絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
44 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
手のひらに乗るものからインフラまで
1991年から長年にわたりソフトウェア開発に携わってきました。組込みからモバイル、サーバまで多岐にわたる技術領域での開発経験があり、特に近年はiOSアプリケーション開発において、設計から実装、テスト、運用、技術支援まで全工程にわたる経験を積んでいます。 幅広いスキルセットと、プロジェクトの規模に関わらず対応できる柔軟性で様々な開発現場に貢献できます。 スキルセット OS: macOS, iOS, Windows, Linux 言語: C言語, Swift, Objective-C, Shell, PHP, JavaScript, Ruby, ASM, Python, Kotlin, COBOL DB/TOOL/他: MySQL, Xcode, VisualStudio, Realm(DB), MS Azure, Android Studio, cocoapods, Google Firebase, Github 実績 (iOS) - 交通系ICカードアプリ開発 - レンタルスペースマッチングアプリ開発 - iOS 位置情報取得フィジビリティー検証、および位置情報を使ったプッシュ通知ライブラリ開発 - iOS技術支援(ソースコードレビュー、Apple新製品/新機能調査) - 携帯電話キャリア向けiOSアプリ開発・ライブラリ開発 - 携帯電話キャリア向けiOSアプリ開発(社内業務アプリ) 実績(システム) - ISP事業立ち上げに伴うシングルサインオン/Webフィルタリング機能開発(C, NX7000, HP-UX, Linux) - 大学図書館業務システム開発(COBOL, JCL, AVX-10, ITOS-UX) 実績(組込・ドライバ・機械制御・他) - ISDNターミナルアダプタ開発(C, アセンブリ, 独自OS) - ISDNターミナルアダプタ用USBドライバ開発(C, C++, Windows DDK) - 無線LAN対応ブロードバンドルータ開発(C, RouterWare) - 半導体加工装置制御ソフトウェア開発(TurboC, VisualC++, MS-DOS, Windows Embedded)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 埼玉県在住で会社員をしています、しまと申します。 【経歴】 ・1994年~現在 :会社員(研究開発、設備設計等) ・2023年~現在 :副業(Webデザイン、ライティング・記事作成) 【可能な業務】 ・Webデザイン(ロゴ、バナー、LP作成等) ・ライティング・Web記事作成 ・資料作成 ・データ入力 ・業務効率化等のプログラミング 本業ではWord/Excel/Powerpointの資料作成等をやっていますので、資料作成等対応可能です。 またExcelは関数やマクロを使えますので、効率化等業務も対応可能です。 社内や趣味でHP作成等も実施しておりましたので、Webデザイン系の業務も対応可能です。 最近ではこれまでの業務経験をベースにExcel等のWeb記事も作成しております。 【使用ツール】 ・Word/Excel/PowerPoint ・Googleドキュメント、スプレッドシート ・illustrator/PhotoShop 【その他スキル】 ・Pythonプログラミング 【稼働時間】 平日の1日2時間(主に夜)のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 土日祝は必要に応じて在宅ワークで対応します。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
現役の外資系銀行マンです。金融関連のみならずIT関連にも精通しております。
