プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,686 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
あなたと読み手のニーズを捉えます
興味の幅が広いので、時分が気になったことはその都度調べて生きてきました。何か物を買うときにも、その選び方や品質の高いもの低いものなどを、ひとつの情報の出どころだけでなくできるだけ色々な方向から見ることにも気をつけています。 父は大手金融会社勤務なので私もシンガポールに生まれ、家族は皆それぞれロシア語、韓国語、スペイン語などの語学を学んでおり、私も学生時代は中国語と中国古典文学を学びました。 ▼得意/好きなこと 小さい頃から音楽をやっており、楽器演奏経験はピアノ、合唱、打楽器、ドラム、ヴァイオリン、エレキギターです。DTM作曲や母校の部活の編曲もしていました。 中学時代から学生時代までは部活づけの毎日で、全国大会常連校で副部長などの経験もあります。 読書と映画が好きで、名作と言われるものはとりあえず観てみています。芸術は受け手次第だと思います。 倹約家ですが、自分の投資に繋がるものに関してはお金を使ってきました。自らこだわって買ったガジェット類は愛おしいです。 日々の生活向上のための情報も集めています。食事や睡眠に関してもこだわりがあります。また美容にも興味がありモニター経験や矯正、ほくろ除去の経験があります。 ▼資格 タクシー乗務員の経験があり、普通自動車二種免許を持っています。 中学と高等学校の国語の教員免許も持っています。 資格は漢字検定2級、中国語検定3級程度です。 今現在は英語と中国語、簿記の勉強をしています。 ブログやSNSで書いた文章に対して、あまり仲がいいわけではない、知人程度の人からもたまに反応があります。感動した、だったり、考えさせられた、と伝えてもらえるのはとても嬉しいことです。 受注にあたっては、発注してくださる方のご希望をできる限り汲み取り、更にそれを読み手の気持ちに立ちながら、わかりやすく、ときには胸に刺さるような文章を書いていく所存です。 もちろんそれも発注者の要望通りに調整することですが。 ▼活動時間/連絡について 現在フリーターですので時間はとることができます。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 経験が浅いので、驕ることなく慢心することなく、一所懸命に尽力いたします。興味を持っていただけたら、ぜひお声掛け願います。 よろしくお願いいたします。
あなたと共に詩的で刺激的な言葉を紡ぎます
理解しやすく記憶に残る言葉を生み出したいと思っています。
都内大学生です。福祉について学んでいます。 現在は塾講師のアルバイトをしており現代文、古文、小論文添削をメインに英語も担当しております。 教材校正の経験があります。 活動時間と致しましては学業を優先とさせていただいておりますが、私立文系ということもありまして時間に余裕がある為基本的に全日活動させていただきます。レポート期間は稼働状況の制限をかけさせていただきます。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 東京都内在住、本業はDTPオペレーター (15年以上) およびWEBコーダー (HTML/CSS) (5年以上) の仕事をしています。 DTPでは組版作業とそれに伴う作図・作表、マスターページの新規作成、入力、校正、修正、PDF(PDF/X)納品までの一連の作業を担当しています。 【製作実績】 ①印刷物の制作 ・取扱説明書、ポスター、パンフレット、書籍など (日本語/英語/中国語/その他外国語) ・名刺(日本語) ・不動産のチラシ(日本語) ・書籍の制作(日本語/中国語など) ②WEB ・ユーザーズガイド (日本語/英語/中国語/その他外国語) ・書籍の特設ページ 【使用ツール】 ・Adobe InDesign 2021〜 ・Adobe Illustlator 2021〜 ・Adobe Photoshop 2021〜 ・Adobe Acrobat ・Adobe Dreamwerver 2021〜 ・Google ドキュメント ・Google スプレッドシート 【趣味/得意、興味のあるジャンル】 ・国内/海外旅行 ・サイクリング、ロードバイク ・鉄道 ・銭湯、サウナ ・東京の街あるき、地理 ・グルメ、スイーツ ・ポイ活 ・資産運用 ・副業、ギグワーク、フードデリバリー 作業は平日夜、または土日に対応できます。 ご縁がありましたら、よろしくお願いいたします。
ライティング、リライトお受け致します。
web制作会社にて、営業事務として勤務しておりました。 事務だけでなく、文章リライトやメルマガ校正、バナー制作など案件も対応していた経験があります。 現在はネイルサロンにて勤務、施術のほかsnsやブログなどの更新を行なっております。
英日翻訳承ります
得意分野 文芸・フィギュアスケート・バレエなど
趣味の小説執筆で培った文章力で、読みやすい記事を書きます!
