絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
624 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ポスター・フライヤー・冊子等のDTPグラフィックデザイン、WEBデザイン、コピーライティング
▼制作環境 OS...Mac App...Adobe Creative Cloud ( Ps / Ai / Id / Xd ) ▼資格 TOEIC L&R TEST トータルスコア830 (2021年11月) ▼実績例 [1]デザイン分野 ・プロレス興行、演劇公演、各種イベントの宣伝ポスター・フライヤー ・冊子、書籍、ムック、パンフレットの装丁、本文デザイン ・アニメ、ゲーム作品のキーホルダー、アクリルスタンド等のグッズデザイン ・企業のSNSアカウントでの投稿画像の作成 ・Wordpressを利用したウェブサイト構築と運営 [2]ライティング、コピー作成分野 ・企業ウェイブサイト内のテキスト作成、ブログ記事作成 ・企業のSNSアカウントでの投稿文の作成 ・大手企業のイベント出展用パンフレットの編集、テキスト作成 ・全国コンビニ売り実話系雑誌でのライター、取材 紙・WEB・硬軟を問わず幅広いジャンルで、ライター・デザイナー・ディレクターとして数多くの制作に携わって参りました。詳細はポートフォリオにてご確認ください。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もありますが、個別にお話できるものもあります。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼趣味特技・興味のあるジャンル ★プロレス観戦…新旧、国内外、いろいろ見ています。趣味の主軸です。 ・漫画…主にサブカル系のマニアック?なものを好みます。 ・麻婆豆腐(世界一うまいです)…料理はまんべんなく。 ・他、ゲーム文芸音楽アニメ等のサブカル系を広く浅くかじっています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
英日バイリンガル × 多彩なデザインで、想いを形に。
はじめまして!関東在住、3児の母でフリーランスデザイナー兼英語翻訳者のJirkovaです。 アメリカ留学後、2014年より米国の出版社にて日英翻訳、ムック本・クラフト本のデザインを担当。 2018年に日本へ帰国後、広告代理店や出版社で雑誌、広告、看板など多様なデザイン業務を経験し、2020年からはフリーランスとして活動しています。 【対応可能なお仕事】 ー ロゴデザイン(企業・店舗・サービス・スポーツチーム) ー 広告・チラシ・リーフレット・パッケージデザイン ー スポーツチームや実業団向けのグッズ・販促物制作 ー 旅行会社カタログ・パンフレット制作 ー ECサイトの商品画像・ページデザイン・商品登録 ー LP制作、Web広告バナー、Webサイトデザイン ー 英語対応デザイン(インバウンド・海外展開向け) ー 名刺・ポスター・看板デザイン 【私の強み】 ー 英日バイリンガル対応:海外向けデザインや英語キャッチコピー制作も可能 ー 幅広いデザイン経験:紙媒体からWeb、スポーツ関連まで対応 ー 女性視点のデザイン:女性ターゲットの商品・サービスに強み ー 一貫対応:企画~デザイン~納品までスムーズ 【使用ツール】 Adobe Illustrator / Photoshop / XD / InDesign Canva / Studio / Wix / WordPress / Figma Excel / Word / PowerPoint 「伝えたい想い」を的確にビジュアルへ落とし込み、見る人の心に届くデザインをお届けします。 納期遵守・丁寧なコミュニケーションを心がけ、安心してお任せいただけるパートナーを目指します。 まずはお気軽にご相談ください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 印刷物のデザイン、ウェブデザイン、CI構築など幅広く行っています。
はじめまして、フリーランスデザイナーのコトリワークスと申します。 デザイン業務歴は約20年、フリーランス歴は約15年、 お客様やお客様の商品の魅力を、的確かつスムーズにユーザーへ伝えるため、日々精進しています。 チラシやパンフレットなどの印刷物、ウェブサイトやバナーなどのウェブデザイン、 雑誌記事や書籍組版といったエディトリアルデザイン、 ロゴデザインやブランディングといったCI構築などを承っております。 ただ格好良い、オシャレ、というデザインではなく、 お客様の伝えたいことをきっちり整理し、情報の伝達をスムーズにした上で、 さらに付加価値がつくような「理由のあるデザイン」を心掛けています。 紙媒体からweb関連まで幅広くお受けいたしますので、一貫性のある広告戦略が可能です。 現在、全国各地から海外まで、広範囲にわたり制作実績がございます。 まずはお気軽にご相談ください。
デザインでお悩み解決!
