絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
99 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
駆け出しのシニアコーダーです。難易度の低い案件から徐々にステップアップしてゆきたいです。
コーディングは未経験で初挑戦です。リタイヤー生活者ですが、独学でコーディングの勉強を進めています。今の所、腕前は、自分のポートフォリオが自力で作れる程度です。 資格は特にありません。実績もまだこれからです。 HTML,CSS, Javascript, jQuery,とPHPが少々書けます。 ワードプレスのカスタマイズについては勉強中です。 コーディングのスピードは遅いですが、確実に責任を持って完成させます。 そのほか、翻訳の仕事もできます。スペイン語が特に得意で、英語も出来ます。 スペイン語はDELE C1 位、英語は TOEIC 730位のレベルです。 出来ることとしてライティング案件など他の仕事も積極的にやります。 最近、チャットGTPを触るようになったため、その利用もどんどんしていきたいと考えております。 職歴としては、食品業界で多くの経験を積んだため、営業系のビジネス案件であれば、他業種でも様々なお手伝いが出来ます。営業の現場から、営業統括、事業統括、商品企画責任者などをメーカーでも、流通でも商社でも経験しています。Lancersにはない案件ですが、日系企業の海外拠点の統括も出来ますので、その筋でのご依頼や問い合わせなどございましたらご連絡ください。以外にできる人が少ない案件だと思います。
作文は初心者ですが経験を積みステップアップしていきたいと思ってます。よろしくお願いいたします。
はじめまして。 いろんなことに興味があり、自分が何をしたいのかいまだに定まりません。 若いころは自衛官もやってました。 そのときつたない作文力で、ですが、広報誌を書いていたこともあります。 今は介護の仕事をパートで行っており、あいた時間の活用にライターで稼げるようになりたいと思っています。 子育ても体験中です。 過去にブログを書いていた時期もありますが、なんとなく自慢話になってしまう自分がいるのに気が付き、嫌気がさしてお休み中です。 Amazonの書籍の感想を書く欄では、私の書いた感想を気に行って下さる方がいることで、嬉しく思いました。 まだまだ未熟な私ですが徐々に力を付けて行きたく思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
日々スキルアップ
愛知県在住の大学生です。 大学では主に英語と国際学を学んでいます。 大学のレポートなどで日頃から文章を書く機会が多く、書くことに慣れているので、ライティング作業に関しては素早く仕上げることができます。 〈詳しい分野〉 「政治関連」 ある市議会議員のもとでインターンをした経験があります。政治、経済のニュースには関心が強く、普段からよく情報を収集しています。 「受験勉強」 効率の良い勉強法や使いやすい参考書をたくさん知っています。 「高校野球・プロ野球」 小さいころから野球が好きで、今でもよく観戦しに行きます。また、データから野球を分析することにもハマっています。 「学生生活・アルバイト」 現役の大学生なので、リアルな大学生活や学生のアルバイト事情に詳しいです。 その他にも、色々なことを勉強して、見聞を広めたいと思っています。 作業時間は週に35時間程確保できます。 納期は厳守いたします。 ご要望などあれば、遠慮なくご連絡ください。
ストーリープログラマー(自称)
人類の進化・宇宙・ロボットなどをはじめSFに興味があります。スーパーロボット大戦のオリジナル系ロボットが全般的に贔屓(ひいき)です。Z.O.E(ZONE OF THE ENDERS)の世界観・設定がお気に入りです。漫画は『BLACK LAGOON』『当て屋の椿』『ARMS』が好きです。音楽はDEEN、BUMP OF CHICKENなどをカラオケでよく歌います。 『面使いあかり』・『面とむかってオニ退治!』というタイトルの小説を自費で出版したことがあります。「暁の白月'BOOST」というブログを公開しています。
オールインワン。幅広い仕事に対応できます。
個人での活動はあまりしたことがありませんが、会社に所属していた時の経歴は以下となります。 物流事務・企画→3年 WEBデザイン・制作・ディレクション→5年 アプリ開発(Android)・ディレクション→2年 プリセールス(情報化機器)→3年 ECサイト関連→4年 取材・執筆→1年未満 ▼可能な業務/スキル ・動画製作、企画、ディレクション ・ECサイト企画、ディレクション、立ち上げアドバイス ・アプリ企画、ディレクション ・WEBサイト企画、ディレクション ・ソリューション解決提案 ・ライティング、メルマガ制作 ・顧客対応 プロジェクト管理・進捗管理・調整 ▼実績例(会社員時代) ・震災復興関連ブログ記事取材、執筆 ・某保安企業の新規ECサイトプロジェクト(プロジェクトリーダー) ・某保安企業のECサイト管理者、モール責任者 ・某アプリ開発、WEBサイト企画 ※守秘義務の都合上、記載できません。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ライティング ・企画 ・調整 ・顧客対応など ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
