プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
685 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
寄り添い、支える。採用・秘書・広報のことならお任せください!
▼経歴 採用・秘書業務に7年、広報に4年、営業に2年と、複数領域において責任者としての経験を重ねてきました。 特に採用業務では、採用方針の策定から面接対応まで、一連のプロセスを自ら主導し、組織の人材戦略に貢献してきました。また秘書・営業においては、的確かつ円滑に業務を進めることを重視するとともに、チーム全体が共通認識を持って取り組めるよう、情報の一元化および共有体制の構築にも注力していました。 これらの経験を通じ、業務全体を俯瞰的に捉え、課題を抽出・整理し、可視化・仕組み化するスキルを強みとしています。 ※現在は子育てをしながら時短勤務中です。 ▼実績例 秘書業務:事務対応/資料作成/情報の整理・フォーマット化 採用業務:採用方針策定/面接・面談/イベントの企画・推進/採用広報 営業業務:営業資料作成 広報業務:採用・人材系メディア向け記事執筆/社内報の企画・制作/HPの構成・文章作成 ▼稼働時間/連絡について 平日20〜30時間程度、在宅ワークをお受けしています。 対応可能時間 平日9:00〜17:00 ※土日祝にご連絡いただいた場合は翌平日に必ず返信しますので、ご了承いただければ幸いです。 ▼得意なこと 人材・採用関連業務全般 長年にわたり採用責任者を務めており、採用活動に関するあらゆる業務に対応可能です。 特に面談・ヒアリングには自信があります。 ご関心をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にメッセージにてご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
都内在住アラサーOL。地味に校閲を極める毎日。今どきで確実な仕事をします!
早稲田大学政治経済学部卒。 民間企業に新卒入社し、人事部に配属。 確定給付企業年金(DB)確定拠出年金(DC)など退職金制度を専門に、メンタルヘルスや勤怠管理、人事企画などを3年経験。 現在は編集部門にて日刊紙の編集リーダー。 校閲・校正経験は約4年。 毎日数万字の活字を読み、誤字脱字の修正や文章の組み立て、紙面デザインなどを行っています。 校正は「完璧」を当然のように求められる仕事ですので、仕事をする上で正確さというのは非常に大切にしています。 取材・執筆活動もしています。 昔から文章を読むのも書くのも好きでした。 コラムを書けば支店社員やお客さまから感想が届くなど、反響があります。 日常生活のちょっとしたこと、社会性のあるテーマについて書くのが得意です。 アピールポイントを絞った、商品や企業などについての紹介文も得意です。 都内のイベントや流行っているものには常にアンテナを張っていて、休日に家でじっとしていることはありません。 今どきなネタにも精通し、好きな仕事をしているハッピーアラサーOLです。 確実な仕事をさせていただきます。
幅広いジャンルでライティングを手がけています
ライティングを中心とした仕事をしています。 幅広くさまざまなジャンルで書いております。 執筆する機会が多い分野はIT・EC・教育・車・バイクなどです。 なかでも、「~~とは」などの初心者向けの解説記事を得意としています。 文字単価2円~で仕事をしております。ぜひ一度お試しください。 前職で写真撮影を行う部署にもいたため,写真撮影や撮影を含んだ取材記事執筆も可能です。 ほかにも、Excelを使ったデータ入力,整理,分析が得意です。 テープ起こしやデータ入力等もかなり早いのでぜひお試しください。 WEB作成についてはWordpressを使ったものから、HTMLコーディングまで幅広く対応しています。 ▼可能な業務 ・ライティング ・写真撮影 ・Web制作 ・データ入力・整理・分析 ・テープ起こし ▼資格 ・東北大学工学部中退 ・日商簿記2級 ・第2級FP技能士 ・応用情報技術者 ・情報セキュリティスペシャリスト ・中型自動車運転免許(限定),普通自動二輪車運転免許 ・TOEIC830 ・第一級陸上特殊無線技士、第二級アマチュア無線技士 ▼活動時間 フリーランスのため柔軟な対応が可能です。 連絡はいつでも可能です。 できるだけ素早い返信を心がけます。
