絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,622 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
はじめまして。閲覧ありがとうございます。 ライター暦11年目、ITコンサルタントやIT業界のキャリアパス作成を主な仕事としております。 また、学習塾の経営にも参画しておりますので、高校受験や大学受験に関する知見も有しております。 【実績】 記事納品数3,000本以上となっております。 競合サイトを踏まえたSEO対策記事、一般的な記事作成、仕事を含む体験談などを執筆しております。 基本的にはIT、キャリアパスや転職、教育を業務を踏まえて執筆しておりますが 加えて趣味が高じてクレジットカードやFXの記事作成も得意としております。 また、会社設立に携わることもあり起業や創業融資などにも知見がございます。 【 経歴 】 ・ITコンサルタント 学習塾のIT化からスタートし、現在は製薬業界や各種製造業のIT戦略策定などを支援しております。 SAP導入やAWSなどクラウドサービスを活用した業務の効率化、コストの削減、信頼性の向上など企業経営の問題解決にも従事しております。 従業員のキャリアパスの作成、社内での教育計画の策定にも従事した経験がございます。 現在は今までの経験を元にしたライティング業などにも手を伸ばしている状況です。 【各種資格】 ・応用情報処理技術者試験 ・AWS 認定ソリューションアーキテクト ・会計士試験(いわゆる2次試験) ・TOEIC 900前後 【対応可能な業務】 ・教育業に関するライティング 教育業で仕事をしてきた経験から執筆しております。 学習塾運営のノウハウはもちろんのこと、教育業界全般の記事も対応しております。 ・IT業界・スキルに関するライティング -IT業界の職種紹介 -最新のIT技術などスキル紹介 -ITコンサルタントの経験など体験談 -IT業界での採用活動 -ITコンサルタントの思考や事例紹介 本業ですので一般的なことから専門性の高いものまで対応可能です。 ・転職・キャリアパスに関するライティング -IT業界での細かな転職記事 -一般的な転職記事 -企業内でのキャリアプラン策定 ・クレジットカード・金融・FXなどに関するライティング -クレジットカードなどの紹介記事 -クレジットカードの活用体験談 -マイル獲得などクレジットカード活用術 本業が多忙になると受注をストップさせていただくこともありますが、メッセージは可能な限り毎日確認するようにしております。
noteの記事作成を約6年ほど継続しております。様々なジャンル(教育系、学習系、観光系など)対応可能です。よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 口分田明典(くもで あきのり)と申します。 Webライター兼ブロガーとして活動しています。 本業は一級建築士として設計事務所を経営しております。 本業ではお客様の要望を形にして、建築家として住宅という大きな買い物のお手伝いをさせて頂いております。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 1990年 近畿大学工学部建築学科卒業 1990年〜2004年 エスバイエル株式会社設計課に所属。営業設計職に従事。 2004年〜2008年 株式会社アーキフォームにて設計として従事。大手ハウスメーカー住宅設計などを行う。 2008年~2012年 株式会社テスコにて商業施設設計に従事。主に飲食店舗設計。 2012年~個人事業主として設計事務所を設立。 2021年~建築設計事務所を法人化。 【可能な業務】 ・SEOライティング ・リサーチ ・ブログ記事の執筆 ・リライト ・Wordpress入稿 ・キーワード選定 ・YouTube台本作成 ・ゆっくり解説台本作成 などを得意としております。 【得意分野】 ・趣味が旅行(主に海外)なので旅行系を得意としております。 ・本業が建築設計ですので、住まいや飲食 は最も得意としています。 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください! 【保有資格】 ・一級建築士 【稼働時間】 ・平日:2〜3/h、休日:5〜7/h ・週:20〜29/h ・記事はご依頼いただいてから2~3日で納品可能です。 【連絡手段】 ・LINE ・Slack 即レスを徹底しており、遅くとも3時間以内には返信させていただきます。 納期を守ることは当然のこととして、ユーザーが求めることを第一に考えたライティングを心がけています! また即レスや報連相を徹底しており即対応・柔軟な対応が可能となっております。 どうぞよろしくお願いいたします!
