絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
117,800 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
AIツールを活用して「ちょっと助かる」を届けます
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在、ChatGPTやCanvaなどのツールを活用して、文章の生成・リライト、簡単なロゴや電子書籍の表紙デザインなどのお仕事にチャレンジしています。 また、Canvaを使った切り抜き動画の編集も少しだけ経験があります。 過去には電子書籍の出版に挑戦していたこともありましたが、現在は活動しておらず、簡単な表紙デザインだけは今も対応可能です。特別なデザインスキルがあるわけではありませんが、手軽なものをご希望の方にはお手伝いできると思います。 文章を整えるのが好きで、ChatGPTなどのAIツールを使いながら、自然で読みやすい文章に仕上げることが得意です。ご希望があれば、こちらからも提案や改善案を出させていただきます。 一つひとつのお仕事を大切にし、納期やルールをしっかり守ることを心がけています。まだまだ未熟な点もあるかもしれませんが、クライアント様のお役に立てるよう、一生懸命丁寧に対応いたします。 どうぞよろしくお願いいたします!
ビジネスライティングならお任せください!得意な業界多数!
自己紹介をご覧いただき、ありがとうございます。 FuruBookと申します。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えております。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・京都大学教育学部卒業 ・2004年~2016年 株式会社リクルート在籍 ・2016年~2020年 株式会社ビーベル設立(飲食店経営) ・2020年~2022年 株式会社光通信在籍 ・2022年~2025年 世界文化ホールディングス在籍 ・2025年~ライターとして副業開始 【得意分野】 ・ITサービス ・Eコマース ・飲食業界 ・美容業界 ・旅行業界 いずれも過去の職歴において実際にサービスに関わった業界ですので、 実体験に基づいた高品質なライティングが可能です。 【可能な業務】 上記の得意分野に関するライティング ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・SEOライティング ・リライト 硬い文面から砕けた文面まで、ニーズに合わせて幅広く対応可能です。 また、音楽・料理・レジャーなど生活一般の記事もお引き受け可能です。 【稼働時間】 平日は4時間、休日は4時間で在宅ワークをお受けしております。 オンラインでのお打合せは、Zoom、Meet、Teamsいずれも対応可能です。 ChatGPT、Word、Excel、PowerPoint、Accessの応用操作が可能です。
ライティング、リライト、ネーミング、コピー 、インタビュー他、実績多数。40年以上のキャリアあり。
ご依頼主の想いに寄り添いながら、ご期待の少し上を行くアウトプットを目指します(Lancersができる前からやっており、40年以上の実績を有します) ■ライティング ・某有名出版社の小説集の文庫本に執筆作品が収録されています ・某社ノンフィクション大賞に6年連続入賞(最新作は銅賞を受賞) ・某ECサイトのコラムを複数作品執筆 ・複数の企業のホームページコンテンツを執筆 ・某社セミナー用コンテンツ執筆 ・某社メルマガ用エッセー執筆 ・複数のコラム執筆者のリライト ■インタビュー取材記事、雑誌記事執筆 ・某大手IT企業のユーザー利用状況 複数回(シリーズWEB掲載) ・某大手IT企業モバイルシステム構築記事 ・システム開発ジャーナル 寄稿文 ・その他 ■ネーミング ・Lancersプロフィールにて数十の実績が掲載されております。ご参照ください ・某大手メーカーセキュリティー製品に採用 ・私のネーミングした製品が商標登録され、全国津々浦々膨大な利用者がいる製品もございます。 ■広告、コピー ・ある全国的コピーコンテストにて特別賞を受賞し、 一流ホテルで開催される授賞式に二年連続招待されました。 ・某出版社広告宣伝コンテスト 入賞多数 ・某ラジオ局CMコンテスト 入賞 ・某国観光コピー 優秀賞 ・その他 ■イベントプランニング ・都内某所のパレード案優秀賞 ・某大手企業社員懇親会イベント総合プロデュース ■モニター ・某大手国産メーカー新商品パソコン ・某教育会社英会話システム ・その他 ■その他 ・某懸賞応募雑誌出版社より応募関連のベテランとして特集掲載 ⇒掲載記事見本開示可能 【社会人としての良識を持っています】 私は大学卒業後、大手メーカーのIT系企業に就職し、30代後半には部長代理職のポジションにありました。 途中、米国系ソフトウエア企業に出向し、マーケッティング本部に在籍しておりました。(OEM供給製品の販売支援のため) 2年間の出向帰任後、東証一部上場のIT系企業にヘッドハントされ、国際調達、総務、法務、その他様々な管理部門長の経験を積みました。(現在は、某社の執行役員) 多様な企業や業務を経験した私についてご理解いただきたいこと ①ビジネスの肝が分かっています ②マーケティングの戦略知識と経験を持っています ③社会人としての常識を持っており、クライアントの利益を常に考えています ★ どうか、ご安心してお仕事をお任せください ★
自治体×IT営業10年、課題に応じた提案が得意です
はじめまして。 本業を続けながら、スキルアップと新しい価値観の発見を目的にランサーズへ登録しました。 公共・民間問わず、10年以上にわたる営業経験を活かして、皆さまの課題解決をお手伝いします。 ▼職務経歴 ・大手通信企業(計10年) 営業企画・戦略立案(6年) 中央省庁向け営業(4年) ・広域自治体(出向) DX推進担当(1年) ・大手SIer(現職) 自治体向け営業(2年) ▼対応可能な業務 ・商談資料(PowerPoint)作成 ・新規顧客開拓(テレアポ・飛び込み) ・商談クロージング ・文章執筆(提案書、紹介文など) ▼資格・スキル ・TOEIC 770点 ・応用情報技術者 ・情報処理安全確保支援士 ▼実績例 ・某中央省庁向けのコロナ対策提案で社長賞を受賞 ・広域自治体出向時に数億円規模の公募実施・選定を主導 ・現職にて新規開拓顧客から数億円規模の案件を創出 ※守秘義務により詳細を記載できない実績もございます。 個別にお話しできる内容もありますので、お気軽にご相談ください。 ▼活動時間/連絡について 平日・休日問わず、できる限り柔軟に対応いたします。 メッセージは原則24時間以内に返信いたします。 ▼得意なこと・好きなこと ・顧客目線で「伝わる」資料づくり ・言葉にこだわる文章執筆 ・商談・プレゼンテーション ・アポ取得と関係構築 ・継続した営業活動を行うためのメンタルヘルス・マインドフルネス
翻訳+営業+カスタマー対応、バイリンガルで全方位サポート
はじめまして。 ご覧いただきありがとうございます。 私は現在、冬のシーズンはスノーボードインストラクターとして活動しており、英語・日本語の両方でレッスンを行っています。オフシーズンには、翻訳・通訳や観光ガイド、オペレーター業務など、語学力を活かした仕事に幅広く携わっています。 これまで、日本および海外で、営業、プロジェクトコーディネート、事務、ショップスタッフ、カスタマーサービスなど、さまざまな職種を経験してきました。海外生活は合計14年にわたり、異なる価値観や働き方に柔軟に対応してきたことも私の強みです。 仕事に対しては、丁寧で責任感のある対応を心がけており、納期は必ず厳守いたします。信頼してお任せいただけるよう、常に誠実に取り組んでいます。 資格 TOEIC 945点 バイリンガルとしてのスキルを活かし、翻訳だけにとどまらず、幅広い分野で柔軟なサポートをご提供できると考えております。 どうぞよろしくお願いいたします。
戦略的なブランドマーケティングを提供 経営戦略・ブランディング・マーケティング
