絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
49 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
フロントエンドもバックエンドもできます。 適材適所で依頼していただけるクライアント様を募集しております。 2016年1月 くろつしろうプロジェクト(Kurotsu Shirou Project)としてゲームデザイナー(ゲーム作家)業、Webデザイン業、パソコン修理・メンテナンス業を開始する。 2016年4月~6月 AndroidとiOS端末向けのRPG 聖剣レイヴランシル物語をリリース(2020年もアップデートを続けて、サポートを続けている) 2017年10月~2018年3月 株式会社トラパンツ 外部協力者として 秋田県庁ホームページ制作プロジェクトに参画 2018年4月~5月 Steamプラットフォームにて 聖剣レイヴランシル物語をリリース 2018年9月 業務地を秋田市から仙北市田沢湖に移転 2018年9月 非営利団体 荷葉の 茶たての清水 ウェブサイト制作 2019年4月 Steamプラットフォームにて聖剣レイヴランシル物語+(Plus)エピソード episode1をリリース 2019年7月 いとう設計株式会社のホームページ制作依頼を受託 2019年10月 株式会社万景のホームページ制作依頼を受託 2020年1月 コロナ禍で雑務、事務関係の仕事が急増し、ゲーム開発に遅れが生じる。聖剣レイヴランシル物語+(Plus)エピソード episode2開発遅延 2020年9月 聖剣レイヴランシル物語+(Plus)エピソード episode2開発再開。 2021年3月 聖剣レイヴランシル物語+(Plus)Episode エピソード2リリース。 2022年~ Webクリエイター能力認定試験エキスパート合格 2023年 SEとして他の企業に契約社員として入社し、WEBアプリケーション開発などを行っていました。 2024年 Java・Pythonプログラミング科の職業訓練を受講して、プログラミングについて増資を深めておりました。 2025年2月 聖剣レイヴランシル物語+(Plus)episode エピソード3リリース。 現在に至る
はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。 機械系の大学院で研究に取り組んでおり、資料作成や文章構成、データ整理などの業務を丁寧かつ誠実に進めることを得意としています。 これまでに研究活動の一環で、数値解析や英語論文の執筆補助、プレゼン資料の作成などを経験しました。 また、教育系のボランティア経験もあり、相手に寄り添ったわかりやすい伝え方を心がけています。 文章作成や資料作成、簡単なプログラミング・データ整理なども対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・研究資料・学術資料の作成サポート ・PowerPoint、Word、Excelを使った資料・文書作成 ・文章構成・リライト・要約 ・Pythonを用いた基礎的なデータ処理(Pandas, Matplotlib 等) ・CAD(Fusion360)による3Dモデリング(簡易な設計など) ▼資格 ・TOEIC 765点 ・基本情報技術者 ・普通自動車免許 ▼実績例 ・研究に関するプレゼン資料の構成・作成 ・学会向け英語アブストラクトの構成補助・翻訳チェック ・教育系ワークショップでの教材資料作成、配布資料デザイン ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・コツコツ丁寧に物事を進めること ・情報を整理し、わかりやすく伝えること ・教育・技術・ものづくりに関する分野 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
グラフィックデザイン、3DCGクリエーターを経てプログラマ歴36年目。 今回お付き合いの幅を広げるべく、ランサーズに登録させていただきました。 現会社代表兼コンサル。 フリーランス技術者として30年の実績があります。 誠実かつ人間味のあるお付き合いを心がけています。 ▼可能な業務/スキル ・プログラミング(Web,Java,C,他) ・動画編集/制作 ・Webライティング ・IT講師/社会人教育 ・コンサル(人材育成) ・営業支援/技術営業 ・Webマーケティング ・物販(主に海外) ▼資格 ・応用情報技術者 ・Oracle認定JavaプログラマSE8 GOLD ・C言語プログラミング能力認定試験一級 ・Pythonエンジニア認定試験 ・第一種伝送交換電気通信主任技術者 ・古物商許可 ▼実績 ・Webアプリケーション開発(12年) ・Windowsアプリ(22年)/Androidアプリ(4年) ・家電組込みソフト(15年) ・各種教育機関/学校、オンラインスクールの講師(5年) ・教育/人材育成/コンサル(3年) ・動画制作/編集(3年) ・海外物販(1.5年) ▷守秘義務契約上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、 他件に対応中はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・Webアプリケーション開発/Webデザイン ・キャラクター制作 ・動画制作 ・人と話すこと ・若い人材を育てること ・カラオケ ・テレビを見ること ・ヨガ/瞑想 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
