絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,187 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
はじめまして。閲覧ありがとうございます。 ライター暦11年目、ITコンサルタントやIT業界のキャリアパス作成を主な仕事としております。 また、学習塾の経営にも参画しておりますので、高校受験や大学受験に関する知見も有しております。 【実績】 記事納品数3,000本以上となっております。 競合サイトを踏まえたSEO対策記事、一般的な記事作成、仕事を含む体験談などを執筆しております。 基本的にはIT、キャリアパスや転職、教育を業務を踏まえて執筆しておりますが 加えて趣味が高じてクレジットカードやFXの記事作成も得意としております。 また、会社設立に携わることもあり起業や創業融資などにも知見がございます。 【 経歴 】 ・ITコンサルタント 学習塾のIT化からスタートし、現在は製薬業界や各種製造業のIT戦略策定などを支援しております。 SAP導入やAWSなどクラウドサービスを活用した業務の効率化、コストの削減、信頼性の向上など企業経営の問題解決にも従事しております。 従業員のキャリアパスの作成、社内での教育計画の策定にも従事した経験がございます。 現在は今までの経験を元にしたライティング業などにも手を伸ばしている状況です。 【各種資格】 ・応用情報処理技術者試験 ・AWS 認定ソリューションアーキテクト ・会計士試験(いわゆる2次試験) ・TOEIC 900前後 【対応可能な業務】 ・教育業に関するライティング 教育業で仕事をしてきた経験から執筆しております。 学習塾運営のノウハウはもちろんのこと、教育業界全般の記事も対応しております。 ・IT業界・スキルに関するライティング -IT業界の職種紹介 -最新のIT技術などスキル紹介 -ITコンサルタントの経験など体験談 -IT業界での採用活動 -ITコンサルタントの思考や事例紹介 本業ですので一般的なことから専門性の高いものまで対応可能です。 ・転職・キャリアパスに関するライティング -IT業界での細かな転職記事 -一般的な転職記事 -企業内でのキャリアプラン策定 ・クレジットカード・金融・FXなどに関するライティング -クレジットカードなどの紹介記事 -クレジットカードの活用体験談 -マイル獲得などクレジットカード活用術 本業が多忙になると受注をストップさせていただくこともありますが、メッセージは可能な限り毎日確認するようにしております。
東京藝術大学大学院の修士課程でデザインを修了しました。学部時代なども含めると6~10年程グラフィックデザインや美術について勉強しました。 デザインについて、キチンとした国公立の教育機関で、学問として修めているのが強みです。 自称デザイナーとは違い、デザインについての造詣は深いつもりですので、ご要望を頂いた修正などについて、的確にアドバイスができると思います。 とはいえ、あまり固くならないよう、柔軟に色々対処していきたいです。 ご依頼の事案に関わった方々が長い目で見て、みんなハッピーになれるよう、頑張ります。 宜しくお願い致します。
得意分野はキャラクター、イラスト、写実的な描画など。 ネーミングやキャッチコピーの実績も増やしていきたいと思っています。
大学生です。 クリエイティブ関係の勉強や経験は一切ありませんが、ずっと興味を持っていました。 とにかく何でも挑戦してみないと分からない!と思って登録させていただきました。 ただの学生の遊びだと思われる方もいるかもしれませんが、それは仕方のないことだと自負しています。 ですから、全て一生懸命やらせていただきます。 提案に目を通していただいた方の目に少しでも留まるよう、未熟者ながら尽力します。 ただいまIllustratorCS5練習中です。 主にphotoshopを使って緻密な絵を描くのが趣味ですが、こちらのサイトではロゴや簡単なキャラクターデザインをイラストレーターで描いて提案させていただいています。
サラリーマンと居酒屋経営の経験を持つプログラマーです。 25歳からこの業界に入り、現在に至っております。 この業界は「売り手主義」です。家一軒ほどの多額の費用を支払い、使い勝手の悪いシステムを導入され、修正には追加費用が掛る・・・よくある話です。ユーザにとっては最悪です。 なんとかならんろうか・・・(土佐弁) 使う人に「喜んでもらえるシステム」を心がけて日々奮闘しております。
株式会社カルチュアコンビニエンスクラブにて約10年にわたり社内SE及びプログラマー、チームマネジメントを行ってきましたがこのたび独立し、WEB系のスキルに特化する形で技術のブラッシュアップを行いました。 これから様々なシーンでより広範に活用されるであろうWEB技術を用いて様々な人の役に立ってゆくべく、修行しつつ仕事を実施しています。 10年にわたるSEの経験及びWEB技術を用いて必ず満足の行く成果出せるものと信じております。 宜しくお願いいたします。 また、余談ではありますが別途気学を学んでおり、システムリリースやPRなどにおいて独自の切り口からの提案も可能です!