雑誌の現場で得た「旬の情報を正確に伝える」スキルで、読み手の心に刺さる文章を作成します。
ファッションエディター・ライターとして、25年以上、雑誌や広告をメインにお仕事をさせていただいています。ファッションのほかにも、ライフスタイル、インテリア、人物インタビュー・対談記事などを得意としています。また、雑誌編集者の経験を生かしたブランディングやPRコンサルタントなどもしています。 企画のご相談から納品までを一括して受注する案件から、単発のライティングのみの案件まで、誠実かつ柔軟に対応させていただきます。 また、東日本大震災の被災地出身なので、防災士の資格を取得し、防災関連のお仕事もライフワークとして続けています。 【可能な業務/スキル】 ・ファッション/ライフスタイルページの企画から取材、撮影、編集、原稿執筆、納品まで ・セレブリティ、著名人へのインタビュー、対談、座談会の司会、原稿作成 ・ECでの商品ネーム、キャプション、スペックのライティング ・プレスリリース(グローバル)の作成、社内教育ツールの作成、FACTBOOKの制作 ・欧文リリースの翻訳、ローカル向けのリライト ・ファッション人材のメンタリング、コンサルティング ・新規立ち上げブランドのディレクション、ブランディング、PRコンサルティング ・防災関連記事の制作、記事執筆、コンサルティング 【資格】 ・英語、フランス語(日常会話レベル) ・防災士(東京消防庁災害支援ボランティアに登録済み、隔月の訓練にも参加) 【実績例】*5年以内のものを記載しています ・雑誌:T JAPAN(集英社・朝日新聞社)、Marie Claire Japon(読売新聞社)、GQ Japan(コンデナスト ジャパン)、Precious(小学館)、GOETHE(幻冬舎)、SPUR(集英社)、SENSE(センス)、Numero TOKYO(扶桑社)、Nikkei LUXE(日経BP)ほか多数 ・オウンドメディア:LifeWear Magazine(ユニクロ)、GINZA SIX Magazine(ギンザシックス)、Barbour オリジナルコンテンツ(八木通商)ほか *リリース、ブランディング、PRコンサルティングは、守秘義務がありますので記載を控えさせていただきます。案件によっては個別にお話できる場合もありますので、ご相談ください。。 主な実績はインスタグラムでもご覧いただけます。(@satoko_hatakeyama_editor)
長年、多数のジャンルの雑誌や書籍の編集&ライティングに携わっています。
編集プロダクション(株)スーパードームスタジアム勤務後、フリーランスに。 ・マガジンハウス「Tarzan」「BRUTUS」「POPEYE」「ダカーポ」、当時のムック制作部門「MH 編集部」で、編集/ライターとして活動。 ・「日本エアシステム(当時)」機内誌「アルカス」にて、数年間、国内各地の伝統産物 紹介ページの取材/執筆を担当。 ・徳間書店「Goods Press」、「Best Gear」で腕時計、鞄、靴、クルマなど、モノ全般について長 年にわたり記事を執筆。 ・中央公論新社「婦人公論」にて人物インタビュー、ルポルタージュ記事を執筆。 ・2007年11月、株式会社G's(Graphic design & Editorial works)設立。 ・幻冬舎メディアコンサルティングで、企業書籍の編集/執筆を担当。 ・日経BP社「日経ヘルス」、「日経ヘルス for MEN」でフィットネス関連の記事執筆。 ・日本経済新聞出版社の教育雑誌「ducare」の創刊から3号まで、小学校教育関連の教育 問題などの編集/執筆を担当。 ・KKベストセラーズ「CIRCUS」でフィットネス、健康記事を編集執筆 ・徳間書店「VOLT」でトレーニング、インタビュー等の記事を執筆 ・メディアファクトリー新書、ベスト新書でトレーニング関連書籍の制作 その他多数
小説・シナリオ・出版物の作成のおすすめポートフォリオ
2つ目の商業出版となりました
電子書籍を執筆しました
AIエージェント × ChatGPT 完全ガイド: ~使いこなす者だけが生き残る、最強ツール出版しました
演劇誌「演劇ぶっく」を企画・編集しました
テレビ・映画の製作 とライターをやっていました。実家の離島でくらしています。
