プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで小説・シナリオ・出版物の作成・Canvaのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
41 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
SEO記事からシナリオまで読者の心を大切にした思いやりある文章とCanvaデザインでトータルサポート
はじめまして。読者の心に寄り添う文章とデザインを得意とするライター・デザイナーです。 ライター・デザイナー歴2年、SEO記事執筆やシナリオライティング、Canvaを使ったデザイン制作などを経験してまいりました。 文章を読む方やデザインを見る方の気持ちに寄り添い、温かみのある制作物をお届けすることを心がけています。 ▼可能な業務/スキル ・SEO記事執筆(ジャンル問わず) ・シナリオライティング(YouTube系) ・Canvaデザイン制作(バナー、SNS投稿など) ・Word編集 ▼実績例 ・美容、スポーツ関連のSEO記事執筆 ・YouTube動画のシナリオ台本制作 ・CanvaによるLPデザイン制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日10時〜17時、土日も対応可能です。 連絡は基本的にいつでも可能です。24時間以内の返信を心がけておりますが、急ぎの案件の場合はお気軽にお申し付けください。 ▼得意/好きなこと ・読者の立場に立った分かりやすい文章作成 ・温かみのあるデザイン制作 ・クライアント様との丁寧なコミュニケーション どんな小さなご相談でもお気軽にお声かけください。 一緒に素敵なコンテンツを作らせていただければ幸いです。
インスタ運用×WEBデザイナー インスタの運用や広告バナーの作成ならお任せください!
ご覧いただき誠にありがとうございます。 福森 万実(ふくもり まみ)と申します。 インスタ運用代行、WEBデザイン制作、資料作成を承っております。 ≫強み / サービス内容 *特徴 ・アカウントリサーチ、分析が得意 ・しっかりとしたヒアリング ・1つ1つ丁寧な作業をいたします ・早いレスポンスを心がけております *サービス内容 ・Instagramのフィード、ストーリー画像等作成 ・Instagram運用代行 ・バナー広告、チラシなどのWEBデザイン制作 ・資料作成 ≫サービス詳細 *SNS運用代行 ・フィード投稿の作成 ・リール作成 ・ストーリーズ作成 など ∟現在のフォロワー数やイメージするブランド像などをヒアリングし、 最適な運用を企画・実行いたします。 運用しながらフォロワー数や閲覧者の反応数などを分析し、 より良い運用方法をご提案いたします。 *WEBデザイン制作 ・バナー広告、チラシの制作 ・LP制作 ∟求人サイトなどに載せるバナー広告や、A4サイズのチラシの制作から LP制作まで承っております。 用途に合わせたサイズでの制作が可能です。 *資料作成 ・マニュアルなどのテンプレート ・文章、構成、デザインのブラッシュアップ など ∟「見やすい」「分かりやすい」「伝わりやすい」をテーマに 資料の作成、ブラッシュアップをいたします。 紙媒体の資料をPowerPointデータへ編集することも可能です。 ≫得意なデザイン ・大人可愛い / 可愛いけど可愛すぎない、大人の可愛さ ・シンプル/ナチュラル/上品 どんなデザインでも対応可能です。お気軽にご相談ください。 ≫スキル Photoshop canva zoom chatwork note 「想いを伝えるデザイン」をモットーに、 しっかりとしたヒアリング、日々のコミュニケーションを大切にしています。 お客様のなりたい姿・伝えたいことを、インスタ運用代行やデザインでカタチにし、 発信していくお手伝いをさせてください。 お困りのことがございましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
『あなたの想いを形に』ホームページ制作や本の装丁をご要望に合わせて真摯に承ります
プロフィールをご覧くださり、ありがとうございます。 webデザイナー及び、個人事業主 Atelier blanc(アトリエブラン)クリエイティブスタジオ代表の玖珂史緒(くがふみお)と申します。 当店には、webデザイナー1名、イラストレーター2名(専業1名、兼業1名)が在籍しております。 デザインとイラストまとめてのご依頼にも対応可能です。 また、同居家族による個人事業主なため、スムーズな対応も強みの一つです! 