絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,330 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
グローバルでクリエイティブな視点を持った、翻訳者・企画プランナー
ガーナの高校を卒業後、アメリカの大学に留学。 大学では「Yes Means Yes」という学生向け性教育セミナーのプログラムデザイナー兼教師として、 ジェンダー・セクシュアリティー・LGBTQについてフラットに考える場を提供する活動をしていました。 〜得意な仕事・スキル・実績〜 ★アーティストやクリエイティブとのお仕事の仕方 ★SOCIAL IMPACT(社会やコミュニテイへのインパクト)を重視した企画作り ★ダイバーシティ&インクルージョンについて ★ワークショップやセミナー作りについて ★日>英の翻訳や通訳 ★パブリックスピーキング ★異文化コミュニケーション 《フリーランス》 2022年2月〜現在 - 川崎市のローカル食材を使ったパン屋「LEN」にて、スタッフのQOLを高めるための企画を考える、インナーブランディングチームのサポート - J-WAVEと共同で、アクティビストの裏話を紹介する音声番組「BEHIND THE CHANGE」を配信中 《ガスアズインターフェイス:プロデューサー》 2020年1月〜2022年2月 - クリエイティブの力でより良い社会を築き上げるプロジェクトの立ち上げや企画 -言語力とマルチ文化なバックグラウンドを生かして海外のアーティストと日本の掛橋として活動 〜職務内容〜 - クラアイントの事業ニーズのヒアリング - アーティスト・クリエイターリサーチ - アーティスト・クリエイターのコーディネーション - 企画開発 - ブランディング開発 - 翻訳・通訳業務 《Robert Walters Japan:コンサルタント》 2019年7月〜2019年12月 〜職務内容〜 - 新規顧客、新規クライアント開拓 - クラアイントの事業ニーズのヒアリング - 採用コンサルテーション - 転職アドバイス・コンサルテーション - 派遣社員のマネージメント・提供 《Colgate University:メディア、文化、コミュニケーション学》 2015年〜2019年 〜研究・学問〜 - イギリスにおいてのマイノリティー教育についての研究(2018年) - テクノロジー・データを通した自己分析の可能性(卒論・2019年) 〜その他の活動〜 - Yes Means Yes:学生向け性教育セミナーのプログラムデザイナー兼教師 - Chapel House Coordinator:大学付属のメディテーションセンターでのコーディネーター
たくさんの仕事をしてきた経験があります。仕事は徹底して調べたり勉強し、真剣に取り組みます。
ラーメン屋歴約5年のうち1年半店長、ドライアイスの配送業、保育園にて排水管の洗浄、特殊な土木作業、解体屋、クロス貼りメインのリフォーム業、スロット専門店での接客クレーム対応、さまざまな仕事をしてきて得た経験、知識を提供させていただきます。
日系企業で12年、外資系企業で16年、さまざまな業務を経験しました。 後半の16年間は、唯一のITメンバーとして、海外本社や各専門チームと日々連絡を取り合いながら社内IT業務全般と総務の一部(ベンダー管理、オフィス引越し、インベント企画・運営など)を兼任しておりました。 数年前からコミュニケーションと人間の心理に興味を持ち、2020年からNLP、LABプロファイリング、催眠療法、FLOWなどの講座受講や資格を取得。 現在はフリーランサーとして、IT関連、コーチング、カウンセリング、翻訳など、さまざまな仕事をしております。 【可能な業務】 IT関連業務、コーチング、カウンセリング、翻訳・通訳(日英ポ) どうぞよろしくお願いします。
【商品開発】食品ならジャンル問わず◎新商品の企画立案から企画書作成(市場調査・コンセプト設計)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 さーりーと申します。 常に迅速・丁寧を心がけ、企画書等の資料作成業務を行っております。 ▼主な経歴 ・EC向けの商品開発歴4年、約80商品の新商品企画案を提案。 ・糖質OFFアドバイザーの資格を取得。ダイエット訴求商品の企画~リリースの実績あり。 ・新規事業としてレトルト事業化に向けて現在活動中。 他、食品ラベルの作成や貿易業務(輸出に必要な手続き等)の経験がございます。 ▼可能な業務 ・新商品企画の提案 ・資料作成(Excel・パワポ・スプレッドシート) ・キャッチコピー考案 ・市場調査 ▼稼働時間 ・週2日~(基本土日祝・平日1h)、1日あたり5h 出来る限り対応させていただきます。 ▼資格 ・食品表示検定中級 ・ペット栄養管理士 ・糖質OFFアドバイザー ▼趣味・特技など ・ランニング(毎年フルマラソンに出場しております) ・サウナ ・読書 ・資格の勉強(現在は簿記2級勉強中) ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願い致します。
ライター兼WEBデザイナー、プログラマー見習い
営業職20年以上、WEB(HTML/CSS可)、プラグラム(Java、Python他)、人事コンサルタント
”また頼みたい”と思ってもらえる仕事を目指しています。
現在、大学に通いながらクラウドソーシングに挑戦しています。未経験からのスタートですが責任感を持ち、丁寧に対応して取り組みます。簡単な作業やコツコツ取り組む業務から始め、お仕事を通じて成長していきたいと考えています。どうぞよろしくお願いします。
丁寧なお仕事を心がけております
できるかぎり、お客様の要望に寄り添いたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。
できることならなんでもやる努力家
できることならなんでもやります!