金融業界(邦銀・外銀等)出身のライターとして活動している、Yasukawaと申します。 1990年から金融業界で活動し、2021年11月よりWebライターとしてのキャリアも スタートさせました。金融知識はもとより、幅広いジャンルに対応が可能です。 Webライターとしての経験はこれからではございますが、どの職場でも、 - 仕事は非常に緻密、正確、丁寧かつ早いと評価 - 担当外の仕事も含めて、様々な仕事を依頼 - 顧客には、結果を100%満足 していただいている、との自負がございますので、「顧客満足度100%」をモットーに、発注者さまと読者を感動させられる仕事をご提供いたします。 [可能な業務/スキル] 金融業務以外にも以下の幅広い知識・スキルを保有しております。また、ライター以外にも、翻訳業務やHP/マクロの作成といった業務も対応が可能ですので、ご相談ください。 - 語学力および海外での生活経験 (幼少期、大学、仕事等、人生の半分を海外諸国で生活) - 投資関連の知識 (主に株式投資、不動産投資 (投資用不動産を所有)) - IT関連 (化学科出身で、社内IT担当経験あり。プログラミング可能。) - プロジェクトマネジメント知識 (10年以上の経験あり) - データ分析 - ビジネスモデル策定 - 金融当局対応 (国内・海外の金融当局対応の経験豊富) - BCP関連 (IT/オペレーション関連のBCP策定経験あり) [資格] - 証券アナリスト - 英検1級 - 国連英検A級 - TOEIC 920点 - 証券外務員一種 - 自動車普通免許 [活動時間/連絡について] 連絡は夜間が中心ですが、可能な限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸甚です。 [得意/好きなこと] 以下に関連する業務にも対応可能です。 - 音楽 (ギタリスト、エンジニアとして活動し、自主制作CDの販売実績あり) - Excel / Access - 家事 (掃除、食器洗い、収納等を実践) - 男性美容 / エイジングケア - 自然食好き - パン好き - ペット(犬、ハムスター) - ゲーム - 確定申告指南 [略歴] 1990 - 2006 : 邦銀勤務 (NY駐在7年) 2006 - 現在 : 外資系証券・銀行・格付会社勤務
【AWS・Google Cloud資格全冠】ITエンジニア×ライター/わかりやすい記事を執筆します。
ご覧いただきありがとうございます! 現役のITエンジニアとして働いているtkodamaと申します。 【プロフィール】 大学院時代の研究論文の執筆や、ブログの執筆活動、エンジニア業務の中で行う資料作成などを通じて、書くことに関する活動は様々な場面で行なってきました。 これまでのキャリアの中で専門的な技術を学び、人に伝えるという経験を多く積んできたからこそ、「どうすれば専門知識が無い人に分かりやすく伝えられるか?」を意識して文章を書く力には自信があります。 【略歴】 国立大学大学院にて情報通信工学分野で工学修士を取得。 大手通信キャリア→ITベンチャー→大手クラウドインテグレーター と様々な環境でITエンジニアやPM補佐などを経験。 ITエンジニアとして働く傍ら、IT技術の発信を目的としたブログの執筆活動も行なっています。 【対応可能業務】 ・Web記事 ・構成案作成 ・新規記事作成 ・記事監修 【得意分野】 ・クラウド技術 ・ネットワーク技術 ・ITセキュリティ ・プログラミング ・プロジェクトマネジメント ・生成AI ・技術書籍 ・IT資格試験 【取得した資格】 ・AWS認定資格 (Certified Solutions Architect - Professional 等、全15資格) ・Google Cloud認定資格 (Certified Solutions Architect - Professional 等、全11資格) ・Oracle Cloud Infrastructure 2024 Certified (Architect Professional 等、全2資格) ・CCNA ・LinuCレベル1 ・Python3エンジニア認定試験 ・情報処理安全確保支援士 ・応用情報技術者 ・電気通信主任技術者 伝送交換 ・MCPC 2級 ・第一級陸上特殊無線技士 ・TOEIC L&R SCORE:810 【仕事の依頼について】 メッセージには内容を問わず必ず返信いたします。 既読無視・未読無視をすることは絶対にありません。 ご興味を持っていただけましたら遠慮なくメッセージをお送りください。
調べて形にする仕事で10年、執筆もSEもやります!