初めまして! STUDIO SEYURIのReimie(レイミー)と申します。 動物をこよなく愛す、3児のシングルマザーです。 現在保育園経営をしておりますが、フリーランスWEBデザイナーとしても活動を始めました。 25年以上にわたるPhotoshopとIllustratorのデザイン経験を活かし、経営者視点でビジネスを強化するデザインをお届けします。 保育園経営を8年間実践してきたことで、現場のニーズを深く理解し、具体的な課題解決につながるデザイン提案が可能です。 さらに、アメリカでの留学経験で培った国際的な視野と多文化に対応するコミュニケーション力を活かし、グローバルなビジネス展開にも適したデザインを提供しています。英語対応も可能なので、海外クライアントとのスムーズなやり取りも得意としています。 ◼️サービス内容◼️ ▶︎ロゴデザイン: あなたのビジネスの魅力を的確に伝える、印象的なロゴを作成します。 ▶︎Webデザイン: 使いやすさとデザイン性を兼ね備えた、ターゲットに響くWebサイトをデザイン。 ▶︎バナー・広告デザイン: SNSやウェブ広告に最適なバナーや広告デザインで、集客力をアップ。 ▶︎ビジネスツールのデザイン: 名刺、パンフレット、ポスターなど、あなたのビジネスを支えるあらゆるツールをカバー。 しかし、デザインを提供するだけでなく、戦略的な視点でお客様のビジネスを成長させることを常に意識しています。8年間の保育園経営経験により、私自身も経営者として直面する課題やストレスを理解しているため、デザインを通じてそのような悩みを解消する提案を行います。 あなたのビジネスのビジョンをデザインで形にし、共に未来を創り上げていきましょう! ◼️その他サービス◼️ ・ロゴデザイン ・名刺デザイン ・パンフレットデザイン ・フライヤーデザイン ・ポスターデザイン ・パッケージデザイン ・メニューデザイン ・チラシ制作 ・YouTubeサムネイル ・企業ブランディング ・企業ロゴ作成 ・商品ブランディング ・SNS広告デザイン ・イラスト制作 ・グラフィックデザイン全般 ・オリジナルアイコン制作 ・SNS用プロフィール画像制作 ・ホームページ用バナー作成 ・イベント告知用デザイン ・Eメールマーケティングバナー ・カスタムグラフィックデザイン
4年生大学新卒から3年間おおてIT企業での営業、その後転職してコンサルタントとして多くの文書作成、提案資料、報告資料作成などに携わってきました。 また、コンサルタントとしてはIT PMO、企業の戦略策定、リサーチ業務など幅広い業務に携わっており、幅広いご支援が可能です。 特に相手に対して伝えたいことを伝えられかつシンプルな資料を作成することが得意です。 PowerPoint,Word,Excelは一通り業務レベルで使用可能です。 特にPowerPointはコンサルとしてのドキュメンテーションスキル向上を意識しています。 また、ライティングについては議事録、マニュアル作成、社内文書作成など多様な文書作成の経験があります。 勤務時間は調整可能のためご相談させていただければと思います。
台本作成のおすすめポートフォリオ
「プログラミング言語 おすすめ」のキーワードでYouTube台本を作成しました
【再生回数6000回】ドラゴンボールの2chまとめ反応集を作成しました
「スピリチュアル」をテーマにしたゆっくり解説動画の台本を書きました
TIKTOKで3か月3000人フォロワー、150万再生達成しました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 千絢と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 2014年3月 商業高校を卒業 2014年7月~2015年7月:金属加工の製造業で営業事務、 2015年9月~2015年12月:住宅資材卸売の営業アシスタント事務 2016年3月~2017年1月;農協にて事務 2019年10月~2020年7月:自動車整備工場での一般事務 【2021.06~22.10】 ・お客様や企業様とのメール対応、電話対応 ・スプレットシート管理 など(Query関数使用) 【2022.04~23.05】 ・SEOライティング →記事執筆 →画像選定 →Wordpressへの入稿 【2023.09~現在】 ・PCインストラクター(パート勤務:24/07/31終了) ・小説執筆(SKIMA様/企業様案件にて) ・男性向け音声作品の構成案・台本作成 ・女性向け音声作品の構成案・台本作成 【経験】 ・男性向けR18音声作品の構成案・台本作成 ・女性向けR18音声作品の構成案・台本作成 ・男性向けR18マンガシナリオ作成 ・男性向けR18動画シナリオ作成 【資格】 ・日商簿記検定3級 ・全国商業高等学校協会簿記実務検定1級 ・全国商業高等学校協会ワープロ実務1級 ・全国商業高等学校協会商業経済検定1級 ・全国商業高等学校協会情報処理検定2級ビジネス部門 【稼働時間】 4~5時間/日 ※連絡可能時間9時~21時(土日祝除く) 現在、業務委託で執筆のお仕事をさせていただいておりますが、この度新しいことに挑戦したいと思い仕事を探しております。 