絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
290 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
独特な声質を活かし、人々の記憶に残るような制作をします。
声優・ナレーターの中田えみと申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 長年、事務職として様々な立場を経験し、「適応力」「理解力」、そして「精密さ」を強みとして培ってきました。これらのスキルを踏まえ、クライアント様のご要望に寄り添いながら、高品質で信頼できる成果品を提供いたします。 【経歴】 事務職として10年以上の経験があり、様々な業務や立場に柔軟に対応してきました。現在は、ナレーションをメインに活動を行っています。 【提供可能な業務】 音声ナレーション:豊かな表現力と柔軟な対応で、プロフェッショナルな音声をお届けします。 文書作成・事務業務:正確で丁寧な文書作成と、迅速な対応を心がけております。 【使用機材】 マイク:Audio-Technica AT2020 オーディオインターフェイス:YAMAHA AG03 音声編集ソフト:Audacity ※スタジオ収録は必要に応じて対応可能 【就労環境】 作業場所:自宅 PC環境:windows11、家族との共有なし 通信環境:100Mbps以上(自宅Wi-Fi) 【活動時間・連絡手段】 活動時間:平日 9:00~14:00、21:00~24:00(必要に応じて土日祝も対応)(24時間連絡可能) 連絡手段:メール、Slack、オープンチャット、Zoomなど、クライアント様のご指定に柔軟に対応させていただきます。 クライアント様の思いやメッセージをしっかりと汲み取り、細部までこだわりを持って取り組んでまいります。 また、迅速かつ丁寧にご対応できるよう努めます。 些細なことでも構いません、お気軽にご連絡をいただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
ライティング、資料デザイン作成や事務作業代行などおまかせください!
ライター歴3年、誌面デザインディレクティング歴6年。Web/紙問わず執筆を経験。LPのキャッチコピー採用例あります。また、営業職としても12年実績があり、提案資料デザインの作成など事務作業代行得意です。Office系ソフトの使用やCANVAでのデザイン作成ができます。 ▼可能な業務/スキル ・資料デザイン ・執筆 ・コピーライティング ・事務作業代行 ▼実績例 ・ランディングページのキャッチコピー採用 ・ファッション誌編集者 ・提案資料、ホワイトペーパー作成 ・データ入力 ・SNS投稿画像作成 ほか ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 現在育児休暇中なので、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/子育て、ファッション、コスメ、地理関係、絵本関係、金融関係等々幅広くです ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
迅速な対応と確実性を大切にしています。責任を持って承ります!
【スキル・経験・資格】 ・アシスタントデザイナー Photoshop・illustratorの実務経験あり。 (画像レタッチ・ポスターカレンダーやロゴの作成) 人物や物の撮影補助経験(写真と動画)。 ・ライティング 2018年4月~10月にかけて「明日のライターゼミ」というサロンでライティングについて学ぶ。その後2018年10月~2019年2月にかけて「SHEshares」という媒体にてインターンとしてSEO・インタビュー記事の執筆(インタビュー補助・撮影・文字起こし含む)(→現在はサイトがリニューアルしたため、SEOの記事は消えてしまっています)。2019年3月にはカフェWEBサイトのコンセプト(コピー+短文)執筆。12月からはフリーで人事採用系サイトの記事企画出し・auスマートパス会員向け記事執筆(不定期)・インタビュー文字起こし。その他グルメライターの補助(写真撮影)経験アリ。(使用ソフト:Googleドキュメントなど) ・その他 Excel:事務作業で使用していたことがありますが、よりスキルを高めるため現在勉強中です。 HTML:Excelの勉強が落ち着いた際に勉強予定。 Word、PowerPoint、Photoshop、Illustrator、Final Cut Pro Xはある程度使用できます。他にも少し触れたことのあるソフトはあります(WordPressなど)。
真面目にこつこつ一生懸命に!
