絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
762 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
タイピングの速さと精度に自信がございます。また、phpのコーディング経験もございます。
初めまして、幹信と申します。 某文系大学を卒業後、 webプログラマーを1年、飛び込み営業を1年経験し、 社会人3年目、満を持してフリーランスとして開業致しました。 webプログラマー時代は、主にフロントエンジニアとして php言語で開発業務を行っておりました。 (フレームワークはcakephpでの開発経験がございます。) また、タイピングが趣味なので、本格的にライターとしても 活動していきたいと思います。 どんどん実績を作っていきたいので、 是非お仕事をいただければと思います。
アメリカ・ミネソタ州の四年生私立大学で経済学と情報工学を専攻しています。日本の高校を卒業後、こちらの大学に進学しました。
パソコンと指導は評判が良いです。
8ヶ月間、携帯の販売スタッフを経験し、その後、8ヶ月間、広告代理店の営業として働いていました。 仕事とは別で、Officeの扱いには自信がありますし、提案やアイデア出しも評判が良いです。 ある程度ですが、PythonとJavaも扱えます。 よろしくお願い致します。
ライティング・コーディング・お話を聞きながら形にすることが得意です。
はじめまして。くまぽんと申します。 看護師と保育師を6年ずつ経験後、現在主婦をしながらブログ運営とライティングの仕事をしております。 ワードプレスでのブログ運営歴は4年目(月間PV5万前後)、クラウドソーシングでのライティングは10本ほど経験しました。 HTML、CSS、Javascriptの学習も1年ほど続けており、webサイトの作成も可能です。 ■ スキル・知識 ・ライティング ・SEO ・HTML、CSS、簡単なJavascriptを使ったコーディング ・ワードプレス ・webデザイン ■ 可能な業務 ・ライティング全般(得意分野は旅行、料理、ガーデニングなど) ・コーディング ・webデザイン ■ 活動時間/連絡について 1日5〜6時間程度の活動が可能です。(週5日) 連絡は1時間以内にできるよう心がけております。 ■ 好きなこと ・webサイト作りの練習 ・旅行 ・写真 ・アウトドア ・料理 ・カフェ・レストラン巡り ・愛犬との時間 もしご興味を持って頂けたらお気軽にお声がけ下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして
Web系のエンジニアです。Webページのコーディングメインで取り組みます!
▼可能な業務/スキル HTML CSS JavaScript jQuery Ruby Ruby on Rails MySQL ▼資格 基本情報技術者 応用情報技術者 Ruby Association Certified Ruby Programmer Silver version 2.1 ▼実績例 勤務先のサービスの静的ページのコーディング、多種多様なユーザー機能管理機能の実装。 ▼ポートフォリオ XDファイルからのコーディングをした例をサーバーにアップロードしています。レスポンシブ対応が問題なく可能です。 ソースコードはGithubにアップしました。 ▼活動時間/連絡について 平日はフルタイムで勤務しているため、それ以降に活動しております。 ほぼ毎日リモート勤務ですので、平日は夜に安定して活動可能です。 土日祝にも、平均週1日程度活動可能です。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ▼得意なこと HTML/CSSを用いてのコーディングを得意としております。 レスポンシブ対応も問題なく行えます。 jQueryを使ったWebページのよくある基本的な機能の実装を問題なく行うことが可能です。
Web制作も経験あり。こういった仕事の仕方は初めてなので不慣れな点もありますが迅速丁寧を心掛けます。
上京後の社会人生活においては、主にWeb制作に関する仕事を中心に行ってきました。元々PCが好きでITでモノを創りだす仕事に関心を持ち、そのような職種で働いてまいりました。またクォリティチェックといった品質管理に関する業務や、学生時代ですがデータ入力業務も経験があります。 また、ブランク期間中にも短期間ですがパートで働いていた経験もあります。 まだまだ未熟かつブランクは長いのですが、午後からでしたら確実に勤務をすることが可能です。また社会に出て働くという基本的なことを含め、前職で一通り経験を積みました。 今回御社の求人を拝見し、今までの職業経験を活かせるのではないかと思い、また積極的に業務を覚え、ぜひとも御社のお役に立てるよう尽力していきたいと思いましたので応募させていただきます