現在、声優にもチャレンジしたいと考えております! どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は、Excelを中心とした資料作成・業務効率化の支援、そして動画編集を得意とし、これまでさまざまなクライアント様のお仕事に携わってまいりました。 【対応可能な業務】 ◆ Excel・PowerPoint・Wordを用いたビジネス資料作成 - グラフ・表・関数を活用した分析資料 - 説得力のある提案書・報告書 - 見やすさ・分かりやすさを重視したデザイン調整 ◆ Excelの関数やマクロ(VBA)による業務の自動化・効率化 - データ集計の自動化 - 毎月のルーティン作業の効率化 - 入力ミスを防ぐツール作成 ◆ 動画編集(Adobe Premiere Pro / CapCut など) - SNS向けショート動画の編集 - テロップ入れ・カット・音楽挿入・効果音 - 字幕付きマニュアル動画の作成やスライド動画の編集 【強み】 ◎ 現場目線での効率化提案が可能 ただ「言われたとおりに作る」だけでなく、目的や課題をお伺いした上で、 より良い方法をご提案できます。 ◎ 視覚的なわかりやすさを重視 資料も動画も「伝わる」ことを重視し、見る人の立場に立って仕上げます。 ◎ 丁寧・迅速な対応 平日は4~6時間程度、土日も対応可能。 納期厳守はもちろん、修正依頼にも柔軟に対応いたします。 【使用可能ソフト】 ・Excel(関数・ピボット・グラフ・VBA) ・PowerPoint / Word ・Adobe Premiere Pro / CapCut / Canva ・Googleスプレッドシート、Googleスライド、ChatGPTなどのAIツールも活用可能 「こういうことはできる?」といったご相談だけでも大歓迎です。 継続案件・スポット案件どちらでも丁寧に対応いたしますので、ぜひお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
顧客重視のコミニュケーションを大事にしております フリーランスのライターです。 前職はメーカー系ソフトウェアエンジニアとして幅広く活動し、その経験を活かし、現在はYouTube台本制作を中心に活動しています。 生成AIを活用して高品質の記事作成・台本生成・翻訳承ります。 生成AI活用普及協会(GUGA)会員。 ▼実績 これまで制作した台本は10~20本以上。特に力を入れているのは「視聴者の心を握んで離さない」台本です。 ·ゆっくり解説動画:専門知識を分かりやすく、そして「面白く」解説する台本が得意です。 ·2ch系動画:ネットのトレンドを捉え、テンポの良い語り口で視聴者を引き込みます。 ·動画リライト:既存の動画をブラッシュアップし、より分かりやすく、魅力的な構成に仕上げます。 ·ずんだもん等キャラクター設定點画:キャラクターの個性を際立たせる、生き生きとした台本を制作します。 ・ジャンル問わず幅広い分野で対応可能です。 特にモータスポーツ、自転車、投資、事件事故・ニュース、芸能関係など ▼納期厳守!スピード重視 クライアント様とのコミュニケーションを密にし、ご要望を丁寧にヒアリングした上で制作いたします。修正にも柔軟に対応いたしますので、お気軽にご 相談ください。 Chatwork、必要に応じZoomによる対応し、臨機応変なご要望にお応えいたします! ▼稼働時間 平日 10:00~21:00を中心に、週10~20時間ほど様働可能です。 「こんな動画にしたい」「こんなターゲットに届けたい」など、まずはお気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 本業で作業服店の販売員をする傍ら、webライター・動画編集をしております。 接客経験を生かした、お客様(読者)目線での執筆を心がけています。 商品等の紹介を行う記事が得意ですが、その他のジャンルについても、入念なリサーチを元に丁寧な記事を執筆いたします。 動画編集については、カット・字幕・BGM ▼可能な業務 ①ライティング ・記事構成 ・本文執筆 ・リライト(具体的な指示をいただけるもの) ②動画編集【使用ソフト: Adobe Premium Pro】 ・カット ・字幕、テロップ ・BGM、SE ほか、必要な編集作業はご指示をいただければ行います。 ▼稼働時間 週20時間程度。月に3000文字の記事を5記事程度執筆可能。 お急ぎの案件の対応も可能です。 ▼ご連絡について 基本的にご連絡いただいたその日以内にご返信いたします(平日:19時~、休日:20時~)。 万が一できない場合はその旨をあらかじめ表記・ご連絡いたします。 ご依頼者様のご要望にはできる限り対処いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ライターとして活動しております、なん2025と、申します。 