プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
149 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
WebアプリとiOSアプリの開発をしています。エンドユーザに使いやすい業務システムを作るのが得意。
PHP、JavaScriptを使ったWebアプリの開発と、iOSアプリの開発をしています。 プログラミング歴20年以上。ゲームから業務システムまで幅広く経験があり、インフラも少しなら触れるフルスタックエンジニアです。長らく中小企業の社内システム開発に従事してきたため、ITに抵抗感のあるエンドユーザにも取っ付きやすい業務システムを作るのが得意です。 ▼Webアプリでの使用言語 PHP, JavaScript WebフレームワークはZendフレームワークとLaravelの経験がありますが、普段はLaravelを使用しています。JavaScriptフレームワークはjQuery, Vue.jsを使っています。 ▼iOSアプリでの使用言語 Swift, Objective-C AppStoreで小説用テキストエディタ「おめめライター」をリリースしています。
広告展開の始動から完了まで、長年の経験を活かし、シームレスに対応できます。
商品撮影・不動産広告に特に実績があります。 企画立案、プレゼン、トーン&マナー策定、制作業務、進行管理、コスト管理。 広告展開の始動から完了まで、長年の経験を活かし、シームレスに対応できます。 Photoshop Illustrator 20年以上、Premiere Pro After Effects 10年以上の実務経験があります。 撮影ならびに制作指揮だけではなく、要所要所で実際に手を動かせるのも強みです。
文章もデザインも、WebもAIも。あなたのアイデアを形にするエンジニア
はじめまして、Tokimeki Web Studio のAYAと申します。 長年にわたりWebエンジニアとして幅広い分野で経験を積んできました。特にAIチャットボットやWebアプリ開発に強みがあり、実績はこれから積み重ねていく段階ですが、確かな技術力と丁寧な対応でクライアント様のご期待に応えます。 経験・スキル 20年以上にわたり、企画・営業からインストラクター、社内SE、ヘルプデスク、システム開発・運用・保守まで幅広い経験 Web系言語:HTML、JavaScript、PHP(Laravel)、CSS、Ruby(Rails)、VBAなどを用いたシステム開発 データベース:MySQL、PostgreSQL、Accessなどの設計・運用経験 AIチャットボットの基本的な仕組み理解とカスタマイズ経験(今後積極的に対応予定) ユーザー視点を大切にしたUI/UX設計やデザイン経験あり 複数の開発現場で培った柔軟なコミュニケーション能力と問題解決力 英語での簡単なコミュニケーション経験あり(外国人対応も可能) 私の強み 丁寧かつ迅速な対応で納期厳守を徹底します クライアント様のニーズを深く理解し、最適な提案を心がけています 新しい技術にも積極的に挑戦し、成長を続けています チーム開発、単独作業いずれも経験豊富ですので、柔軟に対応可能です メッセージ 初めての案件でも全力で対応し、信頼いただけるパートナーを目指します。どうぞお気軽にご相談ください。
仕事ください。
タイピングの速さと精度に自信がございます。また、phpのコーディング経験もございます。
初めまして、幹信と申します。 某文系大学を卒業後、 webプログラマーを1年、飛び込み営業を1年経験し、 社会人3年目、満を持してフリーランスとして開業致しました。 webプログラマー時代は、主にフロントエンジニアとして php言語で開発業務を行っておりました。 (フレームワークはcakephpでの開発経験がございます。) また、タイピングが趣味なので、本格的にライターとしても 活動していきたいと思います。 どんどん実績を作っていきたいので、 是非お仕事をいただければと思います。
小説・シナリオ・出版物の作成のおすすめポートフォリオ
サイバード社「イケメンシリーズ」でシナリオ・プロットの作成をしました
心理学を利用した恋愛テクニックなどの電子書籍を出版しました
電子書籍を執筆ました
WEBサイトから組み込み機器までプログラミングいたします
WEBサイト、WEBアプリケーション開発(PHP,MySQL,JavaScript,Apacheなど) C言語、C++、VBその他言語
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 kanaxxxxx名義でクラウドワークスに登録をしております本多と申します。 本職はエンジニアですが、副業でライティングのお仕事を幅広く募集しております! 【こんなライティングができます】 ・SEOに考慮したライティング ・PREP法を意識し、読みやすい記事を作成 【得意分野】 ・小説 ・映画 ・音楽 などカルチャー全般 ・健康 ・美容 など女性向けコンテンツ全般 【略歴】 ・大学卒業後は営業事務職として勤務。その後、職業訓練校にてWebサイトの制作を習得 ・IT企業のSlerとして就業、テスト工程やJavaを使用して開発、フロントエンドでは自社及び子会社のWebサイトを修正・レスポンシブ対応を行う ・その後大手IT企業にてHPの修正や作成を行う ・現在はSlerとしてIT企業で勤務をしながらライティングの学習を続けている 平日の日中は本業のため夜以降1〜2時間の稼働予定です。メインの稼働は休日になります。 迅速丁寧な対応を心がけて参りますので、何卒よろしくお願い致します。