ヒトとモノの彩り発見ライター
埼玉県川越市在住。大学では英文学科で、異文化コミュニケーションを専攻していました。これまでに食や健康にまつわるコラムの執筆や、埼玉県川越市の魅力を発信するSNSアプリのライターとして活動してきました。また、書籍のレビューを担当した経験もあります。 また、個人的には「自分に自信をつけたい」「個人で活動している」人のための文章サポートも行っています。現在は、主にプロフィール作成や、自己PR文章を行っています。 実績: 【ライター】 ・女性向け健康サイト「OMOTANO」で、野菜と美容に関するコラムを執筆。(現在はOMOTANOは閉鎖しています) ・川越の情報アプリ「コエドノコト」にて、お店紹介記事を執筆。ミニフリーペーパー「コエドノコト」の記事(No.1~12まで)も担当しました。(アプリ開発元、㈱櫻井印刷所にてSNSライターとして活動時) ・書籍の紹介記事 【取材】 ・上記SNSアプリ「コエドノコト」執筆時に、川越市内の飲食店、公共施設、博物館等50件以上取材。 ・現在までに30名の方にプロフィール作成や自己PR文章を作成。 【資格】 ◇食と健康に関するもの ・野菜ソムリエプロ ・ベジフルビューティーアドバイザー ・フードコーチ ◇色彩関係…色彩心理の知識があります ・カラータイプアドバイザー 【可能な業務】 ・ライティング(食や健康、運動、色彩心理、コミュニケーションスキル、街の魅力が得意分野)。コラム執筆、商品紹介文章、まとめ文章も対応可能です。 【活動時間や連絡】 平日9時~17時を基本としていますが、できるだけ柔軟に対応いたします。急ぎの場合はご相談ください。 【得意なこと・好きなこと】 人の魅力や長所を言語化することが得意で、引き出し上手と評価をいただいています。個人ブログもぜひご参考いただければと思います。 5年前から始めた毎日のランニングが習慣で、フルマラソン完走も達成しました。運動嫌いからの運動習慣作りのコツも発信しております。食と野菜料理講師の経験があり、素朴な野菜料理とシンプルなヘルシースイーツを作ることが得意です。 できる限りご要望にお応えできるよう、対応いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
誠実な対応を常に心掛け、戴いたお仕事は情熱を持って熱心に取り組ませて頂きますm(_ _)m
今までの経験として販促物の企画・作成・発注、社員向けに顧客へのアプローチの仕方を営業全般の教育や実技講習、社員のメール校閲を行ってきました。 また、プライベートではものを調べるのが好きで、何かを購入するときは該当商品を紹介しているブログ、SNS、商標サイト、口コミなどを隈なくみて決める性格です。 それらのスキル・経験を元に、とにかく誠実な対応を常に心掛け、戴いたお仕事は情熱を持って熱心に取り組ませて頂きますm(_ _)m まずはお仕事を私に依頼できるのかどうか、ご相談をいつでも受け付けておりますのでご連絡をお待ちしております。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 自己PRを以下記載させて頂きます! ・東海大学海洋学部 卒業 ・2002年〜2004年まで大手ホテルにて接客業(ベルボーイ)を担当 ・2004年〜2007年まで大手人材補派遣会社にて営業・マネジメントを担当 ・2007年〜2010年までIT企業にて、メディア、SEOの企画と営業を担当 ・2010年〜2020年まで中小の人材派遣会社にて営業・人事・教育・営業企画を担当 ・2021年よりフリーになり、今までの経験を活かして物販、ライティング、アフィリエイト業に勤しんでおります。 【資格】 ・普通自動車免許 【可能な業務】 ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・リライト ・文書作成 ・レビュー口コミ作成 ・インタビュー、取材記事作成 ・メルマガ、DM 上記対応可能です。 また、wordやexcelの基本操作が可能です。 