絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
920 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
中身のある提案をして、課題を解決できるよう尽力します。
Refrolic(リフロリック)屋号で個人活動しています。 約5年ほど制作Webディレクターとして活動しています。 主な経歴は以下をご参照ください。 ---------------------------------------------- GMOメディア株式会社 在籍期間:2015年12月 ~ 2017年9月 リーダー職 <職務要約> ファッションサービスのアプリディレクター兼アパレルクライアントとの折衝役として従事。サービスのマネタイズを考え実行しつつ、日々サービスの改善作業を行っていました。 <経験・知識・スキル> ■営業/企画/提案 ■プロジェクトマネジメント ■チームマネジメント ■サービス改善施策考案 ■マネタイズ ---------------------------------------------- 株式会社LIG 在籍期間:2012年10月 ~ 2015年10月 リーダー職 <職務要約> 入社〜2014年11月までは主に受託制作のディレクターに従事。 2014年12月〜現在は新規事業開発の立ち上げ〜運用をプロジェクトマネージャーとして専任。 <経験・知識・スキル> ■制作ディレクション業務(進行管理/企画/WF作成/仕様作成) ■動画編集(AfterEffects) ■写真撮影 ■マネジメント(4〜6名規模) ■データ解析/効果検証(PDCA) ■収支管理 ■イベント企画・管理 ■新規事業立ち上げ/ビジネスモデル策定 ■広告管理(Facebook広告) ■デザイン/HTML/CSS(メイン業務ではなく、リソースが足りない時などに時々) ---------------------------------------------- 株式会社アイ・エム・ジェイ 在籍期間:2011年05月 ~ 2012年09月 <職務要約> 受託のWeb制作ディレクターをしていました。 主な作業としては 企画/ワイヤーフレーム作成/仕様ギメ/制作進行管理/クライアントコントロール/内部SEO(キーワード選定 等)/ライティング となります。 <経験・知識・スキル> ■上記ディレクション業務 ■デザイン/HTML/CSS(メイン業務ではない)
Web系の様々な業務に対応できます。
はじめまして!Webサイト制作・グラフィック加工・マーケティング・動画編集を手がけるフリーランスクリエイターです。個人事業主・スタートアップの方を中心に、ビジネスの成長を支えるデザインを提供しています。 Web制作歴10年。これまでにIT系・小売業界のLPやコーポレートサイトを多数手がけてきました。色味を抑えたシンプル・高級感・クールなテイストを得意としており、直感的で洗練されたデザインを心がけています。Photoshopを最も得意とし、ロゴ制作や画像加工、バナー制作も対応可能です。 シンプルなLPなら最短1〜2日、写真加工やロゴ制作なら最短即日で納品できます。また、AIを活用したデザイン手法も取り入れ、より高品質かつ効率的なクリエイティブを提供しています。 デザインやコーディングだけでなく、サイト運用やマーケティング施策、動画編集など、関連業務もお任せください。やりとりはSlack・メールに対応しております。 基本的に土日祝の作業となりますが、平日対応もご相談可能です。まずはお気軽にお問い合わせください!
約20年キャリアのあるWEBデザイナー
20年以上にわたりウェブ制作を中心に活動しています。 フリーランス(13年)・大手企業(7年)での勤務など多様な現場で経験を積む中で、コーポレートサイト・ECサイト・イベントLPなど幅広いコンテンツ制作に携わってきました。 ウェブ制作だけでなく、ディレクション・映像・紙媒体・ライティングなど、周辺領域の業務にも対応可能です。 近年では講師や教材制作など、教える側の仕事にも携わっています。 活動初期は実績作りとスキルアップに注力していましたが、実務経験を重ねるにつれて次第にコンテンツの存在意義等を考慮するようになり、成果に繋がるコンテンツ制作を重視する考え方に変化。 なるべく多くのPV/CVを獲得出来るような制作を考慮するようになり、更には多くの成果に繋がるコンテンツ制作に携わる事が目標になりました。大手企業での勤務時には目標としていた多数のPV/CV獲得に貢献した実績もございます。 2023年より新たな生活環境や価値観、目標を求めオランダに移住。個人事業主ビザを取得し、新たな挑戦を模索しながら活動しております。 [経験、スキル、得意分野 ] HTML/CSS/JSを使用したコーディング。 WordPressを使用したCMSサイト構築。 Photoshop, Illustrator, Figma を使用したデザインモック、バナー、アイコン、イラスト作成など。 UIUXを意識したサイトデザイン。LPやHTMLメール等の作成。 