料金・口コミ・実績などでエディター・編集者のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
361 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
WP入稿・note入稿・アイキャッチ制作など承ります。大量案件でも迅速丁寧に進めることが得意です。
大学の文学部英米文学科を卒業、 在学中にワシントン州に留学、 卒業後、WEB・DTPのスクールに通いながら ECサイトの画像加工・web編集を1年、 メディアの広報部としてWEB更新・DTPを4年担当しておりました。 結婚・出産を機にフリーランスへ移行、 WEB更新や画像加工のご依頼を承っております。 ~WEB更新~ ・WordPressへの記事入稿 ・各種CMS ~画像加工~ ・Photoshop ・Illustrator ・Canva お客様のご要望に寄り添い、ご満足頂けるよう、 ひと手間を惜しまずお仕事をさせて頂くよう日々努めております。 その結果、少しでも笑顔になって頂けるよう、 微力ながらお困りごとのお役に立てれば幸いです。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- 〈稼働時間〉 平日・土日祝も対応可 9時〜15時、18時〜 ✳︎安心してお任せ頂けるようにご連絡にはすぐにお返事させていただきます。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- 長期的、継続的なご依頼であれば、なお嬉しいです。 納期スケジュール、修正依頼、お見積もり等、お気軽にご相談ください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 迅速・丁寧に対応いたします。長期継続もお任せください(継続実績:8年以上)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 前職にて12年以上、ソフトウェア開発に携わっていました。 (開発経験:HTML/CSS/Javascript、Java/C/C++、Androidアプリ) 2017年から在宅業務を始め、現在は1日4時間ほど仕事をしています。 業務実績としては、記事入稿(※)、HTML編集、データ登録などがあります。 ※対応は入稿のみですが、ライティング基礎知識は保有しています。 (ランサーズのスキルテスト『ライティング (基礎)』に初回受験でTOP10%合格) 長期継続のお仕事が多く、迅速丁寧な仕事に定評をいただいています。 --------------------------------- 【業務内容】 ・CMS入稿(WordPressへの入稿は4,400件以上の実績あり) ・HTML編集 ・データ収集 ・データ入力 ・システム登録 ・商品登録 ・各種アシスタント など 【業務時間】1日に4時間ほど 【業務時間帯】不定(メッセージには随時対応いたします) 【定休日】土日祝、年末年始 【連絡方法】ランサーズのメッセージ、Chatwork、Slack、メールなど ※音声連絡はお受けしていません。 --------------------------------- 基本的には上記の内容でお引き受けしています。 お気軽にお声がけいただけますと幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。
【薬事法管理者/ライター】薬機法チェック&リライト/商品説明・LP・各種販促ツール
医療機関の通販部門にて、化粧品や健康食品などの商品企画・プロモーション業務を担当したのち、フリーランスの薬機法対応ライターとして活動しています。 納期やご予算、納品方法など、可能な限りご希望に沿えるよう努めております。どうぞお気軽にご相談くださいませ。 <執筆内容> ■薬機法チェック&リライト 化粧品、健康食品、医療広告 そのほか ■商品説明 ECサイト実績500商品以上 ■記事や広告の文章校正(幅広いジャンルに対応) ■LP(ランディングページ)の執筆 ■ホームページ内文章執筆 ■ウェブコンテンツ、パンフレット、ほか各種販促ツール ■改正医療法に関するご相談 ■各種コピーライティング etc... ■Skype相談 薬機法の疑問点、お悩みをサクッと解決! 20分4400円 ------------------------------- <得意ジャンル> ■美容、健康ジャンル全般 化粧品、健康食品、医薬部外品、美容機器など ■クリニックサイト執筆経験あり <保有資格> 薬事法管理者 / 登録販売者(一般用医薬品の販売資格 )/ Web解析士 <知識、経験について> ■薬機法に沿った文章作成、薬務課対応など薬機法(旧薬事法)に関する実務経験 ■美容と健康に関する専門的な資格、知識 ■運営経験のあるECサイト Amazon/ショップサーブ/楽天/Make shop/たまごカート ■SEO、SEMに関する基礎知識 <ご連絡/作業対応> ■メール、電話、チャットワーク、Skype、zoomなどご希望に応じます ■基本平日 <作業環境> Mac os
生成AIパスポート取得、GoogleAI Essentials講座修了、AIでご要望にお応えします!