ご興味をもっていただき、ありがとうございます。 弊社は、高級日本酒販売事業を展開する中、 Lancersでは、ブランド構築・マーケティングのお手伝いをさせていただいております。 強みは、デザイナーやプログラマーでは作れない 「クライアント様の目的にコミットする独自の戦略的ブランドマーケティング」。 簡単にクリエイティブが作れる時代だからこそ、デザインのみで勝ち抜くことはできません。 企業やブランドの持つ「想い・目的」を適切に表現しなくては、 どこにでもあるブランドになりかねません。 自社ブランドを現在も運営している弊社だからこそ、 クライアント様には、独自の戦略的ブランドマーケティングを通じて 堅実に販売実績を生み出す仕組みを提供し、"戦略 × 実行" の両軸で最後までサポートいたします。 【実績】 ✅クラウドファンディング案件。開始5分で目標達成、3時間で即完売。 ✅ブランド戦略構築案件。広告費ゼロでローンチ初月300万円超え → 以降も毎月数百万円の売上を維持。 ✅販売戦略案件。ミシュランガイド掲載店を含む高級飲食店で取り扱い(現在、順番待ち状態)が決定。 【期間限定】今だけ特別価格。 現在、Lancersでの案件募集を開始したばかりのため、最低価格でご提供中。 ※今後、案件増加に伴い価格UP予定。 ------------------------------------- 【弊社が提供できるもの】 ◆「ブランド構築」 クライアント様の想い・目的を顧客に適切に伝えるブランドを構築いたします。 また、独自の戦略的ブランド戦略の策定からHP制作まで一気通貫での対応も可能です。 ◆「経営相談」 多種多様な悩みを経営経験+コンサル目線でアドバイス。 ◆「新規事業/商品開発」 自身の仕事の客観視は非常に困難。ぼんやりとしたプランを経営経験+コンサル目線で整理し形にします。 ◆「ブランディング戦略」 企業や商品のブランド力はターゲット訴求において非常に重要。自社の魅力が正しく伝わっているのか、正しい手法を取っているのかを見極め、最適な改善案を提供。 ------------------------------------- その他、ご気軽にご相談ください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます コンテンツのことならなんでもご相談ください
弊社はインターネットコンテンツの制作を中心に、WEBサイトの制作運用、SNS運用、メールマガジン作成などコンテンツマーケティングのご提案を含めた、WEBまわりを中心にマーケティング一式の相談を幅広く承っています。 当社の業務を一般的に説明すると、WEBコンサルティングやWEB制作といった業種に分類されるのだろうと思いますが、当社はライターが立ち上げた会社なので、特にコンテンツ、つまりホームページやSNS、メールマガジンの中身をお客さまに合わせてどう最適化するかにこだわっています。 インターネットでお客さまをどう表現しようか、お客さまの悩みや、アイデアを伺いながら答えを探し、確かな成果につなげて行きたいと思います。
アパレル歴30年/広告・CM 洋服のスタイリング、コーデ提案、衣装選定、ご相談ください!
★ファッションスタイリスト|大阪在住(東京でのお仕事も対応しております) アパレルに関するネーミングも制作しています。 アパレル歴 :30年以上(販売員、スタイリストアシスタントを含む) ファッションライター歴:9年(2015年9月~) ★最近の仕事 キッズプログラミングスクール CM スタイリング システム開発会社 CM スタイリング 歯科矯正器具メーカー ウェブCM スタイリング カラコン ウェブ CM スタイリング 寝具メーカー ウェブCM スタイリング 新商品インナーのコーディネート提案 ニットブランドのコーディネート提案 パーティドレスのコーディネート 提案 ストール監修 ニットバッグ監修 その他の活動履歴 ★NatuSeさんのスタイリングを担当させていただきました www.rakuten.ne.jp/gold/natuse-shop/See-through/gallery2.html ウェブメディアでの企画にて、ブランドのスタイリングを担当させていただきました ▼動画 手持ちの服でモテ要素もプラス♡3トップス3ボトムスで作る1週間着回しコーデ術! www.youtube.com/watch?v=XRPgpOx6Y3M 【過去の執筆】 ・ファッションWeb媒体でのコラム執筆 ・人気ファッション誌、フランス情報サイトにて、ファッションコラム連載。 ※1記事で平均5万PV、多いときは10万PV~ ・Webメディア料理コラム連載(レシピ・写真撮影含む) ※100万再生達成(TRILL,smartニュースピックアップ) ・企業商品タイアップ記事(国外ブランド含む) ・ファッションお悩み相談記事 【ネーミング実績】 ・ニットブランドのネーミング ・ストールのブランドのネーミング ・ドックケア商品のブランドネーム(絶賛販売中) ・アパレルブランドのオンラインショップ名 ・ブランド商品のネーミング ・美容ケア商品名 【そのほかの実績】 ・パーソナルスタイリスト(骨格診断は非対応) ・ECサイトの商品説明分 ・D2Cブランドの商品選定 ・アパレル商品の監修 ★★★ 【お断りしているお仕事】 ・BUYMA等、商品の買い付け・発送 ・レビュー案件 ・ブログ記事 ・画像作成 ◆所持資格 ファッションビジネス検定 色彩検定3級 パーソナルスタイリスト認定資格 フランス語検定準2級 どうぞよろしくお願い致します。