初めまして。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 北海道在住のハラダと申します。 今は会社事務員電話対応などの仕事をしています。 以前はホテルのフロントマンをしていました。 その経験を活かしながら色々なお仕事に携われたらと思っています。 【稼働時間】 平日は夜間2時間〜のまとまった時間で在宅ワークをお受けしています。 土曜日、日曜日の基本的にフリーなのでまとまった時間をとることが出来ます。 【可能な業務】 今の職種の通り事務員をしているためエクセル、ワードはある程度理解しています。 特に文字入力やデータ入力などの細かな作業を集中してこなすことを得意としています。 あまり在宅ワークとは関係がありませんが、仕事で使うため危険物取扱者乙種第4類を取得しています。 しばらくの間は実績獲得のため、低価格でのご提供させていただきます。 納期を守ることはもちろん、迅速に対応し 丁寧なコミュニケーションを心がけています。 どうぞよろしくお願いします。
PC作業全般、特にPPT資料作成4年の経験あり、簡単な英語翻訳できます。
イベント制作会社に4年勤務し、資料作成作業全般できます。運営マニュアルや進行台本(音響照明の指示と、MCの読み上げ原稿)を作成していました。資料はわかりやすく見やすく作ることも、TPOに合わせて系統を変えて作ることもできます。特にエクセルとPPTで作業していました。 イベント業は何でも屋でしたので、小さな作業も自分で行っていました。打ち込みや事務作業も得意です。フォトショやイラレで看板やネームタグ、ノベルティ製作していたこともありました。 諸々のスケジュール作成、制作管理も可能です。 退職後ヨーロッパに1年住んでいたため、簡単な日→英、またほとんどの英→日翻訳可能です。YouTubeに英語字幕をつける作業を担当したこともあります。 イベントで勤めていた頃は大企業や官公庁を含む多業種の広告を担当し、様々な企業でのアルバイト経験もあるので幅広く対応できるかと思います。 大学では日本語教育を専攻しており、正しい日本語を身につけられたと思っています。校正のお仕事や、MC台本、お知らせの制作などは得意です。仮ナレーションを入れた経験もあります。 好奇心旺盛、何でも挑戦してみたいと思いますので、お気軽にお声がけください。 よろしくお願い致します。
元裁判所書記官です。キャンプやキャンピングカー車中泊などの記事を実体験を基に作成できます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーライターのtakalog_takasanと申します。 以下に可能な業務や経歴などを記載しておりますので、ご覧ください。 【受注可能な業務】 ・記事執筆 ・データ入力 ・文字起こし これ以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします。 【記事執筆で得意なジャンル】 ・アウトドア関連全般、キャンプ、キャンピングカー、車中泊など →アウトドア関連ブログ「たかろぐ」において記事(約200記事)を執筆するほか、妻と共にYouTube「ちょぴこ北の暮らしch」を運営しております。 ・法律実務関連 → 主に裁判所書記官(法律事務専門職)として裁判所に32年間勤務した経験があるため、法律実務に関する記事作成が可能です。 ・コーヒー関係 【経歴】 ・平成3年帯広三条高等学校 卒業 ※高校時代は合唱部に所属し、部長として全国大会に出場 ・フランス料理店の厨房及びホールスタッフ(サービス主任)としてのアルバイト経験あり ・平成3年8月~令和5年3月 裁判所職員として32年間勤務し、早期退職制度を利用して退職 →平成12年 裁判所書記官任官(Ⅱ部49期) →平成25年 主任書記官試験に合格し、管理職として勤務 【アウトドア関連の経験】 ・アウトドア関連ブログ「たかろぐ」を令和2年から現在まで執筆 ・ソロキャンプ、デュオキャンプなどの経験多数 ・キャンピングカー(NUT’S RV クレア5.0W)を所有しており、長期連泊の経験あり 【裁判所における実務経験】 ・裁判所書記官として、主に民事事件(立会・執行・破産)、家事事件を担当 ・そのほかに、人事課課長補佐として職員人事及び裁判官人事等を担当 【保有資格】 ・裁判所書記官(資格官職であり、退職後も裁判所書記官として臨時任用等を受けることもある) ・食品衛生責任者 ・コーヒーソムリエ ・普通運転免許 【ご連絡について】 ご連絡はいつでも可能です。基本的には当日中にご返信させていただきます。 頂いたお仕事については、深いリサーチと確実な情報を基に分かりやすい文章での記事執筆を心がけて対応させていただきます。 ご興味をもっていただけましたら、ぜひメッセージにてお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
