絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,645 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
「『良い得て妙』を追及する」が信条です。語彙と感性を活かして、自分だけの文章を書きます。
◆業務経験 ・データ入力(アルバイト/通販サイト用の画像編集) ・システムエンジニア(正社員/主に設計、テスト設計を担当) ◆業務外実績 ・エッセイの採用/サイト掲載 ・楽曲のキャッチコピー採用/CDの帯に掲載 ・イラストのサムネイル起用(4件/計20万再生超え) ・フリー台本提供(シチュエーションボイスシナリオ/2600再生超え) ◆使用可能ソフト/アプリケーション ・Googleドキュメント ・Googleスプレッドシート ・CLIP STUDIO ・Word(※未所持) ・Excel(※未所持) ・Power Point(※未所持) 文章はレポート、エッセイ、小説、シナリオ等、形式問わず執筆いたします。 実務では、プログラムのデータ設計・試験結果入力等も行っていたため、データ入力等のタスクから、Excel・スプレッドシートを利用した文書作成も可能です。 イラストは趣味として制作していますが、ペンタブレット/液晶タブレットでのイラスト作成歴は7年になります。サムネイル起用されているイラストは、等身バストアップが主になります。他、SDイラストの作成も可能です。
幅広い分野で頑張ります!
歌うこと、ゲームが得意です! どちらかというとインドア派ですが、アウトドアも好きです! 本業は人と話す仕事をしているので、人とのコミニュケーション、電話対応などは得意な方だと思います!
建設・IT・人材のエキスパート!納期厳守、実績ある頼れるライティング力を提供!
はじめまして、「やまなかやすひろ」と申します。 プロフィールをご覧頂き、誠にありがとうございます。 在宅ワークをしており、プロライターとして活動中です。 ライティングチームで活動しているので、どんな案件でも対応できます。 発注できるか迷われている方は、お気軽にご相談ください。 「素早い対応」を心がけ、ご連絡には12時間以内の返信をしています。 ●可能な仕事内容 ・ブログ、まとめ記事等の校正・編集 ・ブログ・まとめ記事等のライティング ・WEB記事の構成・リライト ・プレスリリース作成 ●得意ジャンル ・建設業(建設コンサルタント) ・資格取得(建設系、建築系、IT系、電気系) ・人材育成マネジメント(学卒求人開拓および定着) ・悩める中間管理職 ・上司部下のあるある ・アルバイトあるある ●実績 ・プロライター2年 ・不動産大家業(中古戸建て) ・株式投資20年(投資信託、米国株、ETF)株式制度(iDeCo、NISA) ・Amazon物販 ・公共工事積算2年 ・国土交通省発注者支援業務の管理技術者経験10年以上 ●可能な稼働時間 週20時間~30時間 ●その他スキル ・6年間家庭教師の経験あり ・Word、Excel、PowerPoint可 ・Chatwork、Skype、ZOOMなどのコミュニケーションツール可 ・AIプロンプトエンジニアリング ・canva メッセージのやり取りなど迅速に対応することを心掛けております。 引き受けたお仕事は”納期厳守”で責任をもって取り組むことがモットーです。 ぜひ、よろしくお願いいたします。 ※ラッコキーワード、UberSuggest、SEMRUSHなどのツールをフル活用してご提案いたします。 ※マイクロコピーライターの著者でもある山本琢磨さんをブレーンにライティングチームを作ってます。
PCに触れている時間が好きです。
市役所にて一般事務を経験いたしました。 お客様対応なども可能です。 ネットショップ運営補助にてPCスキルを学びました。Excelやスプレッドシートは特に得意でよく使用します。 Amazon㈱にてコールセンタースタッフを経験し、お客様対応の基礎から、PC操作をより詳しく学びました。 経験値豊富でご対応可能です。 できる限りご要望に添えたいと思います。
色々な仕事をし医療開業で独立もしました。今はカフェバーを経営しながら色々な挑戦をしており引き出し豊富
百貨店催事場を営業で回りプレタポルテ(高級既製婦人服)営業と販売を 関西中心に回っておりました。 (6年程で退職) その後、ファンシー雑貨の企画・営業で全国の大手スーパーを営業で回り 15年しっかりとキャリアを積み重ねてきましたが、離婚を機に退職し 全く畑違いの医療業界で独立しました。従業員も増える度にずっと持っていた 「やりたい事と何か違う?」という思いが強くなった時期に、コロナという 流行り病で繁盛していた院だけに色々な負担が増え、令和4年12月末に閉院。 6年間しっかり経営や雇用を経験し学びました。 今はカフェバーを経営しながら自分自身が更に学び成長出来る新たな場所(仕事) を日々模索しております。 色々な方とする会話が好きで、初対面でも「この人はどういうタイプだろう?」 など挨拶から色々と分析し「うれしい・楽しい・良かった」など 接した方々には気持ち良くなって頂く事が自身の性分だと思っています。 「一期一会」を大事にし増えていく付き合いが自身の宝です。 