絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,215 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 現在、広告制作プロダクションおよびSES事業を行う社員数200名の企業で、取締役/クリエイティブディレクターに携わっています。 1997年6月 アパレルメーカーで営業職からキャリアスタートしその後ブランドの企画制作、ビジュアル開発、SP戦略、ファッションショー企画運営を担当。 2000年10月 広告制作プロダクションにてオーディオメーカーの広告制作、ビジュアル開発やPCブランドの広告・カタログ作成にたずさわる。 2005年5月よりアパレルメーカーのインハウスプロダクションにてマネジメント、広告制作、SPイベント企画運営で参画。 2008年6月 フリーランスとなりアパレルブランドの広告制作、プロモーション企画、WebデザインECサイト制作・運営を手がける。 2013年 現会社に参画し、航空会社・大手人材会社・企業のコミュニケーション戦略、マーケティング戦略の企画立案を担当しブランドのファンを生み出す施策を多数創出。現在に至る。 プログラミング、デザイン、情報設計、マーケティング戦略、ブランド戦略など横断型クリエイティブを得意とし、現在はそのノウハウを活かし、Webデザイナー・ディレクター教育を行なっている。 【現在の業務内容】 ・会社経営 ・セールスプロモーション戦略企画 ・WordPressを使ったWebサイトデザイン作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成/レスポンシブサイト ・ロゴ制作、各種グラフィック制作 ・撮影ディレクション などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML5 ・CSS3 ・PHP ・Javascript(Vuejs) ・photoshop ・illustrator 【使用ツール】 ・MacOS ・Illustrator ・Photoshop 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
?ECサイト全般(各種モール/自社) ?WEBデザイン/コーディング ?SNS運用 ?DTP制作 ?画像加工/動画編集 ?HTML/CSS/JavaScript ?Photoshop/Illustrator ?Excel(複数関数可能) 現在は正社員で自社のECサイト運営業務やホームページ制作、カタログ作成などWEB/DTP業務を行っております。 副業でコチラからお受けしております!
ライティングやタスク等の仕事を受けます。 ライティングについてはブログがございますので参考にしていただければ幸いです。 ※ブログは現在準備中です
■プロフィール 名前:Bell 性別:男 年齢:26 人物: 好奇心旺盛で、幅広い分野の情報を集めることが趣味。 現在は美味しいラーメン屋を探すことにハマっています。初学の分野については初心者の視点から、わかりやすい記事執筆を心がけています。 ■経歴 2017年に東北大学工学部中退後、海外旅行に明け暮れておりました。 タイ、フィリピン、カナダ、オーストラリアを放浪し、2018年に都内のWeb開発会社に入社。ホームページデザイン、コーディングを経験し、2019年に退職。 現在、Webライティング、SEOをメインに勉強しております。 今後はブログでホームページ制作やWebライティングについての情報発信をしていくつもりです。 ■得意分野 ・化学・物理分野の技術系 ・海外旅行のお得情報、おすすめ観光地 ・英語学習 ・HP、ブログ制作(HTML, CSS, JavaScript, PHP, Wordpress) ・映画、アニメ ・世界の不思議な出来事や都市伝説 ・スポーツ全般 ■活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
こんにちは!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ランサーズ初心者のkananaと申します。 現在0歳、4歳の乳幼児2人を育児中の主婦です。 ▼自己紹介 大学は美術専攻・情報デザイン科卒。Webデザイナーとして3年間勤務をしました(デザインの他にもWebページ構築・運用・保守等幅広く対応していました)。その後、一般企業の総務・経理や一般社団法人の臨時職員としての事務経験を積みました。 妊娠出産を機に仕事からしばらく離れていましたが、その間はブログ運営をしたりフライヤーデザインをしたりと、PCは継続的に使用しています。 ▼得意/好きなこと ★Webページの更新作業などコツコツ作業が大好きです。 ★写真の加工・修正なども大好きです。 ★Webページ制作は地方自治体の細かなガイドラインに沿ったデザイン・コーディング・テストなどを経験しています。Webページリニューアルなども手掛けておりましたので、ページ移管作業は多く経験しています。 ★絵日記ブログの運営経験があります。イラストや文章を書くことが大好きです。 ★演奏会のフライヤー(チラシ)デザインを大学時代~現在まで時々行っています。 ▼活動時間/連絡について 育児中ですので、現時点では子どもが寝た後やスキマ時間でできる仕事をいたします。(土日祝は家族で過ごす時間にしたいので基本的に作業はできかねます) 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、子どもがまだ小さいためお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 今後、在宅ワークで育児と両立していきたいと考えています。 どんなお仕事も誠実丁寧に対応いたします。今までのスキルを活かしお仕事をいただくクライアント様に喜んでもらえるお仕事をしていきます。 どうぞ宜しくお願いいたします!
