絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
227 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
はじめまして。閲覧ありがとうございます。 ライター暦11年目、ITコンサルタントやIT業界のキャリアパス作成を主な仕事としております。 また、学習塾の経営にも参画しておりますので、高校受験や大学受験に関する知見も有しております。 【実績】 記事納品数3,000本以上となっております。 競合サイトを踏まえたSEO対策記事、一般的な記事作成、仕事を含む体験談などを執筆しております。 基本的にはIT、キャリアパスや転職、教育を業務を踏まえて執筆しておりますが 加えて趣味が高じてクレジットカードやFXの記事作成も得意としております。 また、会社設立に携わることもあり起業や創業融資などにも知見がございます。 【 経歴 】 ・ITコンサルタント 学習塾のIT化からスタートし、現在は製薬業界や各種製造業のIT戦略策定などを支援しております。 SAP導入やAWSなどクラウドサービスを活用した業務の効率化、コストの削減、信頼性の向上など企業経営の問題解決にも従事しております。 従業員のキャリアパスの作成、社内での教育計画の策定にも従事した経験がございます。 現在は今までの経験を元にしたライティング業などにも手を伸ばしている状況です。 【各種資格】 ・応用情報処理技術者試験 ・AWS 認定ソリューションアーキテクト ・会計士試験(いわゆる2次試験) ・TOEIC 900前後 【対応可能な業務】 ・教育業に関するライティング 教育業で仕事をしてきた経験から執筆しております。 学習塾運営のノウハウはもちろんのこと、教育業界全般の記事も対応しております。 ・IT業界・スキルに関するライティング -IT業界の職種紹介 -最新のIT技術などスキル紹介 -ITコンサルタントの経験など体験談 -IT業界での採用活動 -ITコンサルタントの思考や事例紹介 本業ですので一般的なことから専門性の高いものまで対応可能です。 ・転職・キャリアパスに関するライティング -IT業界での細かな転職記事 -一般的な転職記事 -企業内でのキャリアプラン策定 ・クレジットカード・金融・FXなどに関するライティング -クレジットカードなどの紹介記事 -クレジットカードの活用体験談 -マイル獲得などクレジットカード活用術 本業が多忙になると受注をストップさせていただくこともありますが、メッセージは可能な限り毎日確認するようにしております。
はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。 2016年2月から、完全在宅にて人事、採用、システム部門担当者、ブログ運営、ライティング等の業務を行っております。 契約後に本名など個人情報は公開可能です。 【希望条件】 ・完全在宅 ・稼働時間:平日 【就業不可能の業務】 ・受電・発信業務(家族もテレワークのため情報保護の観点からお受けしておりません) <業務経験> 2016年2月から在宅勤務を開始。 【業種】 食品系商社(2016年2月~2018年5月) ITサービス業(2017年~現在) IT教育業/転職サービス業(2019年1月~2020年1月) 【業務内容】 ・人事労務(入退社管理、社員情報管理、新入社員研修など) ・採用(求人作成・掲載、応募者対応、面談、スカウト送信、合否決定など) ・事務(PowerPointによる資料作成、数値・顧客管理など) ・WordPressおよびGoogleサイトによる社内外の記事作成 ・スプレッドシート等のGoogleスクリプトを用いた業務効率改善 ・Googleフォーム/スライド/ドキュメント等による業務上必要なツール・資料の作成) ・マニュアル作成(社内向け。例:freee、ジョブカン、Gsuite、Slackなど) ・職務経歴書・履歴書添削 ・推薦状作成 ・スカウト送信 在宅勤務以前は出勤にて以下の経験がございます。 ・開発系職種の派遣会社にて就業者のサポート業務 ・商社にて新卒採用事務 ・インストラクター+法人営業(正社員) <ライターとしての経験> ポートフォリオをご参照ください <カウンセラーとしての経験> ・非営利法人でのキャリアカウンセリングのボランティア ・社内の相談窓口 ・自律神経失調症、パニック障害、うつ病、などの病気の方を栄養面・生活習慣面からサポート(自運営のブログ、別サービスにて) どうぞよろしくお願いいたします。
ブログ「労働放棄症候群」(rtw-syndrome.net)を運営しております。しばらく小売業に従事していたため、ライティングは休止しておりましたが、現在は再開しております。 記事の執筆の他に、GoogleスプレッドシートやGoogleAppsScriptを使った業務効率化のご相談も承っております。
新着のランサー
ライター
エディター