舞台製作 映画・ドラマ製作(ロケハン等の現場にでていました。) ライター 出版社に企画を提出して、記事を書いていました。
「あなたの好奇心をよい知恵でかきたてる」
「あなたの好奇心をよい知恵でかきたてる」 特に鉄道・関西観光・中欧・東欧・ロシア・国際情勢に強いライターです。取材と知識を掛け合わせた内容のある、しかも読みやすい記事の執筆が得意です。 1987年生まれのライター歴7年。チェコ政府観光局公認「チェコ親善アンバサダー」5年。関西鉄道界での取材歴は7年。単著は3冊になり、単著では1冊目にして重版達成、WEB記事では100万PV達成経験あり。ミラーレスカメラでの写真撮影、WordPress入力も可能です。 また、神戸大学国際文化学研究科(国際関係・比較政治論コース)修了ということもあり、国際時事もカバーします。TOEIC730点、ロシア語能力検定試験3級取得。 鉄道以外もいろんなニッチな分野を書けるのが強み。将棋、短波放送、大学などを書いてきました。また、取材は1000字くらいであれば、当日~翌日出しが可能。本の執筆ではクライアント様からの要望をお聞きした上で、項目作りから行います。WEB作りも、一度ご相談ください。 現在、新事業として旅行会社と組み、オリジナル海外旅行ツアーをコーディネート中。講演での実績を活かし、軽妙なトークで中東欧・ロシアの歴史や文化をお伝えします。 得意分野 関西の鉄道(特に乗り鉄) 観光&店舗取材(特に関西) 国際時事&海外旅行(特に中東欧、ロシア) その他、教育(大学)、将棋、短波放送など 編集の実績もあり ※講演の実績もあり (関西大学、神戸大学、津田塾大学、チェコフェスティバルなど) 資格 TOEIC730点 ロシア語能力検定試験3級 執筆実績 ◎単著 『関西の私鉄格差』(河出書房新社 2022年12月出版 重版達成) 『いろんな民族と言語に出会う鉄道の旅』(三冬社 2023年2月出版) 『関西の私鉄沿線格差』(河出書房新社 2023年11月出版) ※紀伊國屋書店梅田本店、ジュンク堂大阪本店 新書部門 売上1位 ◎鉄道取材記事 主に関西の鉄道会社を取材。基本的に取材記事は当日提出です。新型車両や特急車両の乗車レポ記事も得意。中東欧・ロシアの鉄道記事も執筆。ニュース記事では1記事100万PVを達成。 ◎旅行記事 旅行記事では中東欧・ロシアが得意分野。大学・大学院で学んだ現代史をバックボーンにしつつ、内容の濃い記事を意識。リライトでは検索順位を50位以上を上げた実績あり。
技術者の気持ちを汲めるライターです
ご覧いただきありがとうございます。 ただいま緊急の対応のため、ご連絡にお時間をいただくことがあります。 できましたら、9/29以降でご連絡くださいませ。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。(2025/09/22) 元エンジニアのライター、HIROと申します。プログラミングの技術的な知識をバックに、ライティングをやっています。SE時代に培った、企画力と構成には自信があります。 ライティングは幅広くお仕事を探しております。Web記事作成ならドキュメントから写真までお任せください! 仕事はとにかく納期厳守です。 資格について 基本情報技術者試験合格 図書館司書資格保有 国家資格キャリアコンサルタント合格 今までのお仕事 Vtuber事務所運営会社にて、Web記事を担当(2025/5より現在) 経歴 ・国立大学卒業後、IT企業に就職。 ・SEとして10年勤務。組み込み系、ソフトウェア開発に従事 ・Webデザイナーに転向。 ・プログラミングが好きでWebエンジニアに転向 ・現在はWeb系のライターとして活動中 休日は、カフェ巡りをしたり、美術館に行ったり、シルバーアクセサリーづくりを楽しんでいます。写真を撮るのも好きです。趣味で小説を書くこともあります。小説は人物設定重視です。 稼働時間 一日3~8時間(週20〜30時間程度) 連絡可能な時間帯 バイトに行っている日以外であれば平日9~18時で対応いたします(バイトの日は、終わり次第連絡いたします) 納期厳守・クオリティ確保・連絡には可能な限り早く返信 副業だからといって、妥協は許さない姿勢で営業中です。 理系なライティングの案件ぜひご相談くださいませ!! 技術的背景 保有スキル(プログラミング) ・HTML5 ・CSS3 ・JavaScript(jQuery含む) ・PHP ・SQL(MySQL/MariaDB) ・C言語 ・Java ・C++ ・C# 保有スキル(プログラミング以外) ・Photoshop ・Illustrator ・Figma ・Excel(マクロ・VBA) 対応可能なOS ・Windows ・macOS ・Linux(FedoraCoreなど)