サイトや広告制作のディレクション (Googleアナリティクス個人認定資格) 商品販促用のコピーライティング。 印刷データ(イベントフライヤー・リーフレット等)の作成。 [使用環境] ・使用PC (Windows11pro/CPU:i7 12700K/メモリ:32BG/GPU:GeForceRTX3060/容量:3TB) ・サブ機はMacbookAir(Adobe使用可)。 ・その他の使用デバイスは、iPadAir5, iPhone13pro, GooglePixel7 ※主にサイト表示チェック等で使用。 ・セキュリティソフトは、ノートン360。 ・USB接続のWEBカメラ使用。 ・現在オランダ在住ですが、日本の方と良くZoomやGoogleMeet等で連絡しており、ネットの動作不具合は今まで特に無いです。
3年間の営業経験を活かした、ユーザー目線のWebサイト作成やコンテンツ記事作成を心がけております。
こんにちは。 私の経歴について紹介します。 もともと営業をしていて、お客様から「競合製品とかもネットで調べているんだよね」という声が圧倒的に多かったことからWebサイトに興味を持ち、Webサイトを運営してお客様を集める仕事に従事したい!と考えるようになりました。 【経歴】 2016年〜2020年、厨房機器メーカーで営業経験。 2020年〜2021年、総務業務のアウトソーシングを行う企業でヘルプデスクやファシリティマネジメントを担当 2021年〜2022年、WEBデザイナーを志し一旦離職、デジタルハリウッドの通信講座で勉強の傍ら、や知人の公認会計士のホームページ作成を担当。 2022年〜コンタクトセンターやコールセンターのシステムを扱う企業にて自社サイト運営を担当 【現在】 SaaSを扱う自社サイトの運営を担当。HTML、CSS、SEOコンテンツ作成も行っております。 【実績】 サービスリリース後に数ヶ月問い合わせ0だったサイトを月10件安定的にお問い合わせが来るサイトに進化。リスティング広告以外に、作成したSEOコンテンツ記事から流入を増やすことに成功。 【メッセージ】 Webサイトのコト、よくわからなくてもサポートします。 営業経験も活かして、「エンドユーザーに商品やサービスを提案するなら…」という視点を大事にできます。 どうかよろしくお願いいたします。
ライティング・ネーミングのおすすめポートフォリオ
『転職を成功させる!完全ガイド:後悔しないキャリアチェンジの秘訣 』を執筆しました
HOME'Sさんのホームページ「よくわかる!不動産売却」で、中古タワマン売却に関する記事作成を担当しました
異業種への転職に関する記事を執筆しました
『メロンパンの意外な真実!あなたの知らない歴史がここにある』を作成し ました
準備中です。近日本格始動します。
近日本格始動します。 現在、準備中です。
WEBサイト製作10年の経験があります。基本はWebサイトのデザイン・コーディングですが、チラシなどグラフィック制作もしております。是非宜しくお願いします。 ▼可能な業務/スキル ・Webデザイン ・UIデザイン ・HTML ・CSS ・Javascript
イラストからWEBコーディングまで、お気軽にお声かけください
閲覧ありがとうございます。 デザイン制作会社、アートNPOでWEB制作、印刷物デザインの仕事を8年間経験してきました。現在は、パートタイム勤務でIT企業でWEBのフロントエンドデザインをしています。 illustrator、photoshopを使ったデザインや、HTML+CSS、JavaScript+jQueryを用いたWEBコーディングのお仕事を中心に承ります。
デザイン/web/英語 お任せください。
フリーデザイナーをしています。 主に以下の仕事を承ります。 ・Adobeソフトを使ったイラストなどのデータ作成 ・HTML5, CSS, Javascriptを使ったWebサイト制作 ・英語を使った翻訳や通訳等 ・アナログでの絵やイラストの制作 フリーで活動しているので、時間や報酬に関しては柔軟に対応出来ますので、お気軽にご相談ください。 よろしくお願い致します。
フリーランスの Web&UIデザイナーです。シンプルで柔らかいタッチでの制作が得意です。
はじめまして。フリーランスのデザイナー・halappaと申します。 フリーになる前は、web企業にてカスタマーサポートスタッフとしてお客様のお問い合わせ対応を行っておりました。テキストベースのコミュニケーションは得意としておりますので、どうぞご安心してご相談いただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
本のタイトルを作成しました
「言語聴覚士になるには」社会人を対象として制作しました
【兵庫県編】忙しいあなたに贈る癒しの秋温泉旅行おすすめリスト3選 ました
「ラーメンを食べに山形へ!ご当地麺の魅力とおすすめ名店」という記事を書きました
斬新なデザインを発案、作成します。HTML,CSS, JavaScriptでのコーディングも可。
今年の3月にWebデザインの学校を卒業します。HTML,CSS
がんばります!
