絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,177 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
頑張ります
ご覧頂きありがとうございます。 Web関係のコーディングの依頼を受けております。 8サイトの模写をこれまでしてきました。 ▼自己紹介 将来の自分の幸せについて考えた結果、自分1人の力でも価値を生み出せるようにならないと感じました。 理由は、自分1人の力で価値を生み出せないままでいることに不安を抱いたためです。 現在は、価値を生み出せる能力を増やしている最中です。 ▼スキル ・HTML(2019年4月から学習開始) ・CSS(2019年4月から学習開始) ・JavaScript(2019年5月から学習開始) ・PHP(2019年5月から学習開始) ▼経歴 ・自動車部品メーカーにて品質保証 不具合に対して報告書の作成、 金属材料や化学材料などの証明書作成、 特定有害物質使用制限指令の証明書作成、 Excelにて社内で発生した不良数のデータまとめ、 PowerPointにて発表資料の作成 ▼活動時間/連絡について 平日:21時以降 土日:基本的にいつでも可能です ▼取り組んでいること ・HTML(サイトを模写できるレベル) ・CSS(サイトを模写できるレベル) ・JavaScript(学習中) ・PHP(基礎を学習済み) ・読書 ・週2回以上の運動
チームラボ3年以上
はじめまして。水島 一裕と申します。 本業ではIT関係の技術者として勤務しながら、副業でIT関連、WEBデザインを行っています。 これまでIT関連、WEBデザインを4年経験があります。 『実績』 中小企業向けコーポレートサイトのデザイン ・LP制作(全6ページ) 美容サロンの予約LPをFigmaでデザイン&コーディング(レスポンシブ対応) Instagram広告用バナー20点作成(Canva+Photoshop) Shopifyを使ったECサイトのデザイン+UI改善提案 架空案件で飲食店のWebサイトを自主制作(Figma/HTML・CSS対応) 『得意分野』 【業種ベース】 美容 サロン系(エステ/ネイルサロンなど) 飲食店 カフェ コーチ 講師 スクール系(個人起業家) 士業 コンサルティング業 地方の中小企業 【媒体・タイプベース】 LP(ランディングページ)デザイン SNS広告・バナー画像(Instagram/Facebookなど) ECサイトのUIデザイン(Shopify/BASEなど) WordPressのカスタマイズ用デザイン FigmaでのWebサイト構成+ワイヤーフレーム作成 『目的ベース』 集客に強いデザイン 女性向け やわらかいトーンのデザイン シンプル&高級感のあるミニマルデザイン 信頼感・清潔感を重視したコーポレートデザイン CV率(お問い合わせ・予約)重視の設計 現在、副業でWebデザインの仕事をしています。 これまでに、サロン系のLPや中小企業のコーポレートサイト、自主制作によるUIデザインなど複数の案件を担当。 女性向け・シンプル・信頼感のあるデザインを得意としています。 バナー制作からLP全体の構成、Figmaを使ったワイヤーフレーム作成まで対応可能です。 小さなお仕事でも丁寧に対応させていただきます。
元システムエンジニアであり、ライティングにも興味があります。
システムエンジニアとして3年間の実務経験があります。この経験からHTMLとCSSは問題なくこなせるかと思います。javascript,java,C言語なども経験しておりますが10年近くブランクがあるため要相談させていただけたらと思います。 また、今回はライティングスキルを伸ばしていきたいと思っております。初心者からとはなりますがよろしくお願いいたします。 ▼可能な業務/スキル ・HTML ・CSS ・文章作成
ITスタートアップでマーケティングに2年間従事しました。
可能な業務 ・ライティング ・コピー作成 ・SNSマーケティング 実績 ・SNSフォロワー1万人(1年間)
デザインからサイトの実装まで。動きのあるwebサイトならお任せ!