【対応可能な業務】 ・WordPressによるLP制作 ・小説同人誌の表紙デザイン及び装丁 ・漫画同人誌の文字入れと装丁デザイン ・Kindleなど電子書籍の装丁デザイン ・ロゴマークやウォーターマークのデザイン など 【対応不可な業務】 ・フリーランス新法に違反するご依頼 ・版権作品において公式が定めている禁止事項に抵触する制作物へのデザイン ・AI文章、AIイラストをメインとした制作物へのデザイン など 【主な使用ソフト】 Adobe Creative Cloudコンプリートプランを契約し、主にPhotoshop、Illustratorなどを使用。国産WordPressの有料テーマ(100% GPL)も契約、使用しております。 また、Wacom Oneを所持、CLIP STUDIO PAINTでの制作にも対応可能です。 【納品ファイル形式】 ・WordPress ・PSD、JPEG、PNG など 【実績】 webライターとしてフリーランスで2年ほど活動後、開業。現在はwebデザイナーとして活動しております。 【得意なこと】 「真っ白な一枚の紙から、無限に広がる世界。」 屋号の Atelier blanc(白いアトリエ)には、そんな願いが込められています。 あなたの想いを形に。 共に創り上げていけたら幸いに存じます。 得意なデザインは、柔らかい色調でシンプルなものですが、ご要望に合わせて承ります。 また、同人誌に関しましては、小説投稿歴5年程、頒布物制作の経験もありますので、安心してご相談ください。 【ポートフォリオ】 当店ホームページに掲載中です。 【活動時間】 フリーランスとして在宅にて活動しております。 ・主な活動時間 10〜16時 ・実働1日5時間、週25時間程度を目安に活動(土日祝も可) ・メッセージには原則12時間以内に返信します 契約書の作成及び締結にも対応いたします。 よろしくお願い申し上げます。
「これ、いいな。」をお届けするWEBデザイナーです。
WEB・印刷物のデザインをしております。 お客様のご希望に合わせた「結果の出る」デザインを作成いたします。 以前は不動産会社にて広報のお仕事をしておりました。 主にチラシなどの印刷物デザインやHPの更新業務を担当 見た人から「おっ!」とおもっていただけるようなデザインを心掛けております。 また、自身で開発したポートフォリオサイトの運用をしております。 「ポートフォリオ」より「AcTWiTH」のリンクをご確認いただければ幸いです。 〇可能な業務 ・WEB制作:HTML・CSSのコーディングはもちろん、PHPを用いたオリジナルサイトの作成を得意としています。 ・バナーやチラシ作成などの広告作成:HPのバナー作成やチラシの作成をしております。見る人の記憶に残り、目的や結果に沿った広告を作成します。 〇稼働時間 平日:2~3時間程度 18~22時まで対応可 土日祝:終日対応可 〇連絡可能時間帯 水曜日:終日可能 他曜日:19時以降可能 〇資格 宅地建物取引士 自身のスキルを活かし、皆様のお役に立てるように努めてまいります。
女性向けデザインならお任せください!
ご覧いただき、ありがとうございます。 はるやま_Designと申します。 以下が私のスキルとなります。 ・Photoshpop ・Figma ・canva ・illustrator ・Powerpoint ・Word ・Excel PhotoshopやFigma、canvaを使った女性向けデザイン作成は得意としておりますので、ぜひお声掛けください。 ご要望に沿って丁寧かつ迅速にデザイン作成をできますので、ぜひお仕事の依頼をお待ちしております。 誠心誠意取り組ませていただきます。 <過去の制作例> ・まつ毛美容液ランディングページのファーストビュー ・新規オープンするレモネードスタンドのHP(ターゲット:20~30代女性) ・女性向けの総合的な習い事スクールのキャンペーンバナー ・女性向け家具・家電キャンペーンバナー ・小学生向け英会話教室のキャンペーンバナー 最後に、稼働時間は一日6時間ほどとなります。 (メッセージ確認は、随時可能です) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
小説・シナリオ・出版物の作成のおすすめポートフォリオ
「ミラクルゆりっぺ奮闘記」インタビュー自叙伝を執筆・製本しました
地方創生を目的とするサークル主催のゲームシナリオ教室にて講師を担当しました
YouTube漫画動画で公開されたシナリオの作例です。シナリオによって多くの評価を得ることができました
筑波観光鉄道運営のケーブルカーでのイベントにおいて声優さんが朗読する台本を執筆しました
ー
多業種での実務経験を活かした多様な分野への対応力が魅力
NPO法人や農業法人、一般企業における広報業務、Webデザインに関して、毎日の業務としてではありませんでしたが、約6年間の実務経験があります。 また、ホームページ管理運用(WordPress)やSNSの運用経験もあり、多様な職種を経験したことによる広い視野で様々な視点からのデザイン、ライティングを得意としています。 また、転職のきっかけに職業訓練を受講し、バナー制作や広報物の制作の他、SEO対策などWebデザインおよびWebマーケティングの分野にも磨きをかけています。 お客様のニーズに応える仕事+1、がモットーです。どうぞよろしくお願いいたします。