・あいさつに代えて自己紹介 上場企業にて料金系、在庫管理系システムに携わる傍ら、クリエイティブな活動をしてきました。 ゲーム業界一筋とは異なる目線でエンタメ記事の執筆ができますし、エンジニア業界を一筋で務めてきた技術者の目線とは異なる考え方で提案と実務が可能です。 どちらかの業界を一筋で特化された方々のスキルには一歩譲りますが、両方に足を置いてきた独特な感性を必要とされているならば、そのご期待に応えます。 仮想通貨(暗号資産)関連、独自コントラクトNFTの発行にも携わりました。 最近はChatGPT Plusを使いまわしています。 ・職歴 システムエンジニアの企業に10年間勤務 ・保有資格 日商簿記二級 応用情報技術者 Oracle Bronze 11g ・関心のある分野 ゲーム開発(同人ゲーム開発の実績あり) ・趣味 シミュレーションゲーム全般(civ、パラド、コーエーなど) mod製作者 ボイスロイド動画制作 同人小説執筆(イベント参加歴4年以上)
ライティング・ネーミングのおすすめポートフォリオ
ランサーズの「2024年版ランサーランキング」にて【ライター部門でパッケージ売上1位】を獲得いたしました
軽トラの幌セットの組立てマニュアルを作成しました
新発売される家庭用浄水器についてのプレスリリースを作成しました
【医療記事の構成案】AI出力vs医療SEOライター|検索1位&CVを意識した構成力の違いをまとめました
中央大学経済学部卒(2017.3) 外資コンサルにてインフラエンジニア(3社目) 役職:シニアアナリスト。 Linux環境(Ubuntu,CentOS6でのSIEMサーバの構築、運用、保守を経験。 TCP/IP、ShellScriptなど対応可能。 英語での業務可能。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 gnkm と申します。 データ分析や、 Python によるデータ分析システム、 PHP, JavaScript を使ったウェブアプリケーションの開発の経験があり、 ウェブサイト制作も可能です。 ▼可能な業務/スキル ・データ分析 └ Python によるデータ分析システム(回帰問題、分類問題)開発経験あり ・データクレンジング └ Python によるデータ分析システムにて、Pandas, NumPy の使用経験あり ・スクレイピング └ Python によるスクレイピングシステムの開発経験あり ・ウェブサイト構築 └ CakePHP を使ったウェブアプリケーションの開発経験あり └ SSG でのウェブサイト制作経験あり スクレイピングしたデータを整形して CSV にまとめる、データベースに登録するといった経験もあります。 大規模なシステムだけでなく、ルーティン作業を自動化するツールも業務の中で多数作りました。 複雑なデータ集計、Excel 操作、Notion 操作といったことも可能です。 できることは多数ありますので、お気軽にご相談ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 ▼得意/好きなこと ・業務効率化 どうぞよろしくお願いいたします。
システムエンジニア歴10年以上。迅速・丁寧な作業を心がけ、納期は必ず守ります。
はじめまして。ketanekoと申します。 ご覧いただきましてありがとうございます。 SEとして在宅で仕事をしております。 現在はクラウドサービス基盤開発を中心に、クラウドで提供するOSテンプレートイメージの作成~UTまでを自動化(主にGitHub Actions、Ansible)するプロジェクトに携わっています。 サブワークとして、こちらでお仕事させていただければと存じます。 PC操作はもちろん、タッチタイピング、MS Office、コミュニケーションツール等、何ら不自由なく使用できます。 触れたことのないツールや技術についても、自身で検索し研鑽を積むことができます。 迅速・丁寧な作業を心がけ、納期は必ず守ります。
丁寧かつ確実な仕事をさせていただきます
ご確認いただきありがとうございます。私の経歴や資格等を以下に簡単にまとめます。 【経歴】 ・東北大学大学院 修士課程 修了(工学研究科情報工学専攻) ・一部上場大手電気通信企業の研究所で、ソフトウェア、AI、インターネット等に関する研究に従事し論文も執筆。 またIT系の専門書籍に数百字程度の小さなコラムをいくつか執筆。 本業の傍ら、当時世間一般に浸透しつつあったインターネット上でのいくつかのサービスの社内提案・実装も行った。例えばその一つは、地図上にレストランを自分で登録し、その店に皆が口コミをつけるサービス(現在の食べログのようなもの)。 ・一部上場大手SIer(コンピュータシステムを構築する業種の企業)に転籍し、仕様記述方法の高度化、バグの生じにくいソフトウェア開発の手法、ソフトウェアのテストの手法等の研究開発に従事。論文も執筆。IT分野では日本で最大級の学会の論文査読委員経験も有。 本業の傍ら、IT関連の英語の専門Web書籍の翻訳なども実施。 【スキル】 ・MS Excel (10年以上) ・MS Word (10年以上) ・MS PowerPoint (10年以上) ・Google SpredSheet (1年以上) ・Google Document (1年以上) ・git, github (2年以上) ・reStructuredText (2年以上) ・Java(5年以上) ・python(1年以上) 等 【資格】 ・TOEIC 770点 ・情報処理技術者(セキュリティ)(今はこの資格自体がなくなりました。情報処理安全確保支援士ではありません。)