株式会社BAKEにてブランドサイトのディレクションやテクニカルディレクター、キャンペーンサイトのデザイン、サイト構築、フロントエンド業務を兼任し、EC事業部のマネージャーとしてブランドサイト、ECサイト(Shopifyベース)、アプリ、LINEなどのデジタル全般の管理、チームマネージメント業務、 物流システムのフロント管理、またBAKE INC.自体のOMO化に向けたプロデュース、などに従事させていただいておりました。 現在は3Dパース事業を専門に行う会社にて、3Dデータや人物3Dモデルを用いたWebGLサイト制作、3D製品カタログの提案や、メタバース事業の運営、入札案件の提案などに携わっています。 ■WEB受賞歴 2017年 「FUU RINGO プレゼントキャンペーン | RINGO」awwwards HONORABLE MENTION、CSS WINNER SITE OF THE DAY 2019年 「SUMMER 2018 | ベイクチーズタルト | BAKE CHEESE TART」GERMAN DESIGN AWARD 2020 WINNER WEBサイトではデザインからフロントエンドまでをトータルで制作が可能です。また、昨今のWebGLでのサイト制作についてもWebGLがまだ知られていない初期から実務として携わってまいりましたので3Dを使った幅広いweb表現も可能です。
納期守ります。ネットワーク構築から写真撮影・編集、ライティングまでお任せください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 たつひこと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・京都工芸繊維大学院 機械物理学専攻 卒業 ・2023年SEとしてクラウド開発やシステム設計・製造を行う 【資格】 ・基本情報技術者 【現在の業務内容】 ・ネットワーク関連、サーバーサイドエンジニア ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・ライティング、台本作成(テック系、サイエンス、サブカル系に強いです) ・写真撮影、編集(最新ミラーレスカメラのご用意あります!) ・音楽系(ポップスからクラシック、JAZZ、ゲーム音楽まで幅広く対応可能) 【開発言語】 ・java 【稼働時間】 休日メインで在宅ワークをお受けしております(平日相談可)。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております! ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えております。 どうぞよろしくお願いします。
お客様の要望に叶ったお仕事をさせていただきます!!
現在はIT系の専門学校に通いつつ、動画編集を趣味の一環として行っています。 実績を積ませていただきたいため、低単価でのお仕事引き受けます! 副業目的にLancersに登録しました。 編集はpremier proを使用しています。 ▼可能な業務/スキル ・動画編集 ・その他パソコン作業 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・釣り ・ドライブ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします! 現在はIT系の専門学校に通いつつ、動画編集を趣味の一環として行っています。
芸術学部演劇系学科で学んだ人間が、エンタメについての記事を丁寧に書き上げます!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。神奈川県在住の岩本ふうと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますのでご覧ください。 【経歴】 ・総合大学 芸術学部 演劇系学科 ・在学中に学科発表舞台の脚本・演出・舞台監督・制作を経験 ・芸術学部という特性から、グラフィックデザインや色彩学、デザイン理論、映像理論、演劇学、映画論、美術史、広告論、文章表現理論など、エンタメ・クリエイティブに関することを学ぶ 【現在の業務内容】 <印刷物> ・販促用のチラシ/フライヤー/ポスター <Web> ・広告用のバナー ・小規模のホームページ <ライティング>←現在のメイン活動 ・キャッチコピー ・コラム/シナリオ ・エンタメ/美術系の記事や批評 <その他> ・データ入力 ・資料作成 などのデザイン・制作、ライティングを担当しています。 【得意なこと/ジャンル】 ・ライティング(記事/レビュー/シナリオ) ・資料作成 ・C-POP(中国文化)に関する知識 大学での経験・知識を活かし、舞台・エンタメ・美術に関する制作物(印刷物/Web/文章)は是非お任せください。また、舞台脚本・演出の経験から簡単なシナリオや小説の執筆も可能です。 さらにプレゼンテーションスキルについての講義を受けていたため、PowerPointを利用した資料作成も可能です。 趣味としてC-POPを嗜んでいるため、日本ではなかなか馴染みのない中国文化に関する記事作成についてもご相談ください。 【使用ソフト】 ・Photoshop ・Illustrator ・XD ・VScode ・Microsoft関連ソフト 【稼働時間】 在宅のため平日休日問わず稼働可能です。 作成期間は制作物のジャンルによるため要相談。 【コミュニケーション】 舞台制作はコミュニケーションの連続です。特に私はカンパニー全体を取りまとめる舞台監督も担当していたため、「一つ一つ丁寧な連絡」をモットーとしています。 迅速丁寧な仕事、コミュニケーションを心掛けています。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
アプリ開発の経験とグラフィックデザインの経験が豊富。ニーズに合わせたイラスト作成等をさせて頂きます。
Googleからアプリをリリース経験あり。イラストレーターとして幅広く経験を積みました。 ロゴの作成、ニーズに合わせたイラスト作成を5年間経験。 Twitterのフォロワー400人。 コールセンター業務経験5年あります 幅広く業務を承りたいと思っておりますので気軽にご連絡ください。
ビジネスに役立つウェブサイトを完成させるべく、クライアント様のお話をじっくり伺うことから始めます。
▼可能な業務 ・ウェブサイト構築 ▼実績 〜準備中〜
デザインの力でお客様の想いを形にします!