【得意分野】 ・転職 ・営業 ・物販 ・仮想通貨 ・スポーツ ・子育て また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は7時間前後、休日は2時間で在宅ワークをお受けしております。 【ポートフォリオサイト】 【SNS】 ・Twitter:@freeborder_8 チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 まずはお仕事を私に依頼できるのかどうか、ご相談をいつでも受け付けておりますのでご連絡をお待ちしております。
山あり谷ありの公認心理師。
23歳、19歳、18歳の子を持つシングルマザー。キャバクラ嬢などを経て、介護職に就くかたわら公認心理師の資格を取得。現在、障害者の相談業務についています。自身も双極性障害で、障害者手帳3級保持者。 山あり、谷ありの人生でしたが、セルフコーチングを身につけることができ、落ち込んでもすぐに前に向ける体質になりました。これからも多くの方と出会い、さまざまな価値観に触れ、自己研鑽していきたいです。 「もの書き」には、長年あこがれていましたが、一歩踏み出せずにいました。しかし、悔いのない人生を送りたくて、今回、ランサーズに登録しました。 お仕事のジャンルとしては、家事、子育て、節約料理、お金のかからない美容、婚活アプリ、心理士、カウンセリング、コーチング、認知行動療法、社会福祉士、介護福祉士、英会話、ピアノ、80年代ユーロビートなどです。 保有資格は、介護福祉士、社会福祉士、公認心理師、TOEIC830です。 全くの初心者ですが、いただいた仕事は丁寧に仕上げていきます。情熱を持って、仕事に取り組みたいと思っています。社会人として、基本的な態度は身についているので、原稿の締め切りは必ず守ります。 どうぞよろしくお願いします。
編集歴3年の駆け出し編集者。~20min動画の編集が得意です。お客様と雰囲気を相談して進めます。
動画編集歴3年の駆け出し編集者です。 仕事可能な時間帯 2200-2600 連絡可能な時間帯 1500-翌0700 ・過去に半年間のアメリカ留学経験があるため、英語翻訳も可能です。 ・目標 クライアント様の要望に合わせて、編集の雰囲気を変え、細部の修正も行い、要望通りの動画を作成することを目指しています。 ・納期について 20分までの動画で3日から4日、それ以上は5日以降の納品になります。詳細はクライアント様と相談して決めることになります。 ・編集スタイルについて クライアント様側から参考にしてほしい編集スタイルをお教えしてもらい、それを参考にオリジナリティある編集にしたいと考えています。
外資系IT企業にてビジネスコンサルティング業務およびプロジェクトマネジメント業務に携わっています
始めまして。川崎慎吾(ニックネーム)と申します。お忙しい中Profileをご覧頂きありがとうございます。 現在、外資系IT企業にてビジネスコンサルティング業務およびプロジェクトマネジメント業務に携わる傍ら、大学院にて技術経営学の研究を行っております。 自身のスキルを活かし、ご縁のあった企業様のビジネスを業務委託契約としてサポートさせて頂ければと思い登録致しました。下記条件に合う企業様からのスカウトおよびご返信をお待ちしております。 ★稼働方法:基本リモート・フレックスタイム勤務 ※月2程度の訪問お打ち合わせも相談可(東京からの交通費別途請求) ※週2程度の日中オンラインmtgも相談可 ★月稼働目安:最大100H ★月報酬目安:5万円~ ※業務内容によっては、月額固定金額の変更相談可能。(事務作業など) ★契約更新目安:~最大1年ごと ★その他 →一部業務の再委託可能 →個人情報保護の観点より、履歴書・面談の録画を含む、ご契約前の個人が特定できる内容(本名/証明写真/生年月日/過去取引企業)の情報提供はできかねます。マスキングさせていただいたスキルシートのご提供は可能です。契約検討において開示が必須の場合、恐れ入りますが秘密保持契約の締結を必須とさせていただきますので、予めお申し付けください。 ★スキル ・言語力:日本語、英語、中国語(ビジネスレベル) ★経験 ・最高人事責任者(2年) ・最高マーケティング責任者(2年) ・営業組織立ち上げ(1年) ・新規事業責任者(1年) ・EC、法務、経営コンサルティング(4年)
