客様の成功が私のゴールです。
テックキャンプのオンラインスクールを卒業して データ分析に関して豊富な知識を持ち、PythonやExcelを活用した自動処理やデータ可視化に取り組んできました。クライアントのビジネス課題を解決し、効果的な意思決定を支援するインサイトを提供できることが私の強みです。特に、マーケティングやビジネス成長に役立つデータ活用に力を入れており、お客様の成功を第一に考えています。
新着のランサー
未選択
その他
営業・企画
会計・財務・経理
その他専門職
その他プログラマ・エンジニア
ライター
YouTube・動画編集者
電気・電子・機械技術者
モデル・俳優
Webデザイナー
Webエンジニア