エクセル、ワード、パワーポイントなど基本的な操作はできます。 HTML、CSSの基本的な知識はあります。 データ整理、分析などが好きで得意だと自負しております。
現在、主婦業の傍ら、自宅にてWEBデザインの仕事に取り組んでおります。 <職務経歴> 大学卒業後、インテリア会社(株式会社 大塚家具)にてインテリアコーディネートおよび販売・営業の仕事に5年携わりました。 幼いころから興味のあったデザイナーを目指すため退職し、デザインスクールで約1年間、手描き・デジタルデザインの両方を学び、求職活動を開始。テキスタイルデザイン会社にてアシスタント経験1年、WEBデザイン会社にてサイトデザインやHTMLコーディングの経験が3年あります(いずれもパート勤務)。 その後、同WEBデザイン会社と業務委託契約を結び、出産・子育てをしながら在宅ワーカーとして勤務、現在に至ります。平日昼間と夜間を中心に作業しています。 使えるデザイン系ソフトはIllustrator、Photoshop、Dreamweaver、Fireworks、です。 主にFireworksを使ったデザインが得意です。どうぞよろしくお願いいたします。
DTPからWebデザインまで、幅広いデザインを扱っています。
【得意分野・専門領域】 ●グラフィックデザイン 《地域に根ざした中小企業・まちづくり団体・環境イベント等のパンフレット、フライヤー、ポスター、記念誌等の制作実績多数》 …地域の背景や特色、関わる人たちの思いをていねいに聞き取り、クライアントも気づかなかった地域や団体の魅力を引き出すデザイン・表現・編集がたいへん喜ばれています。 ●ライティング 《地方創生、まちづくり、コミュニティアート、環境問題、再生可能エネルギー、食と健康、自然農法、自伐型林業など幅広い専門知識を活かした雑誌等への寄稿、取材経験多数》 …民間企業、NPO、行政(指定管理者・協働事業)の世界を渡り歩き、今も中山間地域で農業・再エネ・農村再生・食と健康といった問題に正面から取り組み続けている経験と知識を活かし、絵本から学術論文まで、伝えたいターゲットやメディア形態に合わせたライティングが可能です。 ●企画・地域プロデュース 《地域資源発掘ワークショップ、地域映画づくり、食農体験、キッズアート等の企画立案、地域の魅力発信・課題解決のコンサルティング、地域づくりリーダー養成講座の講師等の経験あり》 …様々なまちづくりの先進事例に精通し、自身でも地域住民を巻き込んだイベントやワークショップを多数実施してきた経験から、山積する地域課題に落胆するのではなく、みんなで一緒にワクワクを共有でき、地域の未来につながるようなステキな場づくりをプロデュースします。 【略歴】 1972年島根県生まれ。京都工芸繊維大学大学院修士課程修了。 第一種情報処理技術者、情報デザイン試験(上級)、第二種電気工事士、地域資源エネルギーコーディネーター、地域プロデューサー(おうみ未来塾7期) 学生時代に琵琶湖の環境保全活動に関わったのを機に滋賀県に定住。建設コンサルタント会社で設計・システム開発・技術営業等に携わる。NPO法人五環生活副代表理事、NPO法人近江八幡市中間支援センター代表理事、近江八幡市立マルチメディアセンター長(指定管理者)等を経て、2014年にフリーランスとして独立。滋賀県米原市奥伊吹の中山間地へ移住し、「暮らシフト研究所」を設立。自然栽培農業や自伐型林業の傍ら、“身体も心も環境も持続可能な暮らし”の実践と提案に取り組んでいる。東草野まちづくり懇話会事務局長、NPO法人碧いびわ湖理事、マザーレイクフォーラム運営委員、YUKKURIまいばら世話人代表。
