お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
46 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
広告・宣伝・広報の総合プロデュース、クリエイティブ・ディレクションはお任せください
【業務内容】 <主なCM制作> 1983年~ 1990年:多数の企業のTVCM、CM音楽、PRビデオ等の企画・制作 <主な映像制作> 1988年~ 1992年:(社)電子機器振興会 日本エレクトロニクスショー PRビデオ(全5作品) 1993年~ 1994年:JICA(国際協力事業団) 海外向け技術啓蒙ビデオ&スライド(全4作品) 1995年~ 1997年:農林水産省 優良経営事例ビデオ(全5作品) <主なデザイン制作> 1997年~ 2006年:農林水産省 広報情報誌「HARVEST」(季刊年4回、計28号) 2007年~ 2008年:農林水産省 環境保全型農業 広報用冊子(Vol.1 Vol.2) 2009年~ 2017年:一般財団法人 日本土壌協会 広報用冊子(計6冊) <主なWEB制作> 1996年~ 2018年:一般財団法人 日本土壌協会 公式ウェブサイトおよび関連サイト <放送大学学園での主な業務> (1)公式ウェブサイト・リニューアル 放送大学という公的な機関のため「誰一人取り残さない」を基本コンセプトのもと、ユーザービリティおよびアクセシビリティに注力したサイト構成とデザインを採用した。 (2)学内広報ウェブマガジンの企画・制作および運用管理 従来年2回発行の冊子版学内広報誌(紙媒体)をウェブマガジン(WEB)に改訂した。 (3)若者向け特設ウェブサイトの企画・制作および運用管理 10代から20代の若者を主ターゲットとした、PR用サイトを新設した。 【実務経験・業務スキル】 ●映像制作 企画立案から制作まで(プロデュースおよびディレクション) ●デザイン制作 企画立案からコピーライティング・デザイン・DTP制作 ●WEB制作 企画立案からサイト構築、デザインおよびCMS等の運用管理 【パソコンスキル】 デザイン関連:・Photoshop ・InDesign ・Illustrator 映像制作関連:・Premiere Pro ・ After Effects WEB関連:・Dreamweaver ・WordPress オフィス関連:・Word Excel PowerPoint パソコン:Windows、Mac いづれも使用可
【実績月1500万インプ・獲得総フォロワー60万人】無類のSNS好き!バズらせ・ヒットメーカー
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在はECアパレルの会社員として7年間クリエイティブディレクター・企画・SNS運用まで行いながら、新規事業立ち上げ"コスメ事業"のクリエイティブディレクターとしても兼務。 同時にInstagram・X・Tiktokを運用しインフルエンサー活動をしております。 周りからは"エトちゃん"と呼ばれております໒꒱ ★実績 ・SNS運用歴7年 ・フォロワー25万人アカウント運用 ・3垢運用中 ・各アカウント獲得総フォロワー数60万人越 ・最高1ヶ月でフォロワー1万人増 ・月500〜1000万インプ ・自身のXアカウントも開設9ヶ月でフォロワー6.5万人達成 ・20代/Z世代向けのコンテンツ ・CANVAでのクリエイティブ作成も得意です ★できること ・Chatwork / Slackでのご連絡 ・SNS運用 ・SNS投稿作成(主にCANVAを使用しています) ・SNSディレクション ・アパレル企画歴7年、アパレル系企画やSNSはお任せ下さい ・コスメ/美容コンテンツも◎ 【使用ツール】 ・Canva ・Capcut ・Instagram 【稼働時間】 ・週20〜30 ※週の状況により異なります ※平日は本職もあるため朝夜空き時間での稼働となります。土日はフル稼働可能です。 <基本> 平日 朝 8:00~10:00 夜 20:00〜0:00 土日祝 09:00〜0:00 【SNS】 ・Instagram:@eto.jp (2.6万人) ・Tiktok:@tekitou_ningen (7万人) ・X:nem_ningen(6.5万人) 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
伝えたい大切なビジョンをビジュアライズいたします。