大手企業で資料作成100件以上。クライアント様の求める記事作成、資料作成を致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 中村 博賀(なかむら ひろのり)と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 1997年 青森県立南郷高等学校 卒業 1998年~2003年 劇団所属 舞台俳優として活動。 1998年~2006年 書店の書籍販売員として勤務。 2006年~2009年 派遣社員として通信事業者のOA事務、広告代理店の経理補助を担当 2009年~2023年 メーカーにてカメラ開発系職員として勤務。 2024年現在 職業訓練校に通学し、Webサイト制作、デザイン制作、ライティング技術を修得。 【可能な業務】 ・SEOライティング ・リサーチ ・ブログ記事の執筆 ・リライト ・Wordpress入稿 ・キーワード選定 ・YouTube台本作成 ・ゆっくり解説台本作成 ・ホームページ制作 ・資料作成 ・マニュアル作成(文章・画像・動画) ・LP作成 ・Webサイト制作 ・動画編集 ・朗読、ナレーション 【得意分野】 ・メーカーでの勤務経験からガジェット系ジャンルの記事を得意としております。 特にカメラ関係は最も得意としています。 ・上記以外に競馬、プラモデル関連の記事作成を得意としております。 【使用ツール】 ・WordPress ・Canva ・Premier Pro ・googleドキュメント ・Office系ソフト(Word,Excel,PowerPoint) 【連絡手段】 ・Zoom ・Teams ・LINE ・ChatWork ・Slack 【資格】 ・2級FP技能士 ・AFP ・簿記3級 ・Webクリエイター能力認定試験 エキスパート 【稼働時間】 ・平日:2〜3/h、休日:5〜6/h ・週:20〜29/h 記事はご依頼いただいてから1~3日で納品可能です。 クライアント様が求めることを第一に考えた制作を心がけています。 ご依頼いただけましたら、精一杯対応させていただきます。
エディターとしてのキャリアが25年以上。豊富なキャリアであらゆるジャンルに精通。
編集プロダクション3社、出版社1社、ウェブ制作会社1社で勤務。紙媒体、ウェブ媒体の制作ディレクションを多数経験してきました。 現在は富裕層向けの季刊雑誌『CLasism』の副編集長を務めています。 またエディター・デォレクター以外にもライター、コピーライター、カメラマンとしての実績もあります。 デザイナーなどのブレーンもいますので、ワンストップで制作物をお届けすることができます。 ▼可能な業務 雑誌編集 書籍編集 記事執筆 写真撮影 広告制作ディレクション コピーライティング SNS運用コンサルタント SNS運用セミナー講師 ▼実績例 季刊雑誌『CLasism』副編集長 各種情報誌の編集・執筆・撮影 旅行専門誌の編集・執筆・撮影 旅行ガイドブックの編集・執筆・撮影 企業PR誌の編集・執筆・撮影 企業記念誌の編集 企業ウェブサイトの制作ディレクション 店舗SNSのコンサルタント 大手ショッピングモールのおけるテナント向けSNS活用セミナー講師
書籍『現代ドイツのパフォーミングアーツ 舞台芸術のキーパースン20人の証言』を企画・編集・出版しました
同人作品向けポートフォリオました
Kindle本を出版しました
グリム童話『赤ずきん』朗読動画用のシナリオを書きました
Webライティングスクール受講経験あり