関西圏で事務職員として勤務する合間にお仕事をしております。 以下に経歴や実績を記載しております。 【経歴】 ・2009年〜2023年 婦人服販売、店長経験有 ・2023年〜 一般事務職員 ・2025年~ WEBライター、台本作成、資料作成 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・商品レビュー ・メール文書作成 ・SEOライティング ・台本作成 ・資料作成 【得意ジャンル】 ・K-POP関連 ・V系音楽関連 ・マンガ、アニメ ・文房具 ・ハンドメイド ・アパレル、ファッション関連 既存の知識と合わせて、リサーチした上での記事作成いたします。 【作業環境】 ・windows11 ・Googleドキュメント、スプレッドシート、スライド ・Microsoft Excel、Word、Power Point 【使用可能AI】 ・Chatgpt ・Claude ・Genspark ・manus 【稼働時間】 本業の事務職で、平日の9時から18時は返答が難しい場合が多いです。 (月に1-2日程度土日出勤あり) いただいた連絡については、当日中の返信をこころがけております。 稼働時間といたしましては、平日の1日1〜2時間程度と、 休日は3〜8時間稼働可能です。 土日祝は月に1〜2日仕事のため対応が難しい日もあります。 平日は夜21時以降に稼働することが多いです。 納期を守ることはもちろん、丁寧かつ迅速なコミュニケーションを心がけております。 楽しくお仕事をさせていただきたいと思っております。 よろしくお願いいたします。
【ゆっくり解説】YouTube動画の台本作成をました
初心者ITエンジニア必読!おすすめ入門書の完全セレクションのYouTube台本を作成しました
ゆっくり台本のポートフォリオを作成しました
パチンコ系ゆっくり動画YouTubeチャンネルで台本作成しておりました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 馬場 遼司と申します。 ◾️経歴 2015年3月広島文化学園大学社会情報学部 卒業 2017年3月広島市医師会看護専門学校 卒業 2020年3月広島市看護専門学校 卒業 2020年~医療療養病棟3年勤務 2023年~精神科急性期病棟にて3年勤務 現在も精神科にて勤務中。 ◾️資格 ・看護師免許 取得 ・HSK5級 合格 ・ビジネス実務マナー検定2級 合格 ・漢字検定2級 合格 ◾️対応可能スキル ・SEO対策 ・SEOライティング ・キーワード選定 ・構成案の作成 ・WordPress ・Canva ◾️可能な業務 ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・図表作成 ・リライト ◾️得意ジャンル ・医療 ・キャンプ ・カフェ ◾️プロフィール概要 名前:馬場 遼司 居住:広島県 性別:男 年齢:33 趣味:散歩、デイキャンプ、焚き火、カフェ、カラオケ 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただいた際には早いレスポンス、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして♪ 私は本業、建設資材商社の営業マンとして平日日中活動しながら、副業でシナリオライターをフリーランスとして活動しています。 年齢は35歳 妻と子供2人の4人家族の大黒柱です。 副業は シナリオライター歴 3年 動画デイレクション歴 1年 動画製作業界に携わり様々な経験を培いました。 これまでの製作本数は300本以上。 いままではクラウドワークス一本で依頼を受けていましたが、 業務拡大の為、ランサーズに登録しました。 これまで書いたシナリオはゲーム解説、社会派属人ドラマ、アニメ関連や都市伝説系が中心? シナリオライター以外にも本業でグラフィックデザイナーを 営んでおり、フライヤー製作、サムネ製作など主に製作しています。 イラストも製作可能ですので似顔絵やキャラ製作等も可能です。
こんにちは、Chopiです。 映像・エンタメ業界を中心に、取材・編集・デザインを横断して活動しているフリーランスライターです。 「現場の空気を言葉とビジュアルで伝える」をテーマに、 映像制作チームのインタビュー記事や季刊誌の誌面デザインなど、 企画〜構成〜デザインまで一貫して担当しています。 現在はライターチームのリーダーとして、進行管理や会議資料の作成、 Notionを用いたプロジェクト設計など、ディレクションにも携わっています。 将来的には編集×ディレクション×デザインを融合させた制作ディレクターとして成長を目指しています。 