元テレビ局報道記者。二人の子供を育てるパワフル母ちゃんです。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーライターのShioと申します。8歳と5歳の子供を持つ主婦です。 幼少期をアフリカで過ごし、報道記者として活動してきた経験を活かし、 「面白い、伝わる、読みやすい」記事の作成を心がけてまいります。 【可能な業務】 ・記事執筆 ・データ入力 ・文字起こし 【活動時間】 目安として、平日1日5〜7時間ほど作業が可能です。 土日も柔軟に対応させていただきます。 【これまでの経歴】 ⚫︎父親の仕事のため、子供時代をアフリカのケニアで過ごしました。 遠い異国の地で日本では経験し得ないことをたくさん見て、聞いて、体験して、感じてきました。 ⚫︎上智大学文学部新聞学科を卒業後は北海道のテレビ局で報道記者として、ニュース原稿や特集企画(取材、ディレクション、編集)に携わりました。 ・毎日事件事故の現場に駆けつけ→ 取材→ オンエアの時間までに原稿を書き上げる ・ニュース番組内で放送される、3分ほどの特集のディレクターを担当 (寒い北海道で暮らすホームレスの方たちの密着取材、 交通事故で亡くなった身元不明の方の人物調査とご遺体のその後について・など) ⚫︎出産後は学生時代のアルバイト経験を活かして、スポーツクラブのインストラクターとして社会復帰。 ダイエット、健康づくり、食、美容などについて多くの会員の方にアドバイスをしています。 ⚫︎知人のハンドメイド作家のマネージメント業務として、個人ブランドの立ち上げに携わりました。 (SNSでのPR活動やECショップの運営、イベント出店の手伝いなど) 【得意なジャンル】 ・ダイエットやボディメイク ・女性の悩み ・子育て ・住まいやインテリア ・映画 ・音楽 ・ハンドメイド ご連絡には当日中に返信させていただきます。 ぜひお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
大手オフィス家具メーカーで商品開発経験20年以上のキャリア。アナログな機械設計が得意です!
オフィス家具商品開発歴25年以上 新製品開発、品質改善、コストダウンなどの経験多数あります 【可能な業務・スキル】 2DCAD、3DCAD(少々) オフィスソフトは平均的なレベルで使えると思います 特許、意匠、デザイン賞の受賞など 【資格】 オフィス管理士 オフィスセキュリティコーディネーター 【実績例】 オフィス家具のデスク、テーブル、シェルフ、ブース、ローパーティション、学校用家具などの開発多数 グッドデザイン賞2件 キッズデザイン賞1件 個別にはお話しできるものもございます ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます 急ぎの案件もお気軽にご相談ください 連絡は基本的にいつでも可能です できる限り素早い返信を心掛けますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございますのでご了承いただければ幸いです 【得意/好きなこと】 得意なことは2DCADを使った機械設計です 3DCADも少しは使えます 勤務先ではThinkdesignを使用していましたが、副業ではFreeCADなどを使えるように勉強中です プライベートではDIYやバイクをカスタムするなどイメージしたものを手を動かして形にすることが好きです 近頃は生成AIや自動化、プログラミングにも興味があり勉強を始めたところです ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声掛けください どうぞよろしくお願いいたします
新着のランサー
ライター
エディター