傍を楽にしたい
資格取得・自己啓発の記録 平成 4年 3月 基礎スキー技能テスト1級合格(中学校3年生時) 平成 7年 3月 普通自動車運転免許証 平成11年 2月 実用英語技能検定3級合格(富士大学在学中に取得) 平成11年 3月 中学校教諭1種免許状(社会)・高等学校教諭1種免許状(地理歴史) 取得(富士大学教職課程にて取得) 平成13年 7月 全商ワープロ技能検定3級取得(パソコン:Word・Excel操作出来ます.) 平成14年 1月 日本漢字能力検定2級合格 平成16年12月 学校図書館司書教諭免許状取得(青葉学園短期大学の講習にて取得) 平成17年 6月 危険物取扱者乙4種取得 平成18年 1月 ホームヘルパー2級課程修了(ニチイ学館の講座を受講) 平成18年10月 日本赤十字社救急法救急員認定 平成19年 1月 日本赤十字社雪上安全法救助員(スキーパトロール)認定 平成19年 4月 つしま記念学園専門学校日本福祉学院社会福祉士科にて,社会福祉士の取得 (社会福祉士国家試験受験資格)を目指し,通学 平成20年 4月 社会福祉士として登録 平成21年 3月 全日本スキー連盟公認パトロール合格 平成21年 4月 移送サービス運転協力者講習修了 平成23年 4月 精神保健福祉士として登録(つしま記念学園専門学校日本福祉学院精神保健福祉士通信教育にて受験資格取得) 平成24年 4月 介護福祉士として登録 平成24年 9月 サービス管理責任者(第3分野)研修修了 平成24年10月 相談支援従事者研修(サービス管理責任者/児童発達支援管理責任者向け研修)修了 平成25年 1月 サービス管理責任者(第1分野)研修修了 平成25年 1月 日本社会福祉士会主催 成年後見人養成研修修了 平成25年 9月 日本赤十字社北海道支部より感謝状授与 平成26年 3月 介護支援専門員として登録
海上自衛隊で経理員として給与支給計算業務、経理業務全般、人事関連業務及び総務全般を担当してきました。
現在は児童センターにて放課後児童支援員補助員兼児童厚生員補助をしております。 職歴としては海上自衛隊に18年4ケ月間勤務し、その間経理員として給与支給計算業務、経理業務全般、人事関連業務及び総務全般を担当してきました。またそのほとんどの期間を部隊の唯一の経理担当者として過ごしてきたことから、責任をもって業務にあたる自信があります。 限られた時間の中で正確に業務を進めることを重要視しており、業務効率化のために試行錯誤をいとわないです。コミュニケーションを取りながらより良い方法で改善を進めていく手法や細やかな気配りを旨といたしております。 何卒よろしくお願いいたします。 ◎資格 ・中型自動車第一種運転免許(8t限定)取得 ・日本漢字能力検定2級 守秘義務の都合上、記載できないものもございいます。
コピーもデザインも、おまかせください!
コピーとデザインの両方でお手伝いします、ポッケクリエイトのmoccoと申します。 わたくし、ライティング歴10年の現役コピーライター。 Webデザインスクールでデザインを学び、デザイナーとしても活動しております。 両方のご依頼も、どちらか一方のご依頼も承りますので、お気軽にご相談ください! 【経歴】 ・大学卒業後、メーカー事務として勤務。 ・ドレスコーディネーターを経て、広告代理店に入社。結婚情報誌の制作ディレクターを3年3ヶ月勤務。企画、マーケティング、ライティングが主軸。 ・旅館グループの企画広報を経験後、広告デザイン制作会社にてコピーライターとして勤務中(現在7年目)。スクールにてデザインを学び、副業としてデザイン制作を行う。 【お受けできる業務内容】 <ライティング> ・キャッチコピー ・ネーミング ・コンセプトコピー ・取材および取材記事執筆 ・校正 <デザイン> ・広告用のバナー制作 ・販促用のランディングページ制作 ・チラシ制作 ・名刺、ショップカード制作 <その他> ・テープ起こし ・資料制作 など、経験のあることであれば、本業との兼ね合いはありますがお受け可能です。 「これはできるだろうか?」というご相談も大歓迎です。 【得意なこと】 ターゲットを意識したライティングおよびデザイン。 「正しく伝えること」を何よりも大切に制作しています。 【使用ソフト】 ・illustrator ・photoshop ・word ・powerpoint 【稼働時間】 現在、本業と両立しているため、平日は1~2時間、休日は2~3時間、在宅にてお受けできます。 案件によりますが、コピーは依頼から3日間、デザインは依頼から7日間を初校までにいただきます。 ZOOMを使ったオンラインミーティングが可能です。 基本的にメールでのやりとりをお願いしておりますが、ご使用希望のチャットツールがある場合はご相談ください。 ご依頼、ご相談、お待ちしております!
クイックレスポンス、即納、高速作業をモットーに文字起こしやライター作業をしていきます!