プロフィールを読んでいただき、ありがとうございます。 ゆうと申します。 介護職を20年以上経験しています。 その傍ら、生成AIを活用したコンテンツ制作に取り組んでいます。 AIに関しては、『生成AIパスポート』を取得し、『Google AI Essentials専門講座』を修了しております。 ご希望に沿った内容をスピーディかつ丁寧に仕上げ、柔軟な対応を心がけています。 ▼可能な業務/スキル ・生成AIを活用した記事制作 ・コンテンツ構成の提案 ・研修資料や台本の生成 ・音声データなどの文字起こし・整文 ・AIプロンプト設計/活用アドバイス AIツールを活かしつつ、読者にとってわかりやすく実用的なアウトプットを提供します。 「〇〇の5つのポイント」など、構造的で実用的なコンテンツ制作や、ストーリー性のある構成づくりを得意としています。 ▼資格など ・介護福祉士 ・リスクマネジャー ・生成AIパスポート取得 ・Google AI Essentials専門講座修了 介護福祉士としての知識と経験に加え、リスクマネジャーの資格を相談、安全管理や危機管理の観点からの記事作成も可能です。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご連絡は基本的にいつでも可能です。 別の仕事が入っている場合もございますので、その場合にはお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 依頼対応可能です。 週末や祝日の作業も可能です。 ▼得意/好きなこと ・カラオケ ・岩盤浴 ・読書 ・映画鑑賞 ・神社巡り ジャンルを問わず本を読むことが好きで、AIに学習させるためのネタ集めにも役立っています。 新しい知識の吸収が、より質の高い生成コンテンツにつながると考えています。 納期の厳守はもちろん、丁寧なコミュニケーションとご要望のヒアリングを大切にしています。 「こんなことできる?」というご相談も大歓迎です。 修正対応もスピーディかつ柔軟に行います。 ご興味をお持ちいただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
泥くさくwebで集客のお手伝いをします@SEO対策、SNS集客、ブログ記事の書き方を教えます。
これからランサーズを始める與儀(よぎ)と申します。 これから、「ネットビジネスをしてお金を稼ぎたい」という方の気持ちはすごくわかりますし、思っていたよりも大変ですよね。。 私は、いまでは石垣島PR情報局というwebマガジンの編集長を勤めておりますが、はじめは何も知らずに、無料でなんとかしようとして、全然先には進めませんでした。 その前に、「SEO対策」とか「集客目的のSNS」のやり方や「記事の書き方」など、お金に直結する前にいろいろと学ばなければならなくて、諦めそうになる方も多いとおもいます。 これを学ぶときも、お金を先に支払うという壁があるのではないでしょうか。 あまり一人では抱え込まずに、どうしたら良いのか相談だけでもしていただけたら私なりにアドバイスができることがあるかもしれません。 少しでも心当たりがある方は、気軽にご相談いただけますと幸いです。 少しでも参考になりますように、 当社のwebSITE『石垣島PR情報局』をご覧いただきますと、具体的に検討することが可能です。
リライト・校正・編集のおすすめポートフォリオ
文章の校正をしました
水族館の魅力を伝える紹介文をリライトしました
第2類医薬品の新聞広告に対し日本一般用医薬品連合会広告審査会より頂いた指摘内容について修正をいたしました
医療広告ガイドラインのファクトチェックに特化したパッケージを作成しました
私はライティングをしてます。専門の講座を研修しライティングをマスターしました。宜しくお願いします。