降りかかる太刀の下こそ地獄なり、いざ踏み込んでみよ、極楽もあり
初めまして、この度はプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 本業の傍ら、夕方からの時間を持て余してしまい、 いてもたってもいられなくなり話題の副業なるものを始めてみました。 前職では副業禁止でしたので、フリーとなった今では副業もやり放題。 新しい仕事も順調、順調と思っていても・・・ 調子に乗った矢先にやらかすのが、僕の悪い癖。 人生にはいろいろなことが有るんだと、文字通り身をもって体験し、 正に荒波に飲まれながら、遠き先の波の谷間に見える命の花を目指し、 七転八倒し時に「そういや、8回目は転んでないけどなぜ倒れた、俺?」と自問自答を繰り返し、 御旗盾無もご照覧あれと、人生を歩んでおります。 前々職では、新卒として入った会社で自動車販売の営業職の傍ら、 上司から「死ね」や「親はどうなっとんねん」などというパワハラと戦い抜き、 3カ月でDOWN。 その後、昼は給食センターで夕方から塾講師として、いわゆるフリーターになり、 ふと思いつきで前職であるキャンプ場職員として、岡山県に単身引っ越してまいりました。 2年が過ぎ、やっと一人前に仕事ができてきたかなと思った矢先、一大事 なんと、社長を残し、先輩社員が全員退職という悪夢の様な事態に! 一度は残留を決意したものの、社長からは僕も邪魔者扱いされ、半ば強制的なクビに しかし、捨てる神あれば拾う神ありとはこのこと。 僕が通っていたBarのオーナーが家と仕事を紹介してくださり、 今ではその仕事を順々にやっています。 さて、お待たせいたしました。 肝心なPCスキルですが、 学生のころからゼミでのプレゼンなどでPowerPointを使い4年。 前職ではキャンプ用品の通販もやっておりましたので、 Excelを2年半、商品登録時に使うPhotoshopも2年半。 Wordは学生のころから現在でも使っているので、かれこれ8年。 (ちなみに私に一番PC作業を教えてくれた当時の上司は元ゲーム会社で働いていた人で、コマンドやショートカット、アドオンなど様々なことを吸収できました、ありがとうございます、Mさん!) クラウドワークスはまだ初めてまもなく、 そもそもデバイスを用いた副業は初めてなので、 なれない部分も多々ございますが、 受けた仕事は一所懸命にこなし、お互いのために、報連相は逐一に行わさせていただきます! 何卒ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
団体職員を経験し今コンサルタントを行っています
日商簿記3級で培った会計知識と、雇用保険・個人情報保護に関する理解を活かし、多岐にわたる事務業務に貢献できます。経理関連のデータ入力や書類作成はもちろんのこと、社会保険手続きのサポート、個人情報の適切な管理など、専門知識を要する業務にも対応可能です。 私の強みは、レスポンスの速さと正確性です。ご依頼いただいた業務に対し、迅速かつ丁寧に対応することで、プロジェクトや日々の業務をスムーズに進め、皆様の負担を0にできるよう努めます。 現在は事務職としての実務経験は浅いですが、その分、新しい知識やスキルを積極的に吸収し、どのような業務にも前向きに取り組む準備ができています。「初心者のため何でも行います!」という意気込みで、細やかな庶務業務から専門性の高い業務まで、幅広くサポートさせていただきます。 効率的で信頼性の高い事務サポートをお求めでしたら、ぜひお気軽にご相談ください。貴社の業務を円滑に進めるため、全力でサポートさせていただきます。 ▼可能な業務/スキル ・個人情報保護に関するお悩み ・会計 ・秘書 ・エクセル ・ワード ・パワーポイント ・スプレッドシート ・AI ▼資格 ・日商簿記3級 ・ビジネス文章2級 ▼実績例