官公庁職員として10年勤務しておりました。毎日がPCとの睨めっこでしたので関連作業の速度には自信があります。 「こんな資料を作って欲しい」、「これを文字起こししてほしい」、「このデータをまとめて欲しい」などのニーズに応えていこうと思います。 また、守秘義務を遵守しクライアントにご迷惑をおかけすることがないよう尽力いたします。 活動時間 平日:20〜23時 土日祝日:終日作業可能 連絡可能時間 基本的にいつでも可能ですので、お気軽に連絡してください。できる限り迅速な対応を心がけますが、急ぎの仕事が入った場合はお時間を取っていただく可能性がありますのでご了承ください。 好きなこと 子供と遊ぶ時間、自転車、お金の勉強
▼可能な業務 ・Web制作(ディレクション/品質管理が得意) ・Excelツール制作 ・動画編集 ・タスク類 ▼平日の稼働時間 ・週5日、1日あたり2時間(夜間帯中心) 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・Zoomや各種メッセンジャーアプリなど、ご指定に従います。 また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼得意分野 ・Web制作や運用関係 ・テスト業務(Web系・システム系など) ・Excel業務、テキスト校正などの知識があります ▼実績 ・大手(一部上場企業や教育機関)クライアントのWebサイト制作ディレクション ・中小クライアントのWebサイト制作全般 ・通信端末主要メーカーのテスト業務マネジメント ・自社内向けExcelツール開発(工数管理・HTML生成やSQLなどの量産)
行列をつくったコピーライター
1958年、北海道生まれ。1983年、中央大学卒業後六本木の広告制作プロダクションに入社。 コピーライターとして三菱重工、三井ホーム、ミノルタ、プランタン銀座広告・水着キャンペーン、中元歳暮カタログなど、JTBハワイポスター・パンフレット、三菱自動車、クライスラージャパンなどの広告販促物制作を担当。 1990年にフリーランスとなる。2011年に北海道移住、現在に至る フリーランス後の主な実績 ● 日本赤十字社 献血キャンペーン トータルコピーライティング ● JRA日本中央競馬会 騎手・名馬ポスターコピーライティング ● 自主制作競馬雑誌のチーフエディターとして英国ダービー及びニューマーケットを取材 ● カッシーナ・インターデコールグループ 高級輸入家具の販促制作物ライティング ● ソニー50周年記念事業 10大開発ストーリー 取材ライティング ● 日本アムウェイの会員誌のチーフエディター・ライターを3年間担当 ● 積水ハウス、三菱地所等の高額マンションの広告販促制作物のライティング ● RECAROチャイルドシート 日本導入「100年ブランド」キャンペーン トータル制作ディレクション・コピーライティング ● 自主企画のオーガニックブランド「BERTOMEU ORGANIC」を立ち上げ松屋銀座、ディーン&デルーカなどで販売 北海道での主な実績 ● JTB北海道の宿 厳選旅館の特別食 取材ライティング ● ぴあ食本 札幌編 取材ライティング ● ツルハ会社案内 コピーライティング ● たびらい北海道(webメディア)達人指南 道東・知床エリア 取材ライティング ● 北海道知事対談新聞広告 北海道税理士会70周年記念 ● 旭川医科大学、北海道科学大、千歳科学技術大学学校案内ライティング ● コーンズエージー ランボルギーニトラクター、農業機械などの広告販促物制作 ● 東進ハイスクール「東進タイムズ」北大人気講座 取材ライティング(2012〜現在) ● 中医薬膳振興協会 薬膳通信教育講座 総合企画プロデュースその他、不動産開発、コスメ、サプリメントなど多数のクライアントの販促制作に携わる
「論理的で分かりやすい文章を書くこと」がモットーです。
はじめまして。WEBライターのdai310と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 【可能な業務】 ・記事作成(旅行、観光の体験談など) ・広報誌やチラシの文章の作成(写真や図などの張り付けを含む)(Word) ・作成した記事をホームページに反映(WordPress) ・関数などを駆使した様々なテンプレートの作成(Excel) 【可能なツール】 ・Word ・Excel ・WordPress ・Googleスプレッドシート ・Googleドキュメント ・GoogleMeet ・Chatwork これらのツールの基本操作は、問題なく行うことができます。 特に、Excelの関数などを駆使して、書類作成の効率化を図ってきました。 