【自己紹介】 フリーランスとして活動してい森廣二(ヒロツグ)と申します。 現在、webライターとしてSEOに関する記事執筆を行っております。 ▼経歴 ・佐賀大学教育学部 スポーツ体育科科卒業 ・熊本県公立小学校に就職(1985年~2017年) →教諭→熊本県庁出向5年(高齢者いきがい課1年→熊本県社会教育課4年):県庁では介護予防課 参事、県立天草青年の家社会教育主事)→教頭4年校長2年(46歳~52歳)早期退職→株式会社青空にて就労継続支援事業所施設長(~現在に至る) 主に、事業の立ち上げ・運営・施設長・管理者・サービス管理責任者補佐(5事業所立ち上げ) ・事業の立ち上げ・運営・施設長・管理者・サービス管理補佐 →県に立ち上げの公文書提出。運営では従業員・利用障がい者の管理・国や県への各種報告書の提出(すべてパソコン使用)・サービス管理責任者補佐では、個別支援計画プランの作成、チェック。熊本に2事業所・福岡に3事業を管轄 ・フリーランスのwebライターとして活動開始(2025年~) ▼対応スキル ・エクセル ・Word ・PowerPoint ・HP作成 ・WordPress ・SEOライティング ・SEO対策 ・見出し構成 ・キーワード選定 ・SNS運用代行 ・取材ライティング ▼保有資格 ・保育士2級 ・小、中学校教諭1級免許 ・高校教諭2級免許 ・社会教育主事免許 ▼得意ジャンル ・運動生理学や健康に関すること ・教育心理学について ・スポーツ、運動に関すること ・webライターに関すること ・マーケティング ・FXについて ・筋トレやストレッチ ・教育管理・運営・指導全般 ・障がい者支援に関すること(運営・報酬・指導・管理全般) ・広報 など ▼活動時間/連絡について ・8時〜23時の間は稼働しており、連絡が取りやすいです。 ・できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ▼自己PR 報告•連絡•相談はもちろん、コミュニケーション能力やリスク管理、社会人マナーはご安心いただけます。なるべく早い返信を心がけています。 責任を持って、最後まで納品させて頂きますので不安やご心配なことはお気軽にお声掛けください。最後までご覧いただきありがとうございました。 ご検討の程、よろしくお願いいたします。
ホームページ作成・SEO対策・MEO対策・SNS対策ならお任せください!
ウェブ集客支援で24年の実績があり、これまでに3000件以上の制作実績を積み重ねてきました。この経験を基に、最新の情報やトレンドを反映したコンサルティングも可能です。 ▼可能な業務/スキル ・ワードプレスでのホームページ作成 ・店舗型(整骨院・歯科医院・飲食店などの店舗)SEO対策 ・記事作成・リライト ・経営戦略添削 ▼実績例 ・ホームページ作成3000店舗以上の作成実績。 ・SEO対策で同じく3000店舗以上の実績。 ・戦略立案のご相談も可能です。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
片足義足パソコン教室の先生をしています。ライティング歴10年、動画編集5年、画像素材制作10年
片足義足パソコン教室の先生をしています。 ●クラウドソーシング歴 ライティング歴10年 動画編集5年 画像素材制作10年 ●経営 ホームページ制作会社経営 パソコン教室経営 ●得意分野 主にホームページ制作や画像制作、起業紹介動画の制作 ------------------------ I am a computer teacher for people with disabilities who use prosthetic legs. ● Freelance experience: 10 years of experience in writing 5 years of experience in video editing 10 years of experience in creating image materials ● Business: Owns a website creation company Owns a computer school ● Areas of expertise: Primarily skilled in website creation, image creation, and producing startup introduction videos
ホームページ制作、動画編集、冊子・パンフレット・チラシ、ライティング、編集の制作をオールインワンで!
