プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,271 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
台湾でデザインを学んだ大学生
2021.9から台湾の国立大学にてデザインを勉強しています。
デザイン歴20年以上、自動化マニアのプログラフィックデザイナー★ホームページ・印刷物のデザインなど★
あなたに代わり、商品やサービスをどんどんアピール! 「優秀なPR担当」としてあなたを強力にサポート。営業が苦手な方、口ベタな方にはとくにうれしい! そんなWebサイト、印刷物、PRツールをデザインいたします。 ★運営中の自身のWordpressサイトは、イラストしか掲載していない&放置中にも関わらずアクセスが増え続け月間60,000ビュー弱。 ネット上にピタゴラスイッチのような自動装置を作るのが趣味です。 ★「何時間でも見ていられるホームページ」とお客様に褒められました! パンフレットでお客様の量が2倍になりました! デザインをさせて頂いたお客様からは、こんな感想を頂きます。 ★名刺は、渡した数だけチャンスが広がり、相手の反応がうれしくて名刺交換が楽しくなります。 ――概略―― Web・印刷デザイナー歴20年以上。 自動化が好きで得意なため、“1の動きで10の成果“を出せる『レバレッジクリエイター』になるのが理想です。 心理学を子供の頃から学んでいるので、受け取る人の心理を想像しながら、デザインが使われる場所・使う人・数年後の状態なども考慮してデザインします。 名刺交換は1,000回以上。 相手の反応を見て研究を続けたことで、他には真似できない「アピール特化型」の名刺で、理想の反応を生み出せるようになりました。 自分自身、“アトリエを作りたい”という内容の名刺を配ったところ、見知らぬ人から「ファンになった!うちを使って」という連絡が。アトリエつきの家を2軒手に入れたというビックリの実績が。 ――詳細―― 1999年にフリーペーパー編集社入社、2年で編集長。 フリーのグラフィックデザイナーになり東京・神奈川で活動。現在は山梨県在住 ■Wordpressデザイン インストラクター ■山梨県エキスパートバンク認定デザイナー ■イラストレーター歴 20年以上 【強みスキル】 ・Web/印刷 両方のデザイン ・各種CMSデザイン ・中小企業、個人のデザインにも強い ・ヒアリング・企画から可能 ・コミュニケーション力が高いためマネージャーも 【その他】 ・CDやジャケットデザイン ・展示会ブースデザイン ・写真の色補正 猫が大好きな射手座B型です。 ↓プロフィールの続きブログ coconala.com/blogs/143122/88845
文章を読むこと・直すことが得意です
ganetoと申します。 ご覧いただきありがとうございます。 現在、在宅での【事務補助・データ入力・文章チェック】などの業務に興味があり、少しずつスキルや経験を活かしながら、仕事の幅を広げていきたいと考えています。 数年前に職業訓練にてIT系の資格を取得し、現在は知識の再習得に取り組みながら、経験を積もうと思っている段階です。 ▽取得資格 ITパスポート 基本情報技術者試験 Javaプログラミング能力認定試験2級 Webクリエイター能力認定試験(エキスパート) ▽対応可能な業務 データ入力(Excel / Googleスプレッドシート) テキストのチェック・簡単な校正、誤字脱字チェック 簡易マニュアル作成、文章リライト など ▽趣味・経験を活かせる分野 趣味で創作小説サイトを運営しており、Webでの文章発信や読者とのやりとりを通じて、「伝わる文章」「読みやすさ」を意識したライティングに取り組んできました。 また、インディーゲーム・乙女ゲームのストーリーや感情表現にも興味があり、レビューやシナリオチェックのお仕事にも関心があります。 さらに、歴史や時事ニュースを調べるのが好きで、背景知識をまとめたり、信頼できる情報を読み解くことに興味があります。リサーチ系や情報整理の業務にも挑戦してみたいです。 正確で丁寧な作業を心がけており、連絡のやりとりにも迅速に対応いたします。 未経験分野も含め、まずは一つひとつ、誠実に取り組んでまいります。 初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。 大学で高校・中学の美術教諭の免状を取得。卒業後は通算20年専門書版元に在籍し、編集/営業/業務、その他いらないことも含め色々経験があります。 芸術・実用書を中心に企画編集歴は18年、DTP歴は15年以上で、ライターの他、写真撮影、写真補正、レイアウト、装丁デザイン、チラシレイアウト、webサイトの更新等、紙モノを中心にスキルを身につけました。 分野は芸術、工芸、書道、宗教が専門に近く、総じて和モノが得意です。 現在web制作スキルの必要性を感じ、web制作の学校に通っています。 どうぞよろしくお願い致します。
大手メーカーでエンジニアとして働いておりました。フロントエンドを強みにしております。