シナリオ作成・脚本制作・小説作成のおすすめポートフォリオ
横浜のクルーズレストランHPのキャッチコピーを書きました
瀬戸内海伊吹島のサステナブルな漁業を支えるプロジェクトの動画で、構成とテロップ・キャプションを担当しました
ショート動画シナリオを作りました
学校法人を対象としたDXのサービスを漫画で紹介するために、ご要望を細かく伺い、元になるシナリオを書きました
ライティング、校閲お任せください
文章を書くことが趣味で校閲経験有り。 エクセル、ワードもある程度使えます。
揺さぶる文章・声をお届けいたします。
趣味の範囲ではありますが、小説をずっと書いておりましたので、文章には自信があります。 アマチュアですが、声優としても4年ほど趣味で声を提供しております。 また、HTMLコーディングもある程度できます。 個人のホームページを15年以上前から勉強してきました。
ユーザー視点での成果物を第一に考えます。
現在は、HTML/CSSのコーディング作業を個人の方から頂いています。まだまだ始めて間もないですが、SEOはもちろん、魅せる動的なページよりもユーザービリティを第一にしたコーディングを行っています。 担当させてもらったHPは、今のところ動物病院が多いです。その他には、歯科医院のランディングページ、飲食店(和食)のHPなど。最近では、WordpressのThemeをCSSコーディングもさせていただいています。 また、ライティング作業(テーマに沿ったブログ記事作成)も2年ほど、SOHOにて特定の方から継続しての仕事依頼がありました。上記のHTML/CSSスキルと併せて、必要であれば文字の装飾やSEOを考えてマークアップした記事の作成も出来るかと思います。 趣味の範囲ですが、ゲームプラットフォームSteamでのゲームのレビューも書いています。 ・興味のあること・もの -HTML5/CSS3における新しいコーディング手法 -PCゲーム(主に海外のMO、RPG、FPS、TPS、ホラー、ストラテジー)、および自作ゲーミングPC -創作執筆(一次、二次問わず) -温泉 以上が主な自己紹介となります。よろしくお願いします。
初めまして。ご覧頂きありがとうございます。 サブカル系、及び日々のニュースに関するブログを執筆しています。 株式投資、FXの経験もあります。 夜勤のため、昼間の連絡ですと迅速にお返しできるかと思います。
短編小説『忘れない人』(第7回ブックショートアワード優秀賞)を書きました
Youtube「女子合気道の極意!男にモテる強さの秘密」台本を作成しました
PRショートムービー「あるDJの悩み」の脚本を書きました。企画段階から最終稿まで綿密にやり取りを行いました
同人シナリオを作成しました
文系投資家
投資家ならではの視点と判断力、文系の発想力や閃きで挑みます。 また、【ひとつひとつに愛情をこめ、温もりある仕事を目指しています】 よろしくお願いします。
マルチな仕事をしております
山猫デザインと申します。 デザインは斬新且つ大胆に、それでいて堅実な面も顔を覗かせております。全ての対応に”迅速且つ誠実に”行います。 よろしくお願いいたします。 グラフィックデザインも然ることながら、今は物書きなんぞの仕事もしておりますので、定期的にそれ関連の依頼にも参加しております。
読みやすく解りやすいライティング
初めまして、D・中平と申します。 オタク系漫画編集プロダクションで編集者として3年間の経験を経て、同じく別のオタク系編集プロダクションでは原稿作成と取材ライティングを中心に2年間の経験を培いました。 私が中心となって編集をした書籍は4冊、自身のライティングページ数は約300ページほどで、ほかの多々経験を積まれている諸先輩方よりも少ないと思います。 しかし、仕事に対する真摯な姿勢とクライアントとの親密なやり取り、コミュニケーション能力には自信を持っております。 何かございましたら、お気軽にご連絡ください。 どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
スクールのwebデザイナーコースに通った経験でコーディングができます。あと文章を書くのも好きです。
一家に一台職場に三台
イベントディレクターのほか、イラスト、マンガ、ライティング 等、やれることは何でもやっている『何でも屋』です。 マンガ・イラスト制作歴は約30年、 ライティング歴は約12年。 ゲームのシナリオ等もお請けしています(商業作品での実績あり) 作風・絵柄等はポートフォリオか、自サイト(お手数ですが「STUDIO L Webん室」でご検索下さい。…絵は「へっぽこ画廊」文章は「オリジナル格納庫」および「へっぽこ書架」に掲載しています)をご参照下さい。 ある程度ですが、作風・絵柄を変えることも可能です。 『こんな感じに』とご相談下されば、できるだけ柔軟に対応致します。 Web関連では、サイト管理、サイト制作(主に福祉関係サイト)、コーデック等。 その他、イベント音響、イベント照明、舞台照明、写真撮影、模型制作、木工系制作物、音響エンジニア、歌手、ナレーター等。 急ぎ案件対応します。ご相談下さい
Youtubeシナリオを作成しました
TikTokにて掲載のアニメ【ふわどきライフ】のシナリオ執筆を担当しました
YouTubeショート動画のシナリオ/470文字前後/7日間で20本月80本を納品しました
主に成人向けテキストのサンプルとしてご参考にしていただけますよう、公開いたしました
新着のランサー
ライター
エディター