資格 普通自動車運転免許証・中型自動二輪免許・ガス溶接修了証 出来る事 何にでも興味を示しますがパソコンはExcelを独学で調べ必要とした事だけ 出来る程度であったりです。挫折も色々しております。 現状、未経験ですがチャレンジしてみたい仕事は 声 を仕事にする ナレーションや声優・企業様や各種団体様で使用するようなアナウンスなど 何か声で発信し聞いて頂いた方の心に響くような依頼。 自分の目で見たり聞いた事を文章にまとめ、得た知識や経験を自分なりに 考え文章を咀嚼し分かり易く伝える中年派ライター。 少数でも人に感動や興奮を与えられる俳優にもなりたいと思う1973年生まれの 夢だらの中年です 趣味 釣り・キャンプなどアウトドア・DIY・小説執筆・YouTube動画作成・ドライブ・ 飲み歩き・食べ歩き・映画鑑賞・カラオケなど色々やってみる事が趣味です。 ※釣りは趣味歴は長いですが魚に嫌われているようで、主に帰りの道の駅で 食べたい魚を買って帰るショッピング好きです。 ※キャンプは長く行けていませんが子供の頃、毎週日曜日にボーイスカウト活動で 嫌いになっていた山・自然が好きでまたいつか。 このような自己紹介でご興味を持って頂ければ、お気軽にメッセージ頂けましたら 幸いです。宜しくお願いします
・3D・2DCAD扱えます。
資格:下水道技術検定3種 公害防止管理者水質1種 技術士補(機械)
10代の学生ならではの新しい視点を提供します。また、英語力とライティングには多少の自負があります。
大分県在住の大学生の、東隆平と申します。 【稼働時間】 基本的に平日は2時間程度、休日は4.5時間は平均的に確保できます。また、大学生であり他の業種に比べて時間の融通はききます。 【可能な業務】 社会経験で他の方に劣る部分はあるかと存じますが、10代の学生ならではの視点や考え方を提供することができると考えております。 また、理系専攻でありデータ入力の作業やWord,Xcelを日常的にしているため、 データ入力などの仕事を得意としています。また、幼少からパソコンを使用しておりタイピングの速度にも自信があります。 【趣味】 ・ゲーム ・映画鑑賞 ・読書 が主な趣味です。 若輩者ではありますが、社会に出て働く以上納期厳守はもちろんのこと適切なコミュニケーションなどに取り組んでいく所存です。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
正しい文法、誤読が生じない日本語を心掛けています。ブログ「ガンプラのたまり場」運営中!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーライターの竹花航と申します。 ▼稼働時間 月曜日から土曜日の9:00から18:00を基本稼働時間としております。 なお、ご連絡には曜日を問わず、可能な限り早い返信を心掛けております。 (参考:24時間以内の返信率 99%) ▼可能な業務 ライティング、文字起こし、リライト、整文など。 SEO対応のネット記事のほか、YouTubeの動画台本執筆も承っております。 ▼経験ジャンル SEOテクニック、空調設備、探偵、ジム、看護師転職、与信、金融、YouTube台本(ガンダム、野球)など ▼得意ジャンル アニメ・マンガ、ホビー、テレビ関連、経済、プロ野球、日本史など ▼経歴 2022年3月 西南学院大学 経済学部 卒業 2022年4月 ~ 9月 事務職勤務 2022年10月 ~ フリーライター 2024年5月 ~ SEO記事執筆代行会社の登録Webライター 前職においては会議資料の作成・修正、会議内容の文字起こしや、寄稿文の代筆などにかかわりました。 ▼趣味 テレビ鑑賞(ニュース、歴史系、野球、アニメ、ドキュメンタリーなど)、ガンプラ製作、ゲーム、読書 ▼SNS X(旧Twitter):@kou_t_writer ▼自己PR 知識をインプットし、かみ砕いて再言語化する作業を得意としております。 徹底的な調査のもと、想定読者に「痒い所に手が届く」と思っていただける記事の執筆に努めます。 興味を持っていただけましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。
C、C#、Pythonなどプログラミングから資料作成までできます
可能な業務 プログラミング 資料作成 ライター 資格 ITパスポート 基本情報技術者 航空特殊無線技師など
しっかりとコミュニケーションを取りながらライティング致します
基本的にはライティングをメインに、データ入力なども行います。 文章作成に関してはブログへの単発記事の執筆、youtube動画の台本作成の経験の他、趣味で小説を書いているのである程度自信があります。 データ入力はWord、Excelの基本的な作業は習熟しており、Excelはマクロ以外であれば扱えます。 クライアント様とのやり取り、コミュニケーションが一番重要と考えておりますので、細かい連絡や相談を心がけて作業を行います。 文書作成に関しては特に、自分の提出したものがクライアント様の望む雰囲気のものになっているか、という点を確認したいと思っておりますので、 文体の雰囲気などもお気軽に指摘していただければ、ある程度は文体を変えることも可能です、
保育士歴10年以上、子どもについてなら任せてください。PCも得意です!