愚直に働いてます。
こんにちは!! saqya と申します。よろしくお願いいたします。 ▼可能な業務 ・希望された記事のテーマに沿った執筆(心理学・雑学・恋愛etc...) ・資産相談(投資、資産管理、お金に関するQ&A) ▼資格 ・FP 3級 ・簿記 3級 ・情報処理検定 3級 ・ビジネス文書実務検定 3級 ・危険物取扱者乙種第4類 ・準中型自動車運転免許 ▼実績 ・アフィリエイトを活用したまとめブログの記事作成・・・1年以上 ・その他掲載できませんが、月に2本程度1500〜2000字の生活雑学系ブログの執筆をしています。 ▼活動時間 ・平日 PM19:00~23:00(←時間外でも労働時間4時間は確保します。) ・土日祝 AM09:00~23:00(←時間内で4〜8時間を基準に、柔軟に対応致します。) ▼連絡について ・Skype ・chatwork ・メール ・SMS ・この他の連絡手段を希望の場合はご相談ください。
大学卒業から8年間にわたり、株式会社NTTデータCCSにてシステムエンジニアとして業務を行ってきました。主にAndroidアプリ開発や情報分析の業務支援・システム運用、ウェブ解析・接客の実装を担当し、客先で現場リーダーの経験もあります。また、プライベートでは、ブログ運営やウェブ解析士資格の取得を通して、ブログ閲覧者目線のコンテンツ提供方法を勉強しています。 ▼可能な業務/スキル ・BIツールを使用した情報のビジュアライズ ・Microsoft Office AccessやDB操作(SQL)を使用したデータ抽出・加工 ・簡単なプログラミング(java、HTML5、CSS3、javascriptなど) ・下記ツールは業務で使用していたため、特に得意です。(MAツール「karte」、BIツール「QlikView」 ▼資格 ・普通自動車第一種免許(平成20年09月) ・基本情報技術者資格(平成21年04月) ・応用情報技術者資格(平成23年10月) ・MOS(Wordエキスパート)(平成27年04月) ・MOS(Excelエキスパート)(平成27年04月) ・Oracle Database 12c Bronze(平成27年05月) ・HTML5プロフェッショナル レベル1(平成28年09月) ・ビジネス能力検定2級(平成29年05月) ・イベント検定(平成29年07月) ・ユニバーサルイベント検定(平成29年11月) ・統計検定2級(平成30年01月) ・スポーツイベント検定(平成30年07月) ・Google アナリティクス個人認定資格(平成31年04月) ・ウェブ解析士資格(令和元年05月) ▼制作・運用中のブログ サイト名 :乃木ライト サイトの内容:乃木坂46の情報と魅力を紹介するサイトです。夢を持ち努力することの大切さを教わったので、乃木坂46をよりたくさんの方に知ってほしいという気持ちから制作しました。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
オモシロイものを必要としている方は
現在は大学院でコンセプトデザインを学んでいます。 また、ヨーロッパに拠点を置くデザインコンサルティングファームや大手広告代理店でのインターン、 海外の二大学へのデザイン留学を経験しました。 まだまだ未熟ものですが、責任感をもって仕事をこなします。
ITのお困りごとをオールラウンドに対応する『IT便利屋』
正直に言います。 何かに特化したスキルはありません。 ですが、 15年以上日本最大手通信会社で保守・サポート業務に携わり、 365日24時間稼働し続ける情報通信を守るという業務の性質上、 ハードからソフトまでIT技術の総合的な知識・スキルを身に着けてきました。 その経験をもとに現在、 個人や中小企業へパソコン訪問サポートを中心に ITやIOTをサポートするIT サポートをしています。 パソコン修理やネットワーク機器、サーバーに至るまでワンストップでサポート。 また、並行して学んできたコーディングとセールスコピーライティングの知識と技術を生かし、 サイト作成を中心に中小企業のWEBマーケティングをサポートしています。 おすすめの使い方 ・強烈なスペシャリストを雇う程ではないがいたら助かる人材としての活用 ・IT関連をメインにした必要な時に必要なだけ使える便利屋 私の強み ・365日24時間の保守を経験してきたハードワークに耐えうる丈夫な体 ・好奇心・知識欲お化けを生かした対応力 ・小回りが利くフットワークの軽さ 【できること】 対応可能プログラミング言語関連 ・HTML/CSS ・JavaScript ・Pytho ・VBA マーケティング関連 ・WEBコピーライティング ・チラシ広告作成 ・DM作成 ・画像編集 ・動画編集 ・サイト運営・保守 ハード関連 ・パソコン設置設定 ・パソコン修理 ・ネットワーク機器導入・保守 ・サーバー導入・保守 ・LAN配線 ・電気通信ケーブル敷説 ・電気工事 ・電柱などでの高所作業 【できないこと】 ・固定された場所への長期の常駐 ・スペシャリスト的なスキルを要する業務