ご覧いただき、ありがとうございます。 動画編集、ウェブ編集制作(WordPress)、ライティング、LPやバナーなどの画像作成などの編集全般をワンストップでお受けできる編集社をやっております。 全て自社制作の強みを活かして、YouTube動画やSNSを有効活用したWebサイトの構築をご提案させていただきます。 そのほかオリジナルのショッピングサイトをはじめ、見積り機能付きのサイト、シンプルなコーポレートサイトなど、あらゆるタイプのサイト制作に対応しています。 どのような機能を盛り込んだらいいのか、お悩みの場合は、ぜひ一度、ご相談ください。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご参考にしていただければ幸いです。 【経歴】 ・2017年にWeb制作をメインとした総合編集社を立ち上げ、Webデザイン・DTP・ライティングなど制作全般をトータルディレクションを開始 ・Web制作(WordPress、HTML&CSS)の経験10年以上 ・Webサイト制作300サイト以上 ・動画編集の経験100本以上 ・IT企業のWebオウンドメディアの編集長を2年担当 ・雑誌編集・ライター経験10年以上 ・DTPデザイン全般の経験10年以上 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト構築・制作 ・会員制サイトの構築 【そのほか可能な業務】 ・オウンドメディア構築・制作 ・コーポレートサイト作成 ・ブログ作成 ・LP/バナー作成 ・レスポンシブサイト(スマホ/タブレット)作成 ・記事作成・ライティング ・画像加工・撮影 ・パンフレット、チラシ、ポスターのDTP制作/印刷手配 ・取材執筆・編集 ・各種メディアのトータルディレクション などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Photoshop ・Illustrator ・InDesign 【使用ツール】 ・WordPress ・Photoshop ・Illustrator ・InDesign 【稼働時間】 平日は2~4時間、休日は必要に応じて在宅ワークをお受けしております。 急な案件でお困りの場合は、臨機応変に対応させていただきます。 動画編集、ウェブデザイン、LP、バナー制作、DTP、編集・制作全般でお困りの際には、お気軽に案件のご相談やお見積もりなど、ご連絡いただければ幸いです。
Webマーケティング戦略立案とデジタル人材育成で、御社のビジネスの成果にコミットいたします。
田実 日出翁 (たじつ ひでお) ウェブアクセル合同会社 代表 Webマーケティングコンサルタント 日本広告学会会員、ビジネスモデルイノベーション協会(BMIA)会員 ウェブ解析士協会会員 ウェブ解析士協会認定 ウェブ解析士マスター BMIA認定 ジュニアコンサルタント ・広告制作会社を経て、1991年~2017年8月まで広告代理店にマーケティングプランナーとして勤務。 ・2015年まで公益社団法人日本アドバタイザーズ協会(JAA)Web広告研究会で幹事を務める ・2017年より、広告代理店、新聞社、メーカーなどのウェブ解析士・上級ウェブ解析士研修講師 ・2008年 JAA主催「消費者のためになった広告コンクール」Web部門銅賞受賞 ・2011年 JAA主催「消費者のためになった広告コンクール」Web部門金賞受賞 ・2018年 一般社団法人ウェブ解析士協会「The Best Lecturer」受賞 ・2019年 一般社団法人ウェブ解析士協会「Evangelist of WACA」受賞 ・2020年 一般社団法人ウェブ解析士協会「The Best Evangelist」受賞 ■得意分野 アクセス解析+統計的手法によるマス広告を含めたプロモーション効果分析、分析を踏まえたプロモーションプラン立案と運用を得意としています。 ■コンサル実績 ・大手不動産デベロッパーの販促プロモーション 50例以上 ・東証一部上場生産財メーカーのサイトリニューアルにより問合せ数を100倍に ・政府系金融機関のWebプロモーションを3年連続担当 ・英会話学校Webプロモーションおよびコンテンツマーケティングのコンサルディング ・大手家電量販店のリスティング広告運用 ・外資ペットフードメーカーのサイトリニューアル ・金融機関・高級ブランド等のマス広告を含めたプロモーション効果分析 ・大手医薬品メーカーサイトSEO施策 その他 ■執筆、セミナー 2011年より2017年まで、「日経広告白書(日経広告研究所 発行)」の「インターネット広告」欄を執筆。 ・2014年より2017年まで、日本アドバタイザーズ協会Web広告研究会主催「Webプロデューサー育成初級講座」にて講師を担当。 ・大手メーカー様、大手代理店様、マスコミ企業等で、インターネット広告セミナーや企業研修を行っています。