グラフィックデザイン歴5年、webデザイン歴2年。 本業の合間を使って活動しています。 ▼できること ・チラシや名刺など紙媒体のデザイン全般 ・ロゴ作成 ・バナー作成 ・イラスト作成 ・画像加工 ・webデザイン作成 ・コーディング 見る人の心を明るく軽くしてくれるようなデザインを目指しています! 2023.11.03更新
とことん納得いくまで行きましょう。
フリーランスになってから1年くらいですが頑張らせていただいています。 COVID-19から飲食業界が厳しくなり元々副業というか趣味というかコツコツやっていた Webデザインを本業として行うため必死に学び小さいながらWebデザインのお仕事頂いて 頑張っております。 HTML CSS java script OKです。 ロゴデザイン、Webデザイン(サイト構成案、ワイヤーフレーム作成、コーディング、納入まで) 一つ一つ丁寧に打ち合わせを密に行いながらクライアント様の御希望にお応えできる様 誠心誠意込めてお仕事させていただきます。 疑問に思った事や急に閃いた要望など何時でも対応させて頂きます。 何でも遠慮なく仰って下さい。 それがクライアント様とのお仕事だと思いますし 一番の私の強みだと自負しております。 よろしくお願いします。
【色彩検定1級所持】大手企業でWEBデザインやシステム開発を行っています。
大手企業にてWEBデザイン / 社内システムデザイン・構築 を担当。 主にプロジェクトリーダーとして企画提案~運営サポートまで幅広く担当。 特に色彩検定1級レベルのカラーデザインを得意としており、『見やすく・使いやすい・ワンランク上の仕事』を心掛けております。 些細なことでも丁寧に、そして専門用語が苦手な方にもわかりやすい言葉や画像で説明・対応させていただきます。左記にある「メッセージで相談」より、お気軽にお声がけください! 【経験】 WEBデザイン/システム構築/DTPデザイン/Excel・Acceess等Officeツール作成 / データベース構築 【得意分野】 ・HP、メディアサイト構築(Wordpressも含む) ・業務系Webシステム開発 ・SEO対策 ・Webに関するコンサルティング全般 (その他には・・・) ・パンフレット、フライヤー、名刺デザイン ・結婚式用のウェルカムボードや動画作成 等の実績もございます。 【スキル】 PHP/ Java/ HTML5 / CSS3 / JavaScript / jQuery / Wordpress / Apache / MySQL / SQLserver / VBA / マクロ /ASP.NET /Widnows server 【ポートフォリオ】 社外秘の業務がほとんどですので作品は公開できませんが、一部公開済みの業務はご紹介させていただきます。遠慮なくお声掛けください。
Webデザイン/コーディング/ロゴ・バナー制作/イラスト制作
はじめまして、プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 2016年1月より本格的に「itomaki design」として活動を開始致しました。 法人様向けWebサイトを制作した実績はまだありませんが、個人でのWebサイト制作を約15年行っており、Webデザインの基本的な知識は身につけております。 実務経験を積むべく日々勉強中です。 短納期でのご依頼もお気軽にご相談下さい。 経験は少ないですが、丁寧なヒアリングと納期厳守で最後まで責任持って対応させていただきます。 【スキル】 ・HTML5/CSS3/Photoshop/Illustrator ・レスポンシブデザインの作成も可能です。 ・Javascript(jQuery)やWordPressは勉強中ですが、可能な限り対応させていただきます。 ・女性らしいイラストも制作いたします。 制作環境:Windows7 使用ツール:Adobe Photoshop CS6・Illustrator CS6・Brackets
SEO記事「ガジェットに関する記事」サンプル作成しました
オーストラリア ワーホリエージェント評判・口コミ3選記事を作成しました
経営者メディア「経道(けいどう)」にSFIMA株式会社代表 和田淳志のインタビュー記事が掲載されました
カフェ集客で差をつける!初心者でもできるSEO対策の基本と実践法を作成しました
新着のランサー
ライター