システム開発歴20数年のEBISと申します。 現在フリーランスとして仕事を請け負っています。 ■経歴 ・建設会社の電算室にて5年間、 本格的にシステム開発の手法を習得。 ・その後メーカ系ソフトウェア開発会社に20年勤務し 大規模プロジェクトに参画する等ソフトウェア開発全般に従事。 ・退職後はExcelを使った管理資料の作成を中心とした 比較的小規模なツール開発を手がけています。 ■実績 様々なプログラム言語での開発を経験していますが、 現時点で提供可能なツールはExcel関連・WordPress、 言語はVBA・PHPおよびPythonです。 Excelを利用した業務について、手作業で数時間掛かっている処理を、 ボタン1つで数十秒から数分で自動処理できるツールを納品します。 複数の会社の改善活動において、自動化ツールを作成し、 数十万円から百万円クラスの経費削減を達成しております。 例として、求人情報検索ツール(取込・検索・一覧表示・求人票印刷)~ 作業予定表をカレンダー形式に出力~複数のExcel表を統合し管理表作成~ 等があります。 とにかく非効率な手作業を自動化するツールを作ることに 遣り甲斐や喜びを感じています。 処理の内容や項目数によって納期および販売価格が決まりますが、 概ね10日以内・3万円以内を想定しております。 ■自己PRポイント ①請け負った作業については極力短期間に仕上げます。 ②ツールの提供後1週間は無償にて修正に応じます。 事前に双方で仕様の確認を取っても仕上がったツールが 発注者様のお考えと合わない場合も想定されます。 ③変更が発生した際にも速やかに対応します。 一旦稼動したものでも、業務内容の変更等によって ツールの仕様変更は必ず発生するものです。 ※上記②以外での仕様変更は別途有償対応となります。 ■好きなこと ・ドライブ/ツーリング(バイク・自転車) ・ノマドライフ(好きな場所で仕事と遊び) ・Webサイト作り ・パノラマ写真撮影 以上よろしくお願い致します。
可能スキル VBA Python
初心者ではありますが、pythonを主に使い、スクレイピングなどは得意です。また、ライティングも頑張っていきたいと思っています
VBA,python等
AI・IT系の学校に通っている学生です!実業務は経験したことはありませんが、精一杯頑張ります! 直近の課題の成果物 ・HTMAを使用したWebページを作成 ・Pythonを使用した演算システムの構築 ・Pythonを使用した株価予測AIの作成
java,python,JavaScript触っています。
python,java,c++等のプログラミング言語を学んでいます。
よろしくお願いします。
HTML+CSS+PHP/Python+SQLのWEBシステム開発を得意としています。
・PythonやExcel VBAを使用して、データの加工・抽出などをしておりました。 また、大量のデータの集計やグラフの作成などをしておりました。 エクセルデータ等のデータの集計・加工・抽出が可能です。 ・Qgisの基本的な操作ができます。 例えば、ラスターデータをベクターデータに変換(その逆も可)したり、古い地 図データをジオリファレンスしたり、座標系を変換したり、基本的な操作は可能で す! ・WordやExcel、PowerPointなどの基本的なMicrosoftOfficeはもちろん、 googleスプレッドシート、googleドキュメントの使用も可能です ! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気楽にどうぞよろしくお願いいたします !
見ていただきありがとうございます。 申し訳ございません。 自己PR絶賛記載中となります。 本業は15年以上某大手IT企業に勤めております。 子育て中でありますのでご理解をいただけたら幸いです。 【得意tools】 ・Excel →本業で効率化を図っている関係で大体のことは可能 ・Googleスプレッドシート ・word ・PowerPoint 【対応可能作業】 ・文字起こし ・簡単な動画編集(カット、テロップ挿入) ・スプレッドシートでの業務効率化 ・簡易作業(アンケートやリサーチ等) 【稼働時間】 子育て中のためはっきりとした時間は記載しにくいのですが、以下になるかと思います。 ・平日 9:30-20:00 ・休日 出かけている可能性が高いので隙間時間になります。 【パソコン】 OS :Windows11 CPU : AMD Ryzen 5 3600 メモリ: 16GB DDR4 SDRAM グラボ: NVIDIA GeForce GTX1650 4GB ディスプレイ:クアッド 【スキル取得中】 ・Premiere Pro →udemyの以下の動画にて勉強中 「【動画制作パーフェクトガイド】60講義26時間半!豪華特典あり!動画編集,撮影,照明,案件獲得まで動画の全てが学べる!」 ・python →udemyの以下の動画や社内研修にて勉強中 「はじめてのPython 少しずつ丁寧に学ぶプログラミング言語Python3のエッセンス」
可能な業務スキル Excel、word,powerpoint,c言語、python 資格 TOEIC 780 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 得意/好きなこと 車 黙々と作業すること 資格や実績が少ないことは自覚していますので、低価格でも受け付けようと思っております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
ライター
エディター