絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
136 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
提案書作成・要件定義・システム開発からサーバ構築・ネットワーク構築まで、幅広く対応できます。
IT業務全般をサポートいたします! ●提案書作成などの企画営業・展示会サポート パワーポイントの作成や企画書作成など、 お気軽にご相談ください。 ●システム要件定義・設計業務 エンドユーザー様との打ち合わせや業務フロー作成、 システム概要書への移行などにも対応いたします。 どのような形のシステムにするべきかの コンサルティング業務にも対応いたします。 ●システム設計・開発・テスト・導入サポート WEBシステムや業務システムなど、幅広く対応可能です。 ●データベース設計・構築 OracleやSQL Serverから、MySQL等のフリー系まで、 各種データベースの設計・構築まで対応いたします。 ●サーバ機器選定・構築 WEBサーバ・MAILサーバ他、各種サーバの機器選定から 構築方法まで対応いたします。 また、ご予算に合わせたご提案も可能ですので、 お気軽にご相談ください。 ●ネットワーク設計・構築 DNSやファイヤーウォールなどのインターネット環境構築や、 企業や店舗などの拠点間通信まで対応可能です。 各種ネットワーク機器の選定や設定にも対応いたします。 ●システム運用・IDC構築 システム運用や保守、データセンターへのキッティングまで、 保守運用業務にも対応いたします。 上記以外にも、英文翻訳や各種ドキュメント作成、 エクセルやワード等の文書作成にも対応いたします。 東京・神奈川・埼玉・千葉の方は、お打ち合わせも可能です。 (その他の地域の方は別途ご相談) お気軽にご相談いただければ幸いです。
システムエンジニア歴15年の経験で、ありとあらゆるユーザー要件に貢献します。
# 概略 エンドユーザ向けのクラサバアプリケーション開発からシステム開発を経験し、要件定義からテスト、エンドユーザの問い合わせ対応まで、システム開発に関わるありとあらゆるフェーズの業務を経験してきました。 経験のある言語やフレームワーク、VSCodeやGitなど基本的なツールの利用方法について、初心者向けの教育を行うことも可能です。ご相談いただければと思います。 # 対応可能な業務 - コーディング - 設計(サーバサイド、基本・詳細設計、API設計) - メンター・教育支援 - テスト・QA - 要件定義 # 対応範囲 ## 言語/フレームワーク - Go: chi, wire, testify - Python: matplotlib, pandas, pyinstaller, tkinter, pytest - PHP: Laravel, composer - C#: ASP.NET MVC, Entity Framework ## データベース - mysql, Oracle, postgresql, SQL Server ## その他、インフラやツールなど - VSCode, Git, Docker, AWS # 資格 - 基本情報技術者 - 応用情報技術者 # 実績例 - 交通業向け スーパーアプリのバックエンド開発、保守:詳細設計、コーディング、保守対応 - Go、AWS、mysql - 交通業向け アプリ掲載記事のCMS開発:コーディング、保守対応 - Laravel、AWS(S3)、mysql - 研究所向け 自動運転トラックの走行データ可視化ツール開発:設計、コーディング、テスト - Python、matplotlib、tkinter その他 書ききれないほどございますが、詳細は守秘義務の関係上、伏せさせていただいております。「このような案件・業務の対応は可能か」など、ご相談いただければと思います。 # 就業可能時間 可能な限り柔軟に対応させていただきます。 短時間のスポット案件、お急ぎの案件なども大歓迎です。 # 趣味など - ウィンタースポーツ全般 - ドライブ・旅行 - 子育て - youtube(キャンプ動画、耳コピ・初見で弾いてみた系)
通信キャリア、ITコンサルタント、ITマネージャーなど大手から中堅企業の豊富な経験
2007年4月:西日本電信電話株式会社(NTT西日本)に入社。大阪で営業部、富山で法人営業を経験。 2011年7月よりアビームコンサルティング株式会社に転職。テレコム・メディア領域を主とした海外進出に関する事業計画の策定支援、システム構築の設計書作成支援、BPRプロジェクトでの管理会計システムの設計・開発・テスト、新規事業の策定支援等に携わる。 2013年同社退社後、モンゴル現地の専門商社に日本人一人の従業員として就職する。現地雑誌社Adlineの編集にも携わり、日本政府機関等の広報誌作成に貢献し、ビジネスガイド雑誌の編集責任者も務める。 2014年12月に日本に帰国後、Adline再建に尽力するものの、モンゴルの経済状況の悪化等から断念、2015年2月より転職活動を開始。 約2ヶ月間の転職活動を経て、2015年4月よりプライスウォーターハウスクーパース・ジャパン(PwC Japan)のTICE(Technology, Information, Communication and Entertainment)にてITコンサルタントとして日本での仕事を再開する。 2016年2月より、モンゴルで会った縁で三和エナジーにてIT全般を統括するマネジャーとして勤務。