物語の起承転結を考える。読書が好き。カードゲームが好き。アニメ、漫画が好き。映画、文化、芸術が好き。
経営学部経営学科卒その後大学院でマーケティング専攻で修士卒。 神奈川県在住です。 いい取引ができたランサーさんとは、直接プロジェクトの発注をさせていただくなど、末永くお付き合いさせて頂きたいと思っております。 オリジナリティある言葉と、しっかりとした構成での納品をお約束いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 職歴:大学院卒業後、(株)ノジマの本部でコールセンター部システム部で働く。 :it企業に入り、虎ノ門の省庁内でoa保守運用、pc障害対応に従事。 :(株)フォーラムエンジニアリングに入り、(株)三菱重工の小会社の発電所の制御部門に配属。 :(株)aigに入り、営業職の研修を受ける。 :(株)マガシークの物流センターで働く。 :(株)アウトソーシングテクノロジーに入り、cadなどの研修を受ける。 :(株)cijの本社と東京支店で営業事務で働く。 :(社)日本鋼管病院で経営企画室に入り、データ分析、資料作成、広報、院内システムに携わる。 ;(株)日振工発で危険物取扱会社などの槽のリークテスターの実務を体験する。 ;(株)東京美装工業に入り、コレットマーレのビルメンテナンスに携わる。 :(株)アクアに入り、生活保護支援者の居住施設の清掃に携わる。 教習所で大型特殊免許取得、→フォークリフト教習を受講。 :(株)旭商会に入り、産業廃棄物の処理プラントに従事。 個人事業主届出。ブログ、古書販売等
WebデザインやHTMLとCSSコーディング、ロゴ作成、InDesignでのカタログ制作まで対応。
印刷会社勤務20年、制作業務のディレクション並びにデザイン・組版に従事。 現在は、webデザインおよびHTMLとCSSのコーディング業務。 ■対応可能業務およびスキル ・webデザイン、HTML・CSSコーディング(Sublime Textで手打ち) ・JQuery ・手書きでのロゴ、タイトル制作(アルファベットのみ。書体は主にイタリック体) ・InDesignでの冊子の組版およびチラシ、フライヤーなどのレイアウト作業 ・InDesignにおける正規表現での作業効率の迅速化、バリアブル印刷用データ作成 ・Excel関数でのテキスト整形 ・Illustratorでのロゴ制作、地図制作、地図トレーシング ※制作方針 Webのコーディングは手打ちで行っているため、HTML、CSS、JQueryは一通りの知見があります。 レスポンシブ対応のためBootstrapを採用しております。 自身のブログ用にWordpressを採用・設定している実績もあります。 現在は、Dockerを介してPHPやPythonを勉強中です。 制作は基本InDesignで、デザイン要素はIllustratorで制作しInDesignに配置する、という作業方式を採用しております。リピートものに関して、InDesign、正規表現、Excel、関数を駆使し作業効率化いたします。 ■実績例 ・自身のWebsiteの制作 ・アーティストのwebサイトのデザイン、コーディング、保守管理、更新代行:2件 ・大学の紀要(分量:1冊当たり100〜200頁) ・スポーツ向けプログラム(分量:1冊当たり100〜150頁) ・ショップのロゴ、名刺、ショップカード、エプロンのデザイン ・オリジナルデザインの活版印刷ポスター(B4サイズ) ※その他の実績は守秘義務の都合上、公表できませんことを予めご了承ください。 ■勤務時間/連絡について 勤務日は月〜金で、土日は休業しております。 基本午前9時〜午後5時までとなっております。 急ぎの案件につきましては、基本お受けできませんがご相談には応じます。 ご連絡は基本的に月〜金の午前9時〜午後5時まででお願いいたします。できる限り素早い返信を心がけますが、仕事が立て込んでいる場合はお時間をいただくこともございます。 予めご了承ください。 ■得意/好きなこと ・文字 ・カリグラフィー ・文房具 ・地図 ・鉄道の配線図 ・近代デザイン史(建築、美術含む)
電子書籍を執筆しました
初めてでもできる!SEOライティング副業完全スタートガイドを出版しました
オリジナルシナリオました
とことん挑戦!そして成長へ!クライアント様が満足されるような結果を提供できるよう尽力致します。