90年代初頭、ニューヨークのグラミー(パッケージデザイン部門)受賞デザイナーであるロジャー・ゴーマン氏にDTPを学び、1993年よりアートディレクター/グラフィックデザイナーとして活動を開始する。 音楽業界を中心にCDジャケット、ロゴ、ポスター、広告、ウェブサイトからCDタイトルやCDのキャッチコピーまで幅広い制作を行う一方、大手ホテルチェーン、レストラン等その分野を広げている。 ジャニーズから矢沢栄吉、石原裕次郎までと日本のアーティストの他、エルヴィス・プレスリー復刻シリーズやパット・シモンズ(ドゥービー・ブラザースのギタリスト)等々海外アーティストのデザインも多数手がけ続けている。 一方では洋楽を中心とする音楽解説、翻訳も行う。
【仕事内容】 ・HP新規制作(リニューアルも可) ・HPラフデザイン制作 ・ブログカスタマイズ(WORDPRESS) ・フライヤーデザイン制作 ・名刺デザイン制作 週8時間以上は作業可能です。 約100社のサポートをしていたこともあります(3年間) デザイン・コーディングについてはどちらも可能ですが どちらかというとコーディング作業経験が豊富です。 お気軽にご相談ください。
初めまして。 幼少期よりヴィジュアル系の音楽に浸かって生きてきました。 そのためGothic, Rock, Punkの他、Hip Hopカルチャーや トライバルアートなど、“正当派”格好良いデザインが得意です。 一方で看板業を営む家庭環境から、 これまで幼稚園や街の美容室、お洒落なカフェや駐輪場などの ”正当派”可愛い、綺麗な看板デザインも多数手がけております♪ また、語学専門の大学を出た経歴から トライバルにラテン語の格言を刻印したり、 縦書き・横書きを織り交ぜた看板デザインを ご提案させて頂くなど、文字を絡めた 奇抜なアイデアを生み出せるよう心がけております。 好きなものは本や映画や音楽、ファッション、 アルゼンチン・タンゴやベネチアなど、 ジャンルも要素も様々。 そう言った「好き」を全部まとめて 総合芸術として昇華させてゆきたいなと思っております。 若輩者ではございますが、共感して頂ける方は、 お手伝い出来ることがあれば是非、お声がけください☆
都内にてデザイナーとしてフリーで仕事しています。 イラストや画像の制作を得意としております。
精一杯頑張ります。
シナリオライター志望のフリーターです。 在宅のお仕事を探しております。 廉価でお受けできますので、 まずはご相談いただければと思います。 よろしくお願いいたします。
GOLDIESというアート集団で活動しています、山田です。 私たちはイラスト入りのデザインをもっとも得意としています。 普段は店舗内装の壁画デザイン・現場制作や、トータルプロデュースでパンフレット、名刺など、デザイン・制作全般をしています。 「いいものを早く」をモットーにしておりますので、お急ぎの仕事でも頑張ります。 よろしくお願いします。
50代ですが、インターネット関連ジョブの経験は豊富です。 ホームページ関連、ネット関連、広告関連、企画関連などのお仕事なら、 どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
新着のランサー
エディター
ライター