ERPの導入、VPN設定、データベース・経営管理指標の管理、インドIT会社とのスマートフォンアプリ開発、ロサンゼルスでのスマホアプリ市場調査などを経験。 2017年8月三和エナジーを退社、2017年9月より、ドイツ・エスリンゲン応用科学大宇(Hochschule Esslingen)にてMBA課程に在籍。2018年8月よりドイツ大手メーカーのIoT部門であるBosch Connected Industryにてインターン生として仕事をしながらIndustry 4.0の最新分野に関する修士論文を執筆し、MBAを修了。 --語学--- ・日本語、英語、ドイツ語、モンゴル語、タイ語、中国語 --IT--- ・マイクロソフト(ワード、エクセル(関数・ピボット・VBA)、パワーポイント、プロジェクト、アクセス) ・ネットワーク構築の経験 ・PBX構築プロジェクト経験 ・SQL (Oracle・MS ServerをNavicatにて操作、SSISの経験あり) ・EPRの提案・コンサル経験
正確・丁寧・迅速
〇職務概要 ・36年間で、信託銀行系システム開発、ファイル転送パッケージソフト開発、損害保険会社、家賃債務保証会社等で主に下記のIT業務に従事してきました。 - 損害保険業界の営業店システム・代理店システム等の情報系のIT工程全般、損害サービス系の要件定義、外部設計 ・IT業務の工程は企画、計画、要件定義、設計、製造、テスト、運用、保守、に至るまで幅広く経験しております。 ・ITの経験期間の割合は発注側会社が50%、受注側会社が50%です。 〇職務経歴 ◆IT企業 | 勤務期間:2018年3月 ~ 現在に至る | 雇用形態:契約社員 ・顧客:損害保険会社会社 ・担当:プロジェクトメンバー ・担当領域:要件定義 ◆家賃保証会社 | 勤務期間:2013年 9月~ 2015年11月 | 雇用形態:正社員 ・領域:上場準備に伴う次期基幹業務システム、役職:プロジェクトマネージャー ・業務:審査、営業、契約管理、債権管理、経理報告 ・実績: 要件定義書作成 ◆外資系損害保険会社 | 勤務期間:1995年12月~ 2013年 3月 | 雇用形態:正社員 ・領域:代理店システム、営業情報システム、役職:プロジェクトマネージャー、ユニットリーダー、要員:20名 ・業務:契約データ配信・集信システム ・実績:システムのモダナイゼーション 〇スキル ・言語 : COBOL、JCL、EASY-TRIEV、TAL、PL/I、SQL ・DB : Microsoft Office Access、MYSQL、DB2 ・OS : Windows OS、GUARDIAN、MVS ・ミドルウェア・コンポーネント・サーバ : Windows Server、IIS、CICS、Active Directory ・ツール・パッケージ : Microsoft Project、HULFT、NOTES/DOMINO、ONXY、JIRA、NI Collabo 、Cognos ・損保業界共通ネットワークインフラ:保険会社共同ゲートウェイ 〇保有資格 ・損害保険代理店 上級資格(1999年7月取得)
細かい連携をして、「要望」「納期」を守ります!
プロフィールを閲覧頂きありがとうございます。 現在、記事の作成、資料作成、英語翻訳などで副業を承っております。 ▼経歴 IT業界に従事し、様々なプロジェクに携わりました。 ・テクニカルサポート、サーバー運用保守 6年 ・パブリッククラウド、セキュリティ製品のプリセールス 4年 ・新人教育部署 1年 ・チームリーダー/PM 3年 ▼可能な業務/スキル ・記事作成 ・翻訳業務 ・資料作成 ・営業 ▼実績 所属していた会社で以下の記事を作成しました。 ・自社技術ブログの作成 -Palo Alto NetworksがPrisma Cloud3.0を発表!リリースされた5つの機能を解説 -AWS Fargateとは? -AWS FargateをPrisma Cloudで保護する方法とは? ・外部サイトへの記事掲載 -【話題のゼロトラストを徹底解説・6】クラウドネイティブな環境を保護するCNAPPを解説 -【話題のゼロトラストを徹底解説・5】最近の動向から考えるパブリッククラウドセキュリティの必要性とは? ▼資格 ファイナンシャルプランナー3級 IT Passport ITIL Foundation v3 CCNA CCNP MCP 70-410 Windows Server 2012 のインストールおよび構成 AWS Certified Solutions Architect Associate Juniper Junos Associate JN0-102J 1Z0-051 Oracle Bronze SQL基礎I [11g SQLI] ORACLE Bronze DBA Python 3 PHP5 統計検定3級 LPIC level1 ビジネス実務法務3級 ブロックチェーン技能検定 Google Associate Cloud Engineer Google Cloud Professional Architect PMP CompTIA Security+ Prisma Certified Cloud Security Engineer (PCCSE) Splunk Core Certified Power User ▼趣味 音楽鑑賞 楽器演奏(ベース) 音楽グッズ収集 アニメ鑑賞 読書 業務効率化情報収集 ※守秘義務の都合上、記載できない実績あり。 ▼活動時間/連絡について 本職があるため、平日日中帯を避けてご対応いたします。 ご了承いただければ幸いです。
お客様のお仕事をExcel VBAで劇的に効率化します。