公立8年、私立2年保育士勤務。 自分の子育てについて考え、今後は在宅で自分のスキルアップや、今までのスキルを活かせる仕事をしたいと考えています。 ○得意 ・PC作業(タイピングなど) ・コツコツ作業 ・絵を描くこと ・人間観察 考えることが好きなので、 一つの問題もいろいろな側面から原因を考えることができるのが強みです。 そんなこと考えたこともなかった!と 言われるような観点から新しい発想で解決に導くのも得意です。 ○時間 平日8時から17時まで 休日は都合に合わせてになりますが、積極的にお仕事を見つけていろいろなことに挑戦してみたいと思っています! どうぞよろしくお願いいたします。
医学部在学中です! 翻訳のお仕事を主に募集しています!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 久保田琉仁と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・福井大学医学部医学科 在学中 ・2020年から旅館で会計補助のアルバイトをしております 【可能な業務】 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 ・翻訳 ほかにも様々な業務に対応可能ですので、採用のご検討をお願いします 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日2から4時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします
10年間小説創作を行ってます。イベント企画、自分史の執筆代行など経験。
江戸川乱歩賞二次通過有り。報酬を頂いて小説執筆依頼多数経験あり。
正確で優しい言葉遣い
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【氏名】 濵根寿彦(はまねとしひこ) 【略歴】 1997年4月〜2017年3月、群馬県立ぐんま天文台専門職員。 設立と運営。 2017年4月〜2020年3月、群馬県生涯学習センター少年科学係長。 少年科学館の管理運営 2015年度〜2020年度、高崎経済大学非常勤講師。 一般教養科目「宇宙と地球」担当。 この間、多数の一般・専門講演を行うほか、様々な印刷媒体に執筆。 【スキル】 ・一般・専門講演、執筆 多様な年齢層を対象に、それぞれに適した言葉で科学解説をすることができます。 ・星空観光支援 観光資源としての星空を活かす仕事をしてきました。 【資格】 ・理学修士(東京工業大学)(専門:惑星科学) ・学術修士(放送大学)(専門:生涯学習論) ・工学士(東京工業大学)(専門:有機材料工学) ・学芸員(自然科学系) ・教員免許(中高理科) 【職歴】 ・1997年4月〜2017年3月 群馬県教育委員会事務局、群馬県立ぐんま天文台 ・2015年9月〜2021年3月 高崎経済大学非常勤講師 ・2017年4月〜2020年3月 群馬県生涯学習センター 少年科学係 係長 ・2021年3月〜現在 個別指導プロ講師(対面、及びオンライン) ・2023年4月〜現在 大垣市スイトピアセンターこどもサイエンスプラザ 非常勤職員(宇宙科学専門員) 【稼働可能時間】 週8〜20時間。
ウェブコンテンツやライティングの品質確保ならお任せください。
Web制作会社で品質試験(JISに基づいたWebアクセシビリティ試験)業務を主に行っています。年間10~20案件ほどの試験実績があります。 Webアクセシビリティの知識はSEOと共通する部分も多く、よりマシンリーダブルで検索エンジンに表示されやすいページ作成のアドバイスを行うことができます。 HTML5、CSS3の手打ちによる小規模サイト構築経験があり、最低限のPhotoShopスキルも持っています。 個人でWordPressによるWebマガジン構築をしたこともあり、ディレクションや最低限のデザイン、ドメイン取得やレンタルサーバーの知識も持っています。 趣味で小説執筆を行っているので、文章力にも自身があり、文章校正の仕事の経験もあります。定期的に1000文字ほどの記事を1時間弱で書いています。 学生時代より障害を持つ人の支援施設でのバイト、ボランティア経験があるため、社会福祉関連の知識も豊富です。 よろしくお願いします。
新着のランサー
ライター
エディター