あなたのブランドパーソナリティの発見のためのデザインを心がけます <ブランドロゴ> シンボルマーク、ロゴタイプ、キャラクター ステーショナリー、名刺 カタログ、DM 展開 <パッケージデザイン> <POPデザイン> * Adobe illustrator & photoshopにより制作いたします。 AI、PDF、JPG、PNGのご希望の原稿データーにて納品いたします。 広告企画 <ビジュアルアートディレクション> ビジョンをお聞きしてご希望に添える企画表現の アイデアをご提案をさせていただければと思います。 キイとなるメインビジュアルは内容により アイデアスケッチからご相談をさせていただく場合もございます。 テーマによりストーリーコンテのご提案いたします。 メッセージコピー:ナレーションを事前にご相談させていただき 企画構成をご提案いたします。 *高画質の撮影、音楽機材等が必要とされる制作内容の場合は 外注スタッフも含めご予算により ご相談いただけますようよろしくお願いします。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 <制作システム環境> iMac OS Ventura グラフィックビジュアル Adobe Lightroom.Photoshop.illustrator .Dimension 簡易ラフ編集 iMovie.Premiere Rush. Premiere Pro. クリエイティブディレクター Robin Westside
キャッチコピーやネーミングの作成から、カタログやムービーの制作まで。言葉を起点としたクリエイティブ。
個人事業主や中小企業向けに、言葉を起点としたクリエイティブを提供しています。 キャッチコピーやネーミングの作成から、それに連動したロゴ・商品パッケージ・WEBサイト・ホームページ・ムービーの制作まで、トータルなクリエイティブを提案。あなたのブランドの魅力を最大限に引き出し、極限まで磨き上げて、 消費者へと届けます。 <経験と実績> 広告代理店や制作プロダクションで約20年、コピーライター・プランナー・クリエイティブディレクターとして活動。多くの大手企業の広告制作に携わり、缶コーヒーから飛行機まで、カタログからテレビCMまで幅広く担当してきました。 独立後は自ら食品ブランドを立ち上げ、ECサイトや店舗の運営を経験。広告クリエイティブと事業経営、両面の知識と経験をクリエイティブに落とし込み、ブランディングへとへとつなげます。 <こんなお悩みを解決します> ✅ ブランド価値を高めたい ✅ 商品・サービスの魅力を言葉で表現したい ✅ 名刺・ホームページをつくりたいが、どうすればよいかわからない ✅ WEB広告やLPの文章を改善し、成果を上げたい ✅ SNSやオウンドメディアの発信を強化したい ✅ 競合との差別化を図りたい <提供サービス> ●コピーライティング(キャッチコピー・ネーミング・ボディコピー・MVV・商品紹介) ●デザイン制作(ロゴ・商品パッケージ・パンフレット・会社案内・名刺) ●コンテンツ制作(WEBサイト・ムービー・広告・プレスリリース) <クライアント実績> アルコール飲料・清涼飲料・アートイベント・スポーツイベント・プロ野球チーム・遊園地・ゲームソフト・スマートフォン・自動車・住宅・電力・航空・慈善団体など <ポートフォリオについて> 過去の制作実績は、守秘義務の関係上、クライアントの方にのみ公開しております。 まずは、お気軽にご相談ください。貴社の課題解決に貢献できることを楽しみにしています!
大手広告代理店、大手印刷会社での実務経験があり、プランニング、デザイン、コピーまで一貫して受注可能。
大手新聞社専属の広告代理店への就職を始点に、地方紙の新聞記者を経てフリーライターとして独立。その後、雑誌のプロデュースや企画・編集に職域を拡大していくなかで、広告関連のコピーライターとしてのポジションを獲得。広告分野でもプランニング・デザイン・ディレクションへ職域を拡大。同時にクオリティやマネジメント能力などの評価を高めることにも成功し、クリエイティブディレクター、アートディレクターとして、トータル的に業務を任せていただけるまでに成長。 現在、車のテクニカルライティングやインテリア・内装・サイン分野、 そして新規部署の立ち上げから立て直しまでを行う組織改革も守備範囲としています。
フリーのコピーライター・ディレクターとして25年。あらゆる媒体で想いをカタチにする手として使えます!