自身の経験の活用と可能性の追求
本業はシステムの管理です。 副業として行えるスキルを増やすこと、収入を増やすことを目的に活動しています。 クラウドソーシング業務としては ・企業のリスト作成 ・問い合わせフォームへの送信代行 ・ECでサイトの調査 の実績があります。 ▼可能な業務/スキル ・リスト作成 ・営業フォーム送信代行 ・WEB上での各種調査 ・Filmoraでの動画編集 ▼資格 ・医療情報技師 ・ORACLE DBA Bronze ・情報セキュリティマネジメント ▼実績例 ・空き家管理企業のリストアップ ・医療機関への営業フォーム送信代行 ・Amazonのセラー調査 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします
インタラクションデザイナー
大学を卒業した後、webデザインの制作会社でのインターンを経て、現在ではフリーランスとして活動しています。連絡は平日24時間以内に返信しております。 15件以上のココナラでの取引実績あり。 評価4.9 最近制作したもの -こども向けワークショップイベントLP -モバイルアプリ紹介LP -自動車学校HPのベースコーディング ▪︎対応可能なこと ・デザイン Illustrator Photoshop XD AfterEffects ・コーディング HTML Living Standard CSS 3 SCSS JavaScript Vue.js, Nuxt.js Astro.js php Firebase Gulp EJS Pug このほかにも個人で受託している映像関係の仕事(モーショングラフィックス、カット編集)もあります。
仕事に細心を配り、ベストを目指そう
自営業をしております、nakata takesh(ナカタ タケシ)です。 ご覧いただきありがとうございます。 現在は、カフェ&バーを経営しております。 以前は、飲食店(カフェ・バー・バル)のスタッフ、マネージャーをしており、主にキッチンではなく、ホール・バーテンダーなどマネージメント的な仕事をしており、お客様から見たではなく、中から見た飲食業の事はわかります。 バーテンダーをしておりましたので、男女はもちろん、様々な年齢、ご職業のお客様と会話させていただいた上の、知見や経験など学ばせていただきました。 そのような経験を、ライティングに活かせたらと思っております。 無趣味ですが、今は世界史などの歴史、お金の勉強などを学ぶのが楽しく、勉強しております。
WebD・飲食店長経験のある専業ライター(SEO,MEO,コピー,シナリオなど幅広く)
初めまして。玉岡礼汰(Tamaoka Ayata)と申します。 東京在住の専業ライターとして活動しております。 ▼経歴 ・98年、東京生まれ、現在27歳 ・社会人5年目、一人暮らし ・東京のWeb制作会社でWebディレクター・ライターを約2年経験 ・転職し岡山県倉敷市のカフェバーの店長(正社員)を約2年経験 ・転職し東京のギャラリーカフェの正社員スタッフを約半年経験 ・現在専業ライターとして活動中 ▼執筆実績・経験 ・学生時代に資格情報まとめサイトの記事(SEO関連)を5本程度執筆 ・学生時代にクラウドワークスにてアニメや漫画のまとめ記事を10本程度執筆 ・Webディレクター時に企業サイト内のテキスト執筆やコピーライティング(情報収集~コンセプト出し~執筆まで)、セールスライティングの実績複数あり ・カフェバー店長として、Webサイトのリニューアルやinstagram等で新商品の宣伝やイベント企画・告知などの情報発信のための構成作成・文章執筆 ・趣味として物語・エッセイを執筆 ▼強みやスキル ・読者の共感を生むストーリーテリング的(物語的)な表現 ・コピーやボディコピーなどのコンセプトメイキング ・SEOやセールスライティングのスキルを伴うライティング ・WordPressの使用 ・AIの活用(主に情報収集や初稿の執筆などで利用) ▼稼働時間 他の案件や予定を調整すれば、最大一日12時間程度は稼働できます。 ▼その他の執筆活動について PVT WRITING(プライベートライティング)という名前で、InstagramやPOPUPにて執筆活動を行なっています。ZINEの制作やその他実験的な文章表現など実施していますので、よければ何かの参考までにご覧ください。 アカウントID:_pvt_writing_
新着のランサー
ライター