多くのクリエイター様の中から、プロフィールをご覧いただきありがとうございます! ―― クライアント様のご要望に+α ―― スピーディーとサプライズをモットーに下調べからデザインアップまで丁寧に対応させていただきます。今まで企業での経験が多いため、企業ならではのタイムラグや確認系統等理解しております。 ◆デザイナー歴10年 ◆某テーマパークのデザイナー、某スポーツメーカーにて各種クリエイティブを経験 グラフィック、プロダクト、Web、アプリと、多岐にわたるクリエイティブ職を約10 年以上経験。 デザインだけでなくイベント・キャンペーンなどの企画提案からスケジュール管理、新規事業の副統括リーダーとしてPMも担当。 至らぬ箇所もあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。 ご質問などありましたらお気軽にお問い合わせください。 ◆経験分野◆ ・ブランディング ・プロダクトデザイン(工業デザイン、パッケージなど) ・グラフィックデザイン(ロゴタイプ、パンフレット、イラストなど) ・イベント / キャンペーン企画 ・ビジュアルマーチャンダイズ ・アプリデザイン(アプリ遷移構成含む) ・WEBデザイン(サイト構築 / 画像加工 / HTML / CSS) ・セールスプロモーション ・動画編集 ※ここには掲載できない実績もありますので個別にメッセージにてご連絡ください。 ◆得意なこと◆ ・海外風 ・女性向け ・ファッション系 ・カジュアル ・ティーン向け ※目的やターゲットにあわせて対応可能です。 ◆可能な業務◆ ・ロゴ制作 ・バナー制作 ・名刺 ・DM / パンフレット ・チラシ / ポスター ・イラスト ・プロダクトデザイン ・デザイン仕様書作成 ・Webデザイン / バナー制作 / 画像加工 など、各種商業デザイン対応可能です。 ◆使用ソフト◆ ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・Adobe Dreamweaver ・Adobe Premier Pro ◆稼働時間◆ 平日3時間、休日4〜5時間で在宅ワークをお受けしております。 Skype、LINE、Google Hangout、チャットワークでの連絡が可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 お仕事のご相談お待ちしております!
現在22歳で動画編集/音源制作のフリーランスをしております。 よろしくお願いします。 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 得意/好きなこと ・音楽 ・映像 ・散歩 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
[ 発注者として ] ウェブサイト制作と印刷物のデザイン制作を行っているウェブ/グラフィックデザイナーです。 ウェブにおいては部分的にプログラマーさんのご協力ご提案を募集することがあるかと思います。 デザイン部分においては納期の厳しいプロジェクト、数をこなさなければならないプロジェクトの際にお手伝いを募集することがあるかと思います。 [ ランサーとして ] ウェブサイト制作、ロゴや印刷物等のグラフィック制作において22年の実績があります。 美容、ファッション、アート業界、商社、製造、飲食、不動産、旅行、人材派遣、金融など様々なジャンルの制作物を手がけてきました。 また、海外のクライアントも多く、英語でのコミュニケーションも可能です。制作における対応言語としては中国語(繁体字/簡体字)も可能。
好みのデザインを求めた結果、自分で作る事がベストと思い デザインソフトの使い方などを勉強しました。 以来独学にて制作の幅を広げ グラフィックデザイン(ロゴやグッズなど) CDジャケット、書籍表紙、ポスター、フライヤー Webデザイン(html及びCSSコーディング含む) Webアプリケーション(PHPプログラム) などのスキルを取得しました。 Webサイト制作多数、ロゴデザイン多数、Tシャツ等のプリントデザイン多数。 CMS形式のサイトを数件運営中。 ブログシステム、簡易ECサイト制作経験あり。
新着のランサー
ライター