【経歴】 ・関西大学法学部 卒業 在学中に大手新聞社の編集局でアルバイト。 ・1991年〜新聞記者の紹介で広告企画制作会社に勤務。 広告、SP、映像、イベント、出版など多彩な制作物に携わる。 ・1993年〜広告プロダクションに移籍。 大手広告代理店の広告、SP、PR等の制作に携わる。 ・1996年〜フリーランスの広告制作ディレクター・コピーライターとして活動開始。 以降、広告、会社案内、入社案内、カタログ、広報誌、社史、個人史等、平面媒体のディレクション・コピーライティングをはじめ、Webサイト、映像、イベントの企画・構成・制作ディレクション、博物館、展示会の展示・映像のコンセプト設計・制作統括ディレクション、医院・薬局・店舗のロゴマーク企画・広報ツール制作等に携わってきました。 【可能な業務】 上記の分野に関して ・企画(コンセプト立案・構成・編集) ・コピーライティング ・制作全般のディレクション など、基本的には一つの仕事のすべてをディレクションおよび制作管理できるポジションで依頼を受け、自身は企画提案、構成、コピーライティングを担当し、グラフィックデザイナー、フォトグラファー、システムエンジニア等とチームを組んで制作を進めてきました。これに限らず、コピーのみ、編集のみ、といったお仕事にも対応いたします。 【仕事のスタンス】 平面媒体だけでなく、Webサイトや映像、イベントの企画制作など、幅広い経験とブレーンに恵まれた事で、多種多彩な制作物の企画・構成・ディレクションに携わらせていただきました。これらの経験を基にした広い視野で、常に「伝える」から「伝わる」を意識し、目的と課題から制作コンセプトを明確にした上で、ヒトとヒト、ヒトとモノをつなぐという役割を確実に担えるような制作を心がけています。 【稼働時間】 在宅ワークで1日8時間(年末年始・GW・夏期休暇を除く)が基本となりますが、納期に会わせて柔軟に対応可能です。 仕事が何件も重複した時でも、「納期を守る」ことを最優先に長年仕事をしてきましたので、安心してご依頼を頂ければと思います。 ご検討の程よろしくお願い申し上げます。
kintoneの運用改善を得意としています
kintone歴6年目。 kintoneを導入して1年経過3アプリという会社にて、1年半業務を確認しながら10アプリまで運用アプリを増やしました。ミスの削減、集計の自動化、業務の属人化防止、ペーパーレスなどの観点で業務改善し、kintone自体の費用対効果も高めております。 ビジネス経歴は営業4年半、営業サポート及び営業管理2年半、カスタマーサポート17年目。 自分の強みは様々な部署を渡り歩くことで培ってきた適応力と、社内外を問わないコミュニケーション能力。 また、kintoneを始め、Slack、Notion、Google workspace、Microsoft365などITツールを使いこなす力や、文章構成能力、知的財産に関する知識も身に付いております。
消費者マインドアップを実現するクリエイティブディレクション
■コピーライターの実績を活かし、1989年広告制作会社ビーラインを設立。「ピザーラお届け」などの長期ブランディングCMコピーから行政(東京都港区)のイベントプロデュースまで幅広く仕事を手がけてきました。 ■ビーライン20期を機に、ネット環境下における文章の表現力低下に危機感を覚え、ことばの力を再発見するべく「ことばワーク戦略研究所」を設立。販促・営業活動に活用できる「ことばの使い方」「文章の組み立て方」「読者心理の捉え方」をベースにした啓蒙活動を実践。2秒で気持ちを揺さぶることばの構築こそ、営業チャンスにつながることを伝えています。 ■最近では、とくに住宅業界の販促企画からコピーライティング、クリエイティブディレクションまでを多く手がけ、新規顧客開拓を支援しています。 ■業務実績 ・大手ハウスメーカーの新規顧客開拓のための販促企画・制作ディレクション。 ・大手ハウスメーカーのオーナー向アフターマーケットの販促企画・制作ディレクション。 ・大手ハウスメーカーの賃貸オーナー向け施策の企画・制作ディレクション。 ・大手ハウスメーカーの入居者向けウェブサイトの企画・制作ディレクション。 ・大手ハウスメーカーのオーナー向けリフォーム促進のための販促企画・制作ディレクション。 ・大手ハウスメーカーの商品カタログ、会社案内、実例集の企画・制作ディレクション。 ・大手自動車メーカーの商業車(中型トラック)年間販促企画、販促物の制作ディレクション。 ・大手自動車メーカーのブランド及び商品のラジオCM企画、コピーライティング。 ・大手自動車メーカー提供ラジオ番組「おはよう一直線」の企画、宣材物制作。 ・日本道路公団「東京湾アクアライン広報業務」の企画、制作ディレクション。 ・道路施設協会足柄SAにおけるディズニーショップ展開企画、運営。 ・大手化粧品メーカーミュージアムの定期情報誌の企画、編集制作ディレクション。 ・大手化粧品メーカーのリクルート向け会社案内及びウェブサイトの企画、制作。 ・大手自動車メーカーのPR誌『FUSO』の編集、制作(月刊)ディレクション ・大手自動車メーカー協賛三浦国際市民マラソン事務局の運営。 ・港区麻布総合支所「子育て支援情報誌」の企画、制作ディレクション。 ・港区観光スポットコンテストの実施運営、宣材物の制作ディレクション。 ・港区赤坂地区総合支所第5回メディアアート展の実施・プロデュース。
これまで全国各地でさまざまなロゴマークを制作。シンプルでキャッチーなグラフィックデザインが得意です。
大学ではプロダクトデザインを専攻していました。卒業後は主にグラフィックデザインの世界で24年間過ごしておりますので経験としては中堅からベテランの域でしょうか。本業はまた違った分野の経営者でもありその中で食品のパッケージデザインやウェブなども制作しております。ランサーズはたまに作ってみたくなったときにチャレンジしています。あなたのイメージを形に。どうぞよろしくお願いいたします。 ▼可能な業務/スキル ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ▼実績例 ・食品メーカー商品ブランドロゴマーク制作 ・スポーツの協会ロゴマーク制作 ・都内飲食店ロゴマーク制作 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。
ココロに響く最適なコトバとデザインを
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 01takayoと申します。 お客様のニーズにあった最適なグラフィックのデザイン制作をはじめ、コピーライティングを含めた最適なコトバ選びも得意です。 幅広い視野でひとつの作品を創出します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・デザイン会社にて、グラフィックデザイナーとして2年勤める ・2006年から現在までグラフィックデザインのディレクターとして活動中 【これまでの業務内容】 <印刷物> ・食品カタログ ・チラシ 上記については主に、流通業界の販促物を中心に制作ディレクターとして従事。 ・学校案内パンフレット ・雑誌 上記については主に、企画提案から編集、制作ディレクターとして従事。 <デジタル> ・告知用のバナー制作 ・インスタ投稿 【得意なこと】 商品のニーズ、対象年齢に合った作品を制作することが得意です。 【可能な業務】 ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 【使用ソフト】 ・Canva ・Excel ・Word ・Power point 【稼働時間】 平日は2時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、 お気軽にご相談ください。 【趣味】 旅行が好きです。年に1回は国内のどこかへ遊びに行きます。 北海道内でのドライブも好きなので、北海道の魅力を発見・発信するための インスタ投稿も最近はじめました! 何卒、よろしくお願い致します。
WEBディレクション・UIUX設計
WEBディレクター歴15年以上のクリエイティブディレクターです。 WEB UI/UX設計を得意としております。 ランサーズでは主に副業として活動します。 平日は本業の事業があるため対面打ち合わせなどが厳しく、連絡手段としてはメール・チャットツール・WEB会議ツールなどになります。