提供サービス ■ インタビュー/レポート記事制作 映像制作現場やクリエイターの取材、構成、執筆 現場の温度感・人の想いを可視化するドキュメンタリー調の文体 記名記事・チーム紹介・企画レポート・マガジン連動取材対応 ■ 編集・構成/SEO・Web記事 トーン設計・見出し構成・SEO記事作成 深堀りリサーチと読者理解を両立した文章設計 WordPress/Google Docs/Notionでの入稿可能 ■ Adobeデザイン対応(Photoshop/Illustrator) 記事表紙、誌面レイアウト、サムネイルデザイン実績あり 文字とビジュアルの統一感を重視した紙面・Webビジュアルの制作 ■ 進行管理/ディレクションサポート チームリーダー経験を活かした進捗管理・議事録作成・ワークフロー整備 Slack/Discord/Notion/Google Sheetsでのタスク運用経験 実績・スキル ・YouTubeグループだいにぐるーぷのREPORT/MAGAZINE制作に参加 (取材・記事構成・誌面デザイン・進行管理) ・Adobe Illustrator/Photoshopを使用した誌面・宣材制作 ・Notion/Google Sheetsによる制作DB・進行表構築 ・SEO記事・金融コラム・美容医療記事など多ジャンル執筆経験 ・ライターチームリーダーとしての管理・企画・資料作成経験 連絡体制 毎日10時間以上の稼働が可能で、急な案件にも柔軟に対応します。 お休みの日でも12時間以内の返信を徹底しています。
初めまして!プロイフィール欄を御覧いただき、誠にありがとうございます。 Yuuと申します。 現在は、医療関係の仕事を本業としており、医療従事者の論文作成の添削も行います。 また、その他にもライターとして、趣味である旅行関係のライティングやYou tubeの台本作成など様々な分野のライティングが可能です。 お客様のご依頼に沿った作成物ができるよう、努めて参ります! ◯稼働時間 ・平日1日2時間程度、休日は4−5時間程度可能です。 ・連絡は8時〜11時、17時〜23時まで対応させていただきます。平均で初稿まで3日、 納品まで5日いただいています。 何かご不明な点等ございましたら、お気軽にご連絡いただけたら幸いです!
役員経験も5社を数え、経営者観点での販売向上、営業強化が得意です。 特に、サービス、ソフト、IoTの販売戦略立案、実行で多くの成功事例があります。 ●過去従事実績: 東急(スマートホーム) アクセルラボ(スマートホーム) 三菱地所(スマートホーム) 他、インテリア会社(IoT照明制御)、ペット関連企業(消費財自動配送システム) ※戦略担当役員だったり、業務委託だったりします。 ●方向性 インターネット普及活動、クラウド拡販で培った、代理店制度構築も指導関与した企業は20社を超えます。 これら企業では、規約作成、WEB受付、配送、サポート、課金、保証制度、マニュアル作成、事業計画支援など「製品」を「商品」にさせることに従事してきました。 ●人物 自身で会社設立、倒産させた経験から、「ダメプロジェクト」も見極め可能です。 ●その他 国家資格キャリアコンサルタントも保有。 IT土方と呼ばれる、エンジニア、プログラマーさんのキャリア形成に関しても、寄り添いアドバイス可能です。 相談ください。
はじめまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 元お笑い芸人として10年間活動し、その後は芸能事務所にてSNS運用や広告関連業務を2年間担当してまいりました。現在は、その経験を活かし「言葉とアイデアで人の心を動かす仕事」に取り組んでいます。 【経歴】 お笑い芸人時代は、日々ネタを考え、人前で披露する活動を続けてきました。10年間にわたり続けられたのは「どうすれば人が笑うのか」「どんな言葉が心に残るのか」を徹底的に追求し続けた結果です。相手の立場に立って考える習慣、瞬発的な発想力、そして企画を最後まで形にする粘り強さが身につきました。 その後、芸能事務所に勤務し、SNS運用や養成所事業の営業、広告LPのアイデア出しや作成に携わりました。ここでは「楽しさ」と「成果」を両立させることを意識し、フォロワー獲得・集客・コンテンツ制作など、ビジネスに直結する形で言葉を扱うスキルを磨きました。 【できること】 ・InstagramやTikTok向けのショート動画台本作成 ・SNS運用の企画・投稿アイデア提案 ・広告コピーやランディングページの原稿作成 ・ストーリー性を持たせた文章制作(記事・台本・シナリオなど) 【強み】 ●芸人としての10年の経験 → 「共感」や「感情に届く言葉」を生み出せること ●広告・SNSの実務経験 → 「ただ面白い」だけでなく「成果につながる」文章を書けること ●幅広い対応力 → ネタづくりから営業、広告まで経験しているため、多角的な視点でご提案できます 【今後の展望】 クラウドソーシングを通じて、まずはライティングや台本作成で実績を積み重ねていきたいと考えております。最終的には「企画から制作までを任せられる存在」として信頼をいただけるよう努力してまいります。 初心者ではありますが、誠実に、そして最後まで責任を持って対応いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター
エディター