プロフィールをご覧くださり、ありがとうございます。 グラフィックデザイナー歴25年。デザイン事務所・広告代理店のデザイナー職を経て、フリーランスになり20年活動しています。 雑誌やカタログ・パンフレットなどのDTPデザインを中心に、チラシ広告や看板・販促POP・パッケージデザイン・ロゴ作成などあらゆるデザインをしてきました。 現在はECサイトのLP、バナー、商品画像などWebデザインのお仕事もお受けしています。 クライアント様のお話をじっくりと伺い、デザインでお悩みを解決したり、売り上げUPや成約のお手伝いをさせて頂きます。 Webライティングの経験もありますので、コピーや構成案のご提案もいたします。 ぜひお気軽にご相談くださいませ! お待ちしております。 【可能な業務/スキル】 ▼グラフィックデザイン ・雑誌・カタログなどページもの ・広告・チラシ・POPなど販促物 ・ロゴマーク ・パッケージ ・名刺・DMなど ▼Webデザイン ・LP ・バナー ・商品画像 ・Webページの素材(ボタン・アイコン) ▼Webライティング ・WebサイトでのSEOライティング記事作成 ・ライティングの添削・アドバイス 【使用可能ソフト】 ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・Adobe InDesign ・Adobe Dreamweaver
雑誌、書籍からネット記事まで 業界経験12年のわたくしがお支えします
◇フリーのライター/編集者です。 プロフィールご覧頂きありがとうございます。 ◆経験と実績 週刊誌や月刊誌、専門誌などで特集や連載を担当し、これまでに31冊の書籍編集・原稿執筆を行ってきました。加えて、SNSや広告用文章の作成なども経験がございます。現在は週刊誌や月刊誌の取材・企画・執筆・編集・校正校閲、ファクトチェックを中心に活動しています。コンビニで販売される雑誌のメイン特集からウェブ記事まで幅広く手掛けています。 取材対象者は、刑事・民事事件の被害者、内部告発者、自治体関係者や様々な業界関係者への取材などから、政治家、宗教者からミュージシャン、作家、アイドルまでさまざまな方々にインタビューを通じて、多くの人々の声を引き出してきました。 ◆スキルと対応範囲 出版社勤務の経験を活かし、企画・構成からDTP、入稿まで一貫して対応可能です。一部業務(校正やDTP)の受注も承ります。小冊子やリーフレット制作の実績もあり、最近では550ページに及ぶ資料集を編集しました。単行本や小規模な印刷物の制作もお任せください。 ◆経歴 2012年 専門出版社に入社、月刊誌や書籍の編集業務に従事 2017年 独立しフリーランスとして活動開始 業界歴は12年、独立後は7年が経過しています。地方出版社との取引経験も豊富で、遠隔地とのやり取りにも慣れています。 ◆柔軟な対応 原稿整理、執筆、編集、DTP、校正など、複数の外注先とも連携可能です。スケジュール調整や納品管理には責任を持って対応します。再委託不可の場合でもご安心ください。 業務拡大と知見を広げるため、新しいお仕事をお待ちしています。 いただいたご依頼には全力で向き合い、編集方針に沿った柔軟な提案をいたします。文章や印刷物に関するお悩みがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。
編集とDTP歴20年以上
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ライター、編集、DTP業務を中心に、20年以上の実績を持っています。 これまでに接客・販売、出版、金融と幅広い業界で経験を積み、 特に正確性と効率性が求められるプロジェクトで成果を上げてまいりました。 【経歴】 ・国内4年制大学 比較文化学部 卒業 ・コーヒーチェーン広報担当として、内部広報誌の企画・制作を担当 ・出版社にて英語教科書・副読本の編集およびDTP業務を6年担当 ・オーストラリアの学校2年間Information Technologyを学ぶ ・金融機関にてDTP業務を15年以上担当し、ブランド価値向上に貢献 【可能な業務】 ・執筆(英語学習、取材記事、商品レビューなど) ・校正・校閲(日本語・英語双方対応、特に教育系・金融系) ・デザイン制作(バナー・ちらし等、ブランディングを考慮したデザイン) ・動画編集(プロモーション動画やSNS用動画制作が可能) 【使用ソフト】 ・Photoshop(上級:画像編集、レタッチ、バナー作成) ・Illustrator(中級:ロゴ・イラスト制作) ・InDesign(上級:レイアウトデザイン、DTP業務全般) ・Premiere Pro(中級:動画編集、テロップ挿入) 【資格】 ・TOEIC 800点 ・FP2級 ・日商簿記3級 【稼働時間】 平日は2時間、土日は10時間程度稼働可能です。 納期やご依頼内容に応じて柔軟に対応いたします。 ご連絡いただければ、すぐに対応いたしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
効果のある広告を提案いたします
