料金・口コミ・実績などでセールスコピーライター・Power Automateのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
とっつきにくいことをわかりやすく。をモットーに。
無形営業向けの企画提案や、研修設計、会社の体制整備など幅広く企画関連の業務が得意です。 また外部向けイベントの企画・管理や広報関連業務も対応可能です。 また、非弁行為に当たらない範囲での法律に関連する業務(法改正対応、社内規程の作成・改定、リスク管理体制の整備、法律相談、契約書レビュー等)も対応可能です。 利用したことのあるアプリケーションも多く、IT関連のご相談も場合によってはお受けできるかと思います。 例) ・Apple製品でのデータ連携 ・Microsoft365製品について(通常の使用から簡単なRPAまで対応可能です) またこちらは正社員としての実績ではございませんが、大学〜大学院時代に長く個人・法人営業に携っていた経験から営業も案件によっては対応可能です。 製品の良さを語るよりも、いかに聞くかを重視して提案をしており、リピート顧客の方も多くご指名いただいておりました。 無形商材・有形商材ともに営業経験がございます。 守秘義務の都合上、プロフィールに記載できることは少ないのですが、ご興味がございましたら個別にお話しさせていただけますと幸いです。 活動時間については、都度ご相談させていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロモーション及びバックオフィス双方の経験から、魅力や価値を最大限にする提案をいたします!
【自己紹介】 魅力や価値を最大限に引き出すクリエイティブな提案をいたします。 自治体でのシティプロモーション経験や、東証一部上場・社員数10,000人以上の大手IT企業でのコンプライアンス意識醸成及び浸透経験を活かし、言葉の力で心を動かすことが得意です。 その他英語、AI、SNS運用やSEO対策の知識、バックオフィス業務の経験も併せ持っておりますので、多角的な方面からビジネスをサポートいたします。 【得意分野】 ・ブランドネーミング ・キャッチコピー作成 ・セールスライティング ・日英翻訳、英日翻訳 ・資料作成(日英とも可) ・バックオフィス業務 ・AI (業務への活用、プロンプト生成 ともに可) - LLM: ChatGPT 4o, Claude, Gemini - 画像生成: SeaArt, Ideogram, DALL·E - 音楽生成: udio, Suno, Cassette - 動画生成: Luma dream machine, LTX Studio, NoLang - 動画編集: Vrew - その他: Perplexity, Canva, Gamma, ConoHa Blog Creator, etc. ・SNS運用、SEO対策 【資格】 ・TOEIC IPテスト 805点取得 ・中学校/高等学校教諭一種免許状(国語) 【稼働時間】 ・20h/週(平日のみ、原則在宅ワーク) 【経歴】 2014年4月より東京都内の自治体にて、契約書や補助金、予決算管理等に携わったのち、2019年よりシティプロモーション及びラグビーW杯や東京オリンピック関連業務に従事。主に英語版パンフレット制作、SNS運用、インバウンド向けメディアやHPの製作やSEO対策、インフルエンサーマーケティングを推進。 2021年1月より東証一部上場・社員数10,000人以上の大手IT企業の本社にて、グループの法務・知財・リスク管理・コンプライアンスの統括、購買プロセス改善業務、部内ビジネススキル向上企画、役員会議資料作成及び取りまとめ、部内予算実績管理、新卒採用面接などに従事。 2023年10月よりフリーランスに転身し、英文翻訳や英語教材作成、英語やキャリアアップに関する情報発信中(TikTok、ブログ(WordPress)等)。
自治体、健康保険組合、健診センターにて保健師業務を10年従事。健康・福祉分野の支援が専門です。
2025年4月〜副業目的として会員登録いたしました。 保健師として自治体5年、健診センター5年従事しております。 自治体では、母子保健、精神保健、成人保健の分野で支援・事務業務に従事しておりました。具体的な支援内容は、住民の方に必要な医療や福祉サービス、費用補助制度のご案内や申請補助等を行い、疾病や虐待の予防や治療へ繋ぐものがほとんどでした。事務は、乳幼児健診の運営や、母子手帳・不妊治療補助・小児慢性特定疾患・自立支援医療・精神保健福祉手帳・障害福祉サービス(精神)等の申請受付を行なっておりました。 健診センターでは、特定保健指導等の健康指導、ニ次検査案内や受診勧奨、健康セミナー講師等の業務に従事しておりました。こちらの業務内容も、疾病の予防や発見へ繋ぐものがほとんどです。 保健師業務では健康に関する記事の執筆は定期的に発生するため、乳幼児期〜高齢期まで幅広い内容の記事執筆が可能です。 現在子育て中のため、活動可能な時期に合わせて稼働状況を変更しております。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして、ynishiyanと申します。 財務や人事といった本業での仕事以外に、エクセル(マクロ)やスプレッドシート(GAS)、RPA等による業務効率化が好きなので、そのような仕事を探しております。 【職務経験・実績・スキル】 ・大原簿記専門学校 卒業 ・新卒以降、会計(仕訳・決算)、支払・請求業務、労務(給与計算・社保手続き)、人事(採用・教育)など、総務部門全般の職務を一通り経験し、現在は部長職として部門を管理しております。 ・システム構築のためのプロジェクトを立ち上げたり、汎用ツールとしてはエクセルマクロやGAS、Power Automate Desktopを使用したRPAにも注力しています。 【可能な業務】 ・バナーやサムネイルの作成 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 ・簡単なマクロやGASの作成 以上となります。
オールマイティにご要望お受けします。
生物化学系の解説文・レビューを作成します。 ほか任意の商品・各種コンテンツなどに関するテキストについては分野を問いませんが、調査に時間がかかる場合があります。 本職で英語を使用しているため、英語での執筆も原案程度でしたら対応可能です。英→日への翻訳もお引き受けします。 拡販資料を作製する業務にも携わっているため、資料の構成・デザインに対するご提案をさせていただくことが可能です。 Pythonを使った簡単なスクレイピングやデータ集計が可能です。 JiraやTeams、Power Automateを用いたプロジェクト管理のオートメーション等を勉強し始めました。 Spotfire、SAP Analytics Cloudの実務での使用経験あり。 新しいツールに慣れるのは得意ですので、長期間のパートナーシップをご希望で、かつ実装環境をご提供可能でしたら、導入検討・簡単な使用マニュアル作成などにご用命ください。
セールスコピーのおすすめポートフォリオ
【英語タグライン】ハンバーガーチェーンのインバウンド向け広告タグラインを担当致しました
【コンセプト文&紹介文】食品ブランド様よりご依頼いただきました
キャッチコピー、セールストークの採用をいただきました
フットレスト商品の監修を行いました
新着のランサー
ライター
エディター
この検索結果に満足しましたか?