【主な資格】 ・パソコン検定 文書・表計算試験 1級 (文部科学大臣許可法人 ㈶全日本情報学習振興協会) ・簿記検定 2級(日本商工会議所) ・WEBライター検定 3級(クラウドワークス) 【稼働時間】 ①月・水・金曜日 ~ 09:00~11:00、19:00~23:00 ②火・木・土曜日 ~ 14:00~18:00、19:00~23:00 ③日曜日 ~ 09:00~12:00,13:00~17:00 毎日ある程度の時間が確保できますので、早めの納品が可能です。 【趣味】 趣味は旅行、食べ歩き、野球観戦です。旅行の際、野球観戦をしたり、観光名所に行ったり、その土地の美味しいものを食べたりするため、事前に旅行の内容を細かく計画します。 計画を立てるのも旅行の一部だと考えており、計画段階から楽しくなります。 【ご連絡について】 ご連絡をいただいた際は、速やかな返事を心がけています。 ただし、火・木・土曜日は人工透析により通院しています。そのため、午前中のお返事はできませんが、その日のうちにはお返事を差し上げます。ご了承ください。 最後までお読みいただきありがとうございます。 クライアント様に満足していただけることが、私にとって励みになります。 お仕事はもちろん、ご質問のみでもお受けいたします。 お気軽にご相談ください。
元グルメ系ECクリエイター | あなたの想いやビジョンを丁寧にデザインします
北海道を拠点にデザイン制作を行っている、uminoko design(ウミノコデザイン)と申します。 ご依頼主様の想いやビジョンを丁寧に汲み取り、デザインいたします。 街に出かけると何故かよく人に話しかけられたり、道を聞かれたりしちゃうような… そんな親しみやいデザイナーです。 ぜひうまく言葉にできないようなことや、些細なことでも、どうぞお気軽にお話いただければ嬉しいです。 《これまでの経験について》 --保育士-- ✴︎一人ひとりじっくり関わることを大切にしていました。 ✴︎この時代に、アンテナを常にはり、些細なことでもキャッチする能力を培いました◎ ↓↓↓ --一般企業のECクリエイター(自社ECサイトのWEBページ制作から運営までまるっと担当)-- ✴︎ヒット商品、即完売商品のWEBページを手がけた経験アリ。 ✴︎「気になる」「食べてみたい」「ちょっとWEBページ覗いてみようかな」と読み手の心をくすぐるメルマガ制作が得意でした◎ ↓↓↓ --デザイナーとして独立-- ✴︎想いを伝えたい、そんな方のためのデザイン制作をメインに行っております。 社会人としては保育士からスタートし、デザイナーの業界の中ではちょっと変わった経歴の持ち主です。 小学生の頃からHPを作ったりして遊んで育ち、持ち前の好奇心とチャレンジ精神で、今に至っております。 ▼承っているお仕事について ・デザイン・・・紙モノデザインからWEB媒体のデザイン制作まで幅広く対応しています◎ ・ライティング・・・前職で行っていたメルマガ制作や、コンテンツ記事の執筆で高い好評をいただいていたこともあり、現在多数ご依頼をいただいております。 ・動画制作・・・youtubeやリール動画制作も行えます。特に日常に特化したものやVlog系が得意です。 ▼スキル/使用可能ソフト ・Photoshop ・Illustrator ・Dreamweaver ・FinalCutPlo ・HTML、CSS etc ▼活動時間/連絡について 平日9:30〜15:30(土日祝お休み) 未就学の小さい子どもがいるため、対応できない日や時間帯などもございますが、 できる限り柔軟にご対応させていただきたいと思いますので、お気軽にご相談ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします◎
Webライター
▽可能な業務 ・記事執筆 ・一般ライティング作業 ・文字起こし これ以外にも、幅広く仕事のご依頼をお受けいたします。 ▽記事執筆で得意なジャンル ※現在模索中※ ▽経歴 ・2016年 医療系4年生大学 卒業 ※大学時代にアルバイト経験あり(コンビニ:1年、リゾートバイト:1か月、スーパー:2年) ・2016年から2020年まで、医療系の人材派遣会社勤務 ・2020年から現在まで、コールセンターの運営業務 ▽実務経験 現在、コールセンター運営として下記のような業務を行っております。 〈BPO業務のセンター運営〉 ・クライアント対応 ・採用業務 ・PL報告/年間、月間予算の策定 ・従業員のマネジメント管理 〈アライアンス業務のセンター運営〉 ・クライアント対応 ・採用業務 ・PL作成 ・CP施策の作成 ・従業員のマネジメント管理 【稼働時間】 1日平均3時間程度、週20~30時間程度になります。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
ライター