モノが溢れているこの時代。 どのようにしてお客様に他社のサービスよりも自分のサービスを選んでいただくか? ある企業は低価格でお客様の注目を集め、またある企業は次々と新製品や新サービスを提供する事でお客様に刺激を与えています。当然ながら、お客様が様々なサービス群の中から「御社のサービス」を選ぶ理由は、他のサービスとは「何か違う価値」を感じるからです。 また「他とは違う素敵な価値」があったとしても、、お客様に伝わっていなければ「購入候補」にもなれません。 全国に同業者は多数存在します。その中でお客様に支持していただくには・・・。 そのような視点で広告を制作しご提案いたします。 --------------------------------------- インボイス対応 --------------------------------------- 可能な業務 --------------------------------------- 紙媒体全般 ポスター・パンフレット・リーフレット・フライヤー ロゴマーク・ロゴタイプ 広告制作 POP制作 実績例 -------------------------------------- 携帯通信会社 不動産 教育関係 運送関係 IT関係 金融関係 医療関係 等 様々な業種の広告物を制作おります
平易な言葉づかいで、読者が読んだそばからスラスラと内容を理解できるように書くことが理想です。
はじめまして、こんにちは。「きしかずみ」と申します。 エディトリアルデザイナーとして26年ほどやってまいりましたが、これからは心機一転、ライターとしてのキャリアを積んでいきたく存じます。 「わかりやすい文章が書けるライターになる」 この一点に尽きます。平易な言葉づかいで、読者が読んだそばからスラスラと内容を理解できるように書くこと。それが理想です。 ▼可能な業務 ・記事執筆 ・リライト ▼得意なジャンル ・男性向けの内容 ▼経歴 ・1983年3月 栃木県立栃木商業高等学校卒業 ・1983年4月〜10月 葛飾商工信用組合(銀行) ・1984年4月〜19897月 銀座凮月堂(喫茶店) ・1990年4月〜1995年4月 有限会社ブラックボックス(印刷業) ・1995年5月〜2021年4月 フリーのエディトリアルデザイナー ▼実務経験 ・アダルト誌の編集・執筆・デザイン(風俗誌・マニア誌など) ※元々は編集者です。自己評価にはなるのですが、この中でも私がいちばん得意としていた(だと思っていた)デザインを本業としてきたのはすでに述べたとおりです。 ▼保有資格 ・全商簿記検定1級 ▼ご連絡について ・いつでも大丈夫です。基本的には24時間以内にご返信させていただきます。 ・当座のところ、ライター業務は副業です。本業の休日は週2(火・土)になります。1日あたり5〜6時間、火・土の両日で合計10〜12時間ほどを執筆に当てたい考えです。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージにてご連絡いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願い申しあげます。
【SNS運用実務経験者】ホテルやカフェのバナー作成・ライティングが得意です。
①ホテルのSNS運用 歴1年 →バナー画像作成、ライティングなどを経験しました。 【使用ツール】Canva、Illustrator、Lightroom、Photoshop、Premiere Pro(ショート動画作成時) ②カフェのサイト更新 歴1年 →サイトを新しく作成する際のテキスト素材や写真素材の用意と、サイト内のメニュー一覧などの部分的なデザインをIllustratorにて作成しました。 →外注のウェブサイト制作会社とやり取りしながら、社内で立てたスケジュールに沿って新しいサイトを公開できるよう進行管理を行いました。 →新しいサイトが公開された後は、CMS(外注のウェブサイト制作会社が作成したサイトの管理画面)を使用して、お知らせ記事やカフェの新メニューの登録などを定期的に行いました。(月3回以上) →カフェのスタッフからの依頼に応じて、サイトの修正案を取りまとめて外注業者へ修正を依頼しました。 【使用ツール】Illustrator、Lightroom、Photoshop、Figma、Visual Studio Code、FileZilla、Googleスプレッドシート ③ホテルのダイニング(飲食店)のメニュー作成 歴1年6ヶ月 →落ち着いた雰囲気のホテルに合わせて、シンプルなメニュー表のデータをデザインしました。 →期間限定メニューのポップ(1枚のみでメニュー表の冊子から独立したもの)をデザインしました。 →ショップカードをデザインし、印刷会社への入稿作業まで行いました。 【使用ツール】Illustrator、Photoshop ①〜③は同一企業での経験です。 インハウスデザイナー兼広報としてホテルに勤務していました。 この他にも、HTMLメールのニュースレター(メルマガ)企画・制作業務(月に2回ほど配信)、 ホテルやカフェの撮影スケジュール管理と立ち会いや雑誌に自社ホテルを掲載いただく時の編集者・ライター様とのやり取りから記事の校正業務、 ウェブ社内報の企画立案からホテルスタッフへのインタビューとライティング、 年に一度の業績発表会にて幹部がプレゼンする際の資料のデザインなど。 デザインから広報業務まで幅広く行いました。 ────────────────────────── ▼可能な業務 ・SNS運用 ・飲食店のメニュー表デザイン ・サイトの更新 丁寧なお仕事を心がけています。 どうぞ宜しくお願いいたします。
制作・修正、柔軟に対応します!