はじめまして 1984年からずっとシステム開発の仕事をしています。 ☆WindowsのExcel,Access VBAでの実績 1..200名規模の勤怠管理(残業の自動計算機能付き) 2.Oracle/SQL Serverデータベースからの営業データ取得 3.SQL Server + Excel VBA で顧客管理システム 4.占い師と利用者の利用管理システム 5.乳業メーカーのロジスティクス管理システム 6.幼稚園園児の管理プログラム 7.自動車部品メーカー部品在庫管理プログラム ☆Javaでの実績 1.JavaFX+POIを使ったExcelファイルベースの申請書の書き込みプログラム 2.HTMLデータ編集プログラム ☆.netでの実績 1.asp.net(vb)+SQL Serverで顧客アフターサービス支援Webプログラム 2.asp.net(C#)+SQL Server ISMS対応秘密情報持ち出し管理Webプログラム 3.asp.net MVC(C#)+SQL Server 勤怠管理プログラムWebプログラム など 以前はCOBOL,PL/I,Cなどでのプログラム開発もやってました
大阪府の堺市、和泉市を拠点に小型案件を受注させていただいております。 低コストな業務系システムを、Windows OS 系で開発、納品、保守作業を行っています。 フロントインターフェース部分をvb.net(現在はVS2012使用)、 データベース部分はMicrosoft SQL-Serverで、 このの事案の経験は豊富です。 また試用導入時点は「SQL Server Express Edition」を使用する事により初期費用を抑えられるメリットが有り、よくある、導入したがこのままでは使い物にならない、と言う事がおこりにくいと思います。 また、単発の案件もぜひお伺いさせて頂けますようにお願いします。
WordPress導入はお手の物。前職はシステムエンジニア。DBに強い。
WordPress導入はお手の物 前職はシステムエンジニアでした。 データベース: Windows SQL Server, Oracle, Mysql 開発言語: COBOL,Java,C, C#,PHP, Swift OS: Linux, windows, unix
下記を得意としています。 ・windows アプリケーションの作成(Visual Basic) ・Ms SQL ServerによるCSデータベースの生成 ・MS ACCESS, EXEL などのVBAアプリケーションの作成。 ・テストデータの作成 ・データ入力作業
本業はシステムエンジニア/プログラマです。 作業範囲は概要設計~総合試験・稼働立会まで。 スキル: C、C++、C# VB6.0、VB.NET Java Excel VBA SQL Server、Oracle など。
現在はSEをやっています。前職はWebデザイナーだったので、デザインからシステム開発まで幅広く対応できます。 言語は(C#.net、VB.net、java) DBはoracle、postgres、SQL Serverなど。
業務システム開発会社でのシステム開発経験、メーカー社内SE業務でのシステムエンジニア経験があります。 プログラミングだけでなく、コンサルティング的な業務にも対応できます。 SE歴7年 ◇スキル C#、Visual C++ MFC SQL Server 2012 AWS VBA ◇プロジェクトマネジメント
地味な作業も正確に行います。
11年、企業でSE、PGやってます。得意分野はVB、SQL Server。Web開発も多少知識あります。プログラミング以外のデータ入力などの仕事も積極的に請負いたいと思っています。よろしくお願いします。
副業として短時間可能なPC利用の在宅ワークを希望します。 本業は社内SEで、以下を6年経験しております。 ・ERPの運用・保守・(DB:AS400, アプリ:windows server) ・SQLでシステム開発およびデータ調査・整合性分析(DB2, SQL Server) ・ヘルプデスク対応 半年〜1年以内で、以下を経験しております。 ・Excel・Access開発(マクロ・VBA) ・イントラマートシステム開発(html・java script) 大学〜大学院では知識処理系で機械学習・パターンマッチング分野を専攻、卒論の研究ではc言語で動画パターン検索処理および精度評価処理を設計開発しております。
SE歴40年、設計、プログラミング、DBサーバーなども対応可能ですのでご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ヘリックスと申します。 【資格】 ・マイクロソフト認定パートナー(2006/05) 【現在の業務内容】 ・アプリ、ソフトウエアの開発 ・MS VBA、Visual Studio ・Oracle Server、MS SQL Server 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成、他者作成の修正や保守 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Visual Basic ・SQL ・HTML ・JavaScript 【稼働時間】 休日在宅ワークをお受けしております。 納期を守ること、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、対応できる態勢を整えております。どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
ライター
エディター