矯正歯科のLPを医療広告ガイドラインに則ってファクトチェック&修正案の提示をしました
【医療広告ガイドライン】美容皮膚科クリニックのショート動画をファクトチェック&リライトしました
新聞に折り込む医療セミナーのチラシ広告を医療広告ガイドラインに則ってファクトチェックと修正案を提示しました
【医療広告ガイドライン監修】美容外科クリニックサイトをガイドライン準拠でチェック・リライトしました
利益を出すSEOならクラサポ株式会社にお任せください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私たちはクラサポ株式会社と申します。 【事業紹介】 SEO対策をメインに中小企業様の集客サポートを行なっております。 ご要望に応じてサイト制作から携わらせていただくこともあり、誠心誠意お客様のサポートに励んでおります。 【強み】 「独自解析システムを利用したSEO設計が強い」 国内外のツールを掛け合わせた独自の解析システム”FUKABORU"により、時間と労力の短縮化を可能にしており、お客様に低価格のSEO対策を提供しております。 「質問や相談をしやすい」 お客様の不明点をいち早く解決し、疑問に潜む新たな一手を見逃さないよう励んでおります。そのため、質問や相談に回数制限や追加料金などを設けておりません。 「お客様から信頼される」ことを使命としております。 【可能な業務】 SEO関連 ・サイト分析 ・SEO設計 ・競合調査 ・ペルソナ設定 ・キーワード分析・選定 ・内部対策修正指示書作成 ・内部修正代行 ・コンテンツ制作 ・リライト ・外部PR対策 サイト制作 ・ホームページ作成 ・LP制作 ・モバイルサイト制作 ご質問などございましたらお気軽にご相談ください。
■経歴 新卒で株式会社マイカルに入社。文具売り場責任者として7年務めました。 親の会社を手伝いながら、専門学校に通い、WEB制作のスキルを習得後は、会社に役員として籍を置きながら、WEBデザイン、POPデザイン、コピーライティング、資料作成などのアルバイトをしていました。 個人でも自宅で仕事を請けるようになり、単発的に仕事をしてた感じが続いたあと、コンサルアシスタントとしてパシフィックコンサルタンツにアルバイトとして従事。 パンレット作成、イラストレーター、フォトショップを使用した業務、資料作成などをしていました。仕事は順調だった中、通勤中に事故にあい、やむなくリハビリ生活を数年することに。 リハビリ休養中にタロットリーディングを独学と個人レッスンで身につけ、占いサイトのオーディションに合格、その後は数社掛け持ちしたりしながら、電話&チャット占い師としてセッションをしたり、SNS更新をしていました。 現在は、ライティングの仕事で生活したいと考え、在宅パートタイマーをしながら、Webライティング講座(オンライン)を受けて、スキルアップとSNS等で情報発信をしています。 ■実績・得意 文章は学生時代から評価されてきており、デザイナー時代も、ライティングも一緒に引き受けたり、企画書作成などもやっていました。 デザイン、文章ともに、構成する能力には長けていると思っております。 インテリア・ライフスタイル関係に興味あり、私自身は分譲マンションを所有しており、好きにスタイリングして楽しんでいます。 ■自己PRポイント 接客経験が長かったこと、人の話を素直に聴けることが、自分の年齢なりのコミュニケ―ション能力を育てたと思っております。 自分のプライドは保ちながら、他人の立場や意見も尊重することができます。 基本的に勉強や仕事は努力というより、楽しむ工夫をするタイプです。 是非ご一緒に仕事をさせていただければ、と思います。 運営ブログ サロン・コトノハコム
桜こみち株式会社は、障害のある方や高齢者などすべての人が当たり前に幸せに生きれる社会を目指す会社です
主に福祉系事業所様向けに、利用者様やスタッフ募集のサポートをしています。志高い活動をしていても、施設紹介や特徴を世の中にアピールできずに、利用者様やスタッフ、運転資金を確保できずに経営の苦労をされている事業所は多いものです。人手不足の中、日々の業務に追われ、施設の宣伝まで余力が残っていない、またはノウハウがわからないという事業所も多いことでしょう。 NPO法人や一般社団法人等の設立や経営に携わる桜こみちの代表およびスタッフが、事業所様のお悩みに寄り添い、経営改善に向け並走します。 ランサーズでは、様々な個人や法人が、アピールに向けた動画作成および動画編集のサポートをさせていただきたいと思います。 ▼可能な業務 ・動画編集(サムネイル、動画編集、字幕等) ・HP作成 ▼実績例 ・NPO法人みのりHP ・一般社団法人ウィズタイムハウス紹介動画作成・編集 ・個人事業主様HP多数 *守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話しできるものもございますので、お問合せください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応いたします。迅速な対応を心がけます。