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ペンネーム チロと申します。 Webライティングスクール受講経験あり ・オリジナル記事 ・ブログ記事の執筆 ・リライト ・YouTubeの台本 ・youtubeのプロップ等 ライティング全般ができます。歴史、随想などの重厚な文章から、SNSの砕けた口頭文に至るまで、いろんな文章を執筆可能です。 旅が好きで、エッセイも得意です。 ・Claude有料版に契約しています。 AIツールを活用することで、短納期にも柔軟に対応できます。 もちろん、AIが生成した文章はしっかりとチェックし、人間ならではの視点でリライトを行います。 AIと人間、それぞれの長所を活かした文章作成を心がけています。 2児の母親で主婦で、1日2~3時間の作業が可能です。 【得意ジャンル】 ・海外留学経験あり ・歯科医院に就職経験あり ・自然、森林、アウトドア ・SNS関係、動画編集 ・歴史、宗教、風習、オカルト ・ゲーム ・子育て また、得意ジャンル以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
責任持って、努めます。【動画編集】ジャンプカット、テロップ入れ、BGM挿入/データ入力、記事
この度はysminのプロフィールに来ていただきありがとうございます。 現在、フリーランスになるためのお勉強と実績を取るために奮闘しております。 過去に、公立の商業科にて常行の基本を学び、ほとんど全商ではありますが商業系の検定を取得しました。商業化を卒業後5年半ほど地元の食品関係の工場に就職をし、営業事務を経験いたしました。 事務職では営業のアシスタントとして、データ入力、在庫管理、請求・精算表などの書類作成、電話対応、スケジュール管理などを行っておりました。 その後、保険の営業を経験。 生保・損保の専門的な知識をつけ、新規開拓、顧客管理、スケジュール管理、個人で開拓した企業への訪問などの業務に携わりました。 コミュニケーション(ヒアリング)能力、スケジュール管理、販売・接客のスキルを取得し、毎日3アポ取りを目標に実施活動しておりました。 現在、フリーランスとして活動するために独学で動画編集スキルを学び、 また、フリーランスになるため、新しくスキルをつけたいとも思っております。 (フリーランスになるためなら努力は惜しみ見ません!) ▽可能な業務/スキル ・Exel、Word ・動画編集(DaVinci Resolv) -素材のカット・編集 -テロップ・字幕挿入 -BGM・効果音挿入 -エフェクト・アニメーション -色調補正(カラーグレーディング) -モーショングラフィックス ※守秘義務は絶対に守ります。 ▼活動時間・連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 連絡は基本いつでも可能です。できるだけ早い返信致しますのでよろしくお願いいたします。 現在使用しているチャットツール☞chatwork/zoom ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
71歳、現役大学文学部3年、職歴45年、住宅、高齢者ライフスタイル、料飲サービス、経営者取材に強み
1978年早稲田大学 社会科学部を卒業。広告代理店 中央宣興株式会社に入社、マーケティング部にて勤務しました。その後、宣伝会議のコピーライター養成講座にて教鞭をとっておられた柏木 新先生(元日本デザインセンター)に師事しコピーライターに転職。1983年、30歳になるのを機に、株式会社第一広告社(現I&S/BBDO)に入社。マーケティングプランナーとして企画からクリエイティブまで一貫した広告づくりに従事しました。 1991年独立、ジストデザイン研究所を設立、17年間、企画・制作会社を運営してまいりました。2010年、会社を解散・閉鎖し、現在の合同会社ジストデザインとして、従前のお客様のお仕事を継続、長いお客様は43年になります。 コロナ禍発生を機に、語学を独学で集中的に学び、コロナ禍明けの2024年早稲田大学の文学部ロシア語ロシア文学に学士入学。21世紀初頭のロシアアバンギャルド期のポストモダン芸術運動を学び返し、日本のあたらしいコミュニケーションの在り方を模索しています。 現在、日本で長い歴史に培われた老舗中小企業の経営承継と時代対応、持続力の日本型経営に興味を持ち、ポストマーケティング時代の経営の在り方を提案していく覚悟です。 個人的に興味のある課題 ①共生時代の経済・産業スタイルの事例の収集紹介「断絶するチェーンと個の質」 ②大都市圏の2拠点居住スタイルの提案 ③大都市圏近郊の町々の暮らしと仕事(コミュニティ再生) ④世界の民族間の文化・情報交流。 