報連相、挨拶をしっかり丁寧に。当たり前を当たり前に大切に。気持ちの良い仕事を心掛けています。
はじめまして。Webデザイナーの安藤 沙絵と申します。 ◾️スピード対応 ・ご連絡には【可能な限り3時間以内】にお返事させていただきます。 ・チラシ1枚であれば【最短当日納品】も可能ですので、お急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 ◾️ポートフォリオ URLが掲載不可のため、ここには載せておりませんが必要な場合にはお送りすることができます。 ◾️自己紹介 前職では秘書業務に従事し、「相手にわかりやすく、丁寧に伝えること」を大切にしてきました。 現在はフリーランスで、チラシ・パンフレット・バナー制作や、資料作成案件を中心に活動中です。 ◾️私がご提供できること ・Canvaを使用した わかりやすく、親しみやすいデザイン制作 、伝わるライティングを活かした「視認性・訴求力」を高めた成果につながるデザインを提案 ・広告バナー、SNS投稿画像作成 ・チラシ、ポスター、パンフレットなどDTP案件対応 ・スライドやパワーポイントでの説明資料作成 ・反応が得られるLP制作(ワイヤーフレーム〜アップロードまで対応可) ・印象に残るWeb画像制作(クリエイティブ、バナー、サムネイル ほか) 長期・継続のご依頼も大歓迎ですので、 ぜひ一度お気軽にご相談いただけますと嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 lea0314と申します。 ▼可能な業務 バナーデザイン、LP作成等 ライター業務 ▼作業時間 平日 9:00~18:00 イレギュラーで上記以外の時間も可能ですのでご相談ください。 ▼連絡手段 LINE、Teams、Zoom、Chatworkなど、柔軟に対応いたします。 また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速を心がけております。 ▼経歴 外資系企業にて営業事務の仕事を経て スクールでWebデザインを学ぶ。 現在はフリーランスで活動中 ▼使用ソフト Photoshop Illustrator Dreamweaver Canva Office ▼好きなもの レトロ建築、美術館、雰囲気のいいカフェ、東京 最後までご覧頂きありがとうございます。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひメッセージにて お気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
ホワイトボードアニメーションに展開される動画の絵コンテを制作しました
映像を前提としたドラマ脚本の作例となります。習作ながら多くの方から評価いただきました
Nintendo DS「theresia -テレジア- Dear Emile」にて全シナリオを担当しました
ビジネス書籍「ストーリーでつかむ!プロジェクトマネジメントの原則」にて小説部分を担当しました
人事業務対応可能!SNS投稿やバナー、動画編集、イラスト、ライティングならお任せ下さい(AI対応可)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・昭和音楽大学・同学研究科 卒業 ・IT企業にて2年勤め、営業や広報・人事労務を経験 ・2024年の1年間広報誌の編集や執筆、漫画作成などを経験 2024年12月より、Webデザイナーとして活動を開始。 【職務経験】 ▪️営業 ・学生時代紳士服店にて4年間アルバイト ・金融機関へのコンサルティング営業(チーム) ▪️人事労務・広報業務 ・昇格昇給制度の運用 ・ストレスチェック・研修・福利厚生の構築 ・休職者対応・労務問題の初期対応 ・社内報やアンケート設計の実績 ・社内表彰やダイバーシティ推進 【現在の業務内容(Web)】 〈これまでのクライアントさま〉 ・ Web制作会社 ・ノベルティ・グッズ制作会社 ・地方創生事業 ・宿泊施設 ・ライブ配信事務所 など 〈経験業務〉 ・インスタ投稿の作成 ・テンプレート、コンセプト設計 ・アイテム撮影、イベント撮影 ・動画作成 ・バナー作成 ・Webライティング ・求人募集、PR作成 (AIを使った作成業務も可能) などのデザインの業務を担当しています。 【その他可能な業務】 ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・イラスト ・LPデザイン など、クライアントさまのご要望に寄り添ったご対応が可能です! 【使用ソフト】 ・Canva ・CapCut ・vllo など 2025年10月頃を目処に、「Webデザイン」の専門学校に入学しスキルアップする予定です。今後IllustratorやPhotoshop、動画編集ソフトの使用が可能になる可能性が高いです。 チャットワークでの連絡が可能です。 ポートフォリオが見たいなどございましたら、お送りさせていただきますので是非お声がけ下さい。 お仕事のご相談お待ちしております。