ブログ作成・フリーライター・Webライター兼ブロガーyoutub台本作成
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーライター 小林男樹(こばやし まさき)と申します。 介護福祉士・福祉分野専攻の専門学校に卒業し、今まで現場の介護福祉士、施設の管理者及び運営に関わってきましたが、2023年11月に退職をして、文字起こし・フリーライター・Webライター兼ブロガー・youtubeの台本作成等として活動しています。 【可能な業務】 ・SEOライティング・リサーチ・ブログ記事の執筆・リライト・画像選定・Wordpress入稿・キーワード選定・動画、テープ文字起こし・原稿などのWord書き起こし・文章の翻訳・校正です。それ以外にも可能な業務が多々あります。これ以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします。 ▼実績 他サイトですが、ブログ記事の執筆2件・ youtubeの台本作成3件です。 ▼得意ジャンル・ 介護福祉士として約15年働いていたので、介護分野全般・福祉分野全般・介護・福祉関係の法律関係も得意です。介護施設の管理者・運営もしていたので、その部分も得意です。医療・看護の専門用語や医療・看護の基礎分野も得意です。薬関係もある程度は勉強・知識として身についております。経管栄養・吸痰できる研修も受けております。現場で5年ぐらい施行していました。一時期いろいろな業種に関して、転職・退職関係のことを検索・調べて勉強していたことも得意です。・金融・クレカ・投資等も興味があり調べたり・学んできました。また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼使用ツール・ Googleドキュメント・Googleスプレッドシート・vrew・Chatworkこの使用ツール以外も可能です。 ▼稼働時間 平日...3時間から5時間以上 休日...3時間から5時間以上 ▼ご連絡可能時間 9時過ぎ~11時30分の間は基本的に即返信いたします。上記以外にもご連頂いたら、内容の確認はさせて頂いており、基本的にはその夜にお返事させて頂きます。 迅速かつ丁寧な作業、コミュニケーション、 納期より早い納品を心がけ、納期は必ずお守り致します。もし少しでも気になるところがございましたら、何度でも修正いたします。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご相談ください。 最後までご覧いただきありがとうございました。何卒よろしくお願いいたします。
建築系事務職を4年半勤めておりました。AutoCAD、AdobeCC、タイピングを得意としております
建築系企業で営業事務を4年半勤め、AutoCADをメインに仮設系図面を500件/年以上描いてきました。 動画制作やチラシデザインなども頻繁に行ってきました。 可能業務・スキル ・AutoCADを用いた図面作成、トレース ・VectorWorksを用いた図面作成 ・Adobe Photoshopを用いた画像切り抜き、編集 ・Adobe Illustratorを用いたロゴデザイン、チラシデザイン ・Adobe After Effectsを用いた動画作成、簡易的なモーショングラフィックス ・Davinci Resolveを用いた動画編集 ・Microsoft Office、Google Workspace全般 (特にExcel、スプレッドシート) ・モーションアクター (ダンス歴23年) ・IT、DXアドバイス 資格 ・色彩検定3級 実績例 ・フェス系イベントの図面作成 ・建築系企業のwebサイト作成、商品PR動画作成、チラシ作成 実際の作成物につきましては個別にご相談いただければ幸いです。 活躍時間/連絡について 基本的に毎日活動可能です。週に1日ほど終日拘束の可能性がありますが、それ以外の日は終日ご対応可能です。 性格 細かいところまでキッチリとしていないと気が済まない 得意なこと ・PC系全般 ・図面製作 ・ITアドバイス PC関係はプログラミング以外はある程度解決できる能力があります。 お気軽にメッセージにてお声掛けください! 何卒よろしくお願いいたします!!
着物専門メディアのコラムの記事校正をさせていただきました
チアジョブ登販様の登録販売者向きコラムを監修しました
管理栄養士の資格を活かしファクトチェックの仕事をしました
健康・栄養ジャンルの監修をしました
新着のランサー
ライター
この検索結果に満足しましたか?