月刊のタウン誌、フリーマガジンのDTPデザイン業務を受注し、短納期で数多く迅速に仕上げるスキルを磨いてまいりました。 また、クライアント様の広報資料の提案と制作業務では、どのような広報戦略が効果的なのかというブレインとしての役割も含めて承ってまいりました。 ライターとして各種企業取材・執筆をしてきた経験から、ライティングも合わせて承ることが可能です。 情報アーキテクチャの考え方をベースに、見やすくわかりやすいデザインを得意としています。 Lancersでは最近活動をはじめました。 慣れない部分もあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
機能的なデザインを考案いたします
照デザイン室と申します。 下記に経歴を少し記載させていただきました。 何かご縁がありましたら尽力して作業させていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 【経歴】 広告・デザインを請け負う制作会社にデザイナーとして10年勤務しフリーランスに転職。 制作会社では主にスーパーマーケットのPOP・広告・コピーライト制作を担当。 窓口から制作、問い合わせ、印刷入稿、印刷物の仕様など 一貫して対応していたため全業務の内容を把握して作業を進めておりました。 フリーランスになってからその知識は生かされ、 デザイン理論・印刷仕様・広告を付けることの効果や より効果的な掲出方法などを提案できると思います。 【デザインスキル】 印刷物・広告を考慮に入れたグラフィックデザインを得意としております。 ・アドビ イラストレータ 使用歴約15年 ・アドビ フォトショップ 使用歴約15年 ・アドビ インデザイン 使用歴約10年 ・アドビ ドリームウィーバー 使用歴約5年 ・アドビ プレミア 使用歴2年 ・アドビ アニメイト 使用歴2年 ・マイクロソフト エクセル 使用歴15年 ・マイクロソフト ワード 使用歴10年 ・ホームページ作成経験あり 【業務依頼について】 24時間365日受付可能です。 私が対応できなくても他の人間に仕事を振るなど 柔軟に対応させていただき依頼者に手間をかけさせない 一貫業務を心がけておりますので 着地までを総合してご相談していただくことも可能です。 急ぎ案件なども他案件との兼ね合いで対応できない場合もあるかもしれませんが できる限り柔軟に対応させていただきます。
タスク処理からIndesign、e-book関連等承ります。
Kindle電子書籍に関わる制作を主に行っています。 2015年頃から電子書籍制作に携わっておりますので、様々ご相談にのれることがあるかと思います。 【スキル/使用可能ツール】 ・Indesign ・Illustrator ・Acrobat ・office(word,excel,pp) ・一太郎 電子書籍に関わるDTP、表紙デザイン、文章校正等々、遅滞なく作業できます。 他にも、フライヤーやロゴのご提案に加え、調査・分析・下読みといった業務にも柔軟に対応しております。 【作業時間/連絡について】 8割方在宅で働いておりますので、できる限り迅速なご連絡ができるよう心掛けます。 作業時間は基本的に、9時~18時迄・土日祝日はお休みをいただいておりますが、お急ぎの案件などございましたら、柔軟に対応させていただきます。 私は、元々は総合商社にて金融関係の仕事をしておりました。 その後は小さな社団法人でチャリティイベントの企画運営→起業→独立自営→ひとりで起業、と働いております。そのため、大企業から小規模企業・個人事業主といった、様々な立場にある方々の働き方や考え方は、ある程度理解できるかと思います。
「たのツク」はデザイン・イラストを通してたのしいと感じられる体験を届けるクリエイティブスタジオです
