料金・口コミ・実績などでライター・Drupalのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
WEBサイトの企画や運営代行、アクセス解析、ライティングなど承ります
プロフィールをご覧いただきまして、ありがとうございます。 長子の出産後、フリーランスとなり14年、前職の経験を生かして、以下のような業務を行っています。 ・WEBサイト立ち上げやリニューアルに関わるプロジェクト管理やディレクション ・SEOやアクセス解析を含むWEBマーケティングに関するコンサルティング ・WEBサイト立ち上げ後の継続的なカスタマーサポート ・CMSサイトの運営代行(対応可能CMS:Wordpress,Drupal,Jimdoほか) 企業規模としてはスタートアップなどの中小企業から中堅企業がメインです。 BtoBの会社様が多めですが、BtoCや教育関連の案件も実績があります。 フリーランスになる前は、中小企業向けWEB制作および活用支援サービスの企業に立ち上げから関わり、以下のような業務を行いました。 ・WEBマーケティングに関するコンサルティング ・プロジェクト管理 ・ディレクション ・コンテンツ制作(CMS) ・ライティング ・上記に関するマネジメント業務全般 継続してお仕事を承ることは可能ですが、他の業務との関係上、一日に仕事に充てられる時間が一定ではなく、現在のところ週合計20時間程度になります。 何かお役に立てることがありましたらお声がけください。 どうぞよろしくお願いします。
DESIGN+ ALL VISIONS -お客様と共に全てのビジョンをデザインする-
Message~ メッセージ ~ 技術の発達により、情報通信のサービスは日々爆発的な進化を遂げております。 しかし、その利便性とはうらはらに、それらを効率よく使いこなすには相当の知識と専門スキルが必要になります。 私たちは、お客様の「パートナー」としてこのような商品やサービスのもつ本当のメリットやベネフィットを分かりやすくご提案し、皆様のビジネスの効率化や合理化のお手伝いを行い「パートナー」として共に【Next Stage】へ進めればと考えております。 テクノロジーの進化により生まれた新しい商品やサービスの普及を通じて、新たな未来社会の発展に寄与していきたい。 その中でたくさんのお客様と共に次なるステージへ駆け抜けたい。 今後のSuccess Motion株式会社の活躍にご期待下さい。 代表取締役 杉本和人 Business Field ~ 事業領域 ~ ①ホームページ制作 ②ECサイト制作 ③ランディングページ制作 ④WEBシステム開発 ⑤動画制作 ⑥SNS運用代行 ⑥YouTube運用代行 ⑦tiktok運用代行 ⑧WEB運用代行 ⑨Googleマイビジネス運用代行 ⑩公式LINE制作 ⑪各種インターネット広告 ⑫SNS広告 ⑬LINE広告 ⑭SNS広告代理店 ⑭助成金サポート ⑮補助金サポート ⑯POSレジ ~ 主要取引先 ~ ■株式会社天一食品商事 ■株式会社クイーンオート(GLIONグループ) ■学校法人 トラベルジャーナル学園 ■滋慶学園グループ ■学校法人 日産学園 ■学校法人 ミクニ学園 ■社会福祉法人 南海福祉事業会 ■学校法人 ミスパリ学園 ■関西観光開発株式会社 ■株式会社Dcrews(La fithグループ) ■株式会社フジオフードシステム ※順不同 ※守秘義務の都合上、記載出来ない実績もございます。 個別にお話出来るものもございますので、ご興味を持って頂けましたらお気軽にご連絡下さい。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご興味持って頂けましたら、メッセージでお気軽にお声がけ下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。
在英20年の日本人WEBプロデューサーです。デジタルマーケティング関連のコンサル業務を行っています。
在英20年の日本人男性です。過去15年間に渡りITやデザイン、編集業界にいた関係で様々なコネクションを持っています。イギリスに出張や観光で来られた際に、自分がいる業界の視察や会社訪問を少しだけされたいと思ったことはありませんか?語学と文化、コネクション不足で実現不可能だったことを経験豊富な私がお手伝いいたします。その他にもイギリスからWEBやデジタルマーケティング関連のコンサルティング業務も行っています。
【発注前のセカンドオピニオンとしても!】デジタルに関するよろず相談、承ります
~デジタルのことなら何でもご相談ください!~ デジタル万屋の川窪と申します。 日中はサラリーマンとしてマーケティング関連のコンサルティングに従事しています。 【こんなお悩みはありませんか?】 ・普段から付き合いのあるIT会社から見積をもらったけど妥当かどうか分からない ・相見積を取ってみたけど幅がありすぎて判断できない ・デジタルが重要なのはわかるがビジネスにどう活用できるのか分からない ・有象無象の会社があるためイケてる会社か判断つかない ・開発会社から「要件をまとめてこい」と言われているがやり方が分からない ・というか実はそこから投げられる会社と付き合いたいがそんな会社に出会ったことがない ・社長から何かやれと言われているが何やればいいか分からない など、デジタル万屋では、このようなお悩みを解決すべくよろず相談を承ります。 「発注者への橋渡し役・翻訳係」「外部の相談役」として、コンビニに気軽に訪れるようにご利用くださいませ。 プログラミングなど実際の開発は得意領域ではありませんが、「ビジネスを理解し、職人気質のエンジニアやずばぬけて頭のいいコンサルに解くべき命題を与える」という点においては自信がございます。 発注側のスキルひとつでクオリティもコストも変わってくるのがビジネスです。しかし、IT・デジタルに関する知見が社内に乏しいためなかなか前に進まないのが現実です。多くの人材を有する上場企業でもこのような状況ですから、零細、中小企業においてはなおさらのことではないかと思います。 田舎から出てきて早10余年、主に上場企業の皆様とお仕事をさせていただいてきましたが、日本を支えているのはやはり地場の零細、中小企業様だと信じております。IT、デジタル活用の遅れがビジネスの成長の遅れにつながらないよう、尽力いたします。 ふわっとした話から込み入った話まで、一度お話をお伺いさせてください。 週末であれば遠方への出張も可能です。 宜しくお願い致します。
新着のランサー
ライター
エディター
この検索結果に満足しましたか?