プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで小説・シナリオ・出版物の作成・SEO/SEMのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
バイオ分野で30年以上の業務経験を有しており、商品開発から、製造・技術・品質管理分野までお任せ下さい
食品・ヘルスケア分野での商品開発や品質管理に加えて、設備開発についても、日本初且つ今も最大の国産バイオエタノール工場(北海道)の工場設計を担当しました。なお新商品開発においては、食品業界にも科学的官能評価手法を導入した経験があります(米国ペンシルバニア大学付属研究所に留学経験あり)。 昨今問題が生じている機能性食品については、今後審査申請自体が難しくなり、且つ企業にとってメリットがかなり低減することが予想されます。「食品、機能性食品、トクホ、医薬部外品、医薬品・医療機器」のそれぞれについて、法規制、品質管理や製造管理の課題についての担当経験(多数)があります。また効能評価が厳しい、特に米国FDAや、欧州EPAでの動向・実情について精通しています。既に、日本企業でも食品関連分野などでFDA認可の実績があり、発酵製品等については、当方の専門でもあり的確なアドバイスが可能です。なお、下記ツールを使用した検索経験も豊富です。 *特許調査検索ツール(日本、米国、欧州) *医薬品・化学品検索ツール(日本、米国、欧州) 企業退職後、全国の大学等(科学技術振興機構及び、東京工業大学)での農業やバイオ分野のコンサル業務に従事したことがあり、農業領域(植物工場、バイオスティミュラント等)やバイオ領域(医薬品・ヘルスケア分野を含む)の開発課題について精通しております。また当該バイオ分野(生物科学)にて、筑波大学にて「博士(生物科学)」号を1994年に取得済です(国内大手コンサル会社との調査経験も多数有しております)。 失われた30年でクローズアップされた生産性向上や、新プロジェクトX再開にもみられる技術力は、今後さらに重要性を高めていくと考えられます。なお国家資格である「技術士(生物工学部門)」取得(1996年)をしており、東工大退職後は、商品開発、品質・生産管理や新規事業開発を含む、トータルな支援を実施しております。よろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター
この検索結果に満足しましたか?