可能な業務 ・Webサイト作成(モックアップ〜動的なECサイトまで対応可能) 開発可能言語:Typescript、Javascript、React、Python、C、C++、Java ・Web記事作成 ・YouTube台本作成(ゆっくり解説など) ・クラウドファンディング伴走(クラファンサイトの運営代表をしておりました) ・コーチング
個人事務所を営んでいます。バナーデザイン・可愛いイラスト・WEBサイト制作が得意分野です。
初めまして!リボーン・ウェブスタジオというWEBデザイン事務所を営んでいる清水康弘と申します。 WEBデザインがメインの仕事ですが、経歴はゴリゴリの体育会系です(笑) 【経歴】 1995年~2006年:神奈川県の大手パチンコチェーン店勤務(店長代理を経験) 2006年~2020年:岩手県の大手パチンコチェーン店勤務(店長・エリア長・人事部統括課長経験) 2021年~:フリーランスに WEBデザインとは無縁の会社員時代でしたが、パチンコ店の店長から、人事部の新卒採用まで幅広い分野の経験を積んでおります。 そのスキルを活かして、お客様になるべく負担をかけない商品制作が可能です。ホームページの作成未経験の方や、予算的に厳しい方には最適のデザイン事務所と自負しております。 現時点での可能な業務は以下の通りです。 【可能な業務】 ・ホームページ作成 ・バナーデザイン作成(イラスト挿入も可能) ・イラスト作成 ・文章作成(ホームページ作成のテキスト構築も可能です) ・ロゴデザイン 【特に得意な仕事】 ・イラストを用いたホームページ作成 ・イラストを用いたバナー作成 を得意としています。 ホームページ作成についてもう少し具体的に可能な業務の説明を致します。 【作成可能なホームページ】 ・オリジナルサイト作成 ・ワードプレスの導入、サイト作成 ・スマホ対応のレスポンシブホームページ ・個人のホームページもコーポレートサイトも作成可能 ホームページやバナーデザインの出来栄えは当事務所のオリジナルホームページをご確認下さい。販売実績もあります。 【ポートフォリオサイト】 「リボーンウェブスタジオ」と検索すればトップか2番目に出てきます。 また文章作成も得意としており、Twitter・noteで文章を発信しております。 【SNS】 Note: 「ぐり@フリーランスサバイバル日記更新中」というアカウントです Twitter:@grenngym9 特にnoteは前衛的な表現で好評を頂いておりますので(笑)、文章作成能力のご確認に一度ご覧いただければ幸いです。 その他業務でもお引き受けできる事もあると思います。お気軽にお問い合わせ下さいませ。 ※在宅ワークのみお引き受けしております。常駐業務はできませんのでご了承ください。
経験20年のWebエンジニアです。各工程経験あります。また、ライター経験があります。
可能な業務 ・ホームページ作成 (WordPress等も CMS、静的ページ共にご相談ください) ・Webシステム開発 (PHP,Javascript等 その他React Javaなど柔軟に対応可能です) ・マクロ作成 (VBA) 企画から運用まで携わることができます。 ドメイン取得、SSLの取得保守などもお気軽にご相談ください。 講師経験がございますので、メンターもいたします。 講師業やQAエンジニアに関しましてもご相談にのれます。 またDBやSQLに関しても設計からパフォーマンスチューニングまで広く対応しております。 ・youtubeシナリオ (出版経験あります) その他各種ライティングに関しましても承っております。 ・各種入力、コーダー
依頼者様の寄り添い、最適なデザインをご提案いたします!
現在広告代理店に所属し、グラフィックデザイナーとして勤務しています。 前職では、SEOマーケティングに関する業務に携わっており、その後半年ほどwebデザイナーの学校に通い課程修了しております。 ▼可能な業務/スキル ・バナー、ロゴ、サムネイル作成 ・SEO対策 ・WEB記事本文、記事プロット作成、査読 ・簡単な動画作成・編集 ◎illustrator/Photoshop/SAI/figma/Canva/blender どんなデザインでも真剣に取り組ませていただきますが、「可愛い」「楽しい」デザインが得意です。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Webデザイナーを目指すブロガー&元ヘルプデスクスタッフ
4年程家電量販店での店頭販売、9年ほどカスタマーサポートのヘルプデスクスタッフとして業務を行ってきました。 メール、電話、対面でのサポートを通し”ユーザー目線”を常に考え、ユーザー様と共により良い方向に進めるよう提案を行っていきます。 今後はWebデザイナー、プログラマーを目指してまいります。 文章作成については極力ネガティブな単語を使わず、読者ターゲットに応じて専門用語の使用、不使用を心がけてまいります。
頑張ります
PC歴5年
新着のランサー
ライター
エディター