「迅速かつ丁寧」をモットーに、クライアント様のご要望にお応えします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 茨城県を拠点にフリーランスで活動しているワタリと申します。 金融系システムエンジニアとしての勤務経験や、美大で映像を学んでいた経験があるため、ITや映像制作に関する記事作成を得意としております。またSEOライティングにつきましても、本や教材などで学んでおります。執筆レギュレーションに則って、SEOを意識したうえで作業させていただきます。 〇得意なジャンル ・IT関係(勤務経験あり) ・映像制作関係(美大出身、勤務経験あり) ・旅行 ・食べ歩き ・バスケットボール ・野球 ・競馬 ・音楽 など 好奇心旺盛なため、知らないことについて学びまとめることを苦にしません。 未知のジャンルにつきましても徹底したリサーチを行い、学んだうえで執筆いたします。 〇可能な業務 ・ライティング全般 ・データ入力 ・文字起こし ・動画編集 上記以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします。 〇経歴 ・2009年 美術系大学 デザイン学科 卒業 ・2009年〜2011年 集積回路設計のベンチャー企業で事務として2年間勤務 ・2011年~2012年 映像制作会社でテレビ番組のADとして1年間勤務 ・2013年〜2021年 金融系システムエンジニアとして約8年間勤務 ※その他アルバイト経験(コンビニ店員、物流業、回転寿司チェーンのキッチンなど) 〇ご連絡について ご連絡はいつでも可能です。基本的には当日中にご返信させていただきます。 ご興味をもっていただけましたら、ぜひメッセージにてお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
横浜の中古マンション紹介記事を執筆しました
「いちばん美しい季節に行きたい 日本の絶景365日」を共同執筆しました
【医療ライター】医療ダイエットSEO|医療広告ガイドライン|美容クリニック向け記事を論文に基づき書きました
KTAA認証マーク取得いたしました
スクリプト品質高く納品致します
6年程、Pythonを主にメーカーにおける製品開発に携わってきました。括りとしては”ソフトウェアエンジニア”が最も近いと思われます。 Django REST frameworkを使ったAPI開発のバックエンドを担当してきました。設計、実装、テストのそれぞれのフェーズを経験しております。 また、Pythonを使用してAI開発の経験もあります。 具体的には、画像認識分野の物体検出に携わりました。これに伴い、線形画像処理の知識もあります。(線形画像処理に関してましては、成果が出るかどうか判断が難しい対象があるため、対応できるか否か要相談でお願いします) ▽可能な業務 ・Pythonを用いた開発業務 ・線形画像処理を用いた画像情報抽出 ・画像認識分野(Object Detection)における物体検出処理 よろしくお願い申し上げます。
一つ一つ丁寧に
初めまして。 フクと申します。 SNS向け動画編集などを致しております。 現在、ほぼ専業になっております。 お客様のご要望に沿えるよう、日々精進しております。 【ソフト】 ・Adobe Premiere Pro ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop などAdobe製品 【業務内容】 動画編集 ・カット ・テロップ、キャプチャ入れ ・エフェクト ・色調整 ・音調整 写真編集 ライティング 【納期】 ご相談下さいませ。 できる限り早い納品を心がけております。 【ご連絡について】 ご連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り早い返信を心がけます。 スケジュールの都合により、お時間を頂くこともございます。 ご理解頂けましたら幸いです。 以上が、自己紹介となります。 何卒宜しくお願い致します。
叩き台つくります
英検一級を持つ海外経験豊富なシステム開発エンジニア