などです。 現在は年齢のこともあり、仕事も減少傾向にあり、そろそろ自分を軸としたモノづくり、「ひと・もの・こと」の情報発信にシフトして、社会や生活者に寄り添った仕事のスタイルを作りたいと考えています。 メディア・WEBを活用した、みなさまとステークホルダーとの良好なコミュニケーションの「プランニング、取材、ライティング」を中心に、デザイン、スチール撮影、動画撮影・編集、印刷、WEBに至るまでトータルにお手伝いすることが可能です。また、取り組まさせていただくテーマを軸に、各種のイベント、広報活動等への連動と企画、実施運営を企画・プロデュースさせていただきます。 商品・サービスPR、事業紹介、編集タイアップ、記事取材作成にご利用ください。
豊富な人生経験と確かな技術で、心に響くシナリオをお届けします
自己紹介 【実績・強み】 総受注額50万円超のシナリオライター YouTube台本・小説執筆で複数の成功実績 20万円超の大型小説案件完了経験 40代の人生経験を活かした説得力のあるストーリーテリング 【対応可能な分野】 YouTube台本作成(エンタメ・教育・商品紹介) シナリオ・脚本制作 小説・ストーリー執筆 専門知識分野: 仮想通貨(ブログ運営経験) ホラー・怖い話(YouTubeチャンネル運営) コメディ(コント・漫才) グルメ・料理 占い・スピリチュアル 恋愛・人間関係 音楽・DTM 【クライアント様へのお約束】 迅速なレスポンス(メッセージ返信率96%) 安定した品質(完了率86%) 丁寧なコミュニケーション 納期厳守 【稼働について】 平日・土日問わず対応可能 急ぎの案件もご相談ください 長期継続案件歓迎 お客様の期待を超える成果物をお届けすることをお約束いたします。 まずはお気軽にメッセージでご相談ください。
プログラムを使って作業の効率化、簡単化。AIでのイラスト生成
プログラマー歴23年、AI画像生成歴2年です。 ACCESSや楽々明細などDBを使った効率化およびEXCEL VBAや関数を使った作業の単純化ができます。またUnityで単純なゲームを作成できます。Stable Diffusionを使ったAIイラスト作成が可能です。 【経歴・実績】 ・大学在学中に光学設計事務所での光学設計ソフトの開発。フォートランやCを使用。 ・とある会社に入社して、光学測定装置をC言語で制御して、各種測定を行う。 ・会社内で事務職に移動してからはACCESS・楽楽生産を使い見積書作成・管理用のDBを作成。 ・複雑な計算をしているEXCELシートをVBAや式を使って簡単にさせる。 ・契約書の管理、印紙の管理。 ・C#を使ってCSVファイルをACCESSに送り込むプログラムを作成。 ・EXCEL VBAの社内講師。 ・現在趣味で画像生成AIを使って主にアニメ系のイラストを作成。昨年は約40000枚作製した。 ・ゲームエンジンのUnityで簡単なゲームを製作した。 【可能な業務スキル】 ・EXCEL VBAと関数式 ・ACCESS等データベース開発(SQLは使用できる) ・C#・Pythonを使ったプログラムの作成 ・Unityによる単純なゲーム 【資格】 ・第2種情報処理技術者 ・CGクリエイター検定Webデザイン部門3級 ・CGクリエイター検定ディジタル映像部門3級 ・CGエンジニア検定CG部門3級 【稼働時間】 平日は2時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 【得意なこと】 ・パソコンの自作 ・プログラミング ・AIでのイラスト作成 ・3Dモデリング 【SNS】 ・Twitter:@NariNari_san01 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声をおかけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
横浜のクルーズレストランHPのキャッチコピーを書きました
Youtubeシナリオを作成しました
Youtube「男にモテる合気道」のタイトル案を考案ました
YouTube動画「女子合気道の極意!男にモテる強さの秘密」の構成を考案しました
新着のランサー
ライター
エディター