静岡県富士山そばに嫁いできて15年、個人でデザインサービスを経営しております。デザインでお悩みの方、デザイナーをお探しの方はお気軽にご連絡・ご相談ください。25年で培った力でお応えいたします。
未来志向の学生エンジニア。新しい挑戦を歓迎し、クライアントの期待を超えます。
こんにちは!私は新里真音と申します。専門学生で、JavaScript、C++、C言語、HTML、MySQL、PHP、Pythonといった多岐にわたるプログラミング言語に精通しています。さらに、ゲーム制作も趣味として手がけ、プログラムの世界に深く没頭しています。 【技術的な強み】 私はプログラミングに対して情熱を持っており、クライアントのプロジェクトにおいても高品質で効果的なソリューションを提供します。コードは私の言葉で、技術的な問題に対処することが得意です。 【教育の経験】 現在はプログラミングの塾で講師としても活動しています。学生たちに技術を教えることで、新しい世代のエンジニアの育成にも貢献しています。 【協力とコミュニケーション】 私はチームワークとクライアントとの円滑なコミュニケーションを重視しています。プロジェクトの成功に向けて、柔軟で協力的な姿勢でお手伝いさせていただきます。 【新しい挑戦への意欲】 新しい技術やプロジェクトへの興味は尽きません。クライアントのビジョンを共有し、共に成長しながら素晴らしい成果物を生み出すことを楽しみにしています。 【連絡方法】 新しいプロジェクトにおいて、技術と創造性でクライアントの期待を超えるお手伝いができれば幸いです。質問やプロジェクトの詳細についてお気軽にご連絡ください!
ホームページ、LP作成
HTML,CSS,javascriptを独学で学び取得し、現在PHPを独学で学んでいます。 まだ実績はありませんが、私はわからないことなどを調べて勉強することが好きなので、できないことでもなんでも致します。 HTML,CSS,Javascriotで基本的な機能は実装できます。 私はよく、コミュニケーション能力が優れていると周りに言われます。お仕事に関する連絡などのレスポンスも誰よりも早いという自信があります。 実績がないので、報酬が低い案件でもしっかりとクライアント様に喜んでいただき、信頼と実績を積み上げていきたいと思っています。 是非、私と一緒にお仕事をしてみませんか? よろしくお願いします。 ご清聴ありがとうございました。
やばばいく
うい
「デザイン」の力で「伝わる」を作る。
可能な業務 ・WEBデザイン、制作 LPからページ数の多いサイトの制作まで可。 また、Wordpressの導入も可。 サイトに使用するバナー等の画像制作を含めて承ります。 ・DTPデザイン、制作 チラシ、ポスターやパンフレット等、販促物を中心に、何でもご相談ください。 ・その他制作 動画やイラスト等、様々な制作をおこなっています。 お気軽にご相談ください。 ●経歴 2015年12月~2019年3月末まで、創作スペース「新規作成」を起業、運営。 本事業期間は、 ・WEBサイトの制作、更新 ・チラシ等の制作 を担当。 その後、2019年~2025年5月末まで、フィットネス事業を展開する企業に勤務。 ・WEBサイトの制作、更新 ・チラシ等の制作 ・外部とのディレクション ・一部、動画の制作 を主に担当。 HTML、CSS、javascript、PHP、jsonを使用。 また、Wordpressの導入とそれを用いたWEB制作も対応可能。 2015年にカードゲーム『PORTAS』を制作。 その後、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて支援を募り、制作、『ゲームマーケット』での頒布までを達成。 ルールやカード紙面のデザイン、及びカード内に使用されているイラストの制作。 ●連絡について 平日・休日等を問わず、柔軟に対応いたします。 急ぎや長期の案件もお気軽にご相談ください。 「こんなことできる?」「まだ依頼するかも確定していないけど話を聞きたい」「依頼相場が分からない」といった段階での相談も、お気軽にお声掛け下さい。 真摯な対応を心がけています。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター
エディター