Canva、ChatGPTなどのAIツールを使った資料作成、WEBデザインをしています。
ご希望の資料作成、デザインを実現します。
Webデザイナーとして、バナー作成、SNS投稿画像、LINEリッチメニュー作成などを行っております。
現在12歳と5歳の子どもをもつママです。 普段は輸入のリネン生地や毛糸、インテリアを扱う会社で商品の撮影や、商品ページのテキスト作成などをしています。 私自身も編み物や刺繍、服づくりなどものづくりが好きなのでおしゃれでシンプルなデザインや子どもやママの目にとまるあたたかみのある画像作成が得意です。作成するジャンルで丁寧にリサーチを行い成功しているモデルに近づけることを意識しております。 2024年4月度からココナラで出品を開始しました。 現在、有料スクールで学び、ビジネスをする方々の夢を叶えるお手伝いをしたいと思いココナラで活動をしています。 【対応可能範囲】 CANVAデザイン SNS運用 Webライティング 【サービスで心がけていること】 丁寧なリサーチと想いに寄り添ったオリジナル画像を作ることはもちろんのこと、自分よりもお客様に満足していただけることを一番大切に考えています。 女性向け、子ども向けのデザイン。シンプルで分かりやすく、且つおしゃれなデザインが得意です。 あなたの想い描くイメージを形に、伝わるデザインを作ります。 今まで航空会社や海外ブランドのお店で長くお客様と接する仕事をしてきましたので、意思を汲み取り丁寧なコミュニケーションを取ることを大切にしています。 デザインはおしゃれにすればいいというわけではなく、お客様の心理に基づいたデザイン誘導が必要だと感じています。ただのかわいい画像だけではなく商品のサービスや魅了が伝わり、しっかりと売れる画像を作ることをモットーとしております。 現在はSNS運用や、Webライティングについても有料スクールにて学んでおりまして、ゆくゆくはデザインから運用まで一括してビジネスをするすべての方々のサポートができればと考えております。 最後までお読みいただきありがとうございます。 まだまだココナラでの実績は少ないですが、ご依頼いただいた方にはご満足いただけるように心を込めて丁寧に、かつスピーディーな対応を心がけています。
駆け出しデザイナーです。バナー広告制作中心に活動しています。
Webデザインスクールを2024.12に卒業したばかりの駆け出しデザイナーです。 主にCANVAを使ったバナー作成を得意にしています。 html、cssを使ったコーディングは只今勉強中です。 10年程の接客業から引越し、妊娠を機に専業主婦になりました。 その後、子どもを預け業務委託の仕事も1年ほど経験しています。 コミュニケーション能力には自信があります。 土日は家族の時間に使いたいので、平日の日中が活動可能な時間となります。 ですが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
世界を見てきた海外移住歴10年の国際結婚ママが自由な感性でデザイン致します
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 大阪在住の井上ななと申します。 【可能な業務】 ・ヘッダー・バナー制作 ・リール制作 ・TikTok・短尺動画制作 ・動画シナリオ制作 ・データ入力 キャリアスクールにてヘッダー・バナー・LP制作を学んだため、 Canvaを使用した画像制作が可能です。 学生の時にPCで楽曲制作を行っていたため、 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 また、事務・受付の経験、接客業経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【得意なジャンル】 ・子育て ・占い ・歴史 ・動植物観察 などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word, Excel ・Canvaは基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日4時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
フリーペーパーのレシピ記事を制作しました
湘南モノレールのラジオドラマ『カフェ・ドゥ・コワン~如月の訪問者』のシナリオを書きました
areafaの台本執筆実績をポートフォリオにまとめました
電子書籍・イラストエッセイ出版しました
新着のランサー
ライター
この検索結果に満足しましたか?