はじめまして! 某私大文学部出身です。 文学の知識(特に古典)など、総合的な国語力には自信があります。 記事作成以外にも趣味で小説を執筆している為、シナリオや漫画原作、キャラクター設定などを考えることも可能です。
フリーランス編集・ライター。ライフスタイルやエンタメなど幅広く執筆します
学生時代から編集・ライターアシスタントとして現在の仕事に携わり、 「POPEYE」や「Hanako」などの雑誌やwebメディアなどでライター経験を積んだのち2024年5月から独立。 これまで携わってきた仕事内容は ・食や暮らし、部屋特集などのライフスタイル系企画 (「POPEYE」「Hanako」「BRUTUS」など) ・アパレルブランドのSDGsコンテンツ執筆 ・アイドルライブのレポート ・雑誌巻末カルチャー連載のインタビュー(映画監督や著名人へのインタビュー、アンケート企画、など) ・コスメブランドのオウンドメディア執筆 (コスメの使用レポートや制作過程の深掘り記事など) ・ブランドステートメント制作 ・キャッチコピー制作 など雑誌とweb、幅広いメディアで編集やライターとして携わってきました。 企画から携わることも可能です。 よろしくお願いいたします。
紙媒体が得意です。構成・校正もお任せください
ライター(と編集手伝い)約30年です
元栄養士、2歳を育児中。ママ・主婦目線で共感の得る記事を書きます。
この度は、プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 都内在住で現在育児中の、suzuと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧くださいませ。 【経歴】 ・2016年 東京栄養食糧専門学校 管理栄養士科 卒業 ・2016年~2023年まで保育園の調理・栄養士業務 ・2023年11月より退職、現在は夫の仕事の手伝い(事務連絡、記事作成、校正、販売、SNS発信)をしながら、在宅ワーカーをしています。 【可能な業務】 ・ライティング業務 ・校正業務 ・データ入力 細かな作業を集中してこなすことは好きです。 夫の手伝いで日常的に外注様とやりとりをしているため、ビジネスにおいてのコミュニケーションも可能です。 納品して頂いたコンテンツのチェックや校正作業もしておりますので、確認においても得意です。 【得意なジャンル】 ・子育て ・栄養 ・ダイエット ・SNS副業 ・AIに関する副業 などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・スプレッドシート などは基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日2〜3時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 ※ご連絡は平日9時〜17時であれば基本的には返信可能です。土日は小さい子どもがいるため、少し遅くなります。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーション、報連相を心がけております。 ご連絡頂ければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
文章系の仕事募集してます
文章系の仕事を主に担当している大学生です。よろしくお願い致します。
縁の下の力持ち
副業をしたく仕事を探しております。よろしくお願いいたします。 ▼資格 ・色彩検定3級 ▼実績例 ・WEBライターで1記事2,000文字以上を週2〜3本書いていました (守秘義務の都合上、WEBサイトを申し上られません) ・入力データを長年しておりました。 個人情報を扱っていましたので、情報漏洩などは順々承知しております。 ・教材用のイラストを簡潔にアレンジして作りました。 (幼稚園児から小学生向けの絵本風のイラストを描きました。) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日は本業メインですが、メールを送っていただけると対応可能ですのでご相談ください。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 本業や急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・検索すること ・「気になる」「興味がある」ものを調べ学ぶ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
オーガニック商品を扱う会社で、商品紹介やアレンジレシピ、暮らしの工夫等についての文章を書いています。
2年ほど、オーガニック商品の紹介や、アレンジレシピ、暮らしの工夫についての文章を書いています。
スポーツ・人物・モノ得意。雑誌ニュース班記者18年。新聞・出版社ノンフィクション賞佳作2つ受賞。
1992年4月~2002年3月 株式会社光文社 事業内容:総合出版社 週刊誌ニュース班 記者 【受賞歴】 ✴スポーツ報知新聞 ノンフィクション佳作 受賞「たった1人の大リーグ」 当時、日本人投手が3Aを目指し、ドミニカの大リーグ新人養成所に行くケースが多く、そのインタビューと取材。 ✴河出書房新社 蓮如賞 ノンフィクション佳作受賞 「PTSD」について。 女性問題の取材と、阪神大震災で当時、日本には新しかった「PTSD」心的外傷の取材本。 ✴本を4冊ほど執筆。 (ペンネーム含む)10万部「花田家の隠し子」5万部 「愚かな韓国人に鉄槌を」2万部 実績あり。 【職歴概要】男性総合週刊誌「週刊宝石」のニュース・スポーツ班記者。野球・相撲・サッカー・オリンピック・格闘技・ゴルフ他を取材執筆。連載「浜田幸一」氏の政治家対談 データマン。 10年間 (廃刊で退社) 【業務内容】 ・企画、特集企画の立案・構成案の作成・記事執筆、取材、編集・校正、校閲業務 ニュース班で初の女性記者採用。8年ほど単独1人でした。 2002年5月~ 週刊誌ニュース班記者 講談社 写真誌「FRIDAY」【概要】ニュース・芸能・事件・スポーツ班記者。野球・相撲・サッカー・オリンピック・格闘技・ゴルフ他を取材執筆。 2004年8月~2011年 文藝春秋社 「週刊文春」のニュース班 スポーツ・芸能記者 スポーツ中心。野球・相撲、他。一番知られているスクープは当時、文春と裁判係争していた元貴乃花親方(花田光司氏)の、スクープインタビュー 以降、週刊文春と貴乃花親方は、親交が10数年間続いている。 退社。東北の震災もありいったんライターは辞め普通の仕事に就く。 ■活かせる経験・知識・技術 ・外部記者に対する情報収集。プロダクションに対するディレクション業務 ・インタビュー、編集、ライティング、校正など編集職における業務全般 ・ブランクはあるが、その期間の電子機器、携帯電話、半導体、サプリメント他に対する知識。 Word■PCスキル 社内打ち合わせ用の資料作成、社外プレゼン資料作成が可能なレベル、執筆レベル。
新着のランサー
ライター