主に外資系で自動車部品の組込ソフトウェアと、半導体ウェハーの品質管理システム開発を中心に従事してきました。 大学・大学院時代はアメリカとドイツに留学、アメリカでは一年間、電子ブレーキ開発のプロジェクト・マネージャーとして働きました。 ▼可能な業務/スキル ・システム開発(C#+WPF/WinForms, Python, Perl, C/C++, MATLAB, R, PHPなど) ・要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、受入テスト ・データ処理(集計、統計解析、文字列の置換・抽出など) ・手書きで書かれた数式のLaTeXへの変換 ・英独日翻訳・通訳 ・映像翻訳(字幕入れなど動画編集も含む) 組込ハードウェアの知識も多少あります。 また、海外拠点[へ/から]作業指示を[出す/受ける]ブリッジSEなども対応可能ですので、 ご相談ください。 ▼資格 ・英検一級 ・TOEICスコア: 975 (L:495 / R:480) ・応用情報技術者 ・G検定 ・CCNA ・LPIC Level 1 ▼実績例 ・乗員検出システム (C言語) ・シートベルト着用検出システム (C言語) ・シートベルト非着用警告機能 (C言語) ・Cpk(工程能力指数)と不良率の算出ツール (C#) ・データログ自動ダウンロードツール (C#, VBA) ・AIを用いた規格値自動設定ツール (R, Python, Spotfire) ・統計解析ツールの移植 (R →Python) ・加速度センサーデータ処理ツールの移植 (MATLAB →Python) ・測定データ自動計算&グラフ化ツール (Perl) ・測定結果自動判定表ツール (Perl, VBA) ・CRC計算ツール (Verilog) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 在宅案件のみ承ります。もし出張が必要な場合はご相談下さい。 平日9~18時は本業がございますので、18時から活動可能です。土日はフルで活動可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・マラソン(サブ4) ・海外ドラマ鑑賞 ・楽器演奏 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
業務効率化と投資アドバイスが得意です
ご覧いただきありがとうございます。 社内向けの業務効率化を中心に、自動化ツール開発・投資系の情報提供で実績のある、ふっきーと申します。 現在は会社員としてシステムエンジニアとして働きつつ、 PythonやPower Automate、GASなどを用いた業務自動化や、投資・マネーリテラシーに関する発信を行っています。 社内SEとしては、要件定義~運用まで一通り対応可能で、 これまでにWebアプリ開発や情報収集の自動化、業務プロセスの可視化と改善を手がけてきました。 また、約6年間にわたり投資・資産運用に取り組んでおり、X(旧Twitter)では約7,800フォロワーに向けて初心者向けの情報発信を行っています。 技術×お金の領域でお役に立てることがあれば、ぜひお声かけください。 【スキル】 使用言語:Python / C# / Java / VBA / JavaScript / SQL / HTML / PowerShell / C ツール:Power Automate(Cloud, Desktop)、GAS、Excel自動化 フェーズ対応:要件定義・設計・開発・テスト・運用 【略歴】 1社目(3年): 組み込み系開発(ネットワークスイッチ) 2社目(7年半): モバイルマルチメディア関連のQA業務 3社目(約10年): 社内システムの企画・開発・QA・保守サポートまで幅広く対応 【対応可能な業務】 ・スクレイピングツールの作成 ・Python, VBA, Power Automate、GASを活用した業務自動化サポート ・マネー系の記事執筆 ・マネーリテラシー啓発・未経験者向け投資アドバイス ※「ちょっとした相談だけでもOKです」 【保有資格・学習中】 ・第二種情報処理技術者(現・基本情報技術者) ・生成AIパスポート(学習中) ・FP3級(学習中) 【関心ジャンル】 ・生成AI/FIRE/副業/お金にまつわる学び 【活動時間/連絡方法】 月〜木:20時以降 金曜:21時以降 土日:10時〜21時の間で柔軟に対応可能です ※基本的にチャットでのやり取りを希望します お困りの方のお力になれればと思っておりますので、お気軽にご相談ください。 ご要望には丁寧かつ誠実に対応させていただきます!
【医療】約10年間で関わってきた診療科一覧を作成いたしました
【成功事例&ポイント】Instagramでのインフルエンサーマーケティングました
オンライン学習の操作マニュアルを作成しました
コスメ薬機法管理者を取得いたしました
新着のランサー
ライター
エディター