Webデザイン/コーディング/ロゴ・バナー制作/イラスト制作
はじめまして、プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 2016年1月より本格的に「itomaki design」として活動を開始致しました。 法人様向けWebサイトを制作した実績はまだありませんが、個人でのWebサイト制作を約15年行っており、Webデザインの基本的な知識は身につけております。 実務経験を積むべく日々勉強中です。 短納期でのご依頼もお気軽にご相談下さい。 経験は少ないですが、丁寧なヒアリングと納期厳守で最後まで責任持って対応させていただきます。 【スキル】 ・HTML5/CSS3/Photoshop/Illustrator ・レスポンシブデザインの作成も可能です。 ・Javascript(jQuery)やWordPressは勉強中ですが、可能な限り対応させていただきます。 ・女性らしいイラストも制作いたします。 制作環境:Windows7 使用ツール:Adobe Photoshop CS6・Illustrator CS6・Brackets
データ入力・資料作成・文字起こし・HP作成。【迅速・丁寧】
集客・販売・組織開発/育成・コミュニティ運営をしており資料作成、データ作成は得意です。 その他、下記の経験があります。 ・Web開発 ・イベント企画運営(規模30~名~2000名) ・美容カウンセラー その他、も経験があります。時間の自由が効きます。 ▼現在、可能な業務/スキル ・データ入力、資料作成、文字起こし ・ホームページ制作 ▼これまで略歴/実行 ・外資大手美容メーカー代理店(日本・中国・ベトナム・チリ) ・海外における販売スタッフの育成 ・大手飲料メーカーの営業促進システムの開発(Java) ・大手Eコマースサイトの開発(Java) ・電子カルテシステムの開発(Java) ・ビジネスパーソンの研修 ・イベント企画、運営、スタッフ育成 ・司会 ・セミナー講師 ※守秘義務の都合で記載できない実績もあります。個別にはお話できるものもありますので、ご興味を持っていただけましたら、右下の「」からお気軽にメッセージください。 ▼活動時間・連絡について 基本的にいつでも可能です。 できる限り、即時レスポンスを心がけております。 ▼好きなこと/得意 ・旅行(仕事も兼ねて)が好きです。パスポートがスタンプいっぱいになり増刷しました。 ・動物好き、猫を飼っています。 ・料理もお酒も趣味です。 ・英語は生活レベル。中国語を勉強中。 ・元ミュージシャン プロフィールをみて少しでも興味を持っていただけたら、右上の「メッセージで相談する」より、お気軽にご連絡ください!どうぞよろしくお願い致します!
難病系フリーランスオカン
ライティング歴3年の主婦です。 2015年12月 妊娠中にライティングをスタート 2016年4月 有名クライアントにて業務開始 2016年6月 第一子出産 2018年1月 Javascript勉強開始 2018年6月 Wordpressに手を出す 2019年よりシングルマザーとして就業先を探しております。
現職は大手外資経営コンサル(元ITコンサル) 土日+平日夜1〜3hで対応できる案件をお受けします。 主要なスキル ・DB(MYSQL/Oracle/Tera) ・Python ・サーバー管理 ・web系 ・BI系(tableau/splunk等) ・adobe系(Photoshop/Illustrator/premiere/after effects) ・テクノロジー系のコンサルティング業務全般 ・管理会計 パワポ作成等の所謂コンサルティング業務以外は、 データ分析業務に主に従事していたので、DB周りとBI系は特に強いです。 こってりコーディングする以外の事は大抵やれます。 adobe系は中学生の時から趣味で触り続けているので、専業の方と遜色ないと思います。
新着のランサー
ライター
エディター