オシャレなデザインの制作はお任せください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 moeと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・同志社大学文学部 美学芸術学科卒業 ・グッドデザイン賞、キッズデザイン賞受賞歴あり ・ベビーグッズブランドを立ち上げ、BASEでショップオーナーとして5年勤める ・ブランドのInstagramアカウントでは約6000人フォロワー有 ・現在まで、フリーランスでクリエイティブディレクターとして活動中 【現在の業務内容】 ECショップの運営に関わることは一通り全て経験済み。 Instagram集客やデザイン、EC販売ののコンサルティングも経験があります。 ・商品デザイン、企画・開発 ・発送作業 ・SNS集客、運用(主にInstagram) ・事務作業 ・ブログ記事のライティング ・メルマガ配信 ・写真撮影 ・画像製作、加工(Instagram用投稿画像、ネットショップ用画像、バナー画像、販促用チラシなど) ・経理業務 ・経営戦略…など。 【得意なこと】 オシャレな雰囲気の制作物を作ることや、想いを伝える文章を書くことも得意です。 【可能な業務】 ・ウェブの専門知識(プログラミングやシステム開発など)が必要な業務以外でしたらほとんどの事は業務可能です。 【使用ソフト】 ・canva pro ・capcut ・WordPress ・Excel(numbersも可) ・Word(Pagesも可) 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間ほど お仕事をお受けする事が可能です。 仕事内容にもよりますが、 早ければ依頼から1-3日間で作成が可能です。 【SNS】 ・instagramアカウント @moe_mimoe メール、チャットワーク等での連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
女性ターゲットのライティング・デザインお任せください!
はじめまして!RICO_tokyoと申します。 丁寧な対応を心がけ、高品質と納期を守ることをモットーに活動しております。 【経歴】 ・短期大学英語科卒業 ・大手広告代理店→ウェディングプランナー→社長秘書→デザイン会社設立 【自己紹介】 居住地 : 東京都 趣味 : 韓国ドラマ鑑賞・生成AI学習・健康 夫と小学生の娘と猫2匹で暮らしております。 【対応可能業務】 ・コピーライティング ・キャッチフレーズ ・記事ライティング ・SEOライティング ・リライト ・編集校正 ・ロゴデザイン ・名刺デザイン ・チラシ制作 ・SNS投稿画像制作 ・司会 【得意なジャンル】 ・美容 ・健康 ・ダイエット ・ファッション ・恋愛 ・ブライダル ・子育て ・インテリア ・ライフスタイル ・占い ・スピリチュアル ・生活 ・転職 ・ビジネス 【使用PC】 Windows11 【使用ソフト】 Word Excel PowerPoint Google系列 canva 【使用可能ツール】 zoom teams Chatwork gmail 【返信可能時間】 平日:9:00〜17:00 ※その他の時間帯の対応も可能なことがあります。 納期厳守、丁寧かつ迅速なコミュニケーションを心がけております。 オンラインのやり取りが多いかと思いますが、 心の通うお仕事をさせて頂きたいと思っております。 お客様のご要望に対して最後まで責任をもって対応させていただきますので、 よろしくお願い申し上げます。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます
新着のランサー
グラフィックデザイナー
Webデザイナー
モデル・俳優
その他
その他専門職
未選択
ライター
営業・企画
Webエンジニア
会計・財務・経理
Webディレクター
映像カメラマン・映像ディレクター
YouTube・動画編集者
映像クリエイター