IT業界には7年ほど形態問わず勤務しており、そのほとんどをテスターとして活動していました。 IT関連の仕事の流れは把握しておりますので、テスト関連のご相談はいつでも歓迎しております。また、昨年より職業訓練校に通い、Webデザイナーとして未経験ながら学ばせていただきました。現在は実務経験が積めるようにとパートなどに応募していますがなかなか難しい状況です。趣味程度ではありますが、ブログの作成や小説の執筆も行っております。WebデザインやWebライティングの仕事も歓迎しています。 Webデザイン関係で簡単なものは個人で受注可能ですが、複雑なものや大規模なものの場合は所属会社を通してのお見積りとなります。 また、商品登録に関しましては商品数*単価*掲載サイト数が基本になりますので、お見積りの際の納期から時間単価を算出してください。 基本的には最大労働時間は1日8時間です。 例:楽天商品登録500商品*通常単価200円の場合 500*200=10万円となります。 値引きや単価相談については別途ご相談ください。 ただし、出品禁止している物や法律に引っかかる場合はお受けすることができませんのでご注意ください。 出品数が1000を超える場合やShopifyの場合は会社を通す場合がございます。 ▼可能な業務 ・Webデザイン ・コーディング ・ライティング ・テスト ・楽天・Yahoo・MakeShopへの新規商品登録・既出品済み商品変更・更新 ▼資格 ・Webクリエイター能力認定試験エキスパート(サーティファイ様主催) ※詳しい詳細をご希望の際は別途ご相談いただければお話させていただきます。 ▼主な活動時間帯 ※仕事があるとき ・平日:夜19時以降 ・土日祝日:全日 ※仕事がないとき ・平日:全日 ・土日祝日:全日 ▼得意なこと/好きなこと ・小説やその他文章の読む ・Web上の記事を閲覧し、記載の仕方や話題などを調べる ・Web上のデザインを確認し調べる ・また面白いサイトなどを見つけたら自分でも実現可能かを調べる お気軽にご提案していただけますと幸いです。 誠心誠意努力し納品させていただきます。
物書き兼プログラマーです!ガンガン仕事していきます!
昼は雇われエンジニア、夜はブロガー、週末は野球選手です。 野球歴20年です!チームプレーには自信あります! 昼は産業用ロボットの制御回路設計とプログラミングしています。 2014年3月からブロガー活動しています。 ライターとしては、PVモンスターさんで3社様と契約中です。 使用可能言語はPython,JAVAなどです。
千葉県習志野市のWEB制作
千葉県習志野市のWEB制作 somosomo(ソモソモ)と申します。 システム開発会社にてSE/PG/PLを経験した後、フリーランスとして独立し、千葉県習志野市を中心に幕張、船橋などでホームページの制作及びコンサルティング、プログラミング教室、システム開発を行っています。 ITをお客様にとって利益UPのための最適な「道具」となるように取り組んでいきます。
ライティング、リライト、編集をすべてこなせます。C/PHP/C#などのプログラミングもOKです。
テクニカルライティング、プログラミングともに30年以上のキャリアあり。 単行書の執筆経験も10冊ほどあり。 単行書の編集者としてのキャリアも20年ほどあります。 会社員/役員として30年超やってきましたが、現在は個人事業主として活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・執筆 ・リライト ・編集 ・プログラミング ・Webサイト構築 ▼資格 ・基本情報技術者、初級システムアドミニストレータ ▼実績例 ・IT系単行書の執筆、編集 ・ビジネス系単行書の編集 ・PC用業務アプリの開発 ・Webサイトの構築 ほか ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 基本的に毎日、昼間の活動です。 連絡はメールであればいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ▼得意/好きなこと ・PCいじり、写真 ・ドライブ、運動(筋トレ、有酸素) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
丁寧な海暮らしのデザインをやっています。
デザイナ、ディレクター、エンジニア歴20年になります。 都内マルチメディア最大手企業のWebマガジン編集部にて、取材、ライティング、ウェブデザインや制作、広告/広報プロモーション等の業務に従事。 12年前にフリーランスとして独立し、以降、プロモーション、デザインに関する仕事を全般的に手がけています。 丁寧に対応させていただきますので、左記にある「メッセージで相談する」より、お気軽にお声がけください! ■ 経験 ・デザイン/12年 ・ディレクター/10年 ・エンジニアリング/6年 ・コンサルティング/10年 どうぞよろしくお願いいたします。
「秋といえば」というフリー台本を制作しました
電子書籍を出版しました
AIエージェント × Manusで年収を爆上げする方法を出版しました
「何者か」になりたい君へ: ~なんとなく生きていた僕が『答え』を見つけた20代の話~出版しました
新着のランサー
ライター