はじめましてプロフィールをご覧いただきありがとうございます グラフィックデザイン・web制作等26年デザインを中心として活動しているたのツクdesignと申します 数々の代理店の方と 大手の企業様と多く携わって参りましたデザイン制作をご発注いただいた皆様にはうれしいご報告をいただいております 多数実績がございますので正確性スピード感など活かせます ポートフォリオサイトをご覧いただきご検討の程よろしくお願いいたします 主な経歴や可能な業務などを記載しております 【経歴】 広告制作プロダクション/国際会議学会イベント運営会社 /フリーデザイナー/医療栄養情報誌発行・学会セミナー運営会社 勤務 【現在の業務内容】 <印刷物>ポスター/フライヤー/ロゴデザイン/製品パッケージ/医療系情報誌 <Web>広告用のバナー制作 動画制作 などのデザインの業務を担当しています <撮影>商品撮影 レタッチ 【得意なこと】 ターゲットに沿った資材をご提案 また多数経験がございますので正確性とスピード感など活かした制作進行をいたします 【可能な業務】 ・ロゴデザイン/バナーデザイン/フライヤーデザイン/会社案内パンフレットデザイン 情報誌発行 など ・イラスト制作・撮影(画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です) 【使用ソフト】 ADOBE Photoshop/Illustrator/InDesign/PremierePro 【SNS】 Twitter/Facebook zoom/google meet/チャットワークでの打ち合わせが可能です。 ご検討よろしくお願いいたします
長年の経験より最適なデザインをご提案させていただきます。
はじめまして、埼玉県在住の野村直樹と申します。よろしくお願いいたします。 Lancersさんには登録だけで、まだ実績がありませんがこれから頑張って提案していきますのでどうぞよろしくお願いいたします。 ●Adobe Illustrator/Photoshop/Indesign使用歴:約20年以上になります。 ●今までに制作した商品 自動車取扱説明書、自動車アクセサリーカタログ・リーフレット・ポスター、家電製品カタログ、保険会社カタログ、宅配弁当カタログ、アパレル・雑貨カタログ、旅行リーフレット、ロゴ作成等 ●主たる経験業務 1.ポスター、カタログ、リーフレット等販売促進ツールデザイン 2.テクニカルライティング、校正、取材、撮影指示 3.テクニカルイラスト作成 4.DTP環境構築 5.動画撮影、編集業務、オーサリング、パッケージデザイン 以上どうぞよろしくお願いいたします。
グラフィック全般、印刷手配、文字起こし、簡単な編集等、幅広く対応可能です!
グラフィックデザイナー歴7年目。 チラシ、フライヤー、パンフレット、ロゴ等のグラフィックデザインを始め、印刷手配、文字起こし、簡単な文章編集まで可能です。 平日の日中は会社に勤務しているため、作業の時間は平日の19時以降または土日となります。連絡等の対応もその時間帯とさせていただきます。 ▼可能な業務/スキル ・Illusrater、Photoshop、Indesignを使用し、チラシ、フライヤー、パンフレット、書籍の装丁、ロゴ制作、WEBサイトバナー制作。 ・印刷入稿(印刷加工など、細かく打ち合わせが必要なものについては不可)。 ・文字起こし、簡単な文章編集。 ▼実績例 ・医療系団体会社案内、医療機器カタログ、飲食チェーン店メニュー、某企業の新規事業のためのロゴ、ネイルサロンチラシ、書籍装丁等のグラフィックデザインから印刷手配まで。 ・インタビュー音声データの文字起こし、編集。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日の日中は会社に勤務しているため、作業の時間は平日の19時以降または土日となります。連絡等の対応もその時間帯とさせていただきます。 個人でできる範囲にとさせていただきますので、作業のボリューム次第ではお引き受けできないこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼私について 出身:鹿児島県薩摩川内市 趣味:ピアノ、読書、音楽、映画。 